2012.06.13 (Wed)
民主党の内紛、大いにやるがいい
「言うだけ番長」の小沢批判
前原氏が小沢派の増税反対を批判した。
6日にも「公約違反批判は無能の証」と小沢派を批判している。
しかし、小沢氏の「民主党はマニフェスト違反」の批判は正しい。
国民もみんなそう思っている。
それなのに「無能の証」と開き直るのは、「国民は無能だ」と言っているに等しい。
自公は増税に基本合意したが、民主党の社会保障政策に反対し、自民党案を丸呑みせよと要求し、民主党は今のところ拒否している。
自民党は基本合意して見せて、マスコミと国民の「自民党は協議しない」というネガキャンを打消し、社会保障政策で民主党に注文を付けて法案を成立させず、野田内閣を解散総選挙に追い込むという作戦を取っているのではないかと推察する。
そうでもしなければ、自民も民主と同じ亡国増税論者だと国民は失望し、自民党の政権奪還もおぼつかない。
小沢氏は解散したくはないが、民主党のマニフェスト違反を批判し、党を割る覚悟が次第について来ているように見える。
党にとどまろうが、党を割って出ようが、小沢氏に未来はないが、「国民のため」には民主党をぶち壊して出て行って欲しい。
「壊し屋」として最後の御奉公をしてくれれば、少しは評価してあげてもいいのではないか。
産経ニュース(2012/06/12)
「手続き批判は笑止千万!」 前原氏が小沢系を批判
民主党の前原誠司政調会長は12日の記者会見で、小沢一郎元代表に近い同党議員が過去の消費税増税の党内手続きを批判していることを念頭に、「どこまでやっても絶対反対の人が『手続きに瑕疵(かし)があった』と言うのは笑止千万」と強く反論した。
共感頂けたらランキングにポチよろしく!
****↓

前原氏が小沢派の増税反対を批判した。
6日にも「公約違反批判は無能の証」と小沢派を批判している。
しかし、小沢氏の「民主党はマニフェスト違反」の批判は正しい。
国民もみんなそう思っている。
それなのに「無能の証」と開き直るのは、「国民は無能だ」と言っているに等しい。
自公は増税に基本合意したが、民主党の社会保障政策に反対し、自民党案を丸呑みせよと要求し、民主党は今のところ拒否している。
自民党は基本合意して見せて、マスコミと国民の「自民党は協議しない」というネガキャンを打消し、社会保障政策で民主党に注文を付けて法案を成立させず、野田内閣を解散総選挙に追い込むという作戦を取っているのではないかと推察する。
そうでもしなければ、自民も民主と同じ亡国増税論者だと国民は失望し、自民党の政権奪還もおぼつかない。
小沢氏は解散したくはないが、民主党のマニフェスト違反を批判し、党を割る覚悟が次第について来ているように見える。
党にとどまろうが、党を割って出ようが、小沢氏に未来はないが、「国民のため」には民主党をぶち壊して出て行って欲しい。
「壊し屋」として最後の御奉公をしてくれれば、少しは評価してあげてもいいのではないか。
産経ニュース(2012/06/12)
「手続き批判は笑止千万!」 前原氏が小沢系を批判
民主党の前原誠司政調会長は12日の記者会見で、小沢一郎元代表に近い同党議員が過去の消費税増税の党内手続きを批判していることを念頭に、「どこまでやっても絶対反対の人が『手続きに瑕疵(かし)があった』と言うのは笑止千万」と強く反論した。
共感頂けたらランキングにポチよろしく!
****↓

テーマ : 政治・経済・時事問題 - ジャンル : 政治・経済
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| BLOGTOP |