2014.08.25 (Mon)
石破氏は首相の器ではない
1
↓↓↓クリックをお願いします


G8で他国の首脳と並ぶ姿が見えてこない
石破幹事長は安倍首相が提案した安保法制担当相を受けるかもしれないと言う一部の観測もあったが、どうやら固辞するようだ。
それならそれで党内一匹狼でやればいいのに、今迄通り幹事長の椅子が欲しいとおねだりしている。
安倍首相も面子上、幹事長続投を許すわけには行くまい。
そもそも組閣は首相の専権事項であるるにもかかわらず、首相に話す前にマスメディアに自分の希望をリークするなど意図的だ。
石破元防衛相は懸賞論文に当選した田母神元航空幕僚長を「文民統制の無理解によるものであり、解任は当然。このような論文を書いたことは極めて残念」とこき下ろした。
リベラル石破の真骨頂だが、批判された田母神氏が「石破氏は総理にしてはならない人」とツイートして話題を呼んだことは過去のエントリーで紹介した。
安倍首相は最近の地方選の結果や沖縄知事選の準備での石破氏の手腕に不満を持っているという。
石破氏を首相にしてはならぬ理由は数々あるが、国際会議で他国の首脳と並んだ石破氏の晴れがましい姿が全然思い浮かばないのである。
一国の首相ともなれば、ルックス、立ち振る舞い、スピーチなどでその国の評価につながる。
ドイツのメルケル首相と日本の稲田朋美首相が握手している姿の方が間違いなく絵になる。
メルケル稲田朋美

イザニュース(2014/8/25)
石破氏、安保相辞退を明言 幹事長の続投希望 内閣改造・自民人事
自民党の石破茂幹事長は25日のTBSラジオ番組で、9月上旬予定の内閣改造・党人事に関し、安倍晋三首相から新設の安全保障法制担当相への就任を求められても辞退する意向を明言した。幹事長続投を希望する考えも示した。
石破氏は安保担当相について「首相と考えが百パーセント一緒の人が国会で答弁するのが一番いい」と述べた。安保担当相として国会答弁に立てば、安保政策をめぐる首相との違いを野党から追及され「国会が止まる」とも指摘した。
来年春の統一地方選に関し「地方できちんと勝てるようになって初めて政権奪還は完成する。私としてはやりたいことだ」と語り、選挙を統括する幹事長職にとどまりたい姿勢を見せた。
1
↓↓↓クリックをお願いします


↓↓↓クリックをお願いします


G8で他国の首脳と並ぶ姿が見えてこない
石破幹事長は安倍首相が提案した安保法制担当相を受けるかもしれないと言う一部の観測もあったが、どうやら固辞するようだ。
それならそれで党内一匹狼でやればいいのに、今迄通り幹事長の椅子が欲しいとおねだりしている。
安倍首相も面子上、幹事長続投を許すわけには行くまい。
そもそも組閣は首相の専権事項であるるにもかかわらず、首相に話す前にマスメディアに自分の希望をリークするなど意図的だ。
石破元防衛相は懸賞論文に当選した田母神元航空幕僚長を「文民統制の無理解によるものであり、解任は当然。このような論文を書いたことは極めて残念」とこき下ろした。
リベラル石破の真骨頂だが、批判された田母神氏が「石破氏は総理にしてはならない人」とツイートして話題を呼んだことは過去のエントリーで紹介した。
安倍首相は最近の地方選の結果や沖縄知事選の準備での石破氏の手腕に不満を持っているという。
石破氏を首相にしてはならぬ理由は数々あるが、国際会議で他国の首脳と並んだ石破氏の晴れがましい姿が全然思い浮かばないのである。
一国の首相ともなれば、ルックス、立ち振る舞い、スピーチなどでその国の評価につながる。
ドイツのメルケル首相と日本の稲田朋美首相が握手している姿の方が間違いなく絵になる。
メルケル稲田朋美


イザニュース(2014/8/25)
石破氏、安保相辞退を明言 幹事長の続投希望 内閣改造・自民人事
自民党の石破茂幹事長は25日のTBSラジオ番組で、9月上旬予定の内閣改造・党人事に関し、安倍晋三首相から新設の安全保障法制担当相への就任を求められても辞退する意向を明言した。幹事長続投を希望する考えも示した。
石破氏は安保担当相について「首相と考えが百パーセント一緒の人が国会で答弁するのが一番いい」と述べた。安保担当相として国会答弁に立てば、安保政策をめぐる首相との違いを野党から追及され「国会が止まる」とも指摘した。
来年春の統一地方選に関し「地方できちんと勝てるようになって初めて政権奪還は完成する。私としてはやりたいことだ」と語り、選挙を統括する幹事長職にとどまりたい姿勢を見せた。
1
↓↓↓クリックをお願いします


テーマ : 政治・経済・社会問題なんでも - ジャンル : 政治・経済
katachi |
2014.08.25(Mon) 21:39 | URL |
【コメント編集】
Katachi さん
やっぱりルックスも大事ですよね。
やっぱりルックスも大事ですよね。
ponko |
2014.08.25(Mon) 21:49 | URL |
【コメント編集】
いつも感服致しております。
在韓米軍の撤退が規定方針化しているなか最早、第二次朝鮮戦争は想定内であります。
その際、在日朝鮮人・韓国人達がどういう行動に出るのか?とても心配ですね!
