2016.08.12 (Fri)
稲田防衛相の靖国神社参拝断念に狂喜するパヨクの愚
↓↓↓クリックをお願いします


急がば回れ
稲田防衛相が靖国神社の参拝を断念した。
さぞかし残念だったろうと心中をお察しする。
おそらく稲田氏個人の判断ではなく、安倍総理とも十分相談した上での決断であったのだろう。
パヨクが「ザマア」という下劣な言葉で稲田氏とその支持者を愚弄しているが、真性保守はそんなことでジタバタしない。
戦後の自虐思想とそれに乗ずる反日勢力の闇は深いのだ。
実はブログ主も今回、稲田防衛相は靖国神社を参拝しないものと予想していた。
⇒産経ニュース(2016/8/12)
稲田朋美防衛相、8月15日の靖国神社参拝見送り
13日からジブチ訪問で自衛隊員を激励
防衛省は12日、稲田朋美防衛相が13日から4日間の日程で、アフリカ東部ジブチを訪問すると発表した。これに伴い、稲田氏は終戦記念日の8月15日の靖国神社参拝を今年は見送る。平成17年の初当選以降、参拝を欠かさなかっただけに、胸中は複雑なようだ。
「靖国の問題は心の問題であり、安倍内閣の一員として適切に判断したい」
稲田氏は12日、視察先の航空自衛隊小松基地(石川県小松市)で記者団に、こう語った。いつも通りの回答だったが途切れ気味に話し、目には涙がうっすらとたまっていた。
稲田氏は平成17年以降、靖国神社に毎年参拝。第2次安倍晋三政権が発足してからも、行政改革担当相、自民党政調会長として8月15日と、サンフランシスコ講和条約が発効し日本の主権が回復した4月28日に欠かさず参拝していた。
ジブチ訪問ではソマリア沖アデン湾で海賊対処活動を展開している自衛隊の派遣部隊を視察する。稲田氏は「海賊対処で非常に頑張っていただいている。非常に困難な任務に携わっており、その様子を視察し、隊員を激励することができたらいいと思う」と視察の目的を説明した。
一方、小松基地視察は防衛相就任後、初めての部隊視察。空自戦闘機による緊急発進(スクランブル)の警戒に当たる隊員がF15戦闘機に乗り込む訓練を視察した。隊員約400人を前にした訓示で、今年1月に中国軍機2機が対馬海峡の上空を往復し日本海上空を飛行したことに触れ、「小松基地は日本海側唯一の戦闘機部隊が所在する。この空域を守る任務はますます重要になっている」と強調した。
⇒産経ニュース(2016/8/11)
【政界徒然草】稲田朋美防衛相を左翼メディアがつるし上げ 「侵略か? 自衛か?」などと歴史認識ネチネチ 笑顔でさらりとかわしたが…
.jpg)
就任直後の共同インタビューで、一部記者から歴史認識問題に関する執拗な質問攻めにあった稲田朋美防衛相=8月4日午後、東京都新宿区の防衛省(古厩正樹撮影)
3日の内閣改造で就任した稲田朋美防衛相が早くも集中砲火を浴びている。舞台は国会審議ではなく、防衛省内で5日に行われた共同インタビューだ。稲田氏の歴史認識を問う質問が相次ぎ、稲田氏が答えても回答に納得しない記者が同じ質問を繰り返す“つるし上げ”の雰囲気となった。稲田氏自身は声を荒らげたり感情的になったりしなかったが、一部記者が歴史認識に関する自説を開陳する異例の展開となった。
(以下略)
ブログ主は8月5日の記事で・・・
「なお、稲田防衛相には是非とも靖国神社を参拝して頂きたいが、例え参拝しなくとも稲田大臣を批判する気は毛頭無い。
「韓信の股くぐり」という故事もある。
ここで稲田大臣を見限ったりすれば、パヨクのドツボに嵌るだけだからである。」
と書いた。
その思いは今も変わらない。
↓↓↓クリックをお願いします


テーマ : 政治・経済・社会問題なんでも - ジャンル : 政治・経済
katachi |
2016.08.13(Sat) 00:26 | URL |
【コメント編集】
>在日が最大の支持母体の安倍
なぜこんな嘘を書くのか。
在日が支持してるのは民進党や共産党ではないか。
なぜこんな嘘を書くのか。
在日が支持してるのは民進党や共産党ではないか。
|
2016.08.13(Sat) 01:37 | URL |
【コメント編集】
その在日の支持母体はどこよ?
