fc2ブログ

2009.10.19 (Mon)


民主党ヨイショのフジTV(2)

ミスター年金の阿鼻叫喚がお楽しみ

マスコミは赤字国債を増発せよとは言えないから、マニフェストは全部実行しなくても、メリハリつけて段階的に実行していけばいいのではないかと温情的な目線を民主党に送っている。

なかでも民主党いのちのフジテレビ小倉智昭は民主党擁護の発言が目立つ。

フジテレビ「とくダネ!」(2009/10/16)

小倉智昭
「まあ別にマニフェストを初年度からねえ、達成しようと思わなくてもいいと思うんですけどねえ。じっくりやれば・・・

官僚のプライドとしてみれぱ、麻生政のために俺達があれだけ一所懸命に来年度予算(88.5兆円)を作ったのだから、民主党のマニフェストの分だけ上乗せしようという感覚がかなりある気がする・・・

長妻さんは年金の事は相当のプロで詳しいんだけど、その他の事は勉強しながらやってるから大変なんだろうねえ」


マニフェストは国民に対する公約であり、それで選挙を戦ったのだから、今さら出来ないから止めたとはいえないだろう。
あれほど自民党に財源の問題を突かれて、無駄を省けばいい、埋蔵金があると逃げていたが、無駄が思ったほど無くて今困っている。埋蔵金とて、その名の示すごとく掘ってみなければいくらあるか分からない。
こうしてみると、民主党の国民に対する約束がいかにデタラメであったかが分かる。

長妻昭厚労相とて、社保庁の自爆テロで得たリーク情報を使って政府を脅かしただけである。
紙データとコンピュータのデータを照合すれば年金問題はすべて解決するかのような情報処理の素人丸出しの理論で格好よがっていたが、批判者から実行者に立場が変わってそざ困っていることだろう。
いまだに多額の税金をつぎ込んで「死んだ子の歳を数える」ような作業をするつもりらしいが、はっきり言って金と時間の無駄である。
前政府の出した年金に関する確認メールでかなりの部分が解決している。
長妻大臣を始めとする民主党は官僚を敵視して排除しようとするが、その下に働く公務員は自治労などの支持母体だから仕事をサボっても、悪事を働いても見て見ぬふりである。
無駄を省くというなら、まず公務員の整理や賃金カットから始めるべきだと橋下知事に批判されても仕方あるまい。

ミスター年金は概算要求の発表もトンズラして部下に任せた卑怯者。
小心者には荷が重過ぎると早くも年金以外の仕事は誰かに任せようかという話も出てきている。
年金とインフルエンザと失業が解決できず阿鼻叫喚の姿をとくと拝見しよう。


ランキングへのご支援をお願いします。
****
FC2バナー2

テーマ : 政治・経済・時事問題 - ジャンル : 政治・経済

22:31  |  民主党の正体  |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  Top↑

*Comment

コメントを投稿する

URL
COMMENT
PASS  編集・削除するのに必要
SECRET  管理者だけにコメントを表示  (非公開コメント投稿可能)
 

▲PageTop

*Trackback

この記事のトラックバックURL

→http://ponko69.blog118.fc2.com/tb.php/1138-d5b32daa

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事へのトラックバック

▲PageTop

 | BLOGTOP |