2016.08.10 (Wed)
皇室廃絶を狙う共産党に騙されるな
↓↓↓クリックをお願いします


共産党と組む民進党哀れ
民進党は岡田代表の突然の敵前逃亡宣言で、新しい党首が選出されることになった。
今のところ岡田の流れを汲む蓮舫が党首になる可能性が極めて高い。
民進党は共産党と組むことでますます存在感が薄れ、国民からそっぽを向かれるだろう。
今回の天皇陛下の「譲位」のご意向を共産党はどう見ているか。
⇒産経ニュース(2016/8/8)
【天皇陛下「お気持ち」】
共産党志位和夫委員長 記者会見全文 「憲法は生前退位を禁じていない」
--共産党は象徴天皇制ついてはどのような立場か
「私たちは現行憲法について現行憲法の前文を含めて全条項を守り平和的民主的諸条項の完全実施を目指すというのが綱領で書いてある立場です。ですからこの全条項という中にはもちろん天皇の制度の条項も入っているんです。ですからそれも含めて、きちっと守っていくというのが私たちの立場です」
--一方、綱領にはその存廃は情勢が熟したときに国民の総意によって解決されるべきものであるという文言もあるが、これはどういう意味を指しているのか
「これは天皇の制度に対する将来的な展望について述べているわけであります。で、私たちは民主共和制ということを綱領上は、そういう立場に立っておりますが、天皇の制度はというのは憲法上の制度ですから、その存廃については国民的な合意を得て決められるべきだということにとどめております」
--共産党は国民の総意による将来的な皇室制度の廃止を掲げているが、去年9月の国民連合政府の構想提唱にあたって棚上げも表明している。その中で今年の国会の開会式には出席もしている。党として皇室制度のあり方について議論する考えはあるか
「これは平成16年の綱領を変えているときに、今の天皇の制度ついては突っ込んで議論を致しました。それまでは君主制の一種という規定付けがありましたけれども、政治的権能を有しないというふうに憲法で規定されている以上ですね、君主制と見ることは適切でないということを含めて随分突っ込んで憲法上の制度のあり方は党としては16年の段階で議論をして、その内容を踏まえてですね、現綱領にどういうふうにしていくのかについての記述がなされています。ですから党として天皇の制度についての考え方の整理は16年の党綱領で十分尽くされていると思っています」
(引用終わり)
まず「天皇制」などという制度は日本には無く、共産党が勝手に作った日本語である。
そして共産党はその廃絶を目標としている。
現在の猫かぶりした共産党に騙されてはならない。
その本音は昔から変わっていないのである。
「共産党」という党名を未だに変えないこともその証左である。
⇒しんぶん赤旗(2016/6/11)
「日本共産党は、将来の発展方向としては、天皇の制度のない民主共和制を目標とする立場に立っていますが・・・」
⇒その昔(2003年)と基本的に変わっていない。
目標としては天皇制をなくす立場に立つ
●私たちは、目標としては民主主義の精神、人間の平等の精神にたって、天皇制をなくす立場に立ちます。これをどうして実現するかといえば、主権者である国民の多数意見が、その方向で熟したときに、国民の総意で解決する、ということです。これが、天皇制の問題を解決してゆく、道理ある方法だと考えて、今度の綱領に明記したわけであります。(日本共産党創立81周年記念講演)
天皇制のない民主共和制をめざす
●日本の国の制度、政治の制度の問題としては、一人の個人が「日本国民統合」の象徴になるとか、あるいは一つの家族がその役割をするとか、こういう仕組みは民主主義にもあわないし、人間の平等の原則にもあわないと考えています。ですから将来の日本の方向として、どういう制度をとるべきかということをいえば、天皇制のない民主共和制をめざすべきだというのが日本共産党の方針であって、この点に変わりはありません。(日本共産党創立81周年記念講演)
(引用終わり)
公安が共産党がいまだに暴力革命の意図を持っており、を破防法の調査対象としていることを忘れてはならない。
⇒産経ニュース(2016/3/23)
政府が「共産党は破防法調査対象」と答弁書を閣議決定
↓↓↓クリックをお願いします


