2015.05.25 (Mon)
日韓防衛秘密交換を拒否する韓国の愚
↓↓↓クリックをお願いします


中国と連携して今や日本は仮想敵国
本当に韓国はどこまでオバカさんなのだろう。
日韓の防衛秘密交換を定めた協定に難色を示しているという。
ひとつには今や仮想敵国と見る日本に軍事秘密を漏らしたくないため、もうひとつは中国に気兼ねしているためだという。
韓国がここまで反日になったのには北朝鮮のスパイがかなり入り込んでいるためではないか。
日米韓の3国で中国やロシアに対抗するという図式は完全に崩れた。
このような状況の中、日本は益々米国との連携を深めて安全保障を強化していかなければならないというのに、野党とマスメディアは安倍政権の安保法制の整備に対して「アメリカの戦争に巻き込まれる」「今まで人を殺したことの無い自衛隊が人殺しをする」「自衛隊員に死者が出る」などとバカなことを言っている。
ほんとうにそう思っているのか、それとも中国のスパイの情報活動が成功したためか分からない。
多分後者の方であろう。
まともな思考を持つ者ならば、安倍政権の方向性に間違いは無いと確信する筈だからである。
それにしても、ブンブン鳴いて纏わり付く藪蚊のような韓国。
防虫スプレイをシュッと撒いて退治したいと思わざるを得ない。
しかし、そう書くとネトウヨだとレッテルを貼る向きもあるので書かないでおこう。
産経新聞(2015/5/25)
反日感情&中国配慮…韓国、日韓軍事情報包括保護協定に難色
日韓防衛相会談が30日にシンガポールで予定されているが、韓国側が防衛秘密を交換する際の手続きを定めた軍事情報包括保護協定(GSOMIA)の早期締結合意に難色を示していることが24日、分かった。複数の政府関係者が明らかにした。日韓事務当局の間では協定締結の必要性で一致しているが、韓国国内の反日感情や中国への配慮が締結の障害となっている。
日韓GSOMIAは本来、平成24年6月に締結される予定だった。だが、国内世論の反発を受けた韓国政府が署名式直前にキャンセルしたままとなっている。
日本側は「安全保障分野で日韓は密接に協力していかなければならない。GSOMIAは重要だ」(中谷元=げん=防衛相)と位置付けており、政府内には約4年ぶりに開催される防衛相会談を機に前進を期待する声があった。
しかし、韓国側はこれに応じず、事前の事務当局間交渉でも早期締結に向けた調整は進められていない。韓国側が首脳会談が開かれていないことなどを背景に、消極的な姿勢を崩していないためだ。韓国国内では機密性の高い軍事情報を日本と共有することに抵抗が根強い。また、日韓間の軍事分野での連携強化を警戒する中国への配慮もある。
(引用終わり)
韓国に日本には知られたくない機密性の高い軍事情報なんてあるのか?
↓↓↓クリックをお願いします


テーマ : 政治・経済・社会問題なんでも - ジャンル : 政治・経済
katachi |
2015.05.25(Mon) 11:10 | URL |
【コメント編集】
そのうちアメリカも匙を投げる。
無理なモノを幾らくっ付けても意味が無い。
そんなことアメリカが一番良く知っているだろう。
韓酷は、アメリカの作った国だ。消える運命にある。
それに北のスパイが、相当数居るとすれば、当然アメリカも承知しているだろ。
リッパート大使へのテロを見ても分かるではないか。
韓酷は、切り捨てるべきで、新たな同盟のリセットが必要だ。
無くても影響のない国だから支那も持て余すだろう。
無理なモノを幾らくっ付けても意味が無い。
そんなことアメリカが一番良く知っているだろう。
韓酷は、アメリカの作った国だ。消える運命にある。
それに北のスパイが、相当数居るとすれば、当然アメリカも承知しているだろ。
リッパート大使へのテロを見ても分かるではないか。
韓酷は、切り捨てるべきで、新たな同盟のリセットが必要だ。
無くても影響のない国だから支那も持て余すだろう。
katachi |
2015.05.25(Mon) 11:18 | URL |
【コメント編集】
そもそも南朝鮮に重要な軍事機密があるのだろうか?
暗号通信もまともに出来ないのに。
暗号通信もまともに出来ないのに。
焼鳥人生 |
2015.05.25(Mon) 13:15 | URL |
【コメント編集】
確か、この協定は既に日米間と米韓間では締結済みだったはずですよ。
現在も必要に応じて米国を仲介者として情報のやり取りは行われています。
しかし、北朝鮮のミサイル発射の様な緊急事態が発生した場合は、時間的猶予がないので直接レーダー情報等をやり取りする必要があります。
韓国が渋るのは専ら国内世論の反発を憂慮した結果でしょう。
中国のことを考えているとすれば、むしろさっさと締結して情報を横流しした方が喜ばれると思いますよ。もっとも、そんなことがバレたら米国が黙っているはずがないですけどね。
恐らくTHAAD配備も含めて、朴大統領の訪米前後に結論が出るんじゃないですかね?
現在も必要に応じて米国を仲介者として情報のやり取りは行われています。
しかし、北朝鮮のミサイル発射の様な緊急事態が発生した場合は、時間的猶予がないので直接レーダー情報等をやり取りする必要があります。
韓国が渋るのは専ら国内世論の反発を憂慮した結果でしょう。
中国のことを考えているとすれば、むしろさっさと締結して情報を横流しした方が喜ばれると思いますよ。もっとも、そんなことがバレたら米国が黙っているはずがないですけどね。
恐らくTHAAD配備も含めて、朴大統領の訪米前後に結論が出るんじゃないですかね?
taka |
2015.05.25(Mon) 13:18 | URL |
【コメント編集】
韓国がシナに席巻されているのは判るが、日本の政治家の多くがシナに
席巻されていることが判らない。日本国民が余程間抜けだとしか言いよう
がない。選挙で二階など通すなよ。
席巻されていることが判らない。日本国民が余程間抜けだとしか言いよう
がない。選挙で二階など通すなよ。
おっさん |
2015.05.25(Mon) 13:19 | URL |
【コメント編集】
最近の自民党幹部の動きがすごくイヤです。岸田外相は前から変とわかってましたが、安倍首相も稲田防衛相もつられて反日米国勢力に加担しているみたいです。
x |
2016.09.14(Wed) 08:41 | URL |
【コメント編集】
コメントを投稿する
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| BLOGTOP |
日本では、毎日のように事件で人が死んでいるではないか。
TV局は嬉々として事件を取り上げている。
平和は、ニュースにならないのだ。
殊更に殺人だけを取り上げるのはどうかと思う。