2014.08.27 (Wed)
朝日が誤報を認めても日本がアジアにした行為を抹消できない!?
1
↓↓↓クリックをお願いします


産経新聞が朝日新聞をこのところ精力的に批判し、それに耐えかねてか朝日新聞が今月5日、白旗を掲げて慰安婦の強制連行は無かったと過去の記事を32年経ってようやく取り消したのは周知のとおりである。
当ブログもでもご紹介したように、産経新聞は慰安婦問題だけでなく、福島第一原発の故吉田所長の命令に背いてほとんど全員が逃げ出したと報道した朝日新聞を批判した。
日刊サイゾーが朝日VS産経の仁義なき戦いとして、「軍配はどちらに上がるか」と面白おかしく書いているが、事実に基づいた産経新聞が勝つに決まっている。
「WILL」10月号でも渡部昇一氏が「産経新聞の大金星」と産経新聞を絶賛しているではないか。
日刊サイゾー(2014/8/26)
「『読者を根こそぎ奪ってやる』朝日新聞VS産経新聞の仁義なき戦いが勃発!」
読売新聞と双璧を成す大新聞の朝日新聞が、窮地に陥っている。最大の原因は8月5~6日に掲載された、過去の慰安婦報道の検証記事。簡単にいえば、慰安婦が「強制連行された」と再三報じてきたが、今になって裏付けが取れず、記事を「取り消す」という内容だ。これには、普段“お情け”をかける傾向にある同業界の新聞、雑誌も猛反発。連日「反・朝日」の報道を繰り返している。中でも威勢がいいのが産経新聞だ。7日には「編集日誌」で乾正人編集長の名前で以下の記事を掲載した。
<さすがは、朝日新聞。と思わずうなりました。5、6の両日にわたって掲載された慰安婦報道の検証記事に、です。記者たちは、21年前の小社夕刊(大阪本社版)に載った記事まで引用する取材力を発揮し、一部の記事が誤報だったことを(32年の歳月を経てですが)認め、取り消しました。ところが、記事の内容とは裏腹に、「おわび」や「訂正」の見出しがひとつも見当たりません。これは大変な技術(世間ではごまかし、ともいいます)が必要です。そればかりではなく、1面では、社の偉いヒトが「慰安婦問題の本質 直視を」と読者に教え諭してくれています。「慰安婦問題」の本質を直視しないといけないのは、とんでもない誤報をした新聞側にあるのに大したものです。朝日の読者は、本当に優しいですね>
皮肉以外の何物でもないが、産経の攻勢は続く。18日付の同紙では先に朝日が報じた福島第一原発事故をめぐる「吉田調書」の内容を完全否定。吉田調書とは、東日本大震災で福島原発が危機的状況に陥った際の、吉田昌郎所長(享年58)と政府のやりとりを記した極秘文書のこと。朝日は5月20日付の紙面で「所長命令に違反 原発撤退」というタイトルで、震災直後の3月15日に第一原発にいた所員の9割に当たる約650人が吉田所長の待機命令に背き、福島ニ原発に撤退したと報じた。
これに、産経は調書の一部を入手した上で、吉田所長から「退避」は指示されたものの、朝日新聞の言う「撤退」はなかったと否定した。
朝日はただちに「記事は確かな取材に基づくもので、『事実を曲げて』といった記述は誤りです」と産経に抗議書を送ったが、後の祭り。ネット上では慰安婦問題に続く“重大誤報”と判断されたようで「また朝日か」「廃業しろ」など厳しい意見が飛んでいる。
朝日新聞の関係者は「慰安婦報道以降、一般読者の解約が急増し、企業が広告出稿を控える事態にもなっている。シャレになりません」と顔面蒼白。産経が勢いづく理由について、舞台裏を知る関係者は「産経は系列の夕刊フジを含めて、右寄り。さらに、安倍晋三首相と近い関係にある。官邸から『朝日をこらしめろ!』と指示が出ている可能性はある。
