fc2ブログ

2023.05.28 (Sun)


岸田首相は息子を更迭して解散せよ


↓↓↓クリックをお願いします


FC2バナー2


大学時代のイジメのせいで隣人達や警官達を射殺した?

TBS「サンモニ」(2023/5/28)
最新 長野で猟銃立てこもり
4人殺害 容疑者の素顔は


202305280.jpg

田中優子(法政大学前総長)
「ちょっと気になる事があって、大学でイジメに遭ったということなんですね。
何かイジメに遭って性格が変化したというのがあるのであれば、大学自体の教育機関が考えなければならない事かどうか、その辺をちょっと注目して行きたいと思ってます」


大学生といったらもう一人前の大人だ。
それがイジメに遭って性格が変わったと?
子供じゃあるまいし。

大人になり切れないのが岸田首相が秘書官にした自分の長男・翔太郎君(32歳)。

202305285.jpg

総理官邸に親戚を招いて忘年会を開いたり、国会の赤い絨毯で友達とふざけている写真が週刊文春にスッパ抜かれた。
この秘書官は総理の外遊に同伴し、公用車で観光して土産物を買い漁ったと騒がれたばかりだ。

202305284.jpg

岸田首相は韓国に向けて撃った遺憾砲をまた撃った。
しかし「遺憾」というような代物ではなくて、「慙愧に耐えない」と国民に謝罪すべきだろう。

高橋洋一氏はこれで解散は無くなったと嘆いていた。

解散風…自民公明に亀裂が
連立20年以上 最大の危機?


最大の危機どころか自民党にとっては保守本流に戻る絶好のチャンスだ。

202305281.jpg

山極寿一(ゴリラ研究の第一人者、日本学術会議前会長、京都大学前総長?)
「広島ビジョンで核兵器を容認しちゃった。日本政府の立場をまったく言わなかった。」


田中優子(法政大学前総長)と2人居るワケがない。26代の間違いだ。

関口 宏
「その話題は後で出てきますから」

ディレクターのシナリオ通りやれよ!

山極
「公明党はそろそろ自民党と袂を分かった方がいいんじゃないか。
公明党は平和の党だ。自民党がここまで防衛力を増強している時に何も言わずに、ただ自民党と組んでいるという状態は良くない!」


あくまで公明党目線だ。
下駄の雪は国土交通大臣の椅子という甘い味が忘れられないのだ。

安田菜津紀(フォトシャーナリスト)
「映像の冒頭の首相公邸での忘年会の話に戻ったりしても大丈夫ですか?」

関口
「ああ、あのご長男の問題ですね。ハイハイ」

安田
「岸田首相が以前に息子の祥太郎氏を秘書に起用した理由を国会で問われた際に、その理由の一つとして危機管理というものを上げていたと思うんですね。
ただ今回の件で、むしろこの起用自体が危機管理上の問題であるという事が浮き彫りになったんではないかという風に思うんですよね。
で、これだけあからさまな私物化が露呈して、なお現実が動いていること自体に私はこの状況を軽視していると思いますし、やはり責任を取るという言葉の意味合い自体から考えて行く必要性があるのではないかなという風に思います」

今日の「サンモニ」はおかしい。
いつもの一糸乱れぬ「伝言ゲーム」がみられない。
どうやらリハーサル不足らしい。

安田コメンテーターのコメントを無視して・・・

関口
「ああそうですか、松原さんどうですか?」

松原耕二
「山極さんの話に補足したいんですが、20年以上連立を組んで経つわけですね。
平和の党という看板を掲げていて、安保法制に公明党が賛成したりして公明党は変わってしまったんじゃないかと。
実際、じゃあどういう事かと言うと、主義主張よりも政権に居ることが目的化してるんじゃないかと。

(公明党が保守政党である訳が無い。ただ政権の座の端くれに居座りたいだけなのだ。
だから「何処迄も付いて行きます下駄の雪」と揶揄されているのだ)

実は支持母体の創価学会の学会員達から聞こえてたわけですよ。
実際、我々が見てても、そう思わせる場面が結構あったわけですよね。
一方の自民党はそれを見越してて、『まあ要するに、公明党は政権を離れないよね』と見越しして、ある種都合よく、その集票力を使って来たわけですよ。
ただから、ある種、打算の関係でもあったわけで、これが全国にすぐ広まるとは思いませんけども、ただ私もこれを機に連立を続けるのかどうか。
政策を軸にもう一度考えてみる時期に来ているのではないかと私は思いますね」


政策の合わない両党が政権のなかで同居していただけである。

創価学会の会員も老齢化して、最近は集票力がかなり落ち込んでると聞く。
そんな学会に自民党はいつまで頼っているのか。

学会の支援なしには当選できない自民党員などはこの際、落選すればいい。

岸田総理 広島ビジョンに被爆者から怒りの声が

山極寿一(日本学術会議前会長)
「日本を攻撃したら大変な事になると相手に思わせる武力を持たなければならないと明記している。
これは軍拡競争に参加するということだ。
だから各国は『日本はいずれ核を持つかも知れない」と言い出している。

(それが抑止力になる)

これは平和憲法を持つ日本としては、片手落ち!


(センセイ!「片手落ち」は差別用語です)

自衛隊は増強しないと書いてあるけど、いずれは学生が動員されるんじゃないかと凄く私は不安だ。
各大学はその事をちゃんと肝に銘じなればならない」

松原耕二
「理想より現実の方が力を持っている部分もある。これが反映されたのが広島ビジョンだ。
要するに使うのは駄目だけど、持つことに意味があるという宣言が広島という名前で出た。
この冠が今後ずっと残り続ける。
この重い意味を今後もずっと突き付けられることになると思う。」

ノーモアヒロシマのために日本は核を持つべきである。
さもないと、ヒロシマ・アゲインになる。

↓↓↓日本は核武装せよと思う方はクリックをお願いします


FC2バナー2


23:26  |  反日マスメディア  |  TB(0)  |  CM(2)  |  EDIT  |  Top↑
 | BLOGTOP |