2011.07.24 (Sun)
中国のパクリ新幹線が脱線衝突事故
大きかったパクリの代償
危惧していたとおり、中国のパクリ新幹線が脱線衝突事故を起こし多数の死者が出た。
6月30日に開通してからまだ一ヶ月も経っていない。
その間、雷雨による停電事故や故障続きで、明日から一部減便すると一昨日発表したばかりだった。
減便の理由は空席が多く、一割とも伝えられている。
北京と上海間は航空機の方が早くて安いというが、中国の一部の富裕族が新しいものに飛びつかない筈はない。
利用しないのは危険を感じていたからではないかと皮肉の一つも言いたくなる。
日本の新幹線を中国に輸出した時、事故を起こしたら日本のせいにするではないかという記事を書いた。
しかし、中国新幹線は中国独自の技術だと特許を申請するというから、今さら日本のせいにするわけには行くまい。
日本は中国を尻目に技術の粋を盡したリニア新幹線の普及を早めたいものである。
産経ニュース(2011/07/24 00:51)
中国高速脱線、死者11人 別の列車と衝突か
新華社電によると、中国浙江省温州市付近で23日午後8時半(日本時間同9時半)すぎ、同省杭州発の高速鉄道車両が脱線、車両2両が高架橋から転落し、11人が死亡、89人が病院に運ばれた。中国中央テレビは別の高速鉄道列車が追突したと報道。一部メディアは別の列車との衝突事故と伝えた。
同テレビは、雷雨などの悪天候が原因の可能性があると伝えた。
上海の日本総領事館が日本人乗客の有無について調べている。地元当局は救出活動を急ぐとともに、事故原因の調査を始めた。
新華社電は目撃者の話として、高速鉄道の車両1両が高架から地上に転落し、もう1両は高架からぶら下がるようになっていると報道。高架の高さは20~30メートルという。新華社が伝えた列車番号などから、杭州を同日午後4時半すぎに出発した福建省の福州南行きの列車とみられる。
1両当たりの乗客の定員は約100人という。(共同)
共感頂けたらランキングにポチよろしく!
****↓

危惧していたとおり、中国のパクリ新幹線が脱線衝突事故を起こし多数の死者が出た。
6月30日に開通してからまだ一ヶ月も経っていない。
その間、雷雨による停電事故や故障続きで、明日から一部減便すると一昨日発表したばかりだった。
減便の理由は空席が多く、一割とも伝えられている。
北京と上海間は航空機の方が早くて安いというが、中国の一部の富裕族が新しいものに飛びつかない筈はない。
利用しないのは危険を感じていたからではないかと皮肉の一つも言いたくなる。
日本の新幹線を中国に輸出した時、事故を起こしたら日本のせいにするではないかという記事を書いた。
しかし、中国新幹線は中国独自の技術だと特許を申請するというから、今さら日本のせいにするわけには行くまい。
日本は中国を尻目に技術の粋を盡したリニア新幹線の普及を早めたいものである。
産経ニュース(2011/07/24 00:51)
中国高速脱線、死者11人 別の列車と衝突か
新華社電によると、中国浙江省温州市付近で23日午後8時半(日本時間同9時半)すぎ、同省杭州発の高速鉄道車両が脱線、車両2両が高架橋から転落し、11人が死亡、89人が病院に運ばれた。中国中央テレビは別の高速鉄道列車が追突したと報道。一部メディアは別の列車との衝突事故と伝えた。
同テレビは、雷雨などの悪天候が原因の可能性があると伝えた。
上海の日本総領事館が日本人乗客の有無について調べている。地元当局は救出活動を急ぐとともに、事故原因の調査を始めた。
新華社電は目撃者の話として、高速鉄道の車両1両が高架から地上に転落し、もう1両は高架からぶら下がるようになっていると報道。高架の高さは20~30メートルという。新華社が伝えた列車番号などから、杭州を同日午後4時半すぎに出発した福建省の福州南行きの列車とみられる。
1両当たりの乗客の定員は約100人という。(共同)
危惧していたとおり、中国のパクリ新幹線が脱線衝突事故を起こし多数の死者が出た。
6月30日に開通してからまだ一ヶ月も経っていない。
その間、雷雨による停電事故や故障続きで、明日から一部減便すると一昨日発表したばかりだった。
減便の理由は空席が多く、一割とも伝えられている。
北京と上海間は航空機の方が早くて安いというが、中国の一部の富裕族が新しいものに飛びつかない筈はない。
利用しないのは危険を感じていたからではないかと皮肉の一つも言いたくなる。
日本の新幹線を中国に輸出した時、事故を起こしたら日本のせいにするではないかという記事を書いた。
しかし、中国新幹線は中国独自の技術だと特許を申請するというから、今さら日本のせいにするわけには行くまい。
日本は中国を尻目に技術の粋を盡したリニア新幹線の普及を早めたいものである。
産経ニュース(2011/07/24 00:51)
中国高速脱線、死者11人 別の列車と衝突か
新華社電によると、中国浙江省温州市付近で23日午後8時半(日本時間同9時半)すぎ、同省杭州発の高速鉄道車両が脱線、車両2両が高架橋から転落し、11人が死亡、89人が病院に運ばれた。中国中央テレビは別の高速鉄道列車が追突したと報道。一部メディアは別の列車との衝突事故と伝えた。
同テレビは、雷雨などの悪天候が原因の可能性があると伝えた。
上海の日本総領事館が日本人乗客の有無について調べている。地元当局は救出活動を急ぐとともに、事故原因の調査を始めた。
新華社電は目撃者の話として、高速鉄道の車両1両が高架から地上に転落し、もう1両は高架からぶら下がるようになっていると報道。高架の高さは20~30メートルという。新華社が伝えた列車番号などから、杭州を同日午後4時半すぎに出発した福建省の福州南行きの列車とみられる。
1両当たりの乗客の定員は約100人という。(共同)
共感頂けたらランキングにポチよろしく!
