fc2ブログ

2014.01.28 (Tue)


安倍首相、海江田代表のNHK質問を一蹴

1
↓↓↓クリックをお願いします


FC2バナー2

政府としてコメントすべきではない

安倍首相JAN28

 今日の衆院本会議で安倍首相は民主党海江田代表への答弁の中で、NHK会長発言に関しては「政府としてコメントすべきではない」と突っぱねた。
正解である。

 続いて「新会長とNHK職員は政治的圧力に屈することなく中立公平な放送を続けて欲しい」とエールとも皮肉ともとれる答弁を付け加えた。
政治的圧力とは必ずしも安倍首相の圧力ではなく、朝日・毎日あるいはNHK内部の工作員の圧力を意味したものとも言える。
愚問賢答を絵に描いたような情景だった。

産経新聞(2014/1/28)
安倍首相「個別の発言、コメントすべきでない」

 安倍晋三首相は28日の衆院本会議で、NHKの籾井勝人会長が慰安婦問題を「どこの国にもあった」などと発言したことについて「放送機関のトップが行った個別の発言について、政府としてコメントすべきではない」と言及を避けた。
 同時に「新会長をはじめNHK職員の皆さんは、いかなる政治的な圧力にも屈することなく中立、公平な放送を続けてほしい」と述べた。民主党の海江田万里代表への答弁。


 ところが林芳正農水相がNHK会長を批判するようなコメントを出したと毎日新聞は伝えている。
林氏は安倍首相と同じ山口県の選挙区で参院議員だが、総裁選に出馬して敗れた。
菅官房長官が問題ないと言っているのに「いかがなものか」と本当に言ったとすれば、自民党員として、それこそ「いかがなものか」である。
農水相に慰安婦問題を尋ねる毎日記者も「いかがなものか」である。

毎日新聞(同上)
<NHK会長発言>林農相「公な場では、いかがなものか」

 従軍慰安婦問題を巡るNHKの籾井勝人会長の発言について、林芳正農相は28日の閣議後記者会見で「一般的には公な会見の場で、ああいうことを言うというのはいかがなものかと思っている」と述べた。感想を尋ねる質問に答えた。【江刺正嘉】
1
↓↓↓クリックをお願いします


FC2バナー2

テーマ : 政治・経済・社会問題なんでも - ジャンル : 政治・経済

21:33  |  慰安婦問題  |  TB(0)  |  CM(4)  |  EDIT  |  Top↑

*Comment

安部首相を冒涜するスレッドが2chにあります。一度でいいので目を通して頂けるとありがたいです。
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1390782895/l50
頭が悪いので思いを言葉にするのが下手といいますか、説得力のある反論が出来ず悔しいです。力を貸してください。お願いいたします。
初めまして |  2014.01.29(Wed) 03:58 |  URL |  【コメント編集】

28日の産経朝刊に、自民党の主要な議員が

このような発言をしたNHK新会長は辞任す

べきと言った、との記事がありました。早速

自民党へ新会長は辞任すべきと言った議員

こそ、すぐに議員辞職すべきだと抗議してお

きました。
おっさん |  2014.01.29(Wed) 08:23 |  URL |  【コメント編集】

★思い出す、NHKと朝日による恐るべき謀略の過去

安倍首相の答弁、賢明でしたね。

きっと海江田は安倍首相のことを、マスゴミにひっかかって「従軍慰安婦問題」で足を引っ張られているNHKの新会長の道連れにしたかったんでしょう。

しかし朝日の記者もひどいもんです。
NHKの会長に対し、しつこく「従軍慰安婦問題」への見解を質問して、仕方なく答えたところをまんまと釣り上げたんですからね。
今回の「従軍慰安婦発言問題」は多分、NHKと朝日が共同謀議して、NHK内部の改革をやらせない為の『釣り』だったんでしょうね。

そういえば、これにソックリな事件が昔ありましたよね。
『NHKへの番組改変問題』と称して、「安倍・中川」氏がNHKの番組に不当な政治的圧力を加えたという『でっち上げ』です。
はじめにNHKのチーフプロデューサーが、その後は朝日新聞が大々的に大騒ぎし、様々なねつ造記事を発信して安倍・中川両氏を貶めようとしました。

ところが安倍さんが「そこまで言うなら堂々と公開討論会しましょう」と朝日に呼びかけると、形勢不利と見たのか、朝日の首脳陣はテレビに出てきてコメントを発表しました。
いわく「これから裁判をやることにしたので、いっさいこの問題についてはお答えできません」
ところが問題はそのまま据え置かれ、朝日は裁判に訴えることもありませんでした。

その後中川氏は別の問題で不当なほどのメディアスクラムによるバッシングを受け、討死にのような形で亡くなりました。

いったいあの「NHK改変問題」とは何だったのか?
こうした事実を我々は忘れてはならないと思う。
とんとん |  2014.01.29(Wed) 08:48 |  URL |  【コメント編集】

諸悪の根源、「河野洋平官房長官談話」。

日本維新の会が河野洋平と朝日新聞社社長の国会証人喚問を求める署名活動を開始する。

http://sankei.jp.msn.com/politics/news/140129/stt14012918160006-n1.htm

中山成彬元文部科学相の働きかけのようだ。

これは大々的に応援しよう。
MIJ |  2014.01.29(Wed) 18:40 |  URL |  【コメント編集】

コメントを投稿する

URL
COMMENT
PASS  編集・削除するのに必要
SECRET  管理者だけにコメントを表示  (非公開コメント投稿可能)
 

▲PageTop

*Trackback

この記事のトラックバックURL

→http://ponko69.blog118.fc2.com/tb.php/2168-9051abfd

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事へのトラックバック

▲PageTop

 | BLOGTOP |