2014.08.22 (Fri)
ローマ法王の慰安婦発言を歪曲した朝鮮日報
↓↓↓クリックをお願いします



朝日新聞並みの朝鮮日報か 朝鮮日報並みの朝日新聞か
ローマ法王が帰国する機上記者会見の中で、「旧日本軍の慰安婦被害者たちに対する思いを語った」と朝鮮日報は報じたが、会見記録を読んでみると、それは朝鮮日報の一方的な思い込みであることが分かった。
Q. You have met the people who suffered. What did you feel when you greeted the comfort women at Mass this morning?
【質問】法王は不幸な人々と会ったが、今朝ミサで慰安婦に声を掛けた時にどう感じたか?
A. Also today, when those elderly women were in front of me at Mass, I thought that in that invasion there were young girls taken away to the barracks for to use them but they did not lose their dignity then.
【回答】今日も高齢の女性達がミサで私の前にいました。侵略で若い女性達が兵舎に連行され、利用されました。しかし、彼女たちは尊厳を失いませんでした。「侵略」とは前段の・・・
The Korean people are a people who did not lose their dignity. It was a people that was invaded, humiliated. It suffered wars and now it is divided.
「韓国人は威厳を失ないませんでし。侵略され、屈辱を受けました。戦争に苦しみ、現在は(南北に)分割されています」
の「侵略」を指しているが、日本は韓国を侵略していないし、ましてや韓国と戦争もしていない。
当時の韓国は日本人としてアメリカと戦った「同胞」である。
もしかして慰安婦は朝鮮戦争の時のことだと法王は勘違いしているのではないか?
事前にブリーフィングを受けているだろうから、よもやそのような事はないと思うのだが・・・
いずれにしても、法王は曖昧な応答をしており、日本が慰安婦を強制連行したなどとは一言も言っていない。
朝鮮日報が「(日本の)侵略」とあえて括弧付で日本と限定しなければならないほど曖昧なのである。
「奴隷のような生活を送っていた」などとは一言も言っていない。
「性奴隷」を連想させる朝鮮日報の歪曲である。
バラックという言葉は終戦直後の焼け跡に建てられたその場しのぎの掘立小屋を当時呼んだことから人々の間に広まった。
ここでは「兵舎」意味だが、朝鮮日報は「警察」と言っている。いかにも日本の官憲がというニュアンスである(韓国語の翻訳ミスかもしれないが)。
America the National catholic review(2014/8/18)
Full Text Of Pope Francis' Press Conference On Plane Returning From Korea
ローマ法王慰安婦発言 米紙は無視(2014/8/20)
ローマ法王から慰安婦性奴隷発言を引き出した日本人記者とは(同上)
1
↓↓↓クリックをお願いします





朝日新聞並みの朝鮮日報か 朝鮮日報並みの朝日新聞か
ローマ法王が帰国する機上記者会見の中で、「旧日本軍の慰安婦被害者たちに対する思いを語った」と朝鮮日報は報じたが、会見記録を読んでみると、それは朝鮮日報の一方的な思い込みであることが分かった。
Q. You have met the people who suffered. What did you feel when you greeted the comfort women at Mass this morning?
【質問】法王は不幸な人々と会ったが、今朝ミサで慰安婦に声を掛けた時にどう感じたか?
A. Also today, when those elderly women were in front of me at Mass, I thought that in that invasion there were young girls taken away to the barracks for to use them but they did not lose their dignity then.
【回答】今日も高齢の女性達がミサで私の前にいました。侵略で若い女性達が兵舎に連行され、利用されました。しかし、彼女たちは尊厳を失いませんでした。「侵略」とは前段の・・・
The Korean people are a people who did not lose their dignity. It was a people that was invaded, humiliated. It suffered wars and now it is divided.
「韓国人は威厳を失ないませんでし。侵略され、屈辱を受けました。戦争に苦しみ、現在は(南北に)分割されています」
の「侵略」を指しているが、日本は韓国を侵略していないし、ましてや韓国と戦争もしていない。
当時の韓国は日本人としてアメリカと戦った「同胞」である。
もしかして慰安婦は朝鮮戦争の時のことだと法王は勘違いしているのではないか?
事前にブリーフィングを受けているだろうから、よもやそのような事はないと思うのだが・・・
いずれにしても、法王は曖昧な応答をしており、日本が慰安婦を強制連行したなどとは一言も言っていない。
朝鮮日報が「(日本の)侵略」とあえて括弧付で日本と限定しなければならないほど曖昧なのである。
「奴隷のような生活を送っていた」などとは一言も言っていない。
「性奴隷」を連想させる朝鮮日報の歪曲である。
バラックという言葉は終戦直後の焼け跡に建てられたその場しのぎの掘立小屋を当時呼んだことから人々の間に広まった。
ここでは「兵舎」意味だが、朝鮮日報は「警察」と言っている。いかにも日本の官憲がというニュアンスである(韓国語の翻訳ミスかもしれないが)。
America the National catholic review(2014/8/18)
Full Text Of Pope Francis' Press Conference On Plane Returning From Korea
ローマ法王慰安婦発言 米紙は無視(2014/8/20)
ローマ法王から慰安婦性奴隷発言を引き出した日本人記者とは(同上)
1
↓↓↓クリックをお願いします


テーマ : 政治・経済・社会問題なんでも - ジャンル : 政治・経済
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| BLOGTOP |