fc2ブログ

2016.04.16 (Sat)


安倍首相 北海道の遊説中止


↓↓↓クリックをお願いします


FC2バナー2

赤い大地で「民・共」共闘は吉と出るか凶とでるか

 安倍首相は九州地方の大地震の対応に追われて明日の北海道5区への自民党和田候補への応援遊説を中止した。
ネットでは北海道は安倍首相が嫌いだから来れば逆効果だという左巻きや、「赤い大地だからな」などという書き込みもあるようだ。

日刊スポーツ(2016/4/16)
安倍首相、地震対応優先し北海道への応援遊説を中止

 安倍晋三首相が17日に予定していた、衆院北海道5区補選(24日投開票)の自民党候補への応援遊説が、中止されることになった。16日午前、候補者の和田義明氏(44)の陣営が、発表した。
 16日未明、熊本県を中心に再び大規模な地震が起き、断続的に余震が続いていることから、地震への対応を優先するためとみられる。
首相は、この日予定していた熊本県での被災地視察も見送り、東京で対応に当たっている。
首相は当初、17日に北海道入りし、道内5カ所で街頭演説をする予定だった。候補者の遊説は予定通り行われる。


(引用終わり)

「北海道は赤い大地・赤旗より赤い北海道新聞」と言われる北海道新聞を見ると・・・

北海道新聞(同上)
衆院道5区補選2氏、「重点地区」にてこ入れ

(前略)

池田真紀氏(43)=無所属新「自衛隊員の命を守る」

 池田氏は15日、千歳市内の自衛隊官舎前2カ所で街頭演説を行い「戦後70年間続けてきた平和外交を一層進めるべきだ」と訴えた。演説後、記者団に「戦争に向かう可能性を秘める安全保障関連法の廃止を求める。自衛隊員の命を守り、不安を抱える家族に寄り添いたい」と力を込めた。 補選を含めた過去3回の衆院選道5区の千歳、恵庭両市では、民主党(現民進党)と共産党の候補の合計得票数が、自民党候補の得票数を大きく下回った。
 陣営は「安保関連法施行で、自衛隊員の危険性が高まったと伝えれば、票を取り込める」とみている。両市での演説は今後も、自衛隊官舎近くを重点的に選ぶ。


(引用終わり)

「自衛隊員の命」というある意味、人の弱みに付け込んで選挙を有利に戦おうという魂胆が浅ましい。
しかも、自衛隊員の命など本当は心配していないから嗤える。

北朝鮮のボンボンがおのれの誕生日の15日にムスダンらしいミサイルを発射し失敗した。
失敗したからいいようなものの、もし日本を狙ったノドンだったらどうする。
先制攻撃も出来ない専守防衛こそ自衛隊員と国民の命を危うくしている。

反日勢力は安保法制を「戦争法案」だと騒いでいるが、潮 匡人(軍事ジャーナリスト)は「正論」12月号で「あんなに大騒ぎしたのに、こんなにショボイ安保法制」(82頁)とまだ法制の不備を訴えているぐらいだ。

一方、野党は熊本地震も委細構わず北海道5区への応援の相談。

⇒産経ニュース(2016/4/15)
週明けに野党4党幹事長級が応援へ


2016041601.jpg
連携協議会に臨む野党4党の幹事長・書記局長。中央右は民進党の枝野幹事長、同左は共産党の小池書記局長=15日午後、国会

 民進、共産、社民、生活の野党4党の幹事長・書記局長は15日、国会内で会談し、衆院北海道5区補欠選挙(24日投開票)で、来週中に4党の幹事長級が推薦候補の応援に入る方向で一致した。
 ただ、4党が勢ぞろいし「共闘」を演出する合同演説会が望ましいとする共産党に対し、党内に「民共」共闘に慎重な保守系議員を抱える民進党は難色を示し、温度差が浮き彫りになった。
合同か別々に応援するかは現地の意向を踏まえて判断する


(引用終わり)

 熊本地震が発生したのは14日の夜だから、一夜明けた15日の午後に地震も構わず北海道5区への応援を相談していたことになる。

果たして「民共」共闘の応援演説に北海道5区の有権者はどんな反応を示すだろうか。
赤い大地の選挙民の民度が試される。

↓↓↓クリックをお願いします


FC2バナー2

テーマ : 政治・経済・社会問題なんでも - ジャンル : 政治・経済

22:04  |  民進党の正体  |  TB(0)  |  CM(9)  |  EDIT  |  Top↑

*Comment

★戦争は向こうからやってくる

安保法施行で戦争に巻き込まれる可能性はゼロではない。
しかし、なくても巻き込まれる。むしろ、一方的な敗戦や他国支配を受けて蹂躙される可能性の方が格段に高い。
どっちのリスクが高いか明らか。どちらの被害が大きく長く続くか明らか。