また産経は、ここ数年部数が落ち込んでいた。そこに、朝日の大スキャンダルが発覚。飛んで火に入る夏の虫とはまさにこのことで、この機に乗じて、朝日の読者を根こそぎ奪ってやろうと考えている」と話す。
産経内では連日、朝日の過去の報道の“怪しい部分”を探しているという。朝日VS産経、軍配はどっちに上がるか――。」(引用ここまで)
しかし、同じ日刊サイゾーの記事で・・・
{朝日新聞『慰安婦虚報』を糾弾する週刊誌に疑問符 日本人は本当に“被害者”なのか」
と題して本木昌彦氏は・・・
「まるで日韓関係の悪化は朝日の従軍慰安婦報道にだけあるかのような言い方ではないか。朝日新聞・植村隆元記者の数本の従軍慰安婦についての記事が誤りだったとしても、日韓併合や植民地時代の苛烈な支配、原爆症で苦しむ朝鮮人被爆者や慰安婦たちの苦しみを、この誤報で帳消しにはできない」
「朝日新聞が誤報を認めたからといって、日本がアジアでした行為を抹消することはできない」
とアメリカのマイク・モチヅキとかNHKの偏向番組「BS1 スペシャル」に出演した映画監督オリバー・ストーンの言葉を引用して日本に永遠の贖罪を求めている。
こういう輩がいるから朝日新聞も決して謝罪しようとしないのである。
反日勢力を殲滅するにはこれからも多くのエネルギーと年月が必要となるだろう。
1
↓↓↓クリックをお願いします


↓↓↓クリックをお願いします


産経新聞が朝日新聞をこのところ精力的に批判し、それに耐えかねてか朝日新聞が今月5日、白旗を掲げて慰安婦の強制連行は無かったと過去の記事を32年経ってようやく取り消したのは周知のとおりである。
当ブログもでもご紹介したように、産経新聞は慰安婦問題だけでなく、福島第一原発の故吉田所長の命令に背いてほとんど全員が逃げ出したと報道した朝日新聞を批判した。
日刊サイゾーが朝日VS産経の仁義なき戦いとして、「軍配はどちらに上がるか」と面白おかしく書いているが、事実に基づいた産経新聞が勝つに決まっている。
「WILL」10月号でも渡部昇一氏が「産経新聞の大金星」と産経新聞を絶賛しているではないか。
日刊サイゾー(2014/8/26)
「『読者を根こそぎ奪ってやる』朝日新聞VS産経新聞の仁義なき戦いが勃発!」
読売新聞と双璧を成す大新聞の朝日新聞が、窮地に陥っている。最大の原因は8月5~6日に掲載された、過去の慰安婦報道の検証記事。簡単にいえば、慰安婦が「強制連行された」と再三報じてきたが、今になって裏付けが取れず、記事を「取り消す」という内容だ。これには、普段“お情け”をかける傾向にある同業界の新聞、雑誌も猛反発。連日「反・朝日」の報道を繰り返している。中でも威勢がいいのが産経新聞だ。7日には「編集日誌」で乾正人編集長の名前で以下の記事を掲載した。
<さすがは、朝日新聞。と思わずうなりました。5、6の両日にわたって掲載された慰安婦報道の検証記事に、です。記者たちは、21年前の小社夕刊(大阪本社版)に載った記事まで引用する取材力を発揮し、一部の記事が誤報だったことを(32年の歳月を経てですが)認め、取り消しました。ところが、記事の内容とは裏腹に、「おわび」や「訂正」の見出しがひとつも見当たりません。これは大変な技術(世間ではごまかし、ともいいます)が必要です。そればかりではなく、1面では、社の偉いヒトが「慰安婦問題の本質 直視を」と読者に教え諭してくれています。「慰安婦問題」の本質を直視しないといけないのは、とんでもない誤報をした新聞側にあるのに大したものです。朝日の読者は、本当に優しいですね>
