fc2ブログ

2012.01.17 (Tue)


自民党を恫喝したノダ首相

自民党よ怒れ! 国民も怒れ!

「猪突猛進」という言葉がある。
今の野田首相はまさしくこれであり、「税と社会福祉の一体改革」に向かってただただ我武者羅に猛進しようとしている。
日本経済を建て直そうとか、敵意をむき出しにしている近隣反日諸国に対して国益を守ろうという考えはさらさらなく、素人の防衛大臣を任命して事足れりとしている。
この一点突破主義は日本を危機に追い込む。

「ネバーX4 ギブアップ」とか「不退転の覚悟」とか「政治家の集大成」とか威勢のいい言葉を使うのがリーダーシップだと勘違いしているのではないか。
こんな言葉を繰り返されると、国民もいささか白けて来る。
一人で粋がっているが、反主流派の小沢一郎一派(あえてグループとは言わない)との内部闘争に決着をつけてから言ってくれと言いたくなる。

第一、野田首相が繰り返すチャーチル首相の演説「ネバーx4 ギブアップ」は本当は「ネバー・ギブイン(決して屈服しない)」だったというではないか(阿比留瑠比記者 産経新聞1月17日付一面)

野田首相
「不毛な政局談議はやめ大局に立って奉仕することが求められている。崖っぷちにいるのは民主党ではない、日本と国民だ」


民主党政権になったために日本と国民が崖っぷちにいるのに、よくぞこんな事が言えたもんだ。
今や民主党こそ崖っぷちではないか


野田
「不毛な政局談議はやめ大局に立って奉仕することが求められている。崖っぷちにいるのは民主党ではない、日本と国民だ

民主党のお蔭で日本と国民が崖っぷちにいるのに、よくぞこんな事が言えたもんだ。
民主党こそ崖っぷちではないか。


野田首相
「政治全体の責任が問われているときに、与党だ、野党だとの言い訳は通じない」


と言うに及んでは、いよいよ豚八戒(ちょこはっかい)はトチ狂ったのではないか。
与党も野党もないとは抱きつき戦術そのものである。

野田
「解散しろという野党には、やり抜くべきことをやって民意を問うとはっきり宣言したい」


とは話が逆である。
民意を問うてから増税であろう。
消費増税を決めてから総選挙するというが、総選挙では民主党は惨敗するのは明らかだ。
とすると増税を実施するのは自民党か。
野田首相も随分無責任な男だ。

野田
「どうしても理解してもらえない場合は、法案を参院へ送って、野党にもう一度、この法案を潰したらどうなるかをよく考えてもらう手法も、時には採用していく」


自民党が10%増税を謳ったことを逆手にとって自民党を恫喝している。
責任転嫁である。
産経新聞とFNNの世論調査の結果も「85.5%が与野党協議に応じるべきだ」という。
どういう設問をしたか知らないが、与野党の密談ではなくて堂々と国会で審議すべきだろう。
民主党内の意見も割れているのに、与野党協議してもまったく意味はない。

反日マスコミは自民党に責任の矛先を向けようとしている。
愚民もそれに騙されつつある。
自民党よ、豚八戒ごときに恫喝されて黙っているのか。
もっと怒って民主党政権を押し潰せ。
それが出来ない自民党などに用はない。

【付記】この記事を書いた後、大島自民党副総裁が「恫喝発言は許さない」と怒ったことを知った。
大島氏は「顔が怖い」などと同じ自民党議員に揶揄されているが、Ponkoは一定の評価をしている


産経ニュース(2012/1/17)
恫喝発言許せない」と自民・大島副総裁 
野田首相の解散示唆発言に

自民党の大島理森副総裁は17日午前、野田佳彦首相が16日の民主党大会で、消費税増税関連法案の審議次第では衆院解散に踏み切る考えをにじませて野党を牽制したことについて「法案もまだ提出していない段階で、他の政党や国民に向かって恫喝する発言は許せない」と強く批判した。
 その上で大島氏は「国会の議論はいらない、なんでも私の話を聞けと言うのは、憲政の大道でもなければ常道でもない。さもなくば解散だというなら、堂々とその解散をおやりになったらいい。(首相の)底が見えた感じだ」と述べた。


共感頂けたらランキングにポチよろしく!
****
FC2バナー2

テーマ : 政治・経済・時事問題 - ジャンル : 政治・経済

20:39  |  民主党の正体  |  TB(0)  |  CM(1)  |  EDIT  |  Top↑

*Comment

★No Title

GJ!
同志を支持します、
拡散コメおくってたらたどりつきました。
YouTube ソフトバンクモバイルチャンネル
のコメ欄にもおこしください!お願いします。
是非拡散と情報交換したいです。
心美 |  2012.02.20(Mon) 13:18 |  URL |  【コメント編集】

コメントを投稿する

URL
COMMENT
PASS  編集・削除するのに必要
SECRET  管理者だけにコメントを表示  (非公開コメント投稿可能)
 

▲PageTop

*Trackback

この記事のトラックバックURL

→http://ponko69.blog118.fc2.com/tb.php/1751-047c3ffa

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事へのトラックバック

▲PageTop

 | BLOGTOP |