fc2ブログ

2015.02.18 (Wed)


民主党に袋叩きの籾井NHK会長を支持する

1
↓↓↓クリックをお願いします


FC2バナー2

民主党の階猛議員はヤクザだ!

 今日、民主党が籾井NHK会長を呼んで多数で糾弾し、辞任を求めた。
何たる暴挙か。
籾井会長の就任会見以来の発言に間違ったところは何一つない。

NHKはいままで反日偏向報道を繰り返しており、いまだにそれを止めないことは当ブログでも繰り返し取り上げた。

「言論の自由」や」「報道の自由」を天下の御旗のごとく言い募る左翼・リベラル派や民主党こそ言論の自由を奪ういわば陰湿なイジメ行為をしているとしか見えない。

 民主党は今回このイジメ行為をマスコミに公開して政争の具にしようとした。
しかし、むしろこれは民主党にとってはマイナス効果を生むだけである。
日本人の良識やバランス感覚は民主党の思う以上に優れている。
かならずプーメランとなっていつものように民主党に跳ね返って行くに違いない。

最初から最後まで乱暴な口調で籾井NHK会長にケンカを売った民主党の階猛議員はヤクザそのものだ。

12345065.jpg

TBSは「籾井NHK会長またおさわがせ・・・」というタイトルだが、NHKの経営計画を説明しようとした籾井氏にケンカを売ったのは階猛議員と民主党の面々だった。

12345064.jpg
12345678 会議終了後も籾井会長に詰め寄る階猛議員


その一部を産経新聞が伝えている。

産経新聞(2015/2/18)
民主、次の照準はNHK会長 「慰安婦取り上げ慎重に」発言で糾弾、辞任要求 維新は擁護


 民主党は18日の総務・内閣部門会議にNHKの籾井勝人会長を呼び、籾井氏が5日の記者会見で慰安婦問題に関し「政府のスタンスが見えないので放送は慎重に考える」と発言したことなどをただした。安倍晋三政権下で就任した籾井氏を糾弾し、首相の歴史認識と重ね合わせ政権を追及するのが狙いで、幹部は辞任も要求。だが、維新の党幹部は籾井氏の辞任は不要との考えを示し、野党共闘とはいきそうにない。(山本雄史)

 会議は冒頭から荒れた。階(しな)猛衆院議員は籾井氏が昨年、理事全員に日付のない辞表の提出を求めた件について「一般社会ではよくあること」と述べたことを、「間違った事実を発信した」と追及した。
 籾井氏は「よくあることではないか」と説明。「正確な報道の基本だ」として重ねて質問する階氏との間で「言葉尻を捉えないで」「私は間違っていない」と反論し、口論になった。
 籾井氏は慰安婦報道に関し「外交問題に発展する恐れがあるので、よく考えて扱っていかなければならないとの認識だ」と説明し、「政府の言うことを聞くのではない。慎重に検討しなければいけないというのが真意だ」と強調した。
後藤祐一衆院議員は村山富市首相談話を公的見解と考えるかどうかを質問。籾井氏が「今のところいい」と猶予をつけて回答すると、これにも反発が出た。

 会議は本来NHK中期経営計画の説明を聞くのが目的だったが、籾井氏をつるし上げる場となり、籾井氏も「怒鳴ってプレッシャーをかけないで。政治的プレッシャーだ」と防戦に追われた。NHK出身の安住淳国対委員長代理は会議後の記者会見で「政治の顔色をうかがい、忖(そん)度(たく)しながら発言している人はNHK会長として失格だ」と籾井氏の辞任を求めた。

 民主党は今回、通常は非公開が多い部門会議をあえて全面公開し、マスコミにもアピールした。19日以降の衆参予算委員会などでも籾井氏を攻める方針で、ある幹部は献金問題がある西川公也農林水産相とともに「いい獲物をみつけた」と笑みを浮かべた

 一方、維新の党の馬場伸幸国対委員長は記者会見で「籾井氏が不適任だとは感じていない」と述べ、辞任を求めない意向を示した。理事全員に日付のない辞表を求めた件についても「経営者が大改革するときに大なたを振るうことは、一般企業でも政界でもある」と擁護した。

会議での主なやり取り

 階猛衆院議員「昨年の衆院予算委員会分科会で、籾井勝人会長は理事全員から辞表を預かったことについて『一般社会でよくあること』と言った。間違った事実を発信していたのではないか」