皮肉以外の何物でもないが、産経の攻勢は続く。18日付の同紙では先に朝日が報じた福島第一原発事故をめぐる「吉田調書」の内容を完全否定。吉田調書とは、東日本大震災で福島原発が危機的状況に陥った際の、吉田昌郎所長(享年58)と政府のやりとりを記した極秘文書のこと。朝日は5月20日付の紙面で「所長命令に違反 原発撤退」というタイトルで、震災直後の3月15日に第一原発にいた所員の9割に当たる約650人が吉田所長の待機命令に背き、福島ニ原発に撤退したと報じた。
これに、産経は調書の一部を入手した上で、吉田所長から「退避」は指示されたものの、朝日新聞の言う「撤退」はなかったと否定した。
朝日はただちに「記事は確かな取材に基づくもので、『事実を曲げて』といった記述は誤りです」と産経に抗議書を送ったが、後の祭り。ネット上では慰安婦問題に続く“重大誤報”と判断されたようで「また朝日か」「廃業しろ」など厳しい意見が飛んでいる。
朝日新聞の関係者は「慰安婦報道以降、一般読者の解約が急増し、企業が広告出稿を控える事態にもなっている。シャレになりません」と顔面蒼白。産経が勢いづく理由について、舞台裏を知る関係者は「産経は系列の夕刊フジを含めて、右寄り。さらに、安倍晋三首相と近い関係にある。官邸から『朝日をこらしめろ!』と指示が出ている可能性はある。
また産経は、ここ数年部数が落ち込んでいた。そこに、朝日の大スキャンダルが発覚。飛んで火に入る夏の虫とはまさにこのことで、この機に乗じて、朝日の読者を根こそぎ奪ってやろうと考えている」と話す。
産経内では連日、朝日の過去の報道の“怪しい部分”を探しているという。朝日VS産経、軍配はどっちに上がるか――。」(引用ここまで)
しかし、同じ日刊サイゾーの記事で・・・
{朝日新聞『慰安婦虚報』を糾弾する週刊誌に疑問符 日本人は本当に“被害者”なのか」
と題して本木昌彦氏は・・・
「まるで日韓関係の悪化は朝日の従軍慰安婦報道にだけあるかのような言い方ではないか。朝日新聞・植村隆元記者の数本の従軍慰安婦についての記事が誤りだったとしても、日韓併合や植民地時代の苛烈な支配、原爆症で苦しむ朝鮮人被爆者や慰安婦たちの苦しみを、この誤報で帳消しにはできない」
「朝日新聞が誤報を認めたからといって、日本がアジアでした行為を抹消することはできない」
とアメリカのマイク・モチヅキとかNHKの偏向番組「BS1 スペシャル」に出演した映画監督オリバー・ストーンの言葉を引用して日本に永遠の贖罪を求めている。
こういう輩がいるから朝日新聞も決して謝罪しようとしないのである。
反日勢力を殲滅するにはこれからも多くのエネルギーと年月が必要となるだろう。
1
↓↓↓クリックをお願いします


テーマ : 政治・経済・社会問題なんでも - ジャンル : 政治・経済
katachi |
2014.08.28(Thu) 06:28 | URL |
【コメント編集】
アメリカの朝鮮戦争・ベトナム戦争は、どうなんだ。
日本は、自衛のためにアジアの植民を阻止した。
アメリカは、戦後共産主義と闘ったが、元々アメリカが共産主義をばらまいた犯人ではないか。
自作自演ばかりして、他国に責任を押し付けるアメリカの本性を日本人は、熟知している。
日本とアメリカは、もう一度雌雄を決する時があるだろうか?
その時のアメリカは、悲惨であろう。
日本が手を抜かないからである。
刺し違えをする筈だ。
アメリカの中枢を根こそぎ滅ぼすだろう。
日本は、自衛のためにアジアの植民を阻止した。
アメリカは、戦後共産主義と闘ったが、元々アメリカが共産主義をばらまいた犯人ではないか。
自作自演ばかりして、他国に責任を押し付けるアメリカの本性を日本人は、熟知している。
日本とアメリカは、もう一度雌雄を決する時があるだろうか?
