2016.11.29 (Tue)
安倍内閣支持率60% 年末選挙で野党4党をぶっ潰せ!
↓↓↓クリックをお願いします


馬鹿にするなと民進野田幹事長
共同通信の26・27日の世論調査によると、安倍内閣の支持率が60%上昇した。
韓国の朴槿恵大統領の支持率は4%だというのになんという違いだ。
パヨクメディアのひとつ共同通信は60%がよほど癪に障ったらしく、見出しの一行目の「『米軍駐留費増は不要』が86%」の活字がイヤに大きい。
⇒共同通信(2016/11/27)
「米軍駐留費増は不要」が86%
内閣支持60%に上昇、世論調査

共同通信社が26、27両日実施した全国電話世論調査によると、米国のトランプ次期大統領が選挙戦で負担増に言及した在日米軍駐留経費(思いやり予算)について「日本の負担を増やす必要はない」との回答が86.1%に上った。内閣支持率は60.7%で、前回10月の53.9%から上昇した。支持率が60%を超えるのは、2013年10月26、27両日調査以来。不支持率は30.4%だった。
安倍晋三首相がトランプ氏や、ロシアのプーチン大統領らと相次いで会談するなど首脳外交を展開したことが支持率アップにつながった可能性がある。
(引用終わり)
なぜかテレビメディアはこの世論調査の結果をスルーして、カストロの死去とかASKAの覚醒剤事件を取り上げている。
他社の世論調査結果は報道しない主義なのか、それとも安倍内閣支持率60%が面白くないのか。
民進党の野田佳彦幹事長が支持率60%に異議を唱えた。
各国の首脳と会談して一見、外交成果を上げているように見えるが、成果を上げているのではなくて失態続きだ」と。
具体的にどこが失態なのか指摘しなければ、ただの悪口、羨望の裏返しの悪口と言われても仕方ないだろう。
自分が総理大臣だった時にどれだけの外交成果を上げたのか胸に手を当て考え欲しい。
韓国の李明博大統領と会談し、日本が所蔵していた朝鮮半島由来の図書5冊を寄贈。通貨スワップ額を9900億円から5兆3600億円に拡大したことぐらいしか記憶に無い。
産経ニュース(2016/11/28)
民進・野田佳彦幹事長 内閣支持率60%を分析
「首脳会談が評価につながっているかもしれないが、失態続きだ」
民進党の野田佳彦幹事長は28日の記者会見で、共同通信などが26、27両日に実施した世論調査で内閣支持率が60%前後だったことについて「外的な要因で円安、株高の状況が生まれていることと、安倍晋三首相がドナルド・トランプ次期米大統領を含め、ひんぱんに各国の首脳と会ったりしている動きが、一定の評価にもしかするとつながっているのだろう」と分析した。
その上で「誰かと会っても成果を上げているのではなく、むしろ失態と思えるようなことが続いている。国会の中で追及することで評価が変わる。その『正体』を明らかにするのがわれわれの役割だ」と述べた。
(引用終わり)
国会は会期を12月14日まで延長した。民進党など野党4党が審議の妨害をするからである。
それでも野党4党が妨害するなら二回まで会期延長が許されることから、12月のクリスマス前後まで延長できる。
しかし、解散総選挙を怖れる民進党など野党4党は大反対で、野田民進党幹事長は・・・
「会期延長が2回ある事に言及している自民党幹部が居る。何を考えているんだ。バカにするな」
と怒ったという。
解散して民意を問う総選挙をしたくないなんて「何を考えてるんだ。国民をバカにするな」と言いたい。
蓮舫を代表にしたものの蓮舫効果はゼロ、あるいはマイナスだ。
共産党と連携して選挙を乗り切ろうとしているが、年末までに候補者の統一は不可能だ。
一方、「安倍首相は日露首脳会談で成果を上げて総選挙」とマスメディアは盛んに言っているが、プーチン大統領と会談しても目に見える成果が得られる筈もない。
また安倍首相がそう考えているとも思えない。
これは、むしろ成果が出なかった場合のアベ叩きに利用するために反日メディアがそう宣伝していると考えた方がいい。
↓↓↓クリックをお願いします