日本国内の在日だけで与党の動きを左右できるほどの資金力なり支配力があるとしたら、どういうことか。
在日はぜんぜん被差別の弱者じゃなくて、むしろ強者ってことじゃないのか。通説とはまるで逆でおかしくないか。
外国人が安倍をとおして政治参加しているとすると違法なのだから、安倍政治を許さない派には好材料なのだが、なんで表立って騒がないんだ?
日本国内の在日だけで与党の動きを左右できるほどの資金力なり支配力があるとしたら、どういうことか。
在日はぜんぜん被差別の弱者じゃなくて、むしろ強者ってことじゃないのか。通説とはまるで逆でおかしくないか。
外国人が安倍をとおして政治参加しているとすると違法なのだから、安倍政治を許さない派には好材料なのだが、なんで表立って騒がないんだ?
ゆ |
2016.08.13(Sat) 03:00 | URL |
【コメント編集】
日本の未来は真っ暗。
政治家がヘタレ者ばかりでは立ち直れません。
靖国参拝は百パーセント国内問題。諸外国から何を言われても参拝す
べし。
数百万の御英霊も悔しがっておられることでしょう。
ああ情けなや。
政治家がヘタレ者ばかりでは立ち直れません。
靖国参拝は百パーセント国内問題。諸外国から何を言われても参拝す
べし。
数百万の御英霊も悔しがっておられることでしょう。
ああ情けなや。
おっさん |
2016.08.13(Sat) 08:51 | URL |
【コメント編集】
無駄な中韓からの批判回避へ
稲田防衛相はお忙しいのです。
バカ国家(中韓)の相手をしているほどヒマではない。
参拝してくれた方が文句言えて嬉しいだろうに残念だったな(笑)
日本のサヨク屑新聞も残念がってるよ。攻撃材料が減って。
どうせ今年参拝しなくても過去に参拝したことがあるって攻撃してくるけどな ・・・
敵は本能寺…じゃなかった、日本の最大の敵は国内にいる。
反日TV局のアカヒやTBSは日本人を洗脳しようと懸命だから。
日本の場合まず国内のマスコミが敵だから、足下を固めるためにも止むを得ない判断だな・・・
早くこの屑マスゴミどもを粛清しないとね・・・
稲田防衛相はお忙しいのです。
バカ国家(中韓)の相手をしているほどヒマではない。
参拝してくれた方が文句言えて嬉しいだろうに残念だったな(笑)
日本のサヨク屑新聞も残念がってるよ。攻撃材料が減って。
どうせ今年参拝しなくても過去に参拝したことがあるって攻撃してくるけどな ・・・
敵は本能寺…じゃなかった、日本の最大の敵は国内にいる。
反日TV局のアカヒやTBSは日本人を洗脳しようと懸命だから。
日本の場合まず国内のマスコミが敵だから、足下を固めるためにも止むを得ない判断だな・・・
早くこの屑マスゴミどもを粛清しないとね・・・
黒猫 |
2016.08.13(Sat) 10:10 | URL |
【コメント編集】
戦後日本を抑えるために在日を利用した事が、今でも続いている。
これを打破しなければいけない。
在日が、消える事で日本が数段前進する事は、間違いない。
政府も本腰入れて早く日本から出てもらう事だ。
在日の国は、韓だ半島だ。日本では無い。
こんなこともまともに出来ない政府って何なのか?
反日民族を養う義務は無いぞ!!
これを打破しなければいけない。
在日が、消える事で日本が数段前進する事は、間違いない。
政府も本腰入れて早く日本から出てもらう事だ。
在日の国は、韓だ半島だ。日本では無い。
こんなこともまともに出来ない政府って何なのか?
