fc2ブログ

2014.04.28 (Mon)


TBS「サンモニ」日米首脳会談は失敗?

1
↓↓↓クリックをお願いします


FC2バナー2

 TBS「サンデーモーニング」はオバマ大統領の来日は失敗だった、安倍首相との思惑の違いが見られたと強調。
どうしても落第点を付けたいのがミエミエであった。

TBS「サンデーモーニング」(2014/4/27)
オバマ大統領 中国にも配慮
集団的自衛権の行使は?


橋谷能理子アナ
「しかし、オバマ大統領は中国に配慮する発言も行っていたのです。尖閣諸島は日米安保条約の適用対象だと明言したオバマ大統領。一方で・・・」

オバマ大統領
「中国が平和的に台頭することをアメリカも支持しています」

「平和的に」という部分に意味があるのだが、そんなことはお構いなしに・・・

橋谷
「中国への配慮を見せつつこう述べました」

オバマ大統領
「尖閣諸島の問題について事態がエスカレートし続けることは大きな過ちです。日本と中国は対話し信頼を築く措置を取るべきです」

橋谷
「東アジア情勢を安定させたいというオバマ大統領。安全保障環境の変化を強調して防衛力を強化したい安倍総理との思惑の違いも垣間見えました。また集団的自衛権の行使容認について、安倍総理は・・・」

安倍総理
「日本が検討を行っていることについて歓迎し、支持するとの立場がオバマ大統領より示されました」

橋谷
「この事については最終的に共同声明に盛り込まれましたが、会見でオバマ大統領の口から支持するという言葉は出ませんでした。そして翌日、韓国を訪問したオバマ大統領、朴槿恵大統領との会談の後の会見で従軍慰安婦問題について聞かれ、こう答えたのです」

まずいわゆる「従軍慰安婦」と言う言葉は適切ではないのでマスメディアは使うべきではないということはこれまでもたびたびこのブログで書いた。
それと、共同声明に書いてあっても言わなかったというが、文書化された共同声明の方が重要だろう。


オバマ大統領
「戦時中だったとはいえ、女性たちはショッキングなかたちで人権侵害されました」(テロップ)

この発言の真意はどこにあるのかネットで取沙汰されている。
VTRの音声を聞くと、オバマ大統領氏は次のように言っている。


"Those women were violated, ah... in way of that, ah... even in the midst of war、ah(are?)... shoked"

これは安倍首相が慰安婦に対して同情の念を述べたのにほぼ等しい。

朴槿恵大統領の度重なる要請でためらいがちにひと言述べたようにしか聞こえない。

CMの後・・・


橋谷
「金曜日、韓国の朴槿恵大統領との会談後の会見で、オバマ大統領は記者から従軍慰安婦について聞かれると・・・」

オバマ大統領
「これは酷い、とんでもない人権侵害だった。正確で明確な説明がなされるべきです」(テロップ)

"This was a terrible, ah...degradious violation of human rights. Those should be an accurate and clear account what happened"

河野談話の検証は進めるべきだと言っている。
それをされたら困るのは朴槿恵大統領だろう。

オバマ大統領は日中韓それぞれに配慮した発言になったと解説。


涌井雅之(造園家・東京都市大学教授)
「安倍さんとオバマ大統領との間のすれ違いみたいなものを感じる。熱いラブコールとクールな対応だ

安倍首相のラブコールにオバマ大統領は冷たかったと腐す。

西﨑文子(東京大学大学院教授)
「安倍政権は大成功だといってるが、アメリカのお墨付きを貰おうとして、尖閣問題と集団的自衛権問題は表面的には得られたが、記者会見や記者との問答のなかでは明らかにお墨付を与えたという雰囲気は見られない。安倍首相の積極的平和主義を全面的に支持する言質も与えていない

西﨑センセは
番組の後半でこうも言っている。


西﨑
「オバマ大統領が国賓として来日する寸前に多くの方々が靖国に参拝しているのはひとつの意思表示かなと思うが、当時に、安倍首相もそうだったが、靖国問題を過小評価しているのではないか。記者会見の時もオバマ大統領を横に置いて滔々と(靖国参拝)を言っていた。これがオバマ大統領が韓国に行って慰安婦の問題を厳しく言ったことにつがっている可能性もある」

安倍首相も国民も靖国神社参拝を控えろということか。

目加田説子(中央大学教授)
「一定の成果はあったのかなと思える一方で、5条(アメリカの尖閣防衛義務)も既に報道されていて、二人の首脳が会って決めたというわけでないので、セレモニーに終わってしまった

岸井成格
「歴史認識問題・・・靖国問題、従軍慰安婦問題を封印してしまったためにお互いにわだかまりが残っている。それが(オバマ大統領の)韓国での従軍慰安婦の発言になったり、安倍さんが靖国について強調するというチグハグになってしまった
1
↓↓↓クリックをお願いします


FC2バナー2

テーマ : 政治・経済・社会問題なんでも - ジャンル : 政治・経済

11:35  |  反日マスメディア  |  TB(0)  |  CM(5)  |  EDIT  |  Top↑

*Comment

★京王百貨店も危ないです。京王百貨店の韓国化を阻止しよう!

