fc2ブログ

2015.07.29 (Wed)


民主はプラカードより対案を、自民佐藤正久議員


↓↓↓クリックをお願いします


FC2バナー2

民主福山哲郎議員の下品なアジテーション

 今日も朝からNHKが国会中継をしている。
安保法案に賛成の自民、公明、維新の党が法案の目的と内容を質し、安倍首相、中谷防衛相らが答弁している。
衆議院では賛成派の質疑時間が極めて少なかったので、国民がこの法案を理解する良い機会である。

 しかし一般の人々はこの番組を観ないだろう。
質問する議員によってはセレモニーにしか見えず、一口に言って退屈である。
ならば、マスメディアは国会論戦の模様をわかりやすく伝えるのが責務であろう。
ところがマスメディアはそれを怠り、「国民が理解できないといっている」と煽っているだけである。

例えば今日の朝日新聞デジタル政治のトップ記事は・・・

「新国立、文科相の責任問う声 『局長辞職はしっぽ切り』」

であり、昨日の自民・佐藤正久議員の質疑の模様は完全スルー。
国民は自衛隊の役割を災害派遣と考えていると報じている。

⇒朝日新聞デジタル(2015/7/29)
(いま、自衛隊は)「国防」ばかりでない入隊動機


(前略)
ただ、入隊動機は「国防」ばかりではない。(中略) 内閣府の1月の世論調査でも、「自衛隊が存在する目的は何だと思いますか」の問いに対する回答のトップは「災害派遣」(82%)で、「国の安全の確保」(74%)を上回った。「国内の治安維持」(53%)、「国際平和協力活動」(42%)と続いた。

(中略)

幹部養成の防衛大学校をめざす都立高3年の男子生徒(17)は「自衛官はかっこいい。紛争地に行くかもしれないけど、人のために死ぬならいい」。同行した母(57)は「自国を守るために戦うならまだしも、米兵のように他国のために戦って死ぬような目に遭わせたくない」と案じた


(引用終わり)

護国の母は居なくなったのか。

一方で、産経ニュースは昨日の髭の隊長、佐藤正久議員の質疑の詳細を報じている。
国際環境の変化で日本はいま急速な安全保障上の危機に遭遇しているとロシアと中国を名指しして質問した。
特に中国の一方的な現状変更の実態について防衛相の答弁を引き出していた。

反日0065


また、民主党が衆院採決の際、神聖な議場にプラカードを掲げて採決を妨げようとした事を批判し、プラカードを掲げる代わりに法案を掲げろと皮肉った。

⇒産経ニュース(2015/7/29)
「プラカードより法案掲げろ」“ヒゲ隊長”質疑詳報
 

しかし、民主党の福山哲郎議員は磯崎陽輔議員の失言を捉えて更迭せよと安倍首相を責めた。
民主党の話し方は福山議員も蓮舫議員も共通しているところがある。
激しく与党を追及するのもいいが、何か品が無い。
与党のイメージダウンを図ってテレビ写りも十分計算した上での演技過剰な質問である。

横畠法制局長官を「あんた」と呼び、「万死に値する」「辞職しろ」と過激発言。
「あのみっともない法制局長官の答弁」と「みっともない」を繰り返した。

自民党の佐藤正久議員が議長席に詰め寄って「みっともない」発言を注意したが、審議は続行。
その様子を見て「みっともないという発言が悪かったら謝りますよ」
と福山議員。

「戦争とは全部自衛のための戦争だ」と福山議員。
ならば「戦争に駆り出される」などというな。
「侵略戦争」などと言うな。

そして最後は「安全保障環境についてももっとやりたかった」と述懐。
それなら最初から横道にそれずに質問しろよと言いたい。

違憲だから憲法を改正せよと一番憲法を変えたくない男が矛盾したことを言っている。
安倍首相は福山議員の挑発に乗らず、淡々と冷静に答弁していた。

⇒参議院インターネット審議中継(2015/7/28)

反日0064

フリップのめくり役はあの「指差しクイズ王」の小西洋之議員だった。
福山議員は字が細かくて申し訳ないと弁解していたが、こんな読めないフリップチャートを見せる神経が分らない。

