fc2ブログ

2011.09.03 (Sat)


政権渡したくない閣

愚衆とはこんなものさ

野田内閣の支持率が62%だと。
御祝儀相場とは言え、いったい国民は何を見ているのか。
新閣僚は問題児(爺)だらけではないか。

北教組が全面支持する左翼鉢呂吉雄経産相は外国人参政権の推進者。

安住淳財務相は財務のザの字も知らないド素人。

山岡賢次国家公安委員長はマルチ商法セミナーでゲストスピーチをし、パチンコ協会アドバイザー。
気に食わないヤツは誰でも朝鮮人にしてしまうネットの風潮には与しないが、山岡氏もそう言われている。
民主党は寄りによって、いつも公安委員長には本人がパクられるのでないかと思う人物を当てるのは不思議だ。
岡崎トミ子しかり、中井洽しかり。

玄葉外相は目をギョロつかせて目力を使おうとしているが、説得力ゼロ。国家戦略局を務めたが、どんな国家戦略を作ったのかとんと分からぬ。あれでは生き馬の目を抜く激しい外交交渉は務まらない。

蓮舫行政刷新はまたトンチンカンな事業仕分けでまた国民を愚弄し、大事な成長産業の芽を潰すのか。
先月、北京にでかけて、日本の若者はアジア(中国)侵略の歴史を学べと発言し、媚中の売国奴振りを示した。

一川保夫防衛相も防衛のド素人。「安全保障は素人だが、これが本当のシビリアンコントロール(文民統制)だ」と発言して野党の追及は必至だ。
「文民統制」の意味をまったく理解していない。ジョークにしてもひどい。
・・・と数え上げたらキリがない。

ド素人政治家集団の中のド素人閣僚が並んだが、他を見渡してもこんな者しか居ないとは情けない。
国づくりより党内融和を優先させた野田首相の「政権渡したくない閣」である。
また、左翼マスコミの共同通信の世論調査だから当てにならないが、被災地復興のためなら消費税を上げても構わないという日本人のメンタリティは、立派なようでバカである。


産経ニュース(2011/09/03)
野田内閣支持62% 共同通信世論調査

記事本文 共同通信が2、3両日に実施した全国緊急電話世論調査によると、野田内閣支持率は62.8%だった。政党支持率も民主党が27.2%で、自民党の23.6%を上回った。挙党一致を掲げた野田政権への国民の期待が表れた。不支持率は18.1%。
 民主党の小沢一郎元代表の党員資格停止処分を「解除しない方がよい」は77.3%で、「解除した方がよい」の15.9%を大きく上回った。
 東日本大震災復興費用を賄うための増税に「賛成」「どちらかといえば賛成」は58.7%、「反対」「どちらかといえば反対」は38.3%だったが、社会保障と税の一体改革での「2010年代半ばまでに消費税率を段階的に10%に引き上げ」に、「賛成」「どちらかといえば賛成」は49.7%、「反対」「どちらかといえば反対」は47.0%だった。


共感頂けたらランキングにポチよろしく!
****
FC2バナー2

テーマ : 政治・経済・時事問題 - ジャンル : 政治・経済

19:51  |  民主党の正体  |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  Top↑

*Comment

コメントを投稿する

URL
COMMENT
PASS  編集・削除するのに必要
SECRET  管理者だけにコメントを表示  (非公開コメント投稿可能)
 

▲PageTop

*Trackback

この記事のトラックバックURL

→http://ponko69.blog118.fc2.com/tb.php/1677-e34467bb

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事へのトラックバック

▲PageTop

 | BLOGTOP |