テーマ : 政治・経済・社会問題なんでも - ジャンル : 政治・経済
KATO |
2016.11.29(Tue) 20:32 | URL |
【コメント編集】
安倍政権80%を目指して
なお一層の活躍を期待する
誰か、誰に期待するの?って聞いた
勿論R4さんに決まっています。
なお一層の活躍を期待する
誰か、誰に期待するの?って聞いた
勿論R4さんに決まっています。
打倒共産民進自滅 |
2016.11.29(Tue) 20:56 | URL |
【コメント編集】
支持率ゼロ%じゃあ当然の結果だ。
この人は結局在任中政治的に何をした?
韓が傾いただけ。
韓は、ブスでも傾くんだな。
バイアグラ大統領の終焉。
安倍さん60%ですか。
しかし安倍さんも何を政治的にしたか?具体的に何がある?
外交と称して世界を飛び回り新幹線売り込みをインドにしただけだ。
他に何かあるか?韓に10億騙し取られた。
トランプになってシナリオが狂った。
ロシアも態度を変えた。つまり安倍外交の失敗だ。
それほど大したことやっていない。国会内の法案は可決通過したと思うが、目立った動きはない。
この人は結局在任中政治的に何をした?
韓が傾いただけ。
韓は、ブスでも傾くんだな。
バイアグラ大統領の終焉。
安倍さん60%ですか。
しかし安倍さんも何を政治的にしたか?具体的に何がある?
外交と称して世界を飛び回り新幹線売り込みをインドにしただけだ。
他に何かあるか?韓に10億騙し取られた。
トランプになってシナリオが狂った。
ロシアも態度を変えた。つまり安倍外交の失敗だ。
それほど大したことやっていない。国会内の法案は可決通過したと思うが、目立った動きはない。
katachi |
2016.11.29(Tue) 21:57 | URL |
【コメント編集】
腐れサヨク安倍○ね!!
|
2016.11.30(Wed) 08:56 | URL |
【コメント編集】
安倍政権はベストなのじゃなくて、
ベターというものだ。
では何と比べてかといえば
もちろん野党、特に民進党・共産党ということだ。
そこで安倍政権の政策がすべていいわけじゃあない。
でも民進党・共産党よりはるかにマシだ
ということだ。
だからぜぜひひ。
ここは安倍氏が良い、ここは安倍氏が悪い
となる。
なんにしても
民進党・共産党政権になったら
日本は大陸・半島のふきだまりに
なるのは明白
というものでしょう。
それでいいの?
と言われても
安倍自民党に代わる現実的政権が無いのだ。
ベターというものだ。
では何と比べてかといえば
もちろん野党、特に民進党・共産党ということだ。
そこで安倍政権の政策がすべていいわけじゃあない。
でも民進党・共産党よりはるかにマシだ
ということだ。
だからぜぜひひ。
ここは安倍氏が良い、ここは安倍氏が悪い
となる。
なんにしても
民進党・共産党政権になったら
日本は大陸・半島のふきだまりに
なるのは明白
というものでしょう。
それでいいの?
と言われても
安倍自民党に代わる現実的政権が無いのだ。
M |
2016.11.30(Wed) 13:02 | URL |
【コメント編集】
自民に対抗する保守が出てこなければいけない。
それには、国民が問題意識を持たなければ変わらない。
国民次第だ。
似非ユダ金のパペット安倍を引きずり下ろすには、国民の力が無ければ無理だ。
それには、国民が問題意識を持たなければ変わらない。
国民次第だ。
似非ユダ金のパペット安倍を引きずり下ろすには、国民の力が無ければ無理だ。
katachi |
2016.11.30(Wed) 17:03 | URL |
【コメント編集】
「バカになどしていません。ただ関わる価値も無い連中だと思っているだけです。」などと正直に話したら、マスゴミが鬼の首を取ったように騒ぎ立てるんでしょうね。
ジェットストリームアチャー |
2016.11.30(Wed) 17:27 | URL |
【コメント編集】
コメントを投稿する
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| BLOGTOP |
自分の分析不足だったのでしょうが、野田氏が首相だったときは、鳩山や菅という史上最悪総理の後だっただけに、マトモに近い総理に映っていました。
今や、相対化するものがないから、ロクでもない民進党内大物、としか見えなくなりました。