2015.07.31 (Fri)
礒崎補佐官は招致ではなく喚問せよとTBS岸井成格氏
↓↓↓クリックをお願いします


安保環境の激変に目を閉ざす反日勢力
自民党の礒崎陽輔首相補佐官の発言を捉えて野党と反日メディアがまた安倍政権の攻撃材料にしようと躍起になっている。
発言内容の是非は別として、このような反日勢力の餌食になるような発言は安倍首相の足を引っ張ることになるので十分注意すべきである。
礒崎氏はテレビで適切な発言をしていたので残念だ。
来週の参考人招致では慎重に言葉を選んで対処してもらうことを祈るばかりだ。
TBS「News23」(2015/7/30)
首相側近が参考人招致へ
自民 派閥幹部も批判
安倍政権を批判する共産党議員の質問のVTRを流したりして相変わらず反安倍の姿勢を崩さないTBS。

南部義典(慶応大学)
「『立法事実』という言葉は法律を制定したり、改正する時に国会その判断に基礎となる事実や事件のことを言います。安全保障の環境がこのように変化したというような具体的な立証があって初めて法律は作られるのであって、そのような証明が無いのに、自由に単純な動機で法律を制定することは許されない」
安倍首相が国会で名指しで中国の東シナ海や南シナ海への侵略、北朝鮮暴発の危険性を指摘しているのが「簡単な動機」とは恐れ入った。
本当に世間知らずの学者バカである。
キャスター
「礒崎補佐官の参考人招致が決まりました」

岸井成格(毎日新聞特別編集委員)
「そうです。ようやくですけど、だけど質疑時間が僅か15分て少し短すぎますしね。それからこういう中味ですからやっぱり参考人でなく証人喚問でもいいくらいだと思ってますね」
キャスター
「御本人はツイッターで釈明してるわけですね」
岸井
「はい。これもねえ、ツイッターで釈明になってるかどうかなんですけどね。ちょっと見て行きたいんですが・・・
(とツイッターを読む)

『国際情勢の変化に伴い、その範囲内で変化する』と言ってるんですね。
つまり、必要最小限の中味というのは時代によって環境によって変わる、これでは安定性以上の担保にはまったくらないし、どんどん憲法の歯止めが崩れていってしまうということになりますね、
だからちょうど集団的自衛権の違憲性と表裏一体になっちゃうんですよ。
そのことを更迭もしないで総理がずうっと行くということになると総理自身も礒崎補佐官と同じ考えなのかという風に見られますよね」
日本を取り巻く安全保障環境が日増しに悪化している中で、「憲法の歯止め」などと呑気なことを言っているTBSと岸井成格は意図的に現状に目を塞いでいるとしか思えない。
それは中国や北朝鮮そしてロシアを利するものであり、やはり確信的な反日勢力である。
安保法制を批判する反日勢力は、「今そこにある危機」にどう対応すべきかの対案を出さなければ中国の回し者と言われても仕方ないだろう。
↓↓↓クリックをお願いします