その時のアメリカは、悲惨であろう。
日本が手を抜かないからである。
刺し違えをする筈だ。
アメリカの中枢を根こそぎ滅ぼすだろう。
katachi |
2014.08.28(Thu) 06:41 | URL |
【コメント編集】
>本木昌彦氏は・・「・・日韓併合や植民地時代の苛烈な支配、原爆症
>で苦しむ朝鮮人被爆者や慰安婦たちの苦しみを、この誤報で帳消しに
>はできない・・」
日韓併合は合意のもとで実施した物で、西欧の植民地とは全く違う。教育
制度や社会インフラの整備もした。そのお陰で人口は統治終了時は統治開
始時の倍以上にもなっている。
原爆症で悩んでいる方に関しても、米国に言うことが本筋だ。戦時国際法
に違反して米国は原爆を投下した。このことをしっかり覚えておかなけれ
ばならない。
尤も、この方は自虐史観に囚われた方のようなので、どうにもなりませんか。
>で苦しむ朝鮮人被爆者や慰安婦たちの苦しみを、この誤報で帳消しに
>はできない・・」
日韓併合は合意のもとで実施した物で、西欧の植民地とは全く違う。教育
制度や社会インフラの整備もした。そのお陰で人口は統治終了時は統治開
始時の倍以上にもなっている。
原爆症で悩んでいる方に関しても、米国に言うことが本筋だ。戦時国際法
に違反して米国は原爆を投下した。このことをしっかり覚えておかなけれ
ばならない。
尤も、この方は自虐史観に囚われた方のようなので、どうにもなりませんか。
おっさん |
2014.08.28(Thu) 09:15 | URL |
【コメント編集】
林雄介 @yukehaya · 9 時間
日韓首脳会談は不要。韓国は中国の属国になるのだから、日本は中国と交渉すればいいだけ。今、日本で議論すべきは中国占領後に朝鮮からの難民受け入れ拒否が可能かどうかを検討するだけ。韓国は何か勘違いしているが、国として存続できるか危うい反日国と日本が話すことは何もない。
日本は排他主義ではない。優秀な文化、優秀な外国人は喜んで導入してきた。日本は必要なら、アマゾンでもアフリカでも人材や文化を探しに行く。日本に受け入れられない文化というのは、日本に不要な文化だけ。外国文化を輸入しまくっている日本がなぜ韓国文化は拒否するかを考えるべき。
東アジア共同体も中韓朝抜きなら悪くはないと思う。日本は中韓朝以外の地球市民とは仲良くしていくべき。というか、世界に190以上の国がある中で真剣に反日をやっているのは中韓の二か国。北朝鮮と中国はポーズだから、真剣に反日を草の根レベルでやっているのは世界で韓国だけ。異常。
林雄介 @yukehaya · 8 時間
野田佳彦元首相、日韓関係が悪化したのは「韓国側の責任」とブログで断言。朝日新聞は早稲田系の新聞だから、福田元首相と河野洋平、野田元首相の政経出身者の動向は大きい。河野洋平証人喚問と福田元首相が「中国はウザイですけどね」で朝日は論調を右に変える。野田さんは嫌韓に傾いた。
朝日新聞は、左でいくか論調を変えるか迷っている。朝日は早稲田の政経閥だから、野田佳彦が嫌韓アピールをしはじめた今、朝日は論調を変えるか、逃げ切るか迷っている。福田元首相と河野洋平が折れたら、必ず朝日新聞は左の人間の更迭をやって論調を変える。そうやって生き残ってきた新聞。
朝日新聞、朝日新聞批判の週刊誌の広告掲載拒否。報道しない自由か?読売に朝日の抗議広告を産経新聞と連名で掲載させたら朝日を潰せるかもしれない。読売の弱点は巨人だから、「読売新聞は、全ての野球ファンに愛される新聞を目指します。アンチ巨人、絶賛大歓迎。」朝日を潰すチャンス。
朝日新聞、週刊文春の「朝日新聞、売国のDNA」の広告掲載拒否。これ朝日新聞は広告料を上げまくって、週刊誌は朝日新聞の悪口を広告に書きまくったり、産経新聞に「日本人の皆さんを冒涜する朝日新聞に抗議します」的な広告を出させたら面白いかも。
林雄介 @yukehaya · 7 時間
朝日新聞に広告を出稿する企業の不買より、朝日新聞に広告を出すときは、「慰安婦捏造の売国朝日新聞にわが社は猛省を要求します。」の一文を入れて広告出させたら、面白いかも、アパグループも、朝日新聞に抗議広告を出せばいいのに。不買より効果あるんじゃないですか?