最悪、彼等の武装蜂起だってあり得ますよ!
なんだってありの国民性ですからね!
備えあれば憂いなしですよね。
ブログ管理人様も是非とも記事にして善良なる日本人に警鐘を鳴らして下さい。お願い致します
在韓米軍の撤退が規定方針化しているなか最早、第二次朝鮮戦争は想定内であります。
その際、在日朝鮮人・韓国人達がどういう行動に出るのか?とても心配ですね!
最悪、彼等の武装蜂起だってあり得ますよ!
なんだってありの国民性ですからね!
備えあれば憂いなしですよね。
ブログ管理人様も是非とも記事にして善良なる日本人に警鐘を鳴らして下さい。お願い致します
東京裁判史観にどっぷりつかった方が国会議員であることが問題だ。
首相の方針に逆らうのであれば、民主党にでも鞍替えすればよろしい。
自民党にいること自体が異常だと思う。鳥取県民の意識の程度を疑う。
首相の方針に逆らうのであれば、民主党にでも鞍替えすればよろしい。
自民党にいること自体が異常だと思う。鳥取県民の意識の程度を疑う。
おっさん |
2014.08.26(Tue) 08:41 | URL |
【コメント編集】
石破の巻き返しは現時点では厳しいでしょう。それは自民党内のリベラルも同様です。
ただ、政権が次第に財務省寄りになっています。このままでは消費税10%も時間の問題でしょう。
ただ、政権が次第に財務省寄りになっています。このままでは消費税10%も時間の問題でしょう。
ゲルは面白いキャラではあるが、首相や政府の要職には不向き、というか器ではないですよネ(^^;)
こりあはきらい |
2014.08.26(Tue) 09:50 | URL |
【コメント編集】
★稲田朋美先生は、ドイツ首相メルケル先生を目指してほしいなー。
稲田朋美先生について、
年輩の日本人のおじさんたちは、英国首相のサッチャー先生を目指せ、としばしば言うけれど、
英国首相サッチャー先生は、新自由主義者だよねー。
これに対し、ドイツ首相メルケル先生は、基本的に言えば、国民経済主義者だよねー。
だから、稲田朋美先生は、英国首相サッチャー先生(新自由主義者)を目指さずに、ドイツ首相メルケル先生(外国人移民受け入れ絶対反対主義者、外国人労働者受け入れ絶対反対主義者、多文化共生絶対反対主義者=他文化強制絶対反対主義者、国民経済主義者)を目指してほしいなー。
年輩の日本人のおじさんたちは、英国首相のサッチャー先生を目指せ、としばしば言うけれど、
英国首相サッチャー先生は、新自由主義者だよねー。
これに対し、ドイツ首相メルケル先生は、基本的に言えば、国民経済主義者だよねー。
だから、稲田朋美先生は、英国首相サッチャー先生(新自由主義者)を目指さずに、ドイツ首相メルケル先生(外国人移民受け入れ絶対反対主義者、外国人労働者受け入れ絶対反対主義者、多文化共生絶対反対主義者=他文化強制絶対反対主義者、国民経済主義者)を目指してほしいなー。
世田谷プリンセス |
2014.08.26(Tue) 10:02 | URL |
【コメント編集】
石破氏は、安全保障基本法の制定が持論で、個別法改正の安倍首相とは考え方が違うと今頃言い出したが、集団的自衛権の制限容認論ですら、自公協議で、高村副総裁の助けなしではまとめられなかったのに、そんな基本法をどうやってまとめるのか。先の総裁選では、石破氏の地方票が多かったとのことで、それを国会議員票が無視したかのようにいう論調があったが、故三宅久之氏も言ってたように、地方票と議員票では、議員の背後には何万もの有権者はいるという意味で重さが違う。また、なによりも石破氏は、自民党が困った時に小沢について出たこと、第一次安倍政権の参議院選敗北のときに、傷口に塩をすり込むようなことを言ったことなどから人間的に信用できない。
