fc2ブログ

2015.08.18 (Tue)


安倍談話 高評価、安保法案賛成6割(産経・FNN世論調査)


↓↓↓クリックをお願いします


FC2バナー2

内閣支持率43%に回復

 反日メディアの世論調査では安保法案反対が大勢を占めているが、反日ではない産経新聞の世論調査では賛成が過半数を占めたという。

 特筆すべきは、女性の過半数が全世代で「必要」と回答したことだ。
「戦争法案だ」「徴兵制であなたの子供が引っ張られる」と赤紙のサンプルを街頭で配布する女性の市民団体もいるが、その効果はないようだ。

 ただ、安保法案は必要だと回答しながら、今国会での成立に反対とはいかなる心理か、理解に苦しむ。

⇒産経ニュース(2015/8/17)
安保法案「必要」が16ポイントも上昇 女性に浸透 全世代で「必要」が多数


 産経新聞社・FNN世論調査で、集団的自衛権の限定的な行使容認を含む安全保障関連法案を「必要」と答えた人が前回調査(7月18、19両日実施)より約16ポイントも増えたが、特に女性は全世代で増加し、5割以上が「必要」と回答した。中でも40代は前回比20.9ポイント増の62.8%。30代(51.3%)と50代(57.5%)、60代以上(55.3%)も約20ポイント増えていた。

 民主党など野党による「戦争法案」「徴兵制復活」といったレッテル貼りが一時的に盛り上がったが、浸透せず有権者の多くが冷静に判断するようになったためとみられる。

 男性も法案の必要性が浸透している。前回調査では20~40代で「必要」とした人は5割を切っていたが、今回は20代の70.3%をピークに、いずれも60%を上回った。60代以上は前回と同じ52.6%だった。

 ただ、安保関連法案を今国会で成立させるべきかどうかについては、20代の男性で賛成(54.7%)が反対(35.9%)を上回ったが、他の世代では男女とも反対が多数を占めた。国民の理解を広げるには、政府は国会審議を通じてより丁寧な説明が必要となりそうだ。

安倍談話の反応も57%が評価し、内閣支持率は不支持率を上回らないものの43%に回復した。


(引用終わり)

げに恐ろしきは反日メディアの世論誘導である。
産経新聞は設問の内容を見る限り、世論誘導の意図はみえない。

【問】日本の安全と平和を維持するために安保関連法案の成立は必要だと思うか。

必要    58.0%(42.1)
必要ない 33.1%(49.7)  

安倍談話で中韓との関係は・・・

良くなる    9.3%
変わらない 77.6%


中韓に対する目線だけは間違っていない。

↓↓↓クリックをお願いします


FC2バナー2

テーマ : 政治・経済・社会問題なんでも - ジャンル : 政治・経済

11:15  |  安倍談話  |  TB(0)  |  CM(1)  |  EDIT  |  Top↑

*Comment

シナや韓国には強いところを見せないと、せっせといちゃもんをつけてくる
だけでしょう。談話で変えようなど無理です。尖閣に基地を置くとか、核武
装をするとかの行動を実際に取らなければ、舐めてかかってくるだけでし
ょう。日本国民が徹底的に戦う姿勢を示したら、何も言わなくなってくるでし
ょう。
おっさん |  2015.08.18(Tue) 12:54 |  URL |  【コメント編集】

コメントを投稿する

URL
COMMENT
PASS  編集・削除するのに必要
SECRET  管理者だけにコメントを表示  (非公開コメント投稿可能)
 

▲PageTop

*Trackback

この記事のトラックバックURL

→http://ponko69.blog118.fc2.com/tb.php/3372-6a4d0c02

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事へのトラックバック

▲PageTop

 | BLOGTOP |