 籾井NHK会長「あるものはある。皆無ではない。言葉尻をとらえないでほしい」

 階氏「『一般社会でよくあること』が『皆無ではない』と同じ意味なのか。撤回してほしい」

 籾井氏「撤回しない。何を撤回するのか」

 奥野総一郎衆院議員「『政府のスタンスが見えないので放送は慎重に考える』との見解は取り消すのか」

 籾井氏「誤解を招いた。政府の言うことを聞くとか、そういうことではない」

 奥野氏「誤解を受ける発言は問題だ。取り消すことが国益にかなう」

 籾井氏「記者会見で言ったことだ。国会で言ったことではない」

 後藤祐一衆院議員「平成5年の河野洋平官房長官談話は、日本の公的見解と考えているのか」
籾井勝人会長「いいと思う」

 後藤氏「村山富市首相談話についてはどうか」

 籾井氏「それも、今のところいいと思う」

 後藤氏「今のところとはどういう意味か」

 籾井氏「将来のことはわからないから」

 後藤氏「それはどういうことか」

 籾井氏「政権が変わり、新しい首相が『村山談話』は、もういりませんと言うかもしれない。今は、村山談話も河野談話も生きていると理解している」

産経新聞(2015/2/18)
民主・安住氏「籾井氏はNHK会長として失格」


 民主党の安住淳国対委員長代理は18日午前の記者会見で、NHKの籾井勝人会長が5日の会見で、慰安婦を番組で取り上げるかどうかについて「政府のスタンスが見えないので放送は慎重に考える」などと発言したことを踏まえ、「政府の顔色をうかがって放送をつくるような発言をしている」と批判。その上で、「会長として失格だ」と、辞任を求めていく考えを示した。
 民主党は同日午前、国会内で開いた総務部門会議に籾井氏を呼び、これまでの言動などについての真意をただした。


(引用おわり)

朝日新聞は籾井NHK会長就任当初から籾井氏に明らかな敵意を示して攻撃している。
NHK内の左翼勢力や中国・韓国の工作員が追い出されないように必死なのである。
朝日新聞が反対しているということは籾井NHK会長は正しいということになる。

朝日新聞(2015/2/7)
【社説】NHK会長 向き合う先は視聴者だ

 NHKの籾井(もみい)勝人会長が、おとといの記者会見で、公共放送のトップとして、また見過ごすことのできない発言をした。
 戦後70年で「従軍慰安婦問題」を取り上げる可能性を問われ、こう答えたのだ。
 「正式に政府のスタンスというのがよくまだ見えない。そういう意味において、いま取り上げて我々が放送するのが妥当かどうか、慎重に考えなければいけない。夏にかけてどういう政府のきちっとした方針が分かるのか、このへんがポイントだろう」
 まるで、NHKの番組の内容や、放送に関する判断を「政府の方針」が左右するかのような言い方だ。
 就任会見で「政府が右と言うことを左と言うわけにはいかない」と発言し、批判を招いて1年余。籾井会長は相変わらず、NHKとはどういうものか理解していないように見える。
 当たり前のことだが、NHKは政府の広報機関ではない。視聴者の受信料で運営する公共放送だ。
 公共放送は、政府と一定の距離を置いているからこそ、権力をチェックする報道機関としての役割を果たすことができる。番組に多様な考え方を反映させて、より良い社会を作ることに貢献できる。そして、政府見解の代弁者でないからこそ、放送局として国内外で信頼を得ることができるのだ。
 政府の立場がどうであれ、社会には多様な考え方がある。公共放送は、そうした広がりのある、大きな社会のためにある。だからみんなで受信料を負担し、支えているのだ。
 公共放送が顔を向けるべきは政府ではない。視聴者だ。
 NHKがよって立つこの基盤が、籾井会長には、まだ分からないのだろうか。この1年の間、繰り返し指摘されてきたことだ。もはや失言や理解不足というレベルではない。
 多くのNHK職員らは、視聴者のために、より良い番組作りを目指しているはずだ。そこには様々な考え方や意見が反映されなければならない。
 政府に寄り添うような考えを公言する会長のもとで、現場が息苦しくなったり、番組内容が過度に抑制されたりしていないか、心配だ。こういう懸念が生まれること自体が、NHKの価値を大きく損なっている。
 この事態を招いた籾井氏には重い責任がある。会長としての資質をめぐる疑問は深い。経営委員会は、近く一部の委員が交代する予定だ。新体制で、厳しく向き合ってもらいたい。

1
↓↓↓クリックをお願いします


FC2バナー2

テーマ : 政治・経済・社会問題なんでも - ジャンル : 政治・経済

22:48  |  民主党の正体  |  TB(0)  |  CM(18)  |  EDIT  |  Top↑

*Comment

籾井会長には極悪非道の民主党議員などのとんでもない
追及に耐えて、頑張って欲しい。つい最近NHKは「イスラム国」
と言う用語を使わず、「過激派組織IS」なる用語を使うと宣言した。