↓↓↓クリックをお願いします


FC2バナー2

13:18  |  新安保法案  |  TB(0)  |  CM(5)  |  EDIT  |  Top↑

*Comment

★国会中継見ないですもんね

ワイドショーで出てくる国会中継は明らかに、全く違う討論で言ったはずなのに、まるで戦争したいみたいな切り口で画層をつなぎあわせ、野党の演技じみた正当性があるような討論をつなぐことで、悪者をつくってますね。
これがTV局のやり方ですかね( ̄∀ ̄;)
今日も面白い投稿をありがとう御座いました。
クリックさせて頂きました。
ぴか |  2015.07.29(Wed) 15:03 |  URL |  【コメント編集】

★諦観

 岡田、細野、枝野、安住、辻本、蓮舫、福山、小西、よくもまあ揃いも揃ったものだと思う。
 こ奴らを選ぶのも日本国民だし、嘆いてみたところでどうにもならないのが情けない。

 こ奴らは、議員を辞めたら、テレビ局で軽薄な無責任発言を売り物にしているコメンテーターに採用されるのだろうね。

 ちなみに私のうちには日めくりカレンダーに、「自分だけがよく判っていると思う心が危ない」と西田天香氏の言葉がある、自戒の意味でいつも心に思うのだが治らない、困ったものだ。
tbsasahinhk |  2015.07.29(Wed) 16:30 |  URL |  【コメント編集】

対案を出せない民主党=無能・政権担当能力なし・税金の無駄

民主党 反対だけで 飯を食う
民主党 反日だけは 手を抜かず
発言を コロコロ変える 民主党
フリップも 誤魔化す為の 小細工だ

◎日本人を狂わせた洗脳工作
いまなお続く占領軍の心理作戦 著者 関野道夫 ¥540
サヨク=日本破壊・反日勢力 |  2015.07.29(Wed) 18:06 |  URL |  【コメント編集】

★間違いなく戦争が起きる!

私は過去に、湾岸戦争とイラク戦争の発生を、事前に予測して的中させたことがあります。
その直感からいえば間違いなく極東のどこかで、戦争が始まります。
これは間違いない。
時期は正確には分かりません。
ですが戦争が起きるのは確実です。
データの隠ぺいで外から見えにくいですが中国は軍需物資の大量備蓄を始めており、この動きは幾つかの兆候から明らかです。
また採算を度外視して、コストが割れるにも関わらず工業原料を内製できるよう準備しています。
これらは平時の動きではありません。
戦争は中国による突然の奇襲攻撃から始まるでしょう。

中国は原油安を利用し戦略備蓄を増やしている
http://markethack.net/archives/51961848.html

中国石化製品 自給率上昇加速 C3系顕著
http://www.kagakukogyonippo.com/headline/2015/04/27-20009.html

中国はとっくに「戦争準備」を進めている。10年から現在に至るまでの中国の
動きは、すべて「尖閣強奪」に向けた「計画的行動」と見るべきなのである。
http://blog.goo.ne.jp/2005tora/e/de339685b67f390fc5aa2a2f0c8507ed
介山 |  2015.07.29(Wed) 18:43 |  URL |  【コメント編集】

介山さんが仰る通りだと思います。

今、日本国内に多数のシナ人がいますが、彼らはその際動員をかけられ、
日本国内を混乱させるための行動を取るでしょう。

日本人はそれに備えなければなりませんが、子供を戦場に送りたくないな
どと言っているようではどうにもなりません。日本が嫌だと言っても相手は
それは好都合と思って出てくるのですから。
おっさん |  2015.07.30(Thu) 07:49 |  URL |  【コメント編集】

コメントを投稿する

URL
COMMENT
PASS  編集・削除するのに必要
SECRET  管理者だけにコメントを表示  (非公開コメント投稿可能)
 

▲PageTop

*Trackback

この記事のトラックバックURL

→http://ponko69.blog118.fc2.com/tb.php/3316-50b4de2a

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事へのトラックバック

▲PageTop

 | BLOGTOP |