反日民族を養う義務は無いぞ!!
katachi |
2016.08.13(Sat) 10:17 | URL |
【コメント編集】
参拝延期。 不満が募る事ですが、昨年末の日韓慰安婦合意と同じように官邸・内閣の深謀遠慮と観た方がいいのでしょう。
自民の中にも”敵”は存在します。 こいつら動きを封じながら期を見て排除しなければならない。 日頃から強気の稲田防衛相が、わざとらしくジブチへ尻尾を巻いて逃げるような行動を取ったのも策の内と思います。
自民の中にも”敵”は存在します。 こいつら動きを封じながら期を見て排除しなければならない。 日頃から強気の稲田防衛相が、わざとらしくジブチへ尻尾を巻いて逃げるような行動を取ったのも策の内と思います。
さて |
2016.08.13(Sat) 10:26 | URL |
【コメント編集】
ブログ主のご意見に全面的に賛同します。
国内の経済危機から目をそらすため戦争がしたくてたまらない中共に、
「日本が挑発してきたから(こちらから攻撃した)」という開戦の口実を与えるわけにはいかない、ということなのではないでしょうか。
残念ながら、敵は国連の常任理事国。対して我が国は未だに敵国条項に列せられた、言うなれば賊軍なのですよ。
それを思えば、いかに安倍総理や閣僚の面々が、時には国民に背後から弾を撃たれる状況の中、臥薪嘗胆して隙を見せないよう外交しているか、察せられるではありませんか。
会津だって賊軍の汚名を晴らすまで、かけた時間も、社会発展への貢献も、国家を護るために捧げた命も膨大なものが有るのです。
せめてそのひそみに倣うべきだと存じます。
国内の経済危機から目をそらすため戦争がしたくてたまらない中共に、
「日本が挑発してきたから(こちらから攻撃した)」という開戦の口実を与えるわけにはいかない、ということなのではないでしょうか。
残念ながら、敵は国連の常任理事国。対して我が国は未だに敵国条項に列せられた、言うなれば賊軍なのですよ。
それを思えば、いかに安倍総理や閣僚の面々が、時には国民に背後から弾を撃たれる状況の中、臥薪嘗胆して隙を見せないよう外交しているか、察せられるではありませんか。
会津だって賊軍の汚名を晴らすまで、かけた時間も、社会発展への貢献も、国家を護るために捧げた命も膨大なものが有るのです。
せめてそのひそみに倣うべきだと存じます。
沢庵 |
2016.08.13(Sat) 11:11 | URL |
【コメント編集】
要らぬ神経を使いたくないだけだろう。
事なかれ主義がそうさせているんだ。
本当に去勢された日本国だ。
チキン国家じゃないか。
スカッとする人材が出こないかな。
頭の上がもやもやして釈然としない。
事なかれ主義がそうさせているんだ。
本当に去勢された日本国だ。
チキン国家じゃないか。
スカッとする人材が出こないかな。
頭の上がもやもやして釈然としない。
katachi |
2016.08.13(Sat) 14:45 | URL |
【コメント編集】
騒ぐぞと脅されれば引っ込む。思う壺にはまりましたね。中韓や日本左翼の価値観からすれば明確に「勝ち」でしょう。靖国参拝禁止者リストに総理大臣に続いて防衛大臣も固定されました。
靖国参拝は、粛々と行われるべきだった。
口実がまた愚かしい。ジブチ出張wwwwwジブチはその日を外せば何処かに逃げるのですかね。靖国に行かないで済むようその時期にぶち当てた。見え透いて笑える。保守系の人間を馬鹿にしてるのか。こんな事は保守派への配慮でも何でも無い。蔑視、侮辱だ。
靖国参拝は、粛々と行われるべきだった。
口実がまた愚かしい。ジブチ出張wwwwwジブチはその日を外せば何処かに逃げるのですかね。靖国に行かないで済むようその時期にぶち当てた。見え透いて笑える。保守系の人間を馬鹿にしてるのか。こんな事は保守派への配慮でも何でも無い。蔑視、侮辱だ。
思う壺 |
