2016.03.26 (Sat)
「子供は2人以上」の校長発言のどこが悪い
↓↓↓クリックをお願いします


反日メディアこそ言論弾圧をしている
反日勢力は高市総務相の「電波停止」答弁を言論弾圧だと執拗に批判しまくっていたが、むしろその反日勢力こそ言論の自由を弾圧する行為に出ている。
大阪の中学校の校長が「子供は2人以上生むこと」と発言したことを捕らえて女性侮蔑だとか価値観の押し付けだと批判して、とうとう校長を失職させてしまった。
形の上では本人からの辞任だが、事実上ひとりの人生を狂わせてしまった。
朝日新聞(2016/3/26)
「子は2人以上」発言の校長、再任用辞退 3月末に退職
大阪市立茨田北(まったきた)中学校の全校集会で「女性にとって最も大切なのは子どもを2人以上産むこと。仕事でキャリアを積む以上の価値がある」などと発言した寺井寿男校長(61)が、市教育委員会に今春からの再任用の辞退を申し出ていたことが市教委関係者への取材でわかった。市教委は受け入れる方針とみられ、寺井校長は3月末で退職する。
市教委関係者によると、寺井校長は昨春に定年退職して再任用され、昨年末に今春からの再任用更新の通知を市教委から受けていた。
だが全校集会での発言が報じられて以降、市教委事務局に「価値観の押しつけ」「正論だ」といった賛否両論の電話が殺到。寺井校長自ら市教委に再任用更新の辞退を申し入れる書類を提出したという。
(引用終わり)
朝日新聞は3月12日に当人に取材した上で、最後に次の「知識人」のコメントを付け足した。
いつもの朝日新聞のやりくちである。
◇
⇒■「公人として配慮を欠いた発言」
関西大の赤尾勝己教授(教育学)の話 人生をどう生きるかは個人個人で考えることで、他人が指図するべきことではない。社会には結婚をしたくてもできない人もいるし、夫婦になっても子どもを産まないという選択肢もある。今回の発言は、多様な生き方を否定するような発言だ。特に公人であり、生徒と向き合う校長がこのような画一的・硬直的な発言をしたことは、配慮を欠いた発言と言わざるをえない。
(引用終わり)
その昔、「女は子供を生む機械」と言って反日メディアの餌食になった政治家も居た。
本人の意図とは違う解釈をされて・・・
これこそマスメディアによる歪曲と言論封殺である。
政治家や教育者を生かすも殺すもマスメディア次第という今の時代は間違っている。
↓↓↓クリックをお願いします


テーマ : 政治・経済・社会問題なんでも - ジャンル : 政治・経済
弓取り |
2016.03.27(Sun) 01:06 | URL |
【コメント編集】
寺井校長は辞任されたのですか。残念です。
3月14日にテレビのニュースでこの件を知り、早速寺井校長あてに応援の
メッセージを送り、更に、大阪府教育委員会のホームページで意見できると
ころがないかを探しましたが、見当たらず、止む無く大阪府庁あてに、大阪
府教育委員会が日本破壊の行動に出そうだから止めてくれるよう意見を出
しましたが、ダメでしたか。
真っ当な方が次々に排除される日本はもうおしまいですね。
狂った東京都知事はマスコミは全く報道しません。こちらこそ大きく報道し
てさっさとリコール運動を盛り上げ、辞任に追い込むべきでしょう。
全ての組織が日本破壊活動家に乗っ取られているようですね。
3月14日にテレビのニュースでこの件を知り、早速寺井校長あてに応援の
メッセージを送り、更に、大阪府教育委員会のホームページで意見できると
ころがないかを探しましたが、見当たらず、止む無く大阪府庁あてに、大阪
府教育委員会が日本破壊の行動に出そうだから止めてくれるよう意見を出
しましたが、ダメでしたか。
真っ当な方が次々に排除される日本はもうおしまいですね。
狂った東京都知事はマスコミは全く報道しません。こちらこそ大きく報道し
てさっさとリコール運動を盛り上げ、辞任に追い込むべきでしょう。
全ての組織が日本破壊活動家に乗っ取られているようですね。
おっさん |
2016.03.27(Sun) 07:53 | URL |
【コメント編集】
校長先生の話は押し付けなんかして無いよね。何が差し迫って日本に大切かを言ったまでで、これを押し付けと言うなら、校長先生の訓話なんて出来ない、するなと言う事。極端に言えば、安全に注意して、しっかり勉強して元気に過ごして下さいと言っても余計なお世話と言う事だ。マスゴミが取り上げて騒ぐ話ではない。もっと伝えなければいけない事件や不正が有っても伝えない自由を行使してるのか、情報収集力がないのか。まぁ、マスゴミである事には違いない。
名無し |
2016.03.27(Sun) 12:04 | URL |
【コメント編集】
寺井校長は辞任されたのですか。残念です。
全く同感です。
朝日新聞には、一刻も早く退場してもらわなければ・・・。
[カエルの楽園]は、真っ平御免です。
全く同感です。
朝日新聞には、一刻も早く退場してもらわなければ・・・。
[カエルの楽園]は、真っ平御免です。
簡単に圧力に屈してしまうのがイカンですね。不当な言論弾圧なんざ突っぱねないと。この辺は反日パヨクのずうずうしさを見習うべきです。
素浪人 |
2016.03.27(Sun) 13:38 | URL |
【コメント編集】
カエルと云えばもう一つ「ゆでガエル」と云う比喩が我が国と国民意識の現状を良く表して居りますね。
