fc2ブログ

2016.02.04 (Thu)


日刊ゲンダイ読んでみたらと安倍首相


↓↓↓クリックをお願いします


FC2バナー2

言論弾圧の泣き声が嗤える

 民主党の階猛議員といえば、NHKの籾井NHK会長を民主党の会合に呼んで、凄い剣幕で喧嘩を売ったことに呆れて記事にしたことがある。

⇒民主・階 猛検事の籾井被告取調べ中継(2015/3/21)


反日0043

会議が終わったら籾井会長の傍に寄って行き、さらに恫喝した。
ほんとうにヤクザのような男だ。

その男が、今日の衆院予算委員会で安倍首相が言論を弾圧していると例の調子で難癖をつけた。
しかし、安倍首相は一向に動ぜず「今日、帰りに日刊ゲンダイでも読んでみたら」と反撃した。

⇒産経ニュース(2016/2/4)
【衆院予算委】
安倍首相が「言論圧迫」批判に猛反論 「日刊ゲンダイ読んで。これが萎縮している姿か?」


 「今日、帰りにでも日刊ゲンダイを読んでみてくださいよ。これが萎縮している姿ですか」

 安倍晋三首相は4日の衆院予算委員会で、民主党の階猛氏が自民党の憲法改正草案について「表現の自由を制限し、言論機関を萎縮させる」と指摘したのに対し、笑顔でこう反論した。
 「日刊ゲンダイ」は「夕刊フジ」「東京スポーツ」に並ぶ三大夕刊紙の一つだが、突出した自民党・公明党の連立政権批判で知られている。 階氏は「言論機関が権力者の意向を忖度(そんたく)し、権力者への批判を控えるようになるのではないか」と懸念を示し、「現に今も安倍政権に批判的なテレビキャスターやコメンテーターが次々と番組を降板している。民主主義の健全な発展にもマイナスだ」と追及した。
 これに対し、首相は「現在、まるで言論機関が萎縮しているかのような表現があったが、全くしていない」と反論。「日刊ゲンダイ」の報道姿勢を紹介しながら、「全く萎縮していない。むしろ言論機関に対して失礼だ」とも述べ、階氏の指摘をたしなめた。


(引用終わり)

この話には続きがある。
産経の記者が日刊ゲンダイを取材した。
日刊ゲンダイの編集部は「時の権力に媚びないと自負している」と胸を張った(笑)
その上で、「当社が自由に報道してるからと言って他社もそうだとはご都合主義だ」
と安倍首相を批判した(笑)

まったくいい気になりおって。
真っ当な批判ならともかく、悪口を書いているだけのイエローペーパーではないか。

⇒産経ニュース(同上)
安倍首相に名指しされた日刊ゲンダイがコメント 「権力にこびることなく自由に報道している」


 4日の衆院予算委員会で、自民党憲法改正草案を受けて言論機関が萎縮するという野党の指摘に対し安倍晋三首相が「萎縮していない」報道機関として例示した日刊ゲンダイ編集部は4日、産経新聞の取材に「権力にこびることなく、自由に報道している自負がある」とするコメントを寄せた。
 同紙は突出した自民党・公明党政権への批判で知られるが、編集部は「夕刊紙が時の政権を過激な表現を使いながら批判するのは当たり前で、健全な民主主義にとって必要不可欠だ」とした。
 一方で、「日刊ゲンダイが自由に報道していることで、報道の自由全体が確保されているとの主張はあまりにもご都合主義ではないか」と安倍首相への批判も忘れなかった。

 首相は4日の衆院予算委員会で、民主党の階猛衆院議員から「言論機関が権力者の意向を忖度(そんたく)し、権力者への批判を控えるようになるのではないか」と問われた際、表現の自由の重要性を語ったうえで、「今日、帰りにでも日刊ゲンダイを読んでみてくださいよ。これが萎縮している姿ですか」と笑顔で反論。「全く萎縮していない。むしろ言論機関に対して失礼だ」とも述べ、階氏の指摘をたしなめた。


(引用終わり)

日刊ゲンダイだけでなく、朝日、毎日、東京中日、北海道、沖縄二紙、そのた共同通信の配信を受ける地方紙、そしてNHK、民放すべて反安倍政権で凝り固まっているではないか。

そのネガティブキャンペーンの凄さはブログ主にいいネタを提供してくれる。
彼らが反安倍、反日に傾けば傾くほど有権者の政局を見る目が賢くなってくるに違いない。

北朝鮮がミサイルをぶっ放すと宣言しているのに、まだ安保法制反対、憲法改正反対などと言っているメディアと野党とサヨク言論人の阿呆さが浮き彫りになるからである。


↓↓↓クリックをお願いします


FC2バナー2

テーマ : 政治・経済・社会問題なんでも - ジャンル : 政治・経済

22:43  |  国会論戦の見どころ  |  TB(0)  |  CM(10)  |  EDIT  |  Top↑

*Comment

増すごみがパヨ一色から少しは真ん中になってっくれるとよいのだが
安倍さんも切り返したり話を逸らしたりばかりでなく
質問された点について説明すべきだとは思う
体力や時間的な限界はあると思うし
無理して体を壊されたらいけない

