fc2ブログ

2009.12.28 (Mon)


支持率急落に危機感無き鳩山首相

景気低迷で鳩山辞任は必至

マスコミが精一杯支えているのに下がる一方の支持率。
優柔不断で芯のない朝令暮改男などもう誰も信用していない。

岡田外相の「今が底」発言は単なる強がりか、希望的観測に過ぎない。
前原国交相は鳩山カラーをもっと出せば国民は支持する」というが、もう十分に鳩山カラーは出ている。
愛だの命だのと少女の夢のような言葉しか言わず、嘘つきで、自分では何にも決められず、小沢幹事長の操り人形であることを国民は十分に理解した。
これからは鳩山不況がますます激しくなり、愚民も民主党を選んだおのれの愚かさに気付くことになろうから支持率は下がることはあっても上がることはない。


産経ニュース(2009/12/27)
菅氏「今が底」 支持率低下、閣僚は楽観的?


報道各社の世論調査で、鳩山内閣の支持率が低落傾向にあることについて、閣僚から27日、楽観的な見通しが相次いだ。
 菅直人副総理・国家戦略担当相は同日のテレビ朝日の番組で、「25日に(平成22年度予算案を)年内編成できた。30日には成長戦略を発表する。(支持率は)これが底だろう」との見通しを示した。国民新党代表の亀井静香郵政改革・金融相も同番組で、「予算を早く執行し、きちんと(成果を)上げるかにかかっている」と述べた。
前原誠司国土交通相は27日のフジテレビの番組で、支持率の低下傾向について「民主党の独自性が見えない、国民新党、社民党に引っ張られているのではないか、というのが一つの要因だ」と指摘。その上で「鳩山由紀夫首相は自身のカラーや思いを前面に出されたらいい。思い切ってやられたほうが、国民は支持するのではないか」と述べた。


ランキングへのご支援をお願いします。
****
FC2バナー2

テーマ : 民主党 - ジャンル : 政治・経済

22:36  |  民主党の正体  |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  Top↑

*Comment

コメントを投稿する

URL
COMMENT
PASS  編集・削除するのに必要
SECRET  管理者だけにコメントを表示  (非公開コメント投稿可能)
 

▲PageTop

*Trackback

この記事のトラックバックURL

→http://ponko69.blog118.fc2.com/tb.php/1299-5e5d1914

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事へのトラックバック

▲PageTop

 | BLOGTOP |