2015.08.21 (Fri)
武藤議員は議員辞職すべき
↓↓↓クリックをお願いします


反安保法制の過激な活動を展開するシールズの若者を「戦争に行きたくないもんは利己的」と批判してバッシングを受けた武藤議員は、今度は詐欺まがいの事件が発覚して自民党を離党した。
野党は勢いづいて自民党の責任を追及し、武藤議員は国会で釈明せよと迫っている。
もしこの詐欺事件が事実ならば、武藤議員は離党だけでなく議員辞職すべきだ。
国会議員以前の社会人としての資格が問われるからである。
惜しむらくは、この事件によって彼の「利己的」発言が間違いだと正当化されることだ。
彼の思想信条は間違っていない。
国のために命を投げ出す気概を持つ若者が居ない国は間違いなく滅びる。
↓↓↓クリックをお願いします


テーマ : 政治・経済・社会問題なんでも - ジャンル : 政治・経済
おっさん |
2015.08.21(Fri) 16:10 | URL |
【コメント編集】
週刊誌的な連中が、居れば必ず出る杭は、打たれるで妙な連鎖が始まる。
当然週刊誌的な人間も裏のある人間ばかりだろう。
汚い者が、汚い者を見つけるのは、簡単だ。
こう言う連鎖が、政治不信につながるのだ。
これは人間に付きまとう宿命なのかもしれない。
全て+-で成り立っているのだろう。
当然週刊誌的な人間も裏のある人間ばかりだろう。
汚い者が、汚い者を見つけるのは、簡単だ。
こう言う連鎖が、政治不信につながるのだ。
これは人間に付きまとう宿命なのかもしれない。
全て+-で成り立っているのだろう。
katachi |
2015.08.21(Fri) 17:13 | URL |
【コメント編集】
偉そうに語るブロ主、この間まで武藤議員を擁護してたらマスゴミの戯言に釣られ辞職しろですか。 貴方のような日和見的で且つ薄っぺらい愛国心から出る言葉が「ネトウヨ」的な造語を作り上げてるのです。
|
2015.08.21(Fri) 19:39 | URL |
【コメント編集】
コメントを投稿する
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| BLOGTOP |
詐欺まがいのことが真実なら、議員辞職やむを得ないでしょう。ただ、実際
には、嵌められたということも考えられなくはないので、その辺が問題でし
ょう。