正直安倍さんは田中角栄のように大蔵官僚から
「あんな頭いいの見たことない」といわれたような頭はないとは思うし
病気もしているから大変だろうに
担ぎ出した人たちはどんな人々なのだろう?
政治の世界だから愛国者だけでなく色んな人たちもいるだろうは思う
日本は周辺を変な国々に囲まれているから…
 |  2016.02.05(Fri) 00:15 |  URL |  【コメント編集】

だいたい安倍批判がしづらくなったのは
世論がサヨマスコミの誘導に付いてこなくなったからでしょ。

自分らの世論操作が失敗してるのは
単にマスコミの言論に説得力が無いからに過ぎませんね。
siri |  2016.02.05(Fri) 01:05 |  URL |  【コメント編集】

安倍さん、あの答弁はよかった。
現政権のすべてを支持しているわけではないけれど、
嘘をついて国民を混乱に陥れるような記者が追放されるのは当然だと思う。

先日ジャニーズ事務所のタレントをおもちゃにした嘘つき週刊誌。
でも無能な事務所幹部はまだ、
所属タレントを、政権批判大好きなニュースショウに出して喜んでる。
官僚の手先に成り下がった自称報道マンが作るニュースっぽい番組。

国民が選んだ政治家が日本を作るのは断固阻止、
学歴ロンダリングで入省した官僚が日本を操作することには協力するテレビ局。

そういえば戦争は歴史ではなく昔話だと発言して史実を歪めようとしているアイドルに
日本映画界は主演賞を与えていたな。
何かの団体の決まり文句のように「夢を叶えよう」「努力してるんだ」と繰り返すタレントやスポーツ選手に、
せっせと金を注ぎ込む日本人と日本企業。
マスコミを批判してるつもりでも回りまわって自ら資金源になっちゃってる。
斬ってくれ |  2016.02.05(Fri) 01:06 |  URL |  【コメント編集】

日刊ゲンダイは報道無法地帯
朝日新聞は朝鮮原理主義者
NHKは中国共産党協力機構
さよならサヨク |  2016.02.05(Fri) 08:10 |  URL |  【コメント編集】

>田中角栄のように大蔵官僚から「あんな頭いいの見たことない」

私腹を肥やす、其処に関しては頭が良く働く、其の事しか頭に無いと云う意味でしょうね
実際角栄は権力と金に執着し続け闇将軍として党外から自民党を操った事は有名な話だ。頭良いよなー

シベリア帰り |  2016.02.05(Fri) 08:27 |  URL |  【コメント編集】

★偽善の世界から脱しよう

 是々非々というスタンスの無い言論機関への政府権力側からの弾圧は正当防衛として認められるべきものだと思う。

 権力者側にだけに問答無用の言論封鎖を強いる今の似非正義感による風圧には嫌悪感を覚える。

 国益最優先の論調に基づくものでない限り、排除の方向に指向されるのは未来の理想社会の到来までは至極当然と思われるが、敗戦利得者が牛耳る現代日本ではそれが許されないところに日本の病状の因がある。

 
tbsasahinhk |  2016.02.05(Fri) 13:35 |  URL |  【コメント編集】

表現の自由がかなりの程度保障されているかどうか、そのメルクマークになるのは醜悪な言論が流通してるか否かで判断するとわかりやすいそうだ。そうした知識を前提とすると、安倍総理の答弁はやはり見事だと思う。ただ、問題はそうした答弁の見事さが一般に理解されていないこと。だから、Ponkoさんにはこれからも頑張ってほしいと願ってますす。ところで、正論の最新号での阿比留さんの対談は面白かったですね。あの一貫した姿勢は清々しく感じます。
Be cool! |  2016.02.05(Fri) 16:48 |  URL |  【コメント編集】

民主政権の時、連中おもいっきりマスゴミ批判展開してましたよね。
レンホーなんて、私はマスコミの裏をよく知ってるとかほざいてたの覚えてるよ。
だいたいヒョンデに限らず、女性セブンなんかもえげつない安倍ちゃん批判してるじゃないですか。自民に投票するなと言ってるようなもんですよ、あれは。
さすがに韓流とやらの記事は減りましたけど、その代わりの安倍批判なのかな?w
東光 |  2016.02.05(Fri) 18:12 |  URL |  【コメント編集】

新聞・テレビ・週刊誌は好き勝手に報道してますよね。どこが萎縮なんだか。
捏造報道をして自民党に事情を聞かれたら言論弾圧ニダ!って騒ぎまくるし、キチガイにしか思えないです。
 |  2016.02.07(Sun) 18:52 |  URL |  【コメント編集】

日刊ゲンダイ、 絶対に中国は批判しない。
かと言ってバレないように中国を持ち上げたりもしない。
だけど中国きょうんさん党目線で日刊ゲンダイを見ると、見事にアシスト。

日本省になったら確実に粛清の対象になるゲンダイ

狡兎死して走狗烹らる
 |  2017.09.01(Fri) 21:42 |  URL |  【コメント編集】

コメントを投稿する

URL
COMMENT
PASS  編集・削除するのに必要
SECRET  管理者だけにコメントを表示  (非公開コメント投稿可能)
 

▲PageTop

*Trackback

この記事のトラックバックURL

→http://ponko69.blog118.fc2.com/tb.php/3707-b33195f5

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事へのトラックバック

▲PageTop

 | BLOGTOP |