fc2ブログ

2009.09.14 (Mon)


今なお続く安倍つぶし

図に乗る反日コメンテーター

テレ朝の「朝まで生テレビ」で気を吐いた熱血漢・山際澄夫氏の発言はこのブログでも紹介したが、「ビートたけしのTVタックル」でも大いに気を吐いた。

テレ朝「ビートたけしのTVタックル」(2009/9/7)

山際澄夫(ジャーナリスト)
「自民党もダメだと思った。しかしもっとダメなのが民主党だ。民主党だけには政権を渡してはいけないと私は思っていた。泣きたい気持ち、胃が痛い気持ちだ。朝日新聞の世論調査で何と子供手当てに反対が49%、賛成は31%に過ぎない。それから高速道路の無料化に至っては、反対が65%、賛成が20%(8/31 9/1調査)。産経新聞の調査ではない、朝日新聞の調査ですよ!選挙の最大の焦点じゃないですか」

大竹まこと
「じゃあなんで民主党が勝ったんだよ」


たかが三流芸人が随分生意気な口の利き方である。

山際
「だからそこが問題だ。「政権交代」「政権交代」「マニフェスト選挙だ」と言いながら政策について全く考慮されなかったという事だ」


民主党、共産党議員、萩谷順(法政大学教授・ジャーナリスト)らが馬鹿にして大笑いしている。

萩谷
「民主党が勝ったのは『政権交代』と『生活第一』ということで国民が委任した。4年前を見てみると、郵政民営化と小泉純一郎に国民が委任したところが自民党は安倍内閣になって「美しい国」とか「戦後レジームの一掃」とか言ってそういう事にずらしちゃっただから民主党も何が今回国民に委任されたかをキチッと認識して・・・」

高市早苗
「ちょっと、『美しい国とかいって焦点をずらした』と言う事には反論したい。安倍さんも私も日本の主権、名誉をしっかり護る、そして子供達の教育を骨太のものにする、戦後レジームの見直しは信念をもってひとつの政治哲学としてやったことで、『焦点をずらした』ってことじゃない・・・」

萩谷
「ちょっと認識が間違っていると思うのは安倍内閣で戦後レジームの総決算みたいなことを言って参院選挙でボロ負けしたわけじゃないですか国民はまさにそんなことは負託してないという事を明らかにしたわけ。それをいい加減にしては自民党の再生はないと思う」


安倍元首相の政治理念が間違っていたのではなくて、閣僚の不祥事をマスコミがあることないこと騒ぎ立てて安倍元首相を引きずり落としたではないか。
マスコミは安倍元首相の政治的業績を押し隠し世論を誘導した。
戦後レジームの解体に反対する勢力のひとつだったからである。
萩谷の言う「国民」はマスコミに踊らされた欲かきの愚民にすぎない。
「哲人政治」か「民主政治」かの前記事の問題に集約される。

自民党の再生は安倍元首相の政治理念の復興しかない。
ところが、総裁候補に挙がっている谷垣禎一にしろ、河野太郎にしろ、石破茂にしろいずれも真正保守派ではないので期待値ゼロだ。
自民党がいかに次世代の政治家を育てて来なかったのかという証左である。

それにしてもあれほど饒舌で雄弁だった民主党のミスター年金こと長妻昭がすっかり言葉少なになったのは政権担当の重圧に早くも打ちひしがれていると見えて大変興味深かった。


ランキングへのご支援をお願いします。
****
FC2バナー2

テーマ : 政治・経済・時事問題 - ジャンル : 政治・経済

16:16  |  反日マスメディア  |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  Top↑

*Comment

コメントを投稿する

URL
COMMENT
PASS  編集・削除するのに必要
SECRET  管理者だけにコメントを表示  (非公開コメント投稿可能)
 

▲PageTop

*Trackback

この記事のトラックバックURL

→http://ponko69.blog118.fc2.com/tb.php/1079-b40e1268

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事へのトラックバック

▲PageTop

 | BLOGTOP |