テーマ : 政治・経済・社会問題なんでも - ジャンル : 政治・経済
katachi |
2016.08.10(Wed) 23:26 | URL |
【コメント編集】
日共は、綱領をうまく隠し、言い換えでごまかしを続けています。
プロレタート独裁がプロレタート執政とか、共産主義が科学的社会主義だの、根本的に変わらないのに、言い換え言い換えで騙しています。
だいたい、民主とつけば、民主党以前は日共のフロント団体、民主青年同盟だの民主集中制だの、気をつけろ、民主とつけば、共産党だったぐらいです。
民主と言いながら、委員長や議長は、誰がどのように決めるのか、密室の中、私は不破を上田上皇志位を志位征夷大将軍、市田を市田家老と呼んでいます。
プロレタート独裁がプロレタート執政とか、共産主義が科学的社会主義だの、根本的に変わらないのに、言い換え言い換えで騙しています。
だいたい、民主とつけば、民主党以前は日共のフロント団体、民主青年同盟だの民主集中制だの、気をつけろ、民主とつけば、共産党だったぐらいです。
民主と言いながら、委員長や議長は、誰がどのように決めるのか、密室の中、私は不破を上田上皇志位を志位征夷大将軍、市田を市田家老と呼んでいます。
★日本国民の総意で11旧宮家を御皇族へ復活させれば、すべての問題は、即時解決いたします。
日本国民の総意で11旧宮家を御皇族へ復活させれば、すべての問題は、即時解決いたします。
A敦子 |
2016.08.11(Thu) 08:30 | URL |
【コメント編集】
日本列島は、天皇が居るだけでワンワールドを形成している。
つまり天皇が、統治者であることを示している。
伝統文化もそこから派生している。
天皇が存在しなければ、赤子で有る国民も国家も解体され日本人大和の崩壊に繋がる。
明らかに天皇・皇族は、表の話に出ないが確実に三種の神器を守るために存在し赤子で有る日本人もそのために存在し意味も解らず伝統文化を盲目的に習慣として守ってきた。それは何故なのかを問う事は無かった。
しかし国境が狭く成り距離に関係なく成れば、天皇・皇族の使命が国と共にある事と三種の神器を守ることの難しさも出てくる。
庫の神器が、ユダヤのものであるならばなおさらだ。
国民は、知らされずしかし見慣れた状態で隠された本当の三種の神器は、ユダヤのイスラエルに無く日本に存在する事が露見すれば近い将来白日の下に晒される内容である。
そうすれば天皇の役目は名実ともに終了する。
日本とユダヤだけに存在するとされ三種の神器についてよく考えてみる必要があるのでは?
つまり天皇が、統治者であることを示している。
伝統文化もそこから派生している。
天皇が存在しなければ、赤子で有る国民も国家も解体され日本人大和の崩壊に繋がる。
明らかに天皇・皇族は、表の話に出ないが確実に三種の神器を守るために存在し赤子で有る日本人もそのために存在し意味も解らず伝統文化を盲目的に習慣として守ってきた。それは何故なのかを問う事は無かった。
しかし国境が狭く成り距離に関係なく成れば、天皇・皇族の使命が国と共にある事と三種の神器を守ることの難しさも出てくる。
庫の神器が、ユダヤのものであるならばなおさらだ。
国民は、知らされずしかし見慣れた状態で隠された本当の三種の神器は、ユダヤのイスラエルに無く日本に存在する事が露見すれば近い将来白日の下に晒される内容である。
そうすれば天皇の役目は名実ともに終了する。
日本とユダヤだけに存在するとされ三種の神器についてよく考えてみる必要があるのでは?
katachi |
2016.08.11(Thu) 13:05 | URL |
【コメント編集】
コメントを投稿する
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| BLOGTOP |
それが現在でも受け継がれ、天皇及び皇室と政府と言う政治集団にによって運営されている。
日本国その物は、変遷する当時の権力を持った政治集団によって行われたが、日本民族を束ねるのは直接実感を伴わないが、天皇によって統治されると言う形態をたった。
従って、日本国は、現在象徴であろうが何であろうが日本の君主で有り、君民共治の理想的な姿で遂行している。
年齢から来る退位問題は、起こりうることで早急に解決する事が、望ましいと思う。