2015.08.19 (Wed)
「安倍政権を潰すな」 Voice9月号
↓↓↓クリックをお願いします



思わず拍手したくなるようなタイトルだ。
しかし、内容は間接的に安倍政権を応援する記事が並ぶ。
ボイスの商魂逞しいが、必読の書であることは間違いない。
その中で感心した所、面白かった所をご紹介すると・・・
巻頭言「国土防衛」(養老猛司)
「日本の文化では、主体を置かず、状況で動く。だから文章には主語を置く必要がない。
(中略)
戦争責任という言葉が日本でじつは意味をもたないのも、そのためであろう。
あの状況では戦うしかなかった。そう思っているから、その責任といわれても、状況に責任を負わせるしかない。では当時の状況を完全に説明できるかというなら、そんなことは初めから不可能に決まっている。だから『戦争責任があいまいだ、ドイツを見ろ』となるわけだが、欧米なら話は簡単である。『ナチが悪い』『ヒトラーが悪い』で根本的には済んでしまう。欧米全体が「主体という共同幻想」をもつからである」
(戦争を反省したドイツを見習えという主張をよく見掛けるが、ヴァイツゼッカーの名演説はヒトラーとナチスに責任を被せてドイツ国民に罪はないと言っているのである)
「安保論議がやかましい。これも状況依存の典型か。憲法第9条を拳拳服膺するかきり、自衛隊の海外派遣は違憲であろう。じゃあなぜあえて違憲の法律を作るのか。状況が変わったからだ。現に政府はそういっているはずである。
それなら今回の安全保障に関する法律を作ったのは、北京政府とイスラム国だといっていいであろう。
その背景にアメリカを加えてもいい。
国際的な『状況』が違憲を要請している。政府に『平和憲法を守る気』なぞ、そもそもない。そんなことをいうのは、左翼かぶれに決まっている。万事は状況に依存する。そう考えるのを『現実的』という」
(まことに痛快な一刀両断である。そういえば日本に初めて赴任したキャロライン・ケネディ大使はオバマ大統領に『安倍首相は右翼の歴史修正主義者というよりリアリストだ』と報告した。
今回の安倍談話もそのリアリスト振りを示した。爪を隠しながらまだ匍匐前進しているのである)
「私見だから、乱暴をいわせてもらう。日本の本土防衛はそもそも磐石である」
(その理由は、沿岸部の原発があるから、いざとなったらこの最終兵器を使えという。ベトナムもアメリカに勝ったという。日本人の覚悟を問うているようだ)
「言葉や法律が国を守るのではない。国民の腹である。イラク派遣だけで自殺者が30人近くでる軍が、外地でどれだけ働けるのか。神風特別攻撃隊を銃後で送り出した世代の老人だから思う。もう一度『本気で』防衛を考えていただきたいなあ、と」
(いまの参院審議会の質疑は「言葉の定義」や「歯止め」にこだわる一方で、共産党は自衛隊が安保法制の制定を見越して訓練をしていると機密文書を公開して政府に迫った。いずれも愚挙である。
あらかじめ訓練することになんの咎があるのか)
「憲法学者の変節と無責任」(百地 章)
「説得力欠く憲法学者たちの違憲論」「小林節教授の度重なる変節」「国家観なき戦後の憲法学者たち」などのサブタイトルをご覧になっただけでも分るように、似非学者たちが日本の安全保障を危うくしている。
「集団的自衛権の解釈をやり直せ」(上念 司、倉山満 対談)
倉山
「当時、国際的に違法では無かった侵略戦争を、日本に対してのみ違法としてしまうのですから」
倉山
「そもそもおかしいのは『戦争責任』という言葉です。繰り返しますが大東亜戦争時、侵略戦争は違法ではありません」
上念
「日本の戦争を『平和に対する罪』とか道徳的な悪というのであれば、連合国軍のドレスデン爆撃や東京大空襲、原爆投下は日本軍以上の犯罪です」
衆院の安保法制質疑時間を野党9、与党1としたことについて・・・
上念
「明らかに異常でした」
倉山
「しかも、そうなるように仕向けたのは自民党です」
上念
「馬鹿だよね」
倉山
『私は馬鹿ではなく、自民党内に作為的な裏切り者がいる、と踏んでいます」
上念
「安倍内閣を再び潰そうとしている」
倉山
「そう、誰だって朝から一日中、辻元清美の話を聞かされたら、頭が変になりますよ」
上念
「たしかに」
倉山
「おまけに参議院ではコニタン(小西洋之・民主党議員)が待っているわけだから」
上念
「ああ、クイズ王の小西さんですね。君は一生アメリカ横断でもしてしなさい、と」
(つづく)
↓↓↓クリックをお願いします


テーマ : 政治・経済・社会問題なんでも - ジャンル : 政治・経済
おっさん |
2015.08.19(Wed) 18:17 | URL |
【コメント編集】
面白く盛り上がったとこで…続く、ですか。じゃあ次も読まなきゃ(笑)。というわけで、次の更新待ってま~す。
Be cool! |
2015.08.19(Wed) 19:29 | URL |
【コメント編集】
いる筈の無い白人が、なぜアジアに居るのだ?
それを日本の左翼は、侵略と答えるだろう。
それ以外に答えが有るなら聞いてみたい。
法も条約も知らない連中を相手に合法的に支配したとでも?
それを日本の左翼は、侵略と答えるだろう。
それ以外に答えが有るなら聞いてみたい。
法も条約も知らない連中を相手に合法的に支配したとでも?
katachi |
2015.08.19(Wed) 19:55 | URL |
【コメント編集】
安保関連法案を支持する理由→ http://chronos.blog.jp
倉山氏の意見は、あれは侵略ではなかったが、
たとえ侵略であったとしても合法だから問題ない、ですよ
いい加減な批判はよしなさい
たとえ侵略であったとしても合法だから問題ない、ですよ
いい加減な批判はよしなさい
名無しさん@ニュース2ch |
2015.08.20(Thu) 15:14 | URL |
【コメント編集】
コメントを投稿する
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| BLOGTOP |
です。マッカーサーでさえ「日本の生活を守るためのもの」と米国の軍事外
交合同委員会で証言していることを忘れておられます。マッカーサーの証
言がなくても、大東亜戦争は日本の侵略戦争ではありません。西欧や米国
によるアジア侵略に対抗してものです。ここのところを保守陣営がしっかり
理解しないと日本は立ち直れません。侵略戦争かどうかの判断はその国が決
めることとされているから、日本自身が侵略戦争と認めたらそうなってしま
います。