fc2ブログ

2009.12.30 (Wed)


民主党の成長戦略は絵に描いた餅

食えない餅は要らない

民主党が「成長戦略の基本方針骨子」を発表した。
鳩山首相自身が言うように実行力のない民主党では絵に描いた餅である。

選挙中に「マニフェストは国民との契約だ」と断言した鳩山首相は「財源はある」と言っていた癖に、やっぱり財源が無くて「ガソリンの暫定税率の維持」などなどのマニフェスト破りを公然とした。
マニフェストすら守れない民主党がいくら餅を絵に描いてももはや誰も信用しない。

鳩山首相
「内需も外需も経済においては砦がないんだ、壁がないんだという思いのもとで、アジア全体を成長させていくことが日本全体の成長にもつながる」


岡田外相や寺島実郎も「アジアの需要は日本の内需だ」と同じ事を言っている。
アジアを心配する前に、まず日本の心配をしろと言いたい。

鳩山首相
「公共事業一点張りの時代がございました。それもある時期までは功を奏していた時期もあったと思います。しかし、ある時期からは必ずしもそのような効率的な公共事業になっていかなくなった」


地元への利益誘導型の公共事業は非難されるべきだが、公共事業が全て悪であるかのような最近の民主党とマスコミの世論誘導は間違っている。
「コンクリートから人へ」のミスリードで公共事業を減らせば景気はますます悪くなる。

麻生政権が折角景気回復への筋道をつけたのに、マスメディアのアンチ麻生キャンペーンと政権交代の掛け声で生まれた民主党政治で日本経済は間違いなく奈落の底に向かっている。


ランキングへのご支援をお願いします。
****
FC2バナー2

テーマ : 民主党 - ジャンル : 政治・経済

22:47  |  民主党の正体  |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  Top↑

*Comment

コメントを投稿する

URL
COMMENT
PASS  編集・削除するのに必要
SECRET  管理者だけにコメントを表示  (非公開コメント投稿可能)
 

▲PageTop

*Trackback

この記事のトラックバックURL

→http://ponko69.blog118.fc2.com/tb.php/1303-4f0dc738

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事へのトラックバック

▲PageTop

 | BLOGTOP |