fc2ブログ

2009.08.28 (Fri)


寺島・上杉が首相秘書官?!

反日3人組が出揃った

寺島実郎と上杉隆のテレビでのコメントは薄っぺらで話にならないことは広く知られている。
「友愛」「国連主義」「親中反米」「反自民」「日本よりアジア」と言う点で鳩山代表と3者共通しているので分かりやすいといえば分かりやすい。

【寺島実郎の通信簿(2005年)】

媚中感覚 -5
対米歪曲 -5
靖国問題 -4
イラク派遣-5
無責任性 -4
総合店 -23点

http://blogs.yahoo.co.jp/nipponko2007/18045031.html

上杉隆は安倍晋三氏を目の敵にするヤクザ記者。根も葉もないことで安倍氏を中傷誹謗して謝罪を求められた。

ヤクザ記者 上杉隆
http://blogs.yahoo.co.jp/nipponko2007/30149738.html

この二人の起用を考えた時点で、鳩山代表の目指すものが何であるか、ますます明確になって来た。
誰かが、日本はこれでほんとうの敗戦を迎えるといったが、米国に破れても敗れなかった日本が自ら敗れていく。
やはり民主党には日本を任せられない。


産経ニュース(2009/08/28)
上杉、寺島両氏を首相秘書官などに起用 鳩山代表意向


 民主党の鳩山由紀夫代表は27日、政権交代が実現した場合、実弟の邦夫前総務相の元公設秘書でフリージャーナリストの上杉隆氏を報道担当の首相秘書官か補佐官で起用する意向を固めた。多摩大学長で日本総合研究所会長の寺島実郎氏も外交担当として同様の処遇をしたい考え。党内の了解が得られるかどうかが焦点だが、鳩山氏としては両氏とも、首相直属機関として新設する「国家戦略局」のメンバーも兼務させる考えだという。
首相秘書官は現在、議員秘書が務めるケースが多い政務担当1人と、財務、外務など中央省庁から出向する事務担当5人の計6人。鳩山氏は両氏を首相秘書官として起用する場合、民間人からの登用となるため、秘書官の定数を定める内閣官房組織令を改正し、民間人の登用枠を増員する方針。首相補佐官は、平成13年の改正内閣法で定員が最大5人と規定されている。首相の政治理念や政策に理解を示す国会議員や民間人が登用されるケースが多い。
 鳩山氏が両氏を起用したい考えであるのは「鳩山氏の考え方をよく理解していて、信頼も厚い」(周辺)ため。また、国家戦略局が外交の基本方針や予算編成など内政の骨格を策定することから、兼務させることで鳩山氏自身の方針を政策に反映させる狙いがある。 上杉氏は本紙の取材に「打診されても受けるか分からない」と述べた。寺島氏は「海外出張中のため不在」(日本総合研究所)だという。上杉氏は邦夫氏の公設秘書を務めた後、ニューヨーク・タイムズ東京支局に勤務。その後、フリージャーナリストとして政治取材を中心に活躍している。寺島氏は三井物産元社員で、対等な日米関係やアジアでの多国間安保関係構築などを提唱している。


と思う方はクリックを!
****
FC2バナー2

テーマ : 衆議院選挙 - ジャンル : 政治・経済

10:02  |  2009衆院選  |  TB(0)  |  CM(1)  |  EDIT  |  Top↑

*Comment

★チンピラヤクザが?

上杉某→チンピラ
嘘吐きカスゴミの寵児なら
チョーセンミンスとの相性はばっちりでしょうね。
そして日本国民は奴隷に....
noname |  2009.08.28(Fri) 10:46 |  URL |  【コメント編集】

コメントを投稿する

URL
COMMENT
PASS  編集・削除するのに必要
SECRET  管理者だけにコメントを表示  (非公開コメント投稿可能)
 

▲PageTop

*Trackback

この記事のトラックバックURL

→http://ponko69.blog118.fc2.com/tb.php/1058-b854e769

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事へのトラックバック

▲PageTop

 | BLOGTOP |