fc2ブログ

2010.04.04 (Sun)


鳩山「腹案」発言にサヨクもあきれた

テレ朝系パックインジャーナルも混乱

民主党ヨイショのテレ朝系パックイン・ジャーナルも、さすがに鳩山首相の「腹案」発言にリカバリーショットは打てなかった。

朝日ニュースター「愛川欽也 パックイン・ジャーナル」(2010/4/3)
党首討論をまじめに見れば


コメンテーター達の共通の意見は鳩山首相は「腹案がある」と心ならずも言ってしまったが、腹案など持ち合わせていないのではないかということであった。
さすがに民主党ヨイショのコメンテーター達も救いようがないらしい。
しかし、メディアのその責任を転嫁するコメンテーターも居た。

吉田俊実
「メディアの報道もそこ(腹案)に集中していますね。何かだんだん民主党が追いつめられて来たなと。それをメディアもそれを作ってしまっていないかなという感じがします
メデイアが民主党を追い詰めていると言うのである。

吉田
「基地を全部どこかに持っていけというんではなくて、たまたまある基地の機能のひとつですよねこれであんまり民主党を潰してしまっていいのかなともちろん民主党も情けないですね。『腹案』ってそれを普通『腹案』って言いませんよね」

普天間基地の返還は政府の長年の課題であり、「たまたまある基地」ではない。せっかく実現にあと一歩まで来た現行案を理由もなく潰したのは民主党政権である。

愛川欽也
「党首討論を全部みたけど、つくづく日本はまだ敗戦国やってるなと思った。世界に外国の軍隊を置いて、その軍隊に思いやり予算を払って、引越し代を払ってる国はあるんですかね。谷垣さんがアメリカの議員なら分かるが日本の議員だ。ボクは学童疎開から来ているから、呪縛のようにアメリカがあって仕方がないなら仕方がないなりの言い方はないかなと思う」


愛川氏は「学童疎開」のトラウマから抜けきれない反米平和主義者である。
酔っぱらいの繰り言はまだ続く・・・

愛川
「抑止力かなんだが知りませんが、仮想敵国がどんどん変わっていって、ソ連がなくなってロシアになったら消えたので、中華人民共和国になって、これが資本主義の国になっちゃったから、今度は北朝鮮相手に東アジアでは敵国にみえるからそれをセイブ(?)するためにアメリカが大切なんだということが染み込んでるんですよ。テレビのお陰で・・・」


コメンテーター達もキンキンの暴走に面食らって押し黙っている。中国が資本主義国になったなんて滅茶苦茶だ。

愛川
「基地は本来あるのはおかしい。フィリピンは家賃上げたらアメリカが出てっちゃったけど、アメリカとフィリピンの関係は悪くなんてなっていませんよ」


アメリカが手を引いたために中国が出て来たという話をどこかで聞いたことがある。
沖縄県民の声を聞けとキンキンが叫ぶので、さすがの川村晃司テレ朝コメンテーターも稀にいいことを言った。

川村晃司
「ただそこまで沖縄の人の気持ちに火をつけたのは鳩山総理の発言なんですよ。鳩山総理の腹案発言もそうですが、いささか軽い。民主党連立政権は沖縄県民の気持ちを掬い取っていないのではないか。選挙に勝つために言ってしまった。しかし、今取り返しのつかない発言になっているから何とかしなけりゃいけないとどんどん自分を追い詰めている感なきにしもあらずだ。やらなければならないのはアメリカに対する発言だ」


突然、ここでCMが入ってしまったのは偶然か。
ガラスの目玉の鳩山首相は対等だというアメリカにモノなど言えるはずがない。
「トラスト・ミー」と言うのが精一杯だったのだから。


ランキングへのご支援をお願いします。
****
FC2バナー2

テーマ : 民主党 - ジャンル : 政治・経済

08:31  |  民主党の正体  |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  Top↑

*Comment

コメントを投稿する

URL
COMMENT
PASS  編集・削除するのに必要
SECRET  管理者だけにコメントを表示  (非公開コメント投稿可能)
 

▲PageTop

*Trackback

この記事のトラックバックURL

→http://ponko69.blog118.fc2.com/tb.php/1408-ff27d8ab

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事へのトラックバック

▲PageTop

 | BLOGTOP |