fc2ブログ

2012.09.15 (Sat)


始まったマスコミの自民党批判

世襲議員がなぜ悪い?

14日は自民党の総裁選候補者たちが立会演説会をしたということで、マスコミ各社が取材し、バラエティ番組では自民党が一時批判された世襲議員を臣面もなく総裁候補にだしていると批判した。

テレ朝「ワイドスクランブル」(2012/9/14)

過去の自民党総理大臣8名の内、森氏以外は全員世襲だと解説。

伊藤惇夫(政治アナリスト)
「派閥の長や長老組がいろいろ跳梁跋扈したり、自民党って結局わかっていないのかなというイメージが徐々に強まって来ている気がする。今回総裁選に出馬している5名全員が世襲議員だ。やっぱり自民党は世襲政党だなと改めて認識する」


世襲のどこが悪いのか。
帝王学を学んだ議員の方が、市民活動家あがりの素人首相より優れていることは民主党政権で実証したではないか。

世襲といえどもボンクラでは務まらないことは政治の世界に限らず庶民の間でも常識である。

長谷川幸洋(東京新聞論説副主幹)
「だから大阪の橋下さんの人気が出ちゃうんだなと思う」


マスコミが自分で持ち上げて「人気が出ちゃうんだな」はないだろう。

デーブ・スペクター
「橋本さんのようなカリスマ性のある人は民主にも自民にも居ない。他の人はあまりにもつまらな過ぎる」


カリスマ人間の危うさを知らないデーブ・スペクター。

江口ともみ
「地盤がシッカリしてるから地元に戻らなくても(中央で選挙活動が出来て)選挙に強いと言うが、民意を反映してもらうにはなるべく地元に帰って聞いてくれる人の方がいいなと個人的に思う。その辺はちょっとこの方々(5人の立候補者)はどうかなと思う」


たけし事務所のタレントで「TVタックル」に出て来るこんなジャリタレが何で政治に口を挟むのか。
この番組に限らず、政治にド素人のタレントが勉強もせずに政治に口を挟む傾向はいかがなものか。

これから民主党政権を生んだ反日マスコミの自民党バッシングが始まる。
あの時の悪夢がふたたび繰り返されるのか。
B層よ、目を覚ましてくれ。


共感頂けたらランキングにポチよろしく!
****
FC2バナー2

テーマ : 政治・経済・時事問題 - ジャンル : 政治・経済

09:26  |  反日マスメディア  |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  Top↑

*Comment

コメントを投稿する

URL
COMMENT
PASS  編集・削除するのに必要
SECRET  管理者だけにコメントを表示  (非公開コメント投稿可能)
 

▲PageTop

*Trackback

この記事のトラックバックURL

→http://ponko69.blog118.fc2.com/tb.php/1872-edc9e0ee

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事へのトラックバック

▲PageTop

 | BLOGTOP |