リスクは必ずある。災害がいつかどこかで起きるように。災害を予防し迅速に対応する意志も能力もない政治家に、相手のいる戦争を回避できるとは思えない。
まして、日本の災害を勢力拡大のチャンスととらえる異常な政治勢力に、未来を託せるわけがない。
弓取り |  2016.04.16(Sat) 23:46 |  URL |  【コメント編集】

政府が米軍支援を要請
自民党で良かった
上層部は租税回避や海外永住権取得で無関係だろうが
一般国民と国家は5月の訪露で
これ以上売国されたら、たまらん
米国のニラミをどしどし活用すべし
 |  2016.04.17(Sun) 03:04 |  URL |  【コメント編集】

★日本の災害即応体制が、臨戦態勢に繋がる。

今までの災害時に自民と民進の違いを見ると初動が早いのは、自民である。
それは、認めるが、政治内容が、偽ユダ金の操りで有る事が許せない。
それさえなければ、ベストの状態だ。本当の独立国だ。
それに自衛隊の行動は、訓練として最高の訓練で有る。
こう言う事が出来るのは、自己完結型の軍隊でないと出来ない。
武器を使う事が有っても、守るとは、こう言う事である。
katachi |  2016.04.17(Sun) 04:37 |  URL |  【コメント編集】

★法に反する選挙工作に注意が必要。

 北海道における選挙どころでは無い大事になってしまいました。
 日本人として、熊本地震の被災者に深くお見舞いいたします。
 自党の勢力の心配より震災の救援を優先した、安倍総理の行動は完全に正しいと思います。

 それはそうと。
 この天災に遭われた被災者を全く顧みる事無く党利党略を追う、日本の野党連中は一体何なんでしょうか?
 東日本大震災で民主党政権が見せたあの醜態を、いまさらながら思い出します。
 こんな匪賊の如き精神性の連中に、日本の政治は任せられないと心から思います。
 きっとこの思いは、現在の与党と野党の行動を見比べる日本国民は共有できるでしょう。
 日本は天災の国であり、いつ何時自分がこんな天災に襲われるか分からないのですから。

 それだけに、法に反する選挙工作には注意が必要です。
 報道しない自由を駆使して国民の目を塞ぎ、野盗の支援をするマスコミにも注意が必要ですが。
 選挙の度に住民票を移す姑息な工作や、選挙の投票箱を隠すような直裁的な犯罪が発生すると思われます。
 かつてあった不正が繰り返されないよう、正しく選挙管理が為されるよう目を光らせねばなりません。
「ど」の字 |  2016.04.17(Sun) 07:44 |  URL |  【コメント編集】

★北海道民様へ

この候補の演説を聞く機会のある方にお願いしたい、
「貴女は『自衛隊員の命を守り、不安を抱える家族に寄り添いたい』と
大変ご立派なことを仰っているからあえて伺いたい。
先日、自衛隊員が鹿児島上空で事故に遭われ殉職されたが、その
自衛隊員の所属基地と人数と、どなたか1名でもお名前をご存じか?」
是非、問うて欲しい。
  |  2016.04.17(Sun) 13:11 |  URL |  【コメント編集】

★地震国だからこそ。

自民党政権で良かったと心底思います。
何しろ安倍総理は災害に対して動きが早く、指示も適切で安心感があります。
それに比べて民主党政権の東日本大震災時の最低・最悪の見本のような対応を思い出すと、今でも心に苦い思いが込み上げてきます。
あの時の怒りと悲しみと絶望感が今でもトラウマとなっていて、決して忘れられません。
口先だけの無責任な連中の集まりである民進党(偽・民主党)政権は、2度と御免です。
どうか安倍総理、頑張って下さい。
熊本の皆さんも頑張って下さい。
自衛隊の皆さん、消防や警察の皆さん。どうかお気を付けて、救援作業をよろしくお願いします。
私たちもオール日本で出来ることで熊本を支援しましょう。


普通の主婦 |  2016.04.17(Sun) 14:57 |  URL |  【コメント編集】

今回の震災に関してネットメディアのリテラが「熊本県の支援要請を拒否」とう記事を出してるけどその内容が余りににも陳腐且つただ政権を叩きたいだけの
悪意むき出しの内容。