徳島老人 |
2014.08.26(Tue) 10:10 | URL |
【コメント編集】
モトヤマさん、
韓国から米陸軍が撤退した後、朝鮮半島への出動を待機する日本の米海軍はどうするのでしょうかね。
「2020年日本から米軍はいなくなる」という本も最近出ています。
その場合、韓国もさることながら在日中国人が国家総動員法で一斉蜂起を促すことの方が心配です。
朝日新聞系のハフポストが関東大震災の時の「朝鮮人狩りの噂」とヘイトスピーチというレッテルと併せて日本を貶めようとする動きがあります。
「ヘイトスピーチ、期限は関東大震災」 朝鮮人虐殺描いた本が異例のヒットに
http://www.huffingtonpost.jp/2014/08/23/september-in-tokyo_n_5702233.html
こちらも注視して行きたいと思います。
韓国から米陸軍が撤退した後、朝鮮半島への出動を待機する日本の米海軍はどうするのでしょうかね。
「2020年日本から米軍はいなくなる」という本も最近出ています。
その場合、韓国もさることながら在日中国人が国家総動員法で一斉蜂起を促すことの方が心配です。
朝日新聞系のハフポストが関東大震災の時の「朝鮮人狩りの噂」とヘイトスピーチというレッテルと併せて日本を貶めようとする動きがあります。
「ヘイトスピーチ、期限は関東大震災」 朝鮮人虐殺描いた本が異例のヒットに
http://www.huffingtonpost.jp/2014/08/23/september-in-tokyo_n_5702233.html
こちらも注視して行きたいと思います。
ponko |
2014.08.26(Tue) 10:56 | URL |
【コメント編集】
石破は、総理は無理。
だいたい、舛添を推薦したの石破だし。
ルックス以前の問題。
民主党に行ったほうがいい。
だいたい、舛添を推薦したの石破だし。
ルックス以前の問題。
民主党に行ったほうがいい。
名無し |
2014.08.26(Tue) 13:03 | URL |
【コメント編集】
石破幹事長の本音は首相になりたいのだよね。
前総裁選にも出ているわけだし。
でも石破さん
首相の器ではない。
基本平時(世界大戦時でないとき)の首相はルックスも大事だから。
日本の顔が石破の顔ではちょっと悲しい(本人が悪いんじゃないが)。
それよりなにより本人の保守としての歴史観に非常に問題があると指摘されていることが引っかかる。
そもそもあの小沢もそうだけれども表だつよりお裏で実権を握る幹事長がタイプとして合っているようだ。
でも自民党では党に変なやつが一杯いるだけにやっぱり安倍首相と意思が通じた幹事長が今は必要。
ということで石破さんには何年か休んでいただいた方が日本のためと見極めた。
前総裁選にも出ているわけだし。
でも石破さん
首相の器ではない。
基本平時(世界大戦時でないとき)の首相はルックスも大事だから。
日本の顔が石破の顔ではちょっと悲しい(本人が悪いんじゃないが)。
それよりなにより本人の保守としての歴史観に非常に問題があると指摘されていることが引っかかる。
そもそもあの小沢もそうだけれども表だつよりお裏で実権を握る幹事長がタイプとして合っているようだ。
でも自民党では党に変なやつが一杯いるだけにやっぱり安倍首相と意思が通じた幹事長が今は必要。
ということで石破さんには何年か休んでいただいた方が日本のためと見極めた。
MIJ |
2014.08.26(Tue) 13:07 | URL |
【コメント編集】