林雄介 @yukehaya · 2 時間
中華街で日本人がヘイトスピーチをするか?新大久保でデモをするのも場所が場所だけにやめた方がいいと思いますが。(早稲田の隣近所だから話がこじれる)世界中に慰安婦像を作るから、日韓関係が悪化する。中国も韓国が身の程知らずな喧嘩を売ってくるから、怒っているじゃないですか?
ヘイトスピーチとかではなく、韓国がやっていることは異常。GDP世界2位と3位の日中相手に、韓国料理が中国料理より優れているとか、西遊記の起源が韓国とか、日中相手にディスカウントをしている。米国が甘やかすから、米国相手にも喧嘩を売るんじゃないのか?国力差を考えるべき。
歴史を知らない韓国人。映画「鳴梁」大ヒット。主人公の李舜臣は日本では江戸時代からポピュラーな武将。秀吉を倒して徳川幕府を作ったから、李舜臣は江戸時代に日本で必要以上に強い武将にされた。で、日韓併合時代に、朝鮮で知られていなかったが日本から逆輸入された英雄。親日罪の対象。
日韓首脳会談は不要。韓国は中国の属国になるのだから、日本は中国と交渉すればいいだけ。今、日本で議論すべきは中国占領後に朝鮮からの難民受け入れ拒否が可能かどうかを検討するだけ。韓国は何か勘違いしているが、国として存続できるか危うい反日国と日本が話すことは何もない。
日本は排他主義ではない。優秀な文化、優秀な外国人は喜んで導入してきた。日本は必要なら、アマゾンでもアフリカでも人材や文化を探しに行く。日本に受け入れられない文化というのは、日本に不要な文化だけ。外国文化を輸入しまくっている日本がなぜ韓国文化は拒否するかを考えるべき。
東アジア共同体も中韓朝抜きなら悪くはないと思う。日本は中韓朝以外の地球市民とは仲良くしていくべき。というか、世界に190以上の国がある中で真剣に反日をやっているのは中韓の二か国。北朝鮮と中国はポーズだから、真剣に反日を草の根レベルでやっているのは世界で韓国だけ。異常。
林雄介 @yukehaya · 8 時間
野田佳彦元首相、日韓関係が悪化したのは「韓国側の責任」とブログで断言。朝日新聞は早稲田系の新聞だから、福田元首相と河野洋平、野田元首相の政経出身者の動向は大きい。河野洋平証人喚問と福田元首相が「中国はウザイですけどね」で朝日は論調を右に変える。野田さんは嫌韓に傾いた。
朝日新聞は、左でいくか論調を変えるか迷っている。朝日は早稲田の政経閥だから、野田佳彦が嫌韓アピールをしはじめた今、朝日は論調を変えるか、逃げ切るか迷っている。福田元首相と河野洋平が折れたら、必ず朝日新聞は左の人間の更迭をやって論調を変える。そうやって生き残ってきた新聞。
朝日新聞、朝日新聞批判の週刊誌の広告掲載拒否。報道しない自由か?読売に朝日の抗議広告を産経新聞と連名で掲載させたら朝日を潰せるかもしれない。読売の弱点は巨人だから、「読売新聞は、全ての野球ファンに愛される新聞を目指します。アンチ巨人、絶賛大歓迎。」朝日を潰すチャンス。
朝日新聞、週刊文春の「朝日新聞、売国のDNA」の広告掲載拒否。これ朝日新聞は広告料を上げまくって、週刊誌は朝日新聞の悪口を広告に書きまくったり、産経新聞に「日本人の皆さんを冒涜する朝日新聞に抗議します」的な広告を出させたら面白いかも。
林雄介 @yukehaya · 7 時間
朝日新聞に広告を出稿する企業の不買より、朝日新聞に広告を出すときは、「慰安婦捏造の売国朝日新聞にわが社は猛省を要求します。」の一文を入れて広告出させたら、面白いかも、アパグループも、朝日新聞に抗議広告を出せばいいのに。不買より効果あるんじゃないですか?
林雄介 @yukehaya · 2 時間
中華街で日本人がヘイトスピーチをするか?新大久保でデモをするのも場所が場所だけにやめた方がいいと思いますが。(早稲田の隣近所だから話がこじれる)世界中に慰安婦像を作るから、日韓関係が悪化する。中国も韓国が身の程知らずな喧嘩を売ってくるから、怒っているじゃないですか?