そもそも首相の現地見送りも当の本人が現場に出てその対応に追われて結果更なる被害をもたらすのは先の菅直人の福島原発の時に明白になったのにまだそんな事を言ってるのかと・・・。
それに政府が激震災害指定を行ってない事にも批判してるがそもそも激震災害指定とは復興の財政、助成金に関する事だから迅速に指定するかどうかはそこまで重要じゃない。

こんなちょっと調べれば分かる事を堂々と載せるリテラの厚顔無恥っぷりに大して是非このサイトで管理人さんの見解を述べて欲しいです。
草の者 |  2016.04.17(Sun) 17:08 |  URL |  【コメント編集】

★≪保存版≫ 「文科系のNGOやボランティアを被災地へ入れるな!理科系のNGOやボランティアを被災地へ入れろ!」

≪保存版≫ 「文科系のNGOやボランティアを被災地へ入れるな!理科系のNGOやボランティアを被災地へ入れろ!」

*****
乾いぬい(神戸市灘区) 殿 コメント 平成28年4月16日 [加筆済み]
熊本地震は平成28年4月14日(木)21時26分、発生した。
俺の阪神淡路大震災の実体験から、次のことを言いたい。

「文科系のNGOやボランティアを被災地へ入れるな!理科系のNGOやボランティアを被災地へ入れろ!」

文科系のNGOやボランティアは、帰化未帰化在日韓国人やバカサヨ日本人であることが多い。
彼らは被災地において、震災利権を漁ったり、帰化未帰化在日韓国人マスコミ各社とタイアップして売名行為(=自己宣伝)したり、日本人被災者を左翼思想洗脳(=韓国思想洗脳)したり、政治運動したり、帰化未帰化在日韓国人新興宗教団体への入会の勧誘活動をしたり、救援物資を韓国・共産シナへ横流したり、帰化未帰化在日韓国人が空き巣泥棒する手引きをしたり、被災者の家庭へ強引に押しかけてトイレを使用したり宿泊したり、野糞野尿したり、・・・などして、被災地を混乱させるだけである。
また、バカサヨ文科系日本人の中には被災地において、人生論などを講談している阿呆な者もいる。
文科系のNGOや系ボランティアはむしろ、被災地復興の邪魔になっている。

もしもNGOやボランティアを被災地へ入れるならば、理科系のNGOやボランティアを被災地に入れるべきだ。彼らに電気(屋内屋外電気配線、電気設備、電気機器)・上水道(上水道配管、給水設備、給水機器)・下水道(下水道配管、排水設備、排水機器)・水回り(洗面所、台所、風呂、トイレ)・ガス(ガス配管、ガス設備、ガス機器)などの復旧、自動車・バイク・単車・原付・自転車などの整備、道路・歩道・河川・街中水路・農業水路などの復旧・・・をしてもらった方が、被災地復興に結び付くからである。
*****

-----
平塚パラヤン女
A敦子 |  2016.04.18(Mon) 12:57 |  URL |  【コメント編集】

★リテラの反アベはひどい

> 今回の震災に関してネットメディアのリテラが「熊本県の支援要請を拒否」とう記事を出してるけどその内容が余りににも陳腐且つただ政権を叩きたいだけの
> 悪意むき出しの内容。
>
> そもそも首相の現地見送りも当の本人が現場に出てその対応に追われて結果更なる被害をもたらすのは先の菅直人の福島原発の時に明白になったのにまだそんな事を言ってるのかと・・・。
> それに政府が激震災害指定を行ってない事にも批判してるがそもそも激震災害指定とは復興の財政、助成金に関する事だから迅速に指定するかどうかはそこまで重要じゃない。
>
> こんなちょっと調べれば分かる事を堂々と載せるリテラの厚顔無恥っぷりに大して是非このサイトで管理人さんの見解を述べて欲しいです。

リテラは箸にも棒にも引っかからない大馬鹿サイトだから論評に値せずと思っています。
読んでる人も少ないだろうし。
それより、ゲンダイの方が影響力は大きいでしょうね。
熊本に始まる九州地方の大地震で、安倍政権の対応を批判するサイトが炎上しているのは国民の良識を示しているのではないかと。
ponko |  2016.04.18(Mon) 20:15 |  URL |  【コメント編集】

コメントを投稿する

URL
COMMENT
PASS  編集・削除するのに必要
SECRET  管理者だけにコメントを表示  (非公開コメント投稿可能)
 

▲PageTop

*Trackback

この記事のトラックバックURL

→http://ponko69.blog118.fc2.com/tb.php/3831-d9e41195

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事へのトラックバック

▲PageTop

 | BLOGTOP |