2015.08.22 (Sat)
反日メディアに抗議する
↓↓↓クリックをお願いします


スマホ向け「スマートニュース」の偏向
以前にも書いたが、スマホのSmart Newsは完全に左傾化している。
今朝のトップ記事を見て驚いた。なんと東京新聞の3連発。
●今こそ「芸人9条の会」安保法案「黙っていられぬ」(東京新聞)
●「重大な立法権侵害」憲法学者65人声明(東京新聞)
●若者ら「勝手に決めるな」脱原発+安保法案反対(東京新聞)
と安保法制に反対する政治記事である。
しかも東京新聞一紙のみ限定!
これを偏向と言わずして何と言う。
政治面は・・・
●「重大な立法権侵害」憲法学者65人声明(東京新聞)
●首相、別荘行き取りやめ・・・朝鮮半島情勢緊迫化で(読売新聞)
●武藤議員:安倍首相「自身の行動 本人が説明責任果たせ」(毎日新聞)
●自民党総裁選 野田聖子氏が出馬検討明かす(テレ朝News)
●まだ首相ヤジで委員会紛糾(TBS News)
●安倍首相「いいじゃん そんなこと」(ハフボスト) 朝日新聞出資会社
●マイナンバーと基礎年金の連結(FNNヘッドライン)
●民主・岡田代表 安保対案"維新と協議まとまれば提出(TBS News)
●証券会社が関係否定 離党で済まない武藤議員"黒い集"金疑惑(日刊ゲンダイ)
●「存立危機事態」設定めぐり新たな矛盾か(TBSニュース)
以下・・・
朝日新聞 9
東京新聞 9
産経新聞 9
毎日新聞 7
読売新聞 6
共同通信 5
北海道新聞 3
ハフポスト 3
と続く。
赤旗新聞、沖縄新聞などもある。
一見、産経新聞が数の上では平等に扱われているように見えるが、維新の内紛とか安保法制とは無関係の記事が多い。
ブロゴスからの記事も小林よしのりとか田中龍作とか、安倍憎しの左傾偏向の人達の記事が並ぶ。
読者に正しい判断を下してもらうなら、中立公正な編集をすべきであり、とても「スマート」とは言えない。
スマートニュース社には抗議メールを送った。
しかし、考えてみると、メディアの大部分が反日プロパガンダに染まっているという現状を示しているといえる。
↓↓↓クリックをお願いします


テーマ : 政治・経済・社会問題なんでも - ジャンル : 政治・経済
yamannba |
2015.08.22(Sat) 10:51 | URL |
【コメント編集】
オリンピックエンブレムで騒動になっている佐野ケンですが、あの九条の会の尾木直樹が200億の利権だってバラシたんで変だなとは思っていました。
なぜなら佐野は元在日との噂があり、尾木も同様だから、仲間内を刺すなんてありえないと思ってたんです
そしたら今朝、やはり尾木は自分の誤解だったと謝っていました。
自分はそれを聞いて、むしろ府に落ちましたけどね
なぜなら佐野は元在日との噂があり、尾木も同様だから、仲間内を刺すなんてありえないと思ってたんです
そしたら今朝、やはり尾木は自分の誤解だったと謝っていました。
自分はそれを聞いて、むしろ府に落ちましたけどね
とんとん |
2015.08.22(Sat) 10:59 | URL |
【コメント編集】
サヨクは「右翼の小林よしのりでさえ反対している」と小林利用をするのだが。
それを小林は分かっているのか?
もう小林は過去の人物。
いくらサヨクが小林を利用しても保守は小林を保守系とは見ていない。
サヨクのお友達で、孫崎と握手するそんなやつだ。
それを小林は分かっているのか?
もう小林は過去の人物。
いくらサヨクが小林を利用しても保守は小林を保守系とは見ていない。
サヨクのお友達で、孫崎と握手するそんなやつだ。
M |
2015.08.22(Sat) 17:34 | URL |
【コメント編集】
確かに、ひどいですね!!