2016.08.13(Sat) 16:59 | URL |
【コメント編集】
「臥薪嘗胆」とか「深謀遠慮」とか「急がば回れ」とか言っておられる方が多
いが、いつまで待つのですか。戦後71年待ちっぱなしでしょう。これは、困
難なことを先送りして、ますます困難を招いていることです。いい加減立ち
上がる決心をしなければ、日本は立ち直れないでしょう。
防衛大臣が8月15日を挟んでジブチへ派遣されている自衛官の慰問に行
かれていますが、自分がその隊員だったとしたら、時期が違うでしょうと言
いたい。8月15日はお盆のど真ん中、靖国神社参拝が第一でしょう。ジブ
チへは別の日に行けばよい。自衛官はジブチで殉職しても、靖国神社へ
は祭られることはないのでしょうが、英霊と同じ立場に立たれるわけで、そ
の慰霊を無視するような行動を見れば、情けなくなるだけで、決して嬉しい
ことではないでしょう。派遣自衛官の慰問にはならないということです。
いが、いつまで待つのですか。戦後71年待ちっぱなしでしょう。これは、困
難なことを先送りして、ますます困難を招いていることです。いい加減立ち
上がる決心をしなければ、日本は立ち直れないでしょう。
防衛大臣が8月15日を挟んでジブチへ派遣されている自衛官の慰問に行
かれていますが、自分がその隊員だったとしたら、時期が違うでしょうと言
いたい。8月15日はお盆のど真ん中、靖国神社参拝が第一でしょう。ジブ
チへは別の日に行けばよい。自衛官はジブチで殉職しても、靖国神社へ
は祭られることはないのでしょうが、英霊と同じ立場に立たれるわけで、そ
の慰霊を無視するような行動を見れば、情けなくなるだけで、決して嬉しい
ことではないでしょう。派遣自衛官の慰問にはならないということです。
おっさん |
2016.08.13(Sat) 18:38 | URL |
【コメント編集】
現状に於いては、安倍総理以上に期待できる人材が見当たらない。
中山恭子女史が自民党に在籍しておられればまだしも、微小政党の”日本のこころ”では、次期総理を望むことも夢であろう。
しかし、安倍政権の基本的なスタンスに信頼がおけなくなっていることも事実である。
移民問題、日韓合意問題、靖國神社公式参拝の実質的中止が閣議に及ぼす影響など、日和見の政策にはほとほと愛想が尽きかけてしまっている。
中山恭子女史が自民党に在籍しておられればまだしも、微小政党の”日本のこころ”では、次期総理を望むことも夢であろう。
しかし、安倍政権の基本的なスタンスに信頼がおけなくなっていることも事実である。
移民問題、日韓合意問題、靖國神社公式参拝の実質的中止が閣議に及ぼす影響など、日和見の政策にはほとほと愛想が尽きかけてしまっている。
tbsasahinhk |
2016.08.13(Sat) 18:45 | URL |
【コメント編集】
まあ今回
稲田外相
靖国参拝しなくたって
いいじゃないかい。
稲田外相
靖国参拝しなくたって
いいじゃないかい。
M |
2016.08.14(Sun) 08:07 | URL |
【コメント編集】
したら評価 しなかったら批判しない。
パヨクと変わらないような・・。
パヨクと変わらないような・・。
プ~さん |
2016.08.19(Fri) 11:56 | URL |
【コメント編集】
コメントを投稿する
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| BLOGTOP |
とにかく試さなければ、頭で考えても本当のところが目に見えて解らない。
参拝すればそれなりの反応は、みられるのに何故試さない。
何もしないことの方が悪い結果になる気がする。
TPPだって中味解らずに盲目の中で批准するんだろう?危険な賭けだ。
だったら心の問題として靖国参拝すべきだ。
何いかにも心得たような態度に出るんだ?何にも解らん癖に。