2013.07.23 (Tue)
自民圧勝が気に入らない反日TBS
自民圧勝、民主大惨敗から一夜が明けて・・・
TBS「朝ズバッ!」(2013/7/22)
自民65議席で圧勝
「ねじれ」解消
与良正男(毎日新聞論説委員)
「投票率50%では有権者の半分だから、あまりにも低い。衆参両院で過半数取ったから何でもできる。けれどもこの投票率を見れば、やっぱりそんなに奢っちゃいけないねと。全面的に支援されたワケじゃない。これは安倍さん自身も分かっているとは思いますけど」
柿崎明二(共同通信社編集委員)
「50%だとすれば、多数決ではなくて少数決になっちゃう。ほとんどの人が自分たちと関係ない所で決められちゃうというのは、今回棄権した人は反省した方がいい」
柿崎明
「憲法改正まで丸ごとパッケージで支持されたとは限らないですよね」」
と国民は景気回復に期待しただけと佐藤ゆかり自民党議員に問いかける。
佐藤ゆかり議員
「今までの経済効果は一本目の矢、二本目の矢で、あくまで金融市場を中心とした期待先行の景気回復だ、実体経済という面から言えば、多くの成長戦略は法案が通らないと実施できない。全国の遊説演説で、『実際に実際に所得が上がったと感じることが出来るのは法案が通ってからですよ、今は効果が出ませんよ』という話をしてきた」
と答える。
佐藤議員は美人である上に、話し方から頭脳明晰であることが分かる。
スタジオはいっせいに呑まれた感じ。
みんなの党の渡辺喜美代表が横からチャチを入れたが歯が立たない。
そのうち、現場中継で山本太郎が出て来てなにやら喋っていたが・・・
みのもんた
「佐藤さんどうですか?」
佐藤ゆかり
「エネルギー政策は独自の路線を張っておられますし、TPPとエネルギー政策がどう連携するのかお話の筋が分からなかったんですが、その辺もありますし、まあ難しいですね」
と軽くいなされてしまった。
途中から杉尾秀哉TBS解説委員が登場。
杉尾秀哉
「(日本を取り戻すのではなくて)自民党を取り戻すという感じですが・・・」
と嫌味を言っていた。
全体の論調は、野党はこれからどうするという事が中心で、自民党に圧勝させた民意を受けて、日本はこれからどうなるかと言う展望がまったくなかったのは、いかにも反日TBSらしかった。
↓↓↓クリックよろしく


TBS「朝ズバッ!」(2013/7/22)
自民65議席で圧勝
「ねじれ」解消
与良正男(毎日新聞論説委員)
「投票率50%では有権者の半分だから、あまりにも低い。衆参両院で過半数取ったから何でもできる。けれどもこの投票率を見れば、やっぱりそんなに奢っちゃいけないねと。全面的に支援されたワケじゃない。これは安倍さん自身も分かっているとは思いますけど」
柿崎明二(共同通信社編集委員)
「50%だとすれば、多数決ではなくて少数決になっちゃう。ほとんどの人が自分たちと関係ない所で決められちゃうというのは、今回棄権した人は反省した方がいい」
柿崎明
「憲法改正まで丸ごとパッケージで支持されたとは限らないですよね」」
と国民は景気回復に期待しただけと佐藤ゆかり自民党議員に問いかける。
佐藤ゆかり議員
「今までの経済効果は一本目の矢、二本目の矢で、あくまで金融市場を中心とした期待先行の景気回復だ、実体経済という面から言えば、多くの成長戦略は法案が通らないと実施できない。全国の遊説演説で、『実際に実際に所得が上がったと感じることが出来るのは法案が通ってからですよ、今は効果が出ませんよ』という話をしてきた」
と答える。
佐藤議員は美人である上に、話し方から頭脳明晰であることが分かる。
スタジオはいっせいに呑まれた感じ。
みんなの党の渡辺喜美代表が横からチャチを入れたが歯が立たない。
そのうち、現場中継で山本太郎が出て来てなにやら喋っていたが・・・
みのもんた
「佐藤さんどうですか?」
佐藤ゆかり
「エネルギー政策は独自の路線を張っておられますし、TPPとエネルギー政策がどう連携するのかお話の筋が分からなかったんですが、その辺もありますし、まあ難しいですね」
と軽くいなされてしまった。
途中から杉尾秀哉TBS解説委員が登場。
杉尾秀哉
「(日本を取り戻すのではなくて)自民党を取り戻すという感じですが・・・」
と嫌味を言っていた。
全体の論調は、野党はこれからどうするという事が中心で、自民党に圧勝させた民意を受けて、日本はこれからどうなるかと言う展望がまったくなかったのは、いかにも反日TBSらしかった。
↓↓↓クリックよろしく


テーマ : 政治・経済・時事問題 - ジャンル : 政治・経済
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| BLOGTOP |