京王百貨店の帰化未帰化在日韓国人社員[創価学会員社員も含みます]は、左翼洗脳世代[団塊世代61-70歳とフェミファシスト世代46-60歳]の幹部や社員へ取り入り、韓国人・共産シナ朝鮮族・共産シナ人を日本国へ大量呼び込み日本国を人口侵略させ乗っ取らせようとに必死です

京王電鉄の駅構内や電車内の中吊広告「2014年(西暦表記)4月24日(木)→30日(水)新宿店7階大催場、質流れ品大市(日本語)、世界名牌二手货大拍卖(共産シナ語簡体字)」

京王百貨店HPに韓国語ページと共産シナ語ページを開設中
・元号「平成26年」表記していません
・共産シナ語簡体字「世界名牌二手货大拍卖」表記しています
・品物先渡し代金後払いで、代金払ってもらわなくて、いつも困っているじゃん
・韓国人と共産シナ朝鮮族と共産シナ人を相手に商売したら、彼らよりも遥かに購買力があり確実に代金払ってくれる日本人が来店しなくなって、経営が傾いて倒産した販売業が一杯あるじゃん

*****
韓国式捏造真逆決まり文句「アジア(韓国、共産シナ)の繁栄を取り込む」
=「帰化未帰化在日韓国人経由で韓国と共産シナから日本国へ貧困と不正を輸入し、帰化未帰化在日韓国人経由で日本国の富を収奪させ韓国と共産シナへ輸出させる」
*****
韓国人・共産シナ人の日本国への内覧(観光)と入国緩和(査証免除・査証緩和)と移民推進(留学・研修・就業・定住・永住・特別永住・帰化)=帰化未帰化在日韓国人の日本国人口侵略工作
*****

韓国人はいつの時代も経済崩壊し国家破産している韓国で生活できないので、JR東日本グループは、韓国の棄民政策と連動し、韓国人を大量に日本国へ呼び込み日本国を乗っ取らせたいのです

帰化未帰化在日韓国人を雇ったり在日韓国人と結婚したら、会社を乗っ取られます

抗議しましょう
151-0061渋谷区初台1-53-7京王初台駅ビル
(株)京王百貨店
取締役社長伊藤嘉彦←尹嘉彦?
フ(03)3342-2111

通報しましょう
100-8959千代田区霞が関3-2-2
文部科学大臣下村博文フ(03)6734-3650
文部科学副大臣櫻田義孝フ〃
文部科学副大臣西川京子フ〃
文部科学事務次官山中伸一フ(03)6734-3589

100-0013千代田区霞が関1-1-1
公安調査庁長官

自民党全員

@世田谷プリンセス
詩織 |  2014.04.28(Mon) 13:31 |  URL |  【コメント編集】

★特亜の外来種

これら外来種の手引きを企業にしろ、社会にしろ誰がやっているのか顔が見えない。
警告ばかり出ても誰の手引きでなされているのかそれを、摘発しない限り堂々巡り。
katachi |  2014.04.29(Tue) 08:48 |  URL |  【コメント編集】

★No title

変態新聞が偉そうだな
名無しさん@ニュース2ch |  2014.04.29(Tue) 09:49 |  URL |  【コメント編集】

★No title変態番組 TBSサンモニ

この番組が何を言いたいのかをまとめると
安倍自民党が嫌い
中国、韓国大好き
在日も大好き
米国も実は嫌い

日本は自虐史観のままでいてくれ
中国、韓国がウソをついても日本が悪い
中国、韓国への配慮を忘れるな

憲法9条は死守しよう
集団的自衛権は日本が暴走する
とか

とにかく日本のマスコミというのを伏せてみせると
傀儡マスコミなのがよくわかる
MIJ |  2014.04.29(Tue) 10:18 |  URL |  【コメント編集】

★No title

天皇、皇后両陛下が主催されて17日に赤坂御苑(東京・元赤坂)で行われた
春の園遊会で、豊田真由子衆院議員(39)=自民・埼玉4区=が、
本来は入場が認められない招待者ではない女性を連れて入場したことが28日、分かった。

宮内庁は衆院側に対し、園遊会のルールの周知徹底を改めて図ることを求めたという。

外交団を除き、招待者は各界功労者らとその配偶者に限られ、
入場案内には「招待された方以外の方は、会場に入れません」と明記している。

閣僚や国会の委員長ではない国会議員の場合は約4分の1ずつ、衆参両院の事務局が人選。
宮内庁関係者によると、豊田議員は本人と夫が招待者だったが、親族とみられる女性と入場したという。

付き添いが認められるのも車いすなどの招待者の介助者に限られ、同庁関係者は
「入場が認められない人は受付でお断りするが、『陛下のお客さま』にあまり強制的な
対処はできない」と困惑している。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140429-00000082-san-soci
* |  2014.04.29(Tue) 16:42 |  URL |  【コメント編集】

コメントを投稿する

URL
COMMENT
PASS  編集・削除するのに必要
SECRET  管理者だけにコメントを表示  (非公開コメント投稿可能)
 

▲PageTop

*Trackback

この記事のトラックバックURL

→http://ponko69.blog118.fc2.com/tb.php/2388-587e79cf

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事へのトラックバック

▲PageTop

 | BLOGTOP |