fc2ブログ

2011.09.10 (Sat)


野田政権は絶望的だ

野田総理の組閣は「党内融和」ではなくて
「保身」だ(青山繁晴氏)


http://www.youtube.com/watch?v=w_wmXs7UE0E&feature=player_embedded

青山繁晴(独立総合研究所代表取締役)がラジオ番組で野田新内閣を極めて的確に分析、野田内閣は絶望的と断じた。

野田総理の側近議員から受けた電話の内容を紹介し、小沢氏と共に中国に極めて近い立場をとる一川保夫防衛相とマルチ商法に関与の疑惑のある山岡賢次国家公安委員長(疑惑どころか実はズフズブの関係にある動画を当ブログでご紹介したことがある)の二人は引き取り手のない突き玉で強い不満を持っているからなんとか大臣にしてくれという顛末だったらしい。

山岡氏は拉致問題の担当でもあるが、かつてアンケートは無視し、大臣になったら途端にブルーリボンを着用して原稿を棒読み、質問にも答えず逃げるように会場を去った。

メディアは「党内融和」とか「ドジョウ内閣」という言葉で誤魔化すな!
野田総理は総理になって自らの信念をかなぐり捨てた。


その通りである。
先程フジテレビで、あの池上彰が「世界が変わった日」とかいう緊急スペシャル番組で野田総理の信念はブレない、昔から増税派だ。増税を口にすれは落選するにの厭わないと褒めていたので番組のアンケートで番組終了までに訂正せよとクレームのメールを送った。
もうテレビには出ないと宣言しながらまた出て来るところなどはルーピー鳩山とそっくりだ。

野田首相は外国人参政権に反対していたのに17閣僚のうち10人の推進派を登用した。パチンコ推進派も多数入閣している。
外国にはこのように信念を曲げる非常識な政治家はいない。

輿石氏を幹事長にしたのは、解散はしないから安心しろ、増税させてねというメッセージだ。
素人の安住氏を財務相にしたのも自民党の党税調を突然復活させて藤井さんを会長にしたのはどうしても増税したいからだ。
財務省の掲げてきた増税をやってしまえ、後の事はどうでも良いんだという政治でいいのか。

唯一の希望は沖縄が「国がこのように迷走するなら沖縄安全保障課を作って沖縄自らが中国の脅威から守ろう」としていることだ。


共感頂けたらランキングにポチよろしく!
****
FC2バナー2

テーマ : 政治・経済・時事問題 - ジャンル : 政治・経済

22:43  |  民主党の正体  |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  Top↑

*Comment

コメントを投稿する

URL
COMMENT
PASS  編集・削除するのに必要
SECRET  管理者だけにコメントを表示  (非公開コメント投稿可能)
 

▲PageTop

*Trackback

この記事のトラックバックURL

→http://ponko69.blog118.fc2.com/tb.php/1684-8a92a2c5

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事へのトラックバック

▲PageTop

 | BLOGTOP |