他のマスコミが未だに「イスラム国」を使っているのに。このこ
とは、会長の存在がこうさせたものと思われる。

ponkoさんが仰るように朝日新聞が会長辞任を要求している
のであれば、猶更、籾井会長に命をかけて頑張って欲しいと
思います。
おっさん |  2015.02.19(Thu) 08:26 |  URL |  【コメント編集】

井上太郎 @kaminoishi · 18時間 18時間前

民主党がNHKの中期経営計画を聞くために籾井会長に会合への出席を求めました。
そこでは会合の目的から離れ、過去の売春婦問題についての質問攻めにしました。朝日も間違い認めた問題、何故ここまで民主党は問題にするのか、とても日本のためとは思えません。
ただのこれはもう籾井会長いじめです。


NHK籾井会長への応援メール
http://www.nhk.or.jp/css/goiken/mail.html



籾井会長への恫喝への抗議は、民主党へ

民主党本部「国民の声」係

<郵便>〒100-0014 東京都千代田区永田町1-11-1

<FAX> 03-3595-9961

* |  2015.02.19(Thu) 09:29 |  URL |  【コメント編集】

★安チビ調子に乗るw

なんだ階猛ってやつ目つき悪ぃーな
中共とか大陸にいそうな冷酷な顔つき
NHKuso |  2015.02.19(Thu) 11:24 |  URL |  【コメント編集】

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi · 2 時間 2 時間前


民主党のNHK会長のつるし上げが不味い点。
1)議題の中期計画と関係ないだまし討ち、
2)国会の発言の是非は国会で決着する原則から逸脱(それこそ場外戦)
3)会議後の延長戦はやってはいけないこと、
4)NHKは特殊法人だが会長は民間人、自党の会議に呼びだしてフルぼっこは不可
* |  2015.02.19(Thu) 12:33 |  URL |  【コメント編集】

石平太郎 @liyonyon · 5時間 5時間前

民主党議員団がNHK会長を怒鳴り散らす場面をみていると、
中国共産党の人民裁判や昔の紅衛兵のやる「吊るし上げ」とはそっくりそのまま。
この党は単なる中国共産党の日本支部なのか。
民主党議員たちは日本版紅衛兵のままで議員になったのか。
とにかくこのような政党に二度と政権を任せられないのだ。


* |  2015.02.19(Thu) 12:47 |  URL |  【コメント編集】

以前国会で籾井会長をいつまでも追及する民主党議員たちをテレビで観て
驚きあきれたけれど、まだ やっているのですか・・・
会長もまともに受けず 冷静に対応して相手の土俵にのらないほうがいいと思う。
なずな |  2015.02.19(Thu) 13:18 |  URL |  【コメント編集】

この議員、日本人らしい顔立ちをしていませんね
日本人らしい奥ゆかしさもなく、ただ相手を攻撃するのみ
解散後にまで噛み付くというのも日本人にはないことと・・・
これを機に議員のルーツの調査公表機関の設立などはできないものでしょうか
日本の未来の繁栄のためにも必要と思います
kazz |  2015.02.19(Thu) 14:11 |  URL |  【コメント編集】

在日民主党に、つる仕上げどこまで、国民を馬鹿にしてるのか、みんなその手にはのりません在日崩壊まであといっぽ頑張れ

 |  2015.02.19(Thu) 14:35 |  URL |  【コメント編集】

これを見て籾井さんを応援しなきゃ男がすたる。私はどこまでも支持します。
Be cool! |  2015.02.19(Thu) 16:52 |  URL |  【コメント編集】

みなさん、ラジオ第1の夕方ニュースを聴いてみてください。
これぞ犬HKという内容ですよ。
ミンスの連中は、犬HK労組の犬らしく働いているそうですね。
所で、あのやり方って関西の校長先生のように首を吊らせようとしてるんじゃないかな?
take set |  2015.02.19(Thu) 18:31 |  URL |  【コメント編集】