カエルを熱湯に入れると飛び出して逃げるが、ゆっくり温度を上げると気持ちがいいので、そのままゆで上がって死んでしまう「ゆでガエル」という話がある。実際のカエルで実験すると、ほとんどは逃げ出すが、↓の動画のようにごくゆっくり加熱すると気づかれずにゆで上がります。
Boiling Frog Experiment
http://www.youtube.com/watch?v=APxGubAkOz0
選挙にも行かなければ身の安全にも無関心、マスゴミの洗脳が解けずに反日の意図するママに好きなように茹でられてる国民は「ゆでガエル状態」
もう少しで茹であがりそうです
カエルを熱湯に入れると飛び出して逃げるが、ゆっくり温度を上げると気持ちがいいので、そのままゆで上がって死んでしまう「ゆでガエル」という話がある。実際のカエルで実験すると、ほとんどは逃げ出すが、↓の動画のようにごくゆっくり加熱すると気づかれずにゆで上がります。
Boiling Frog Experiment
http://www.youtube.com/watch?v=APxGubAkOz0
選挙にも行かなければ身の安全にも無関心、マスゴミの洗脳が解けずに反日の意図するママに好きなように茹でられてる国民は「ゆでガエル状態」
もう少しで茹であがりそうです
シベリア帰り |
2016.03.27(Sun) 13:53 | URL |
【コメント編集】
キムチ日経新聞について、
ドイツを始めヨーロッパ諸国のかなり多数の国々において、日経新聞、共同通信、時事通信、ロイター日本語版などは、朝日新聞以上の帰化未帰化在日韓国人危険団体として認識されています。
ドイツを始めヨーロッパ諸国のかなり多数の国々において、日経新聞、共同通信、時事通信、ロイター日本語版などは、朝日新聞以上の帰化未帰化在日韓国人危険団体として認識されています。
A敦子 |
2016.03.27(Sun) 17:10 | URL |
【コメント編集】
下劣な言葉で人を攻撃する人間に対して、ヘイトスピーチとは考えずお咎めなしの確信犯のくせに、日本人が日本人の感覚で話す事や、ちょっとした言い間違えを、鬼の首を取ったように言葉狩りをして大騒ぎ。
日本人は何を言っても無駄骨になるのならと、口を噤んでしまうという悪循環を断ち切らないと、マイノリティ未満の存在の人間だけが元気になり、力をつけていきます。
最近では少しずつ、声を上げる人たちも出て来たものの、一般人も言うべきことを何度でも言うという事が定着しないと、結局彼らの思うツボになってしまいます。
日本人は何を言っても無駄骨になるのならと、口を噤んでしまうという悪循環を断ち切らないと、マイノリティ未満の存在の人間だけが元気になり、力をつけていきます。
最近では少しずつ、声を上げる人たちも出て来たものの、一般人も言うべきことを何度でも言うという事が定着しないと、結局彼らの思うツボになってしまいます。
凛 |
2016.03.27(Sun) 23:03 | URL |
【コメント編集】
この校長の発言内容見たとき、まるで普通に道歩いてたら、いきなり車に押し込まれてレ〇プ寸前みたいな恐怖を感じた。
いくら少子化が問題で出産数を増やさなくてはいけないといっても、大勢の人を集めた場所で、さあよく聞きなさい・・・と言って聴かせる内容ではない。
これ敬老会なんかで、さあよく聞きなさい、老人が多いのが問題なんですよ。
働かないし、介護で金も人でも使って大変なんですよ。役立たずが長生きされると国が困るんです。などとやるのと変わらんと思うけど。
話が正しい、正しくないはその人の個人的な意見だからメディアが叩くのはおかしいけど、その話を発表する場としてどうなんだ、というのは考える必要はあると思う。
いくら少子化が問題で出産数を増やさなくてはいけないといっても、大勢の人を集めた場所で、さあよく聞きなさい・・・と言って聴かせる内容ではない。
これ敬老会なんかで、さあよく聞きなさい、老人が多いのが問題なんですよ。
働かないし、介護で金も人でも使って大変なんですよ。役立たずが長生きされると国が困るんです。などとやるのと変わらんと思うけど。
話が正しい、正しくないはその人の個人的な意見だからメディアが叩くのはおかしいけど、その話を発表する場としてどうなんだ、というのは考える必要はあると思う。
名梨さん@ニュース2ch |
2016.03.27(Sun) 23:04 | URL |
【コメント編集】
今からでも、辞任撤回の「嘆願書」を集めて踏みとどまって頂く訳にはいかないものでしょうか?
辞めないで欲しいとの意見は送っていたのですが...
本当に残念です。
辞めないで欲しいとの意見は送っていたのですが...
本当に残念です。
反日サヨクはテロ予備軍 |
2016.03.28(Mon) 01:14 | URL |
【コメント編集】
子どもを18歳で産む人は凄いと思うが、そんな歳で親になりたいの?男性も女性もだけど。大学も就職したても合コン、ディズニーランド、海外旅行とか超楽しいけど。りア充じゃない人って、なんで国のことばっかり気にしてるの?リアルで相手にしてもらえないから?
名無し |
2016.03.30(Wed) 20:01 | URL |
【コメント編集】
コメントを投稿する
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| BLOGTOP |
出版していいのかな。
マスメディアは、歴史ねつ造、風評被害、国家破壊を生む機械。