fc2ブログ

2009.12.19 (Sat)


言葉の軽さは歴代1位の鳩山総理

支持率続落は当たり前

テレ朝のコメンテーターがめずらしく鳩山批判をしていた。
最後は私が決めるとたびたび言いながら、何ひとつ決められない鳩山首相。
優柔不断で、言う事が毎日ブレる。
マニフェストの目玉政策は実現できそうもない。

それでも国民は許そうとしている。
人が良くて優しいからみんなにいい顔を見せたくなると弁護する。
お人よしの国のリーダーなんて要らない。
国益のためには国民を騙すくらいのワルであってもよい。

ANN調査(12月12-13日 全国125地点1000人 有効回答率57.1%)
【質問】財源が捻出できない場合マニフェストの実行を一部取りやめるべきだと思うか?

【回答】
思う    65%
思わない 25%
答えない 10%


馬鹿げた世論調査である。財源が無い政策が実行できる訳がないではないか。
「思う」が100%になるのが当たり前だ。

むしろ「財源の裏づけのないマニフェストで国民を欺いた民主党を許せるか?」
という設問にすべきである。

テレ朝「やじうまプラス」(2009/12/18)
問われる指導力
守られぬ公約で混乱


末延吉正(立命館大学客員教授)
鳩山総理は歴代で1-2を争うぐらい言葉が軽い
脱官僚の郵政の裏切り(日本郵政新社長の天下り) から始まって最後があのオバマ大統領への"Please trust me"。これは国際公約で、国と国の約束をそこまで言った一国の総理大臣のあの後の展開は専門家もみんなちょっと困っている。政治の貧困というか、言葉遊びになって来ているのでこれはもうギリギリの所まで来ている。最高指導者の言葉の軽さとしては」


ランキングへのご支援をお願いします。
****
FC2バナー2

テーマ : 民主党 - ジャンル : 政治・経済

23:09  |  民主党の正体  |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  Top↑

*Comment

コメントを投稿する

URL
COMMENT
PASS  編集・削除するのに必要
SECRET  管理者だけにコメントを表示  (非公開コメント投稿可能)
 

▲PageTop

*Trackback

この記事のトラックバックURL

→http://ponko69.blog118.fc2.com/tb.php/1283-068515a0

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事へのトラックバック

▲PageTop

 | BLOGTOP |