ん~ 皆落ち着いてみてみればいい。
この問答というか、おかしな言動をしている部分って
こいつの言うとおり「場外」だよ?
国会で審議されていることがなんなのか、互いに事前に打ち合わせ済みなの。
にも拘らず、審議内容そっちのけで人格攻撃をしている民主党議員のほうが異常だよ?
それをまともには取り合わず、しつこいから声を荒げると。
普通のことだと思う。
まず、「段取りが無ければ罷免できない」だから自主的な辞表を要求した。
これが事実で、辞表を出したのは本人の意思。
強制だとか何とかいいようがないの。
だって、段取りが決まっているもの何だもの。
脅迫も独裁も無いの。
決まりの中の役職にそれぞれついているのだからね?
本人が本人の立場で去就を決定したの。
「ありえないから 辞めてくれ。」 「。。。ヤメルニダ(オボエテロ)」
じゃ、どっちが幼児性?
ま、人間として好き嫌いで言えば 嫌いだけどさ どっちも究極に嫌い。
だけど、何がどうなったのか 事実を客観で見たら おかしいの明らかに民主側だよ。
マスコミのこの人格攻撃手段って・・・無理があるでしょ。
何しに審議してるのよ・・・ 個人の性格非難するため? 笑うわ。
  |  2015.02.20(Fri) 12:58 |  URL |  【コメント編集】

何が問題だったのか、の部分で既に 民主側はあまりにウリナラファンタジーすぎてんのよね。
辞表を出すことができるのは本人のみで、辞表は本人の意思を示すもの
なのです。
問題があるなら 上役から「辞めてくれないか」は一般常識で存在します。
別に気に入らないからとか、個人的にそりが合わないとかじゃない。
ある程度の役職についた人を降格させたら その人、会社に顔出せないだろ。 だから、辞めてしまわれるっていう自分にとってはマイナスの事も自由に判断してもらってかまわないって事でもある。
それが、なにがどうだろうと、 一方的にしかも「ヤメロッテイッタニダ、ヒドイニダ」しか言わない民主議員と それを人格攻撃に絡めて報道するマスコリアンに 皆・・・カナーリ Don't Koreaって思ってると思うよ。
だ、か、ら、 反日がどうこう言う必要も無い。
こいつらをよく見ておいて、国会で誹謗中傷だけ続けて貶めて得意がってる民主議員は見限るだろうし、国営放送として 事実以外の報道を事実であるかのように報道していた過去の汚鮮された番組とかわらなかったら、こいつも見限られるだけの話。
   |  2015.02.20(Fri) 13:10 |  URL |  【コメント編集】

おっさん | 2015.02.20(Fri) 10:34 | と
おっさん | 2015.02.19(Thu) 08:26 |とは
違う人物ですから、念のため。

おっさん | 2015.02.19(Thu) 08:26 |のおっさん
からでした。
おっさん |  2015.02.20(Fri) 13:46 |  URL |  【コメント編集】

★Re: タイトルなし

いつものおっさんさんとは違うからすぐわかりますよ!
ponko |  2015.02.20(Fri) 21:35 |  URL |  【コメント編集】

今の日本に愛国者はどのくらいいるんだろうね
少なくとも5人に1人はいて欲しいと思ってるけど実際は10人に1人もいないと思う。
どうしたものか
 |  2015.02.21(Sat) 14:10 |  URL |  【コメント編集】

いやいや 正気になれよ。

すっげー茶番だと思って皆見てるぞ。 完全に騙しが暴かれて寄生党と認識された奴らが 本とは仲間だけど敵対してるんで こいつを懐深くのんでいくニダ~っていつもの騙しじゃん。
やってること、見てみろよ。
  |  2015.03.16(Mon) 16:35 |  URL |  【コメント編集】

NHKは嫌いだけど籾井会長は応援する。過去に民主党を選んだのは、日本国民の間違いでした。お詫びします。TVの委員会で民主党議員を見ていると日本人(在日ウソデ固めた国会議員)とは考えられない。プライベートなタクシー代を一時会社が払って後日会社に払うことはよくある話。質問者(民主党員)を見ていると経験不足を感じる。民主党消えろ!
kkk |  2015.03.25(Wed) 14:45 |  URL |  【コメント編集】

NHKをつぶして、新しい日本人の放送局を作る国会議員は現れなのですか。次回の衆議院選挙を期待する。今日本で問題を起こしているのは、すべて在日勧告寺がらみ。まずは、NHK受信料を払わない法律を作ってください。
kkk |  2015.03.25(Wed) 14:55 |  URL |  【コメント編集】

コメントを投稿する

URL
COMMENT
PASS  編集・削除するのに必要
SECRET  管理者だけにコメントを表示  (非公開コメント投稿可能)
 

▲PageTop

*Trackback

この記事のトラックバックURL

→http://ponko69.blog118.fc2.com/tb.php/2960-f979789b

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事へのトラックバック

▲PageTop

 | BLOGTOP |