2015.03.26 (Thu)
「正義の嘘」 戦後日本の真実はななぜ歪められたか
↓↓↓クリックをお願いします


12345

保守の論客櫻井よしこ氏と保守言論誌「WILL」の花田紀凱編集長による昨年のインターネット番組「言論テレビ」から収録加筆したもので、戦後日本の真実を歪めてきた反日マスメディアを批判している。
朝日・毎日・東京・NHKなどの反日メディア批判が満載。
一人でも多くの人に読んで頂きたい。
目次を見ただけで読みたくなるに違いない。
最近ドイツのメルケル首相が来日して、韓国と和解しろとか原発やめた方がいいと言ったとか言わなかったとか、反日メディアがメルケル氏を利用しようとしたが、「ドイツに見習え」の欺瞞をドイツに詳しい西尾幹二氏が暴く対談も秀逸。
たとえば「これまで朝日が聖者のごとく祭り上げてきたヴァイツゼッカー大統領」(の欺瞞)(113頁)
「ヨーロッパ諸国がナチスドイツを責められない理由、独仏和解の真相」(112頁)。
最近、日本人は「敗者にも正義があることを知るようになった」(119頁)
西尾
「慰安婦の問題も、何とかここで立ち上がって欲しいのです。しかし遺憾なことに安倍晋三首相は逃げているではないですか」
と直情径行型の(それがまたいい)西尾氏に対して・・・
花田
「まあ、これはいろいろな事情があるでしょう。順番もある。安倍さんも慰安婦問題だけやっているわけにはいきませんしね」
と宥める。
朝日が誤報を認めた今がチャンスであり、今やらないと靖国参拝以上に大きな問題になる。
韓国世論は朴大統領の日本いじめでまた金をせびることが出来るといっているのでびた一文渡してはいけないという西尾氏の結論だった(133頁)
イデオロギーのためには弱者を食い物にするメディア。
昨年話題を賑わせた偽作曲家の佐村河内守氏にメディアは騙されていた。
櫻井
「岩波も朝日もNHKも、弱者を必要以上に弱者、被害者を実態以上に被害者にして、それによって自分たちが考える報道へと導く手法を取りがちです。朝日の慰安婦報道や岩波の集団自決問題には、日本軍や日本政府を非難する目的があるのかと思ってしまいます。つまり自分たちのイデオロギーのために、弱者としての犠牲者がいたら、その犠牲を拡大して伝える。たとえそれが事実と違っていても」(80頁)
岩波書店は大江健三郎の「沖縄ノート」の集団自決の嘘をいまだに認めず版を重ねている。
朝日新聞の慰安婦問題はいうまでもなく、NHKの「ニュースウォッチ9」は大越健介キャスターがオスプレイは危ないと言いまくった。
(その大越氏も今月いっぱいで降ろされる)
花田
「言論界に大きな影響力がある。そういう新聞をつくっていかなればならないですよね。だからぼくは今、東西で160万部くらいの産経新聞には期待していて、日本のクオリティーパーは産経新聞だ、あまり大きくならないほうがいいと言っています」
櫻井
「ハッハッ、それでも産経新聞の部数が増えて欲しいと思います。とりわけ沖縄県では何とかもっともっと読まれて欲しい」(50頁)
花田
「ぼくも昔、やっていたから大きなことは言えないですが(笑)、コメンテーターという人たちが、なんでもかんでも全部、知っているわけがない。それでも、何かは言わなければいけないですから、適当なことを言うわけですよ。そして、彼らはそれなりの著名人だから、テレビを見ている人のなかには、それを信じる人も多いわけですね。だから、コメンテーターのコメント、あれはよくない」(53頁)
花田
「『報道ステーション』に朝日の論説委員である恵村順一郎氏が出て、朝日の路線に沿って発言し、TBSに毎日新聞特別編集委員の岸井成格さんが出て、毎日の路線で話をする。これは報道の中立でも何でもないわけです」
最終章の楼井×西岡×阿比留×花田氏らの座談会は朝日新聞糾弾が大爆発。
花田紀凱氏のあとがきも、受け入れてくれるメディア以外の取材を逃げ回る植村元朝日新聞記者や朝日OB、現役記者への憤懣を爆発させている。
同じジャーナリストとして許せないと。
植村氏は被害者面して外国特派員協会で会見し、170人の弁護団を擁して西岡、櫻井氏ほかの言論人や「週刊新潮」「週刊ダイヤモンド」「WILL」などのメディアも訴えた。
弁護団の代表は「私たち弁護士は歴史修正主義者を相手に次々と裁判を起こして・・・」と大見得切ったそうな。
(あとがきより)
「歴史は新しい事実や証言が出れば修正するのが当たり前で、歴史修正主義というレッテル貼りはおかしいと思うが、ここではおく。
歴史修正主義者だから、植村批判をしているわけではない。植村元記者の書いた記事がおかしいから批判してきたのだ。
言論には言論で戦うのが筋だろう。
「あとがき」を書くつもりが、ゲラを読んでいたら、つい興奮してしまった。御容赦!
