fc2ブログ

2011.07.27 (Wed)


首相の人間性とイデオロギーに問題

左翼転向者の愚論

産経コラム記事「正論」を「主張」と勘違いして、なんとなく読み下しながら、「菅首相論評もはや意義はなし」と小見出しがあったので、おやおや産経さんも遂にあの男に愛想を尽かして論評したくないと言い出したのかと思った。

ところが中盤で・・・

「目下、菅首相の『左翼性』を挙げて批判する向きがあるけれども、そうしたイデオロギー色の濃い批判は、積極的な意義を持たない」


とあったので、これはおかしいぞと読み返してみたら、筆者は櫻田淳東洋学園大学教授だと分かり納得した。

櫻田氏は保守派から左翼に転向した裏切り者であるとされている。
安倍元首相の保守的なイデオロギー政治に批判的である。

あの男は人間としても最低であるが、同時にその左翼性も問われなければならない。
最後まで読むと・・・

「民主党の政権運営が続くには、鳩山、菅両内閣期を通じて『政権担当能力』を証明することには明らかに失敗したという厳然たる事実を自覚することである」

「ポスト菅にはその自覚が必要だ」


という。
どうやら民主党政権が続くことを前提としているようだ。
政権担当能力が無いと分かったら下野しかないだろう。ポスト菅の自覚など必要ない。
櫻田氏の主張は明らかに破綻している。

⇒政権能力試験に落ちた方便政党(櫻田淳)

共感頂けたらランキングにポチよろしく!
****
FC2バナー2

テーマ : 政治・経済・時事問題 - ジャンル : 政治・経済

20:47  |  民主党の正体  |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  Top↑

*Comment

コメントを投稿する

URL
COMMENT
PASS  編集・削除するのに必要
SECRET  管理者だけにコメントを表示  (非公開コメント投稿可能)
 

▲PageTop

*Trackback

この記事のトラックバックURL

→http://ponko69.blog118.fc2.com/tb.php/1655-69e644a0

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事へのトラックバック

▲PageTop

 | BLOGTOP |