こうやってふつーの主婦は安倍さんは〜とか訳わからん批判するんですね
こうやってふつーの主婦は安倍さんは〜とか訳わからん批判するんですね
■『未来世紀ジパング!』で韓国美化放送!日経新聞 後藤康浩が「"韓国人は親日"プロパガンダ」を主導! 15.08.24
後藤康浩
「経済的に言うと韓国は中国に傾斜し過ぎてきた弊害が出てますから、当然日本との関係は重要になってきますよね。
で、民間レベルで見ると日本を訪れる韓国人は、実は今年上半期180万人という事で、前年比4割増なんですね。
これ見る限りは反日一色とはとても言えない訳です。問題は政治とのまだら模様が起きているという事なんでしょうね。」
また番組では、パククネ大統領妹の「首相が変わる度に日本に謝罪を要求すべきではない」という異例の発言を取り上げ、実際は韓国では国民からバッシングを受けているのだがこれは言わず、
韓国びいきの日経新聞後藤康浩は「実は色んな面で統一性が欠けてきている」と韓国人の反日が「まだら模様」だと主張した!
しかし実態は、韓国では反日感情が高まっていて
※(【話題】韓国人の日本への好感度はたったの13%、10年前の半分に=韓国ネット「日本人も嫌いだけど、13%の親日派がもっと嫌い」[8/13])
最近日本への韓国人旅行者が増えたのも「円安」が大きな背景にある。後藤康浩が言う様な「親日」だから増えている訳ではない。
経済新聞記者としてこれを言わないのはどうなのか。日本のテレビでなぜこんな主張をしなければならないのか、分かりますか?
韓国経済が大ピンチだからです。日本人が韓国旅行に行かなくなりました。韓国製品を避けK-POPに対する嫌悪感も増えて、テレビでゴリ押しも難しいままです。
だから日本より韓国を心配する親韓派は「韓国人は親日ですよー」と日本人に主張するのです。
さらに日経新聞は数年前には「韓国に学べ」キャンペーンを張っていた。ウォン高一つでここまで急落する韓国に何を学べと言うのだろう。(親韓の)感情優先で報道されては困ります。まるで韓国人ではないか!
『未来世紀ジパング!』「"韓国人は親日"プロパガンダ」放送の提供企業を挙げておきます。
◆提供/YANASE・free・富士通エフサス・日野自動車・プリントパック・日本経済新聞社
後藤康浩
「経済的に言うと韓国は中国に傾斜し過ぎてきた弊害が出てますから、当然日本との関係は重要になってきますよね。
で、民間レベルで見ると日本を訪れる韓国人は、実は今年上半期180万人という事で、前年比4割増なんですね。
これ見る限りは反日一色とはとても言えない訳です。問題は政治とのまだら模様が起きているという事なんでしょうね。」
また番組では、パククネ大統領妹の「首相が変わる度に日本に謝罪を要求すべきではない」という異例の発言を取り上げ、実際は韓国では国民からバッシングを受けているのだがこれは言わず、
韓国びいきの日経新聞後藤康浩は「実は色んな面で統一性が欠けてきている」と韓国人の反日が「まだら模様」だと主張した!
しかし実態は、韓国では反日感情が高まっていて
※(【話題】韓国人の日本への好感度はたったの13%、10年前の半分に=韓国ネット「日本人も嫌いだけど、13%の親日派がもっと嫌い」[8/13])
最近日本への韓国人旅行者が増えたのも「円安」が大きな背景にある。後藤康浩が言う様な「親日」だから増えている訳ではない。
経済新聞記者としてこれを言わないのはどうなのか。日本のテレビでなぜこんな主張をしなければならないのか、分かりますか?
韓国経済が大ピンチだからです。日本人が韓国旅行に行かなくなりました。韓国製品を避けK-POPに対する嫌悪感も増えて、テレビでゴリ押しも難しいままです。
だから日本より韓国を心配する親韓派は「韓国人は親日ですよー」と日本人に主張するのです。
さらに日経新聞は数年前には「韓国に学べ」キャンペーンを張っていた。ウォン高一つでここまで急落する韓国に何を学べと言うのだろう。(親韓の)感情優先で報道されては困ります。まるで韓国人ではないか!
『未来世紀ジパング!』「"韓国人は親日"プロパガンダ」放送の提供企業を挙げておきます。
◆提供/YANASE・free・富士通エフサス・日野自動車・プリントパック・日本経済新聞社
反日マスコミに反論 |
2015.08.24(Mon) 23:53 | URL |
【コメント編集】
コメントを投稿する
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| BLOGTOP |
他のニュースアプリより内容が良いなあ~と依然は思ってましたが、最近はとても偏向してます。
不思議に思うのは、日本人でありながら、左傾斜思想の声が高々に響く今日
は如何なものかと! 純粋種外でしょうけど?・・・・?
むち打ち症が悪化してる状態ですので、真っ直ぐ、もしくは右に傾斜するように、病院でけん引してこい!!!
古き良き時代の、日本人魂のDNAをプログラミングし直しさないといけません。