テーマ : 政治・経済・社会問題なんでも - ジャンル : 政治・経済
おっさん |
2015.07.31(Fri) 12:59 | URL |
【コメント編集】
今回の磯崎発言の件、小生はちょっと確認不足なのですが、各マスコミは磯崎氏が「法的安定性は無関係だ」とか「法的安定性は無視してもいい」と発言したとか言っていますが、磯崎氏本人は「無関係・無視してもいい」という言葉を使って話をしたのでしょうか。
各マスコミは「法的安定性だけで国を守れますか」と話す磯崎氏の講演映像はよく流していますが、その映像の中に、「無関係」とか「無視してもいい」と発言している箇所は見当たりません。小生の確認不足だけなのかも分かりませんが、法的安定性だけでは国を守れないとの発言を「法的安定性は無関係だ。無視してもいい。」と解釈するのは、あまりにも、一方的で身勝手な解釈ではないでしょうか。ワイドショーの小銭稼ぎのコメンテーターはそこら辺をきちんと確認しているのでしょうか。
法的安定性を無視することは、法治国家であれば当然批判される行為でしょうが、法的安定性だけで国を守れないのもまた当然の事実です。
磯崎氏自身が「無関係、無視いてもいい」と発言している映像もしくは音声がないにも関わらず、マスコミの一方的な解釈で、この騒ぎが起きているのであれば、それはマスコミの「言葉狩り」、マスコミによる言論弾圧に過ぎません。
各マスコミは「法的安定性だけで国を守れますか」と話す磯崎氏の講演映像はよく流していますが、その映像の中に、「無関係」とか「無視してもいい」と発言している箇所は見当たりません。小生の確認不足だけなのかも分かりませんが、法的安定性だけでは国を守れないとの発言を「法的安定性は無関係だ。無視してもいい。」と解釈するのは、あまりにも、一方的で身勝手な解釈ではないでしょうか。ワイドショーの小銭稼ぎのコメンテーターはそこら辺をきちんと確認しているのでしょうか。
法的安定性を無視することは、法治国家であれば当然批判される行為でしょうが、法的安定性だけで国を守れないのもまた当然の事実です。
磯崎氏自身が「無関係、無視いてもいい」と発言している映像もしくは音声がないにも関わらず、マスコミの一方的な解釈で、この騒ぎが起きているのであれば、それはマスコミの「言葉狩り」、マスコミによる言論弾圧に過ぎません。
かつて拉致被害者が帰国した際、
北と一時帰国と約束したのだから、
帰さないといけないと言っていた岸井成格が、
何を偉そうに。
北と一時帰国と約束したのだから、
帰さないといけないと言っていた岸井成格が、
何を偉そうに。
通りすがり |
2015.07.31(Fri) 14:01 | URL |
【コメント編集】
>来週の参考人招致では 慎重に言葉を選んで対処してもらうことを祈るばかだ。
同感です。安倍政権を倒そうとする大きな闇のような勢力が着々と布石をうっているような怖さを感じるこの頃です。日本国にとってこの夏が踏ん張りどこなのでは。どうか負けないで、乗りきってほしい。
同感です。安倍政権を倒そうとする大きな闇のような勢力が着々と布石をうっているような怖さを感じるこの頃です。日本国にとってこの夏が踏ん張りどこなのでは。どうか負けないで、乗りきってほしい。
なずな |
2015.07.31(Fri) 14:18 | URL |
【コメント編集】
祈るばかりだ
訂正します。すみません・・・
訂正します。すみません・・・
なずな |
2015.07.31(Fri) 14:23 | URL |
【コメント編集】
小金稼ぎコメンテーターは公明党が怒ってるかどうかで言う事変わる
人気あると言われるコメンテーター宮崎てつやも公明党と近い
公明党は磯崎さんを嫌ってる
逆に何度も失言し迷惑かけてる萩生田はパチンコ利権だから擁護
人気あると言われるコメンテーター宮崎てつやも公明党と近い
公明党は磯崎さんを嫌ってる
逆に何度も失言し迷惑かけてる萩生田はパチンコ利権だから擁護
名無し |
2015.07.31(Fri) 14:33 | URL |
【コメント編集】
と言うことは、日本の選択は、正しいと言うことではないか。
磯崎氏云々は、枝葉に過ぎない。
反対する国が日本にとって明確なる指針になる。
日本の左翼は、韓酷・チャイナの糞でしかない。
戦争は、国同士で起こるもの。
最近は、国でなくても戦争になる時代。
法整備を万全にして置くのが政府の仕事。
磯崎氏云々は、枝葉に過ぎない。
反対する国が日本にとって明確なる指針になる。
日本の左翼は、韓酷・チャイナの糞でしかない。
戦争は、国同士で起こるもの。
最近は、国でなくても戦争になる時代。
法整備を万全にして置くのが政府の仕事。
katachi |
2015.07.31(Fri) 16:32 | URL |
【コメント編集】
この国は狂っているとしか思えない。マスコミも自称知識人や学者、文化人は左翼的であらねばならないと思い込んでいるとしか思えない。数少ない保守論客の櫻井さんにはいつも共感を覚え応援しています。
|
2015.07.31(Fri) 18:46 | URL |
【コメント編集】
私達は朝日新聞です。
朝日新聞は日本の知性、日本の良心、日本の母であり父です。
朝日新聞を購読して下さい。朝日新聞を読めば正しい知識が身につきます。
朝日新聞は、これからも、中国と半島のために、日本を改造してまいります。絶対に朝日新聞の購読を止めないで下さい。
朝日新聞は日本の知性、日本の良心、日本の母であり父です。
朝日新聞を購読して下さい。朝日新聞を読めば正しい知識が身につきます。
朝日新聞は、これからも、中国と半島のために、日本を改造してまいります。絶対に朝日新聞の購読を止めないで下さい。
さよならサヨク |
2015.07.31(Fri) 18:54 | URL |
【コメント編集】
相変わらずの反日番組
でも、どこの局も同じように煽っているだけで物事の本質は伝えない
あり得ない
どこからお金をたくさんもらっているのやら
でも、どこの局も同じように煽っているだけで物事の本質は伝えない
あり得ない
どこからお金をたくさんもらっているのやら
磯崎氏は「我が国の自衛権は必要最小限度でなければならない。その憲法解釈は変えていない」「考えないといけないのは、我が国を守るために必要な措置かどうかで、法的安定性は関係ない。我が国を守るために必要なことを、日本国憲法がダメ だと言うことはありえない」と言った。
コレに対しマスコミは「法的安定性は関係ない。わが国を守るために(集団的自衛権の行使が)必要かどうかが基準だ」と述べたとだけ報道。
言葉足らずだったかもしれないが、とくに問題のある発言ではない。むしろこうした発言を問題視する方が問題。
マスコミは「法的安定性は関係ない」という言葉尻から、磯崎氏があたかも憲法を軽視しているかのように誘導し、サヨク老人達に更にそこを広げて議論させ、日本中をプロパガンダする手法。
コレに対しマスコミは「法的安定性は関係ない。わが国を守るために(集団的自衛権の行使が)必要かどうかが基準だ」と述べたとだけ報道。
言葉足らずだったかもしれないが、とくに問題のある発言ではない。むしろこうした発言を問題視する方が問題。
マスコミは「法的安定性は関係ない」という言葉尻から、磯崎氏があたかも憲法を軽視しているかのように誘導し、サヨク老人達に更にそこを広げて議論させ、日本中をプロパガンダする手法。
|
2015.08.01(Sat) 00:08 | URL |
【コメント編集】
岸井は日本が中国に支配されるのを望んでいるようだ。
はけ |
2015.08.01(Sat) 09:13 | URL |
【コメント編集】
コメントを投稿する
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| BLOGTOP |
法制に反対するマスコミや似非学者はシナから何がしかの見返りを貰って
いるとしか思えない。さっさとシナへ帰化してくれればよいのだが。