(中略)
この番組、この本を入り口にして、登場いただいた西尾幹二さん、潮匡人さん、古谷経衡さん、門田隆将さん、西岡力さん、阿比留瑠比さん、それに楼井よしこさんたちの書かれた本を、ぜひ読んでいただきたい。『WILL』もね。
そして、日本のジャーナリズムに足りないもの、日本のジャーナリズムの偏向ぶりを十分理解していただきたい。
日本が普通の国になるために」
「正義」の嘘(櫻井よしこ 花田紀凱 産経新聞出版 2015年3月 950円)
【目次】
はじめに 櫻井よしこ 何か戦後日本を一国平和主義に閉じ込めてきたか
第1章 慰安婦問題だけではないメディアの病
櫻井よしこ×花田紀凱
「秘密保護法」で朝日は琉球新報に/社説、天声人語、声を使う全面展開/朝日新聞はもはや赤旗と同じ/朝日を批判する理由/大メディアをよくする方法/朝日新聞の社説ができるまで/何十年も朝日だけを読むのは危険/新聞の偏りを修正する存在
第2章 イデオロギーのためには弱者を食い物にする
櫻井よしこ×花田紀凱
佐村河内氏を宣伝したメデイア/自然に撮れる映像ではない/自らの主張のために弱者を利用/慰安婦問題も同じ構図/いまだに版を重ねる『沖縄ノート』/披害者を実態以上の披害者に/『二ユースウオッチ』のお粗末な報道
第3章 「けちな正義」の暴走
西尾幹二×花田紀凱
「朝日」は世界中の戦時売春を告発するがよい/朝日の「ドイツを見習え、個人補償」論/ドイツが個人補償をする理由/そして「慰安婦問題」だけが残った/朝日の「けちな正義」/ドイツの凄まじい管理売春/「強制連行」したドイツ軍/戦争がある限りなくならない問題/相手の「罪悪」を思いださせる反論
第4章 世論はこうしてつくられる
潮匡人×花田紀凱
政党の機関紙みたいな朝日新聞/ファクトではないヘッドライン/主張を正当化するための嘘/平気で昨日までと違うことを言う/朝日文化人が「憲法改正論」の怪/朝日の悪質なやり方/「よく分からない」国民の不安を煽る/「つくられた世論」と政治
第5章 軍事はイメージとイデオロギーで語られる
古谷経衡×花田紀凱
『永遠のO』は「右傾エンタメ」ではない/『永遠のO』ヒットの理由/「田母神俊雄」を支持したのは誰か/「ネトウヨ=若者」論の嘘/無人機の時代に「徴兵制」から出ない朝日/「軍事」とついただけで反対/朝日はいつから自衛隊を認めたのか
第6章 勘違い「リベラル」と反日
門田隆将×樫井よしこ
朝日だけ現場取材なし/紙面では事実を欠落させる/「朝日的手法」/吉田調書の新事実/「権力監視」という思い込み/朝日の歪んだ価値基準
第7章 朝日新聞が歪めた事実と歴史
楼井よしこ×西岡力×阿比留瑠比×花田紀凱
詰めが甘い「第三者委員会」報告書/「議論のすり替え」という指摘/「留守で」確認できない?/朝日の驚かされる緩さ/胸を張る「闇を照らす企画」/朝日新聞記者行動基準と利害関係者の取材/「自白」と「被害者」/「安易かつ不用意」ではなく「巧妙かつ悪質」/訴状や他のインタビューと食い違う証言/朝日自身の検証をはみ出さない結論/「風当たりの強さを知った」/悪質な印象操作/社説で「狭義の強制」があったと断定/慰安婦像が少女である理由/荒唐無稽な証言の訂正に30年以上/狭義や広義は朝日が流行らせた言葉/「朝日が韓国側を激化させた」/もう負けが決まっているという外務省/朝日には反省がない/これで幕引きにはできない
あとがき 花田紀凱
↓↓↓クリックをお願いします


テーマ : 政治・経済・社会問題なんでも - ジャンル : 政治・経済
おっさん |
2015.03.27(Fri) 08:07 | URL |
【コメント編集】
このような真っ当なことを多くの人が思うようになればいいですね。
戦後70年かかってようやく動き始めて来たような気がします。
戦後70年かかってようやく動き始めて来たような気がします。
ponko |
2015.03.27(Fri) 09:28 | URL |
【コメント編集】
★ドイツの「キリスト教民主同盟/キリスト教社会同盟(CDU/CSU)」: 「捏造は、捏造であり、言論でもなく表現でもない。」
ドイツの「キリスト教民主同盟/キリスト教社会同盟(CDU/CSU)」: 「捏造は、捏造であり、言論でもなく表現でもない。」
-----
ドイツの「キリスト教民主同盟/キリスト教社会同盟(CDU/CSU)」:
「第一次資料に基づかない言論は、言論の自由、表現の自由などの保護下にない。すなわち、捏造に基づく言論は、言論の自由、表現の自由などの保護下にない。捏造は、捏造であり、言論でもなく表現でもない。」