****↓

【More】
他人の不幸は蜜の味とは言いたくないが・・・危惧していたとおり、中国のパクリ新幹線が脱線衝突事故を起こし多数の死者が出た。
6月30日に開通してからまだ一ヶ月も経っていない。
その間、雷雨による停電事故や故障続きで、明日から一部減便すると一昨日発表したばかりだった。
減便の理由は空席が多く、一割とも伝えられている。
北京と上海間は航空機の方が早くて安いというが、中国の一部の富裕族が新しいものに飛びつかない筈はない。
利用しないのは危険を感じていたからではないかと皮肉の一つも言いたくなる。
日本の新幹線を中国に輸出した時、事故を起こしたら日本のせいにするではないかという記事を書いた。
しかし、中国新幹線は中国独自の技術だと特許を申請するというから、今さら日本のせいにするわけには行くまい。
日本は中国を尻目に技術の粋を盡したリニア新幹線の普及を早めたいものである。
産経ニュース(2011/07/24 00:51)
中国高速脱線、死者11人 別の列車と衝突か
新華社電によると、中国浙江省温州市付近で23日午後8時半(日本時間同9時半)すぎ、同省杭州発の高速鉄道車両が脱線、車両2両が高架橋から転落し、11人が死亡、89人が病院に運ばれた。中国中央テレビは別の高速鉄道列車が追突したと報道。一部メディアは別の列車との衝突事故と伝えた。
同テレビは、雷雨などの悪天候が原因の可能性があると伝えた。
上海の日本総領事館が日本人乗客の有無について調べている。地元当局は救出活動を急ぐとともに、事故原因の調査を始めた。
新華社電は目撃者の話として、高速鉄道の車両1両が高架から地上に転落し、もう1両は高架からぶら下がるようになっていると報道。高架の高さは20~30メートルという。新華社が伝えた列車番号などから、杭州を同日午後4時半すぎに出発した福建省の福州南行きの列車とみられる。
1両当たりの乗客の定員は約100人という。(共同)
テーマ : 政治・経済・時事問題 - ジャンル : 政治・経済
中国のパクリ新幹線は日本の技術を盗んで出来ているのに、独自技術だと称して世界に特許申請しようとしていた。日本の心有る人たちを憤慨させていましたが、早く結果が出てよかったと思います。報道でも、衝突した二種類の車両は、それぞれ日本とカナダ製だとのこと。衝突の原因は、中国が自主開発した制御装置部分だという。ぱくった部分が原因でなくてよかったし、自主開発部分が原因と認めたのも中国としては、潔いほうではないか。もう、中国は本当に独自技術で安心して新幹線を走らせることができるようになるまで、運行をやめたほうがよい。共産党独裁なら、むしろ素早い決定ができるはずだ。日本は、求められてもこれ以上の新幹線技術を出してはならない。民主左巻き政権が、アホなことをしなければ、よいのだが。
屋根の上のミケ |
2011.07.24(Sun) 21:25 | URL |
【コメント編集】
屋根の上のミケさん、
お久しぶりです。
「故障個所は中国の独自開発した部分」との情報有難うございます。
中国にしては珍しく非を認めて潔いですね。
民主党政権がアホなことしないか本当に心配です。
お久しぶりです。
「故障個所は中国の独自開発した部分」との情報有難うございます。
中国にしては珍しく非を認めて潔いですね。
民主党政権がアホなことしないか本当に心配です。
Ponko |
2011.07.24(Sun) 23:39 | URL |
【コメント編集】
コメントを投稿する
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| BLOGTOP |