fc2ブログ

2011.04.27 (Wed)


企業も民主党政権を見放した

今日の産経新聞一面から

産経新聞(2011/4/27)一面トップ
民主党政権「評価」わずか2% 主要企業115社アンケート
「民主党政権を評価しない企業は約5割に上り、震災対応のまずさなどが厳しい批判につながっている」

5割とはずいぶん少ないではないかと思ったらカラクリがあった。
無回答の会社が半数居るのである。
つまり「評価しない」とあからさまに回答出来ない会社が居るということである。
ということはほぼ90%が評価していないと考えてよい。


評価する・・・・・・・・・・・・・・・・・・・0%
どちらかと言えば評価する・・・・・2%
どちらかと言えば評価しない・・29%
評価しない・・・・・・・・・・・・・・・・・20%
無回答・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・49%

これで復興税と称して消費税や法人税でも上げれば、景気がさらに落ち込んで収益が激減し、企業の反民主の勢いは更に増すだろう。
経団連の会長も今頃になって民主党政権にクレームをつけ出した。
医師会もそうだが、政権交代で自民党から民主党に寝返ったものの、もう一度政権交代する可能性が大きくなって自民党に色目を使い始めた。
歯科医師会もそうだ。
時の政権にあからさまに媚びる団体は見ていて不快になる。
利益誘導のための献金がまかり通っている。


公然化「菅おろし」
鳩山前首相「命失う政治いたたまれず」


統一地方選の惨敗を受けて、民主党内の菅おろしが公然と行われるようになった。
しかし、その面々を見るとなんだかなあと思ってしまう。
鳩山氏が「これだけ多くの命を失う政治だったのかと思うといたたまれない思いだ」と言うが、どこまで本気なのか。友愛政治はもう御免だ。

確かに人間だけでなく、放たれた牛たちがエサを求めて彷徨したり仆れてしまった映像を見ると心が痛む。
家畜だけでなく、ペットも居る。
政府は一ヶ月以上経っても生き物を保護できないでいる。
やっぱり民主党政権はダメだ。
政局大好き人間の小沢一郎氏がいくら菅おろしを画策しようとも、ご自身の政治生命が尽きかけている。
大久保だの石川だのという元秘書が薄ら笑いを浮かべて裏金献金を否定しようとも、水谷建設元社長は1億円渡したと裁判で証言してしまったのだ。


産経ニュース(2011/4/27)
「小沢氏側に裏金1億円払った」 水谷建設元社長証言

 小沢一郎民主党元代表(68)の資金管理団体「陸山会」の土地購入をめぐる事件で、政治資金規正法違反(虚偽記載)罪に問われた衆院議員、石川知裕被告(37)ら元秘書3人の第10回公判が27日、東京地裁(登石郁朗裁判長)で開かれ、中堅ゼネコン「水谷建設」の川村尚・元社長(53)が証人として出廷。石川被告らに手渡したとされる小沢事務所への裏金計1億円について「衆院議員会館の小沢先生の部屋で大久保隆規被告(49)から要求された。その後、お支払いした」などと証言、裏金の提供を明言した。
 小沢元代表側への裏金提供を当事者が公の場で言及したのは初めて
 検察側の質問に、川村元社長は小沢事務所に営業活動を行った理由を「小沢先生の地元のダム。力が強い小沢事務所に反対されると工事に参入できないと聞いていたため」と証言した。
 平成15年の社長就任以降、受注したい具体的工事名2つを挙げて大久保被告にあいさつや料亭接待を続けたところ、16年9月になって「それぞれの工事業者決定後に5千万円ずつ」と要求され、「同年10月15日と17年4月中旬ごろに支払った」と語った。
 15年末には大久保被告の自宅で、お歳暮として現金100万円と高級牛肉を渡したとも明かした


「韓FUN」今日創刊 韓国エンタメ週刊新聞

産経グループが韓国エンタメを生業にするとは情けない。

共感頂けたらランキングにポチよろしく!
****
FC2バナー2

テーマ : 政治・経済・時事問題 - ジャンル : 政治・経済

22:58  |  政権奪還  |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  Top↑

*Comment

コメントを投稿する

URL
COMMENT
PASS  編集・削除するのに必要
SECRET  管理者だけにコメントを表示  (非公開コメント投稿可能)
 

▲PageTop

*Trackback

この記事のトラックバックURL

→http://ponko69.blog118.fc2.com/tb.php/1500-fbb89038

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事へのトラックバック

▲PageTop

 | BLOGTOP |