2014.10.17 (Fri)
窮地の小渕経産相 辞任は不可避か
1
↓↓↓クリックをお願いします


小渕優子経産相の政治資金問題がにわかにクローズアップされている。
第2次安倍内閣は鉄壁の守りで誰1人野党から刺されることは無かった。
しかし改造内閣は最初から危ぶまれていた。
総理大臣の声が高いと言われていた小渕優子経産相と松島みどり法相の二人は、高市早苗総務相、山谷えり子国家公安・拉致相、有村治子女性活躍・行政改革相の他の女性閣僚や稲田朋美政調会長と較べて政治信条や国家観が希薄で最初から疑問だった。
野党は正面切っての政策論争では勝てないので、寝技に出た。
閣僚の資質を問うという搦め手からの攻撃である。
松島大臣のうちわ問題よりも小渕優子経産相の政治資金問題の方が深刻である。
安倍首相の帰国を待って進退が問われる。
野党はこの二人の女性閣僚を血祭りに上げて、安倍首相の任命責任を追及するだろう。
安倍憎しの週刊ゲンダイは
安「倍官邸『小渕経産相更迭』へ…シロウト対応に愕然、見限る」
と大喜び。
メディア評論家の木走正水氏も・・・
「政党や性別関係なし!事実なら速やかに安倍さんは小渕さんを斬るべし!!」
と手厳しい。
大臣の辞任は避けられないかも知れないが議員辞職を要求するのは調子に乗り過ぎだろう。
ついでながら、改造内閣では何人の女性議員が閣僚になるのかとマスメディアは話題にしたが、人数が問題ではない。
あくまで量ではなくて質の問題だ。
安倍政権は一般企業でも女性を何人管理者にするか目標値を定めろと言っているらしいが、数合わせはいかがなものか。
企業に身体障碍者の受け入れ目標値を定めさせるのは理解できるが、女性管理者の目標値を定めることには賛同しかねる。
今回でも安倍首相は数合せに失敗したのではないか。
1
↓↓↓クリックをお願いします


↓↓↓クリックをお願いします


小渕優子経産相の政治資金問題がにわかにクローズアップされている。
第2次安倍内閣は鉄壁の守りで誰1人野党から刺されることは無かった。
しかし改造内閣は最初から危ぶまれていた。
総理大臣の声が高いと言われていた小渕優子経産相と松島みどり法相の二人は、高市早苗総務相、山谷えり子国家公安・拉致相、有村治子女性活躍・行政改革相の他の女性閣僚や稲田朋美政調会長と較べて政治信条や国家観が希薄で最初から疑問だった。
野党は正面切っての政策論争では勝てないので、寝技に出た。
閣僚の資質を問うという搦め手からの攻撃である。
松島大臣のうちわ問題よりも小渕優子経産相の政治資金問題の方が深刻である。
安倍首相の帰国を待って進退が問われる。
野党はこの二人の女性閣僚を血祭りに上げて、安倍首相の任命責任を追及するだろう。
安倍憎しの週刊ゲンダイは
安「倍官邸『小渕経産相更迭』へ…シロウト対応に愕然、見限る」
と大喜び。
メディア評論家の木走正水氏も・・・
「政党や性別関係なし!事実なら速やかに安倍さんは小渕さんを斬るべし!!」
と手厳しい。
大臣の辞任は避けられないかも知れないが議員辞職を要求するのは調子に乗り過ぎだろう。
ついでながら、改造内閣では何人の女性議員が閣僚になるのかとマスメディアは話題にしたが、人数が問題ではない。
あくまで量ではなくて質の問題だ。
安倍政権は一般企業でも女性を何人管理者にするか目標値を定めろと言っているらしいが、数合わせはいかがなものか。
企業に身体障碍者の受け入れ目標値を定めさせるのは理解できるが、女性管理者の目標値を定めることには賛同しかねる。
今回でも安倍首相は数合せに失敗したのではないか。
1
↓↓↓クリックをお願いします


テーマ : 政治・経済・社会問題なんでも - ジャンル : 政治・経済
katachi |
2014.10.18(Sat) 06:23 | URL |
【コメント編集】
大して能力もないのにマスコミがこぞって持ち上げた親中派の小渕。民主が閣僚の首を取れると大はしゃぎしているが、何なら首相は任命責任を負って解散総選挙の口実にしてしまえばいい。あまり反日勢力を図に乗せるとズルズル後退することになりかねない。来年以降のためにも決断はできる限り早めに・・・
通りすがり |
2014.10.18(Sat) 15:51 | URL |
【コメント編集】
小渕優子
関連政治団体を巡り不明朗な会計
事実ならば問題
事実ならば辞任
安倍内閣
任命の点で汚点
しかし
今このポジションにいるというのは将来の場合によっては首相候補になる。
だいたい、他の政治家をみても分るように
河野洋平
野中広務
古賀誠
加藤紘一
二階 俊博
河野太郎
野田毅
額賀福志郎
腐っているものは時間が経っても腐ったまま
だから今小渕優子がどんな中身なのかは知れている。
将来その変わる可能性は低い
だから悪い芽は早くつんでおくのがいい。
一種の自滅だし、いなくても保守自民党には問題はないな。
関連政治団体を巡り不明朗な会計
事実ならば問題
事実ならば辞任
安倍内閣
任命の点で汚点
しかし
今このポジションにいるというのは将来の場合によっては首相候補になる。
だいたい、他の政治家をみても分るように
河野洋平
野中広務
古賀誠
加藤紘一
二階 俊博
河野太郎
野田毅
額賀福志郎
腐っているものは時間が経っても腐ったまま
だから今小渕優子がどんな中身なのかは知れている。
将来その変わる可能性は低い
だから悪い芽は早くつんでおくのがいい。
一種の自滅だし、いなくても保守自民党には問題はないな。
Mij |
2014.10.18(Sat) 17:46 | URL |
【コメント編集】
週刊文春によると小渕優子大臣は、安倍首相を大変恨んでいるとのことですが、彼女か安倍潰しの自爆テロかましたとは考えすぎでしょうか?
いずれにしろ彼女は、じみん保守派にとって邪魔な存在であるといえるでしょうが。
いずれにしろ彼女は、じみん保守派にとって邪魔な存在であるといえるでしょうが。
生粋JAPON |
2014.10.18(Sat) 22:10 | URL |
【コメント編集】
コメントを投稿する
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| BLOGTOP |
女性の政治家は、几帳面さが見られるのではないか。
篩にかけられた感じですね。
口だけは立派でも、色んな視点で男性よりみられる。
国を託すのだから当然である。
実務が出来てカリスマ性があれば、すばらしいが。
旧社会党の土井子のようなブームに乗るような女性政治家は、必要ない。まして不正まで指南するような卑しい女である。
国を食い物にする女は要らん。