人権擁護法案賛成・靖国参拝なし・自虐史観…石破は、保守では無いただ「軍事問題に詳しい」と言われるだけの人である。
名無しさん@ニュース2ch |
2014.08.26(Tue) 14:35 | URL |
【コメント編集】
各種のニュースでは、石破さんの地元鳥取は親韓親中のようですが、石破さんも本当は親韓親中だけど安倍さんの下で働いているから(本心を隠して)韓国・中国・朝日新聞に厳しい態度をとっているのかな。
No title |
2014.08.26(Tue) 14:57 | URL |
【コメント編集】
★現時点での将来の首相候補者と将来の官房長官候補者を考えたよー。
現時点での将来の首相候補者と将来の官房長官候補者を考えたよー。
将来の首相候補者って、思いつく人たちって、ちょっとしかいないよー。将来の官房長官候補者って、大盛り多数思いつくけどねー。
将来の首相候補者
・岸信夫
・新藤義孝
・齋木昭隆(外務事務次官)
・稲田朋美
・片山さつき
・山田賢司
将来の官房長官候補者
・古屋圭司
・岸田文雄
・森まさこ
・江藤拓
・上野通子
・高鳥修一
・加藤勝信
・宇都隆史
・佐藤正久
・島尻安伊子
・塚田一郎
・西田昌司
・山谷えり子
・杉田水脈
・田沼隆志
・平沼赳夫
・三宅博
・山田宏
・和田政宗
・三木圭恵
・齋木尚子(外務省経済局長、外務事務次官齋木昭隆氏の奥様)
などなど
将来の首相候補者って、思いつく人たちって、ちょっとしかいないよー。将来の官房長官候補者って、大盛り多数思いつくけどねー。
将来の首相候補者
・岸信夫
・新藤義孝
・齋木昭隆(外務事務次官)
・稲田朋美
・片山さつき
・山田賢司
将来の官房長官候補者
・古屋圭司
・岸田文雄
・森まさこ
・江藤拓
・上野通子
・高鳥修一
・加藤勝信
・宇都隆史
・佐藤正久
・島尻安伊子
・塚田一郎
・西田昌司
・山谷えり子
・杉田水脈
・田沼隆志
・平沼赳夫
・三宅博
・山田宏
・和田政宗
・三木圭恵
・齋木尚子(外務省経済局長、外務事務次官齋木昭隆氏の奥様)
などなど
世田谷プリンセス |
2014.08.26(Tue) 15:06 | URL |
【コメント編集】
8/17 井上太郎
反靖国参拝、
人権擁護法案推進、
外国人参政権推進、
北朝鮮制裁反対、
女系天皇推進、
核兵器反対、
日本は侵略戦争、
慰安婦の強制あった、
中共への謝罪必要、
警察自衛隊は暴力装置、
国産兵器反対、
徴兵制推進、
南京事件容認、
選挙区鳥取の媚中。
これでも支持をしますか?
石破議員の事です。
反靖国参拝、
人権擁護法案推進、
外国人参政権推進、
北朝鮮制裁反対、
女系天皇推進、
核兵器反対、
日本は侵略戦争、
慰安婦の強制あった、
中共への謝罪必要、
警察自衛隊は暴力装置、
国産兵器反対、
徴兵制推進、
南京事件容認、
選挙区鳥取の媚中。
これでも支持をしますか?
石破議員の事です。
* |
2014.08.26(Tue) 21:07 | URL |
【コメント編集】
コメントを投稿する
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
私は、石破茂という政治家を好きになれない。
自民党J-NSCでは、安倍総裁就任以降、何度も石破茂幹事長の話題を情報配信したが、見たくもない韓流ドラマの宣伝を見せられているような気になっていた。
石破茂とその一派の話題ばかりなら、J-NSCと距離をおこうかと思っているくらいなのだ。
2014/08/28(木) 03:30:30 | 美しい国への旅立ち
| BLOGTOP |
卑猥な目つきの舛添と50っ歩100っ歩です。
やはりスマートさも必要かと。