ヘイトスピーチとかではなく、韓国がやっていることは異常。GDP世界2位と3位の日中相手に、韓国料理が中国料理より優れているとか、西遊記の起源が韓国とか、日中相手にディスカウントをしている。米国が甘やかすから、米国相手にも喧嘩を売るんじゃないのか?国力差を考えるべき。
歴史を知らない韓国人。映画「鳴梁」大ヒット。主人公の李舜臣は日本では江戸時代からポピュラーな武将。秀吉を倒して徳川幕府を作ったから、李舜臣は江戸時代に日本で必要以上に強い武将にされた。で、日韓併合時代に、朝鮮で知られていなかったが日本から逆輸入された英雄。親日罪の対象。
* |
2014.08.28(Thu) 09:26 | URL |
【コメント編集】
元木昌彦氏は講談社出身でオーマイニュースにかかわった経歴の持ち主ですからね。
朝日新聞の連中と同じ穴のムジナで老害そのものです。
朝日新聞の連中と同じ穴のムジナで老害そのものです。
|
2014.08.28(Thu) 11:33 | URL |
【コメント編集】
林雄介 @yukehaya · 1 分
戦前に日本の国連脱退キャンペーンを主導したのは毎日新聞。
満州国のリットン調査団を天声人語で罵倒して、国連脱退を訴えたのは
朝日新聞。
国連脱退は、毎日、朝日の煽りがあって松岡外務大臣がやったこと。
あと、天声人語で満州国を認めないなら日米開戦しろと朝日は煽っている。
戦前に日本の国連脱退キャンペーンを主導したのは毎日新聞。
満州国のリットン調査団を天声人語で罵倒して、国連脱退を訴えたのは
朝日新聞。
国連脱退は、毎日、朝日の煽りがあって松岡外務大臣がやったこと。
あと、天声人語で満州国を認めないなら日米開戦しろと朝日は煽っている。
* |
2014.08.28(Thu) 12:19 | URL |
【コメント編集】
韓酷に文化などある訳がない。
水車ですら日本を見て知ったぐらいで、作ることは不可能だった。
だいたい車輪なるものが運搬手段にない。
あるとすれば、人間か船だ。
古い建築すら再生出来ない民族である。
底の知れた民族だ。
水車ですら日本を見て知ったぐらいで、作ることは不可能だった。
だいたい車輪なるものが運搬手段にない。
あるとすれば、人間か船だ。
古い建築すら再生出来ない民族である。
底の知れた民族だ。
katachi |
2014.08.28(Thu) 16:51 | URL |
【コメント編集】
週刊文春とかは週刊朝日と違って保守系週刊誌だ。
朝日は文春があんまり朝日の正体や本当のことを書くものだから文春の広告掲載を拒否したとか。
もちろん社長の木村同意のはずだな。
32年間ほっかむりの朝日というのはそれだけ歴代の社長が容認してたってことだろうが。
つまりいうなれば木村は長年多数の日本人に冤罪をくっつけておいて、はっきりと居直ったということじゃないのかな。
だいたい朝日っていうのはそこいらで冤罪事件があると必死になって偽善者ぶるが、朝日のやったことはものすごい冤罪事件じゃないのかと思うよ。
朝日は文春があんまり朝日の正体や本当のことを書くものだから文春の広告掲載を拒否したとか。
もちろん社長の木村同意のはずだな。
32年間ほっかむりの朝日というのはそれだけ歴代の社長が容認してたってことだろうが。
つまりいうなれば木村は長年多数の日本人に冤罪をくっつけておいて、はっきりと居直ったということじゃないのかな。
だいたい朝日っていうのはそこいらで冤罪事件があると必死になって偽善者ぶるが、朝日のやったことはものすごい冤罪事件じゃないのかと思うよ。
Mij |
2014.08.28(Thu) 23:16 | URL |
【コメント編集】
コメントを投稿する
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| BLOGTOP |
日本で嘘は通用しないのに。
ペンも既に折れている。
何のために嘘を書くのか?
そこがよく理解できん。