-----
ドイツの「キリスト教民主同盟/キリスト教社会同盟(CDU/CSU)」:
「第一次資料に基づかない言論は、言論の自由、表現の自由などの保護下にない。すなわち、捏造に基づく言論は、言論の自由、表現の自由などの保護下にない。捏造は、捏造であり、言論でもなく表現でもない。」
敦子 |
2015.03.27(Fri) 10:01 | URL |
【コメント編集】
2:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2015/03/26(木) 13:59:38.92 ID:hJbCJ9/3.net
昨日のアンカーだと中韓のロビー活動受けた
米民主(与党)の議員の南京大虐殺入れろだの従軍慰安婦入れろだの
演説に対してのイチャモン圧力が多いらしい
青山曰くだが
43:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2015/03/26(木) 14:15:27.47 ID:iHM4DbGb.net
青山さんの話では、
アメリカの民主党議員から安倍演説は許可するが、慰安婦や南京を謝罪しろという
圧力がかかってるらしいよ
これにマジで官邸は頭抱えてるそう
民主党議員たちからの圧力がものすごいらしい
とにかく、慰安婦や南京はアメリカとは関係ないんだから触れる必要はないと
外務省や官邸にメールしてほしいといってた
*外務省では、外交政策や外務省の業務に関する皆様の御意見を幅広く受け付けています。
http://www.mofa.go.jp/mofaj/comment/
*ご意見募集 (首相官邸に対するご意見・ご要望)
https://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken_ssl.html
http://hosyusokuhou.jp/archives/43365043.html
昨日のアンカーだと中韓のロビー活動受けた
米民主(与党)の議員の南京大虐殺入れろだの従軍慰安婦入れろだの
演説に対してのイチャモン圧力が多いらしい
青山曰くだが
43:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2015/03/26(木) 14:15:27.47 ID:iHM4DbGb.net
青山さんの話では、
アメリカの民主党議員から安倍演説は許可するが、慰安婦や南京を謝罪しろという
圧力がかかってるらしいよ
これにマジで官邸は頭抱えてるそう
民主党議員たちからの圧力がものすごいらしい
とにかく、慰安婦や南京はアメリカとは関係ないんだから触れる必要はないと
外務省や官邸にメールしてほしいといってた
*外務省では、外交政策や外務省の業務に関する皆様の御意見を幅広く受け付けています。
http://www.mofa.go.jp/mofaj/comment/
*ご意見募集 (首相官邸に対するご意見・ご要望)
https://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken_ssl.html
http://hosyusokuhou.jp/archives/43365043.html
* |
2015.03.27(Fri) 13:14 | URL |
【コメント編集】
米国務省のラスキ報道部長は26日、安倍晋三首相が4月29日に行う
米連邦議会での演説に対し、韓国政府や一部の団体から過去の過ちへの反省を
示す内容にすべきだとの声が上がっていることに関し
「コメントは特にない。われわれは首相に自分で語ってもらう」と述べ、
演説内容は首相に委ねる考えを示した。
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201503/2015032700178&g=pol
http://hosyusokuhou.jp/archives/43369701.html
* |
2015.03.27(Fri) 20:50 | URL |
【コメント編集】
コメントを投稿する
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| BLOGTOP |
思っていました。日ごろ、この方々は比較的真っ当なことを言って
おられると思います。