fc2ブログ

2023.05.23 (Tue)


広島サミットは失敗だったとTBS


↓↓↓クリックをお願いします


FC2バナー2


パヨク運動家とコメンテーターをフル稼働

昨日のTBSは広島サミットは失敗だったと報じた。

TBSNews23(2023/5/22)
被爆者から落胆の声
核廃絶の道筋は? 


岸田首相
「核軍縮に関するG7首脳『広島ビジョン』を発出する事ができました」


それを否定して・・・

ナレーション
「ただ、サミットを巡っては地元広島の人達からこんな声も・・・」


地元の人達・・・

202305231.jpg

「ゼレンスキー大統領が戦時下の大統領ということで、広島に来て和平の話になるのかなと私は思ってたんですけど、戦闘機の話とか武器供与の話になったのでその辺が残念・・・」

ウクライナの和平は侵略国のロシアを『戦闘機や武器』で排除しなければ訪れない。

ナレーション
「更に・・・」


20205232.jpg

サーロー節子(被爆者)
「私は大変な失敗だったと思います」

ナレーション
「サミットは失敗だったと語るのは被爆者のサーロー節子さん。
『広島ビジョン』についても失望感を露わにしました。」

サーロー節子
「広島まで来て、これだけしか書けないのかと思うと胸が潰れるような思いがしました。
(原爆の)死者に対しての侮辱というのかな・・・」


「死者への侮辱」とはいくらなんでも言い過ぎだろう。

ナレーション
「広島ビジョンではロシアや中国の対応を名指して非難しているものの、G7の核保有国が『核廃絶の新たな具体策』を示していない』と批判しています」

サーロー節子
「核兵器をまず最初に作ったアメリカ・イギリス・フランスの代表がここにいる。インドの代表も居る。
だけどその人達は自分達の事をちっとも考えないで、他の国ばかりを非難していた」


カナダに住む反核運動家は核保有国の支那・ロシア・北朝鮮を非難してはいけないそうである。
あちこちのメディアに出てG7首脳会議失敗を唱えている。

ナレーション
「核兵器の無い世界の実現に向けて取り組むことに一致しましたが、その実行力が問われています」

星 浩(キャスター)
「広島ビジョンを読んでみると、核兵器は抑止力として必要だとはっきり書いていて、今ひとつ踏み込み不足だ。
これは日本がもう少し主体性を発揮して一歩先に出るんだと。
例えば核兵器禁止条約に対して日本は少なくともオブザーバー参加ぐらいは独自でやって行くんだと、リーダーシップを見せる必要があったんですけども、岸田さん、そこまでは踏み込めなかったと。
今回の最終声明に対しても不満が出た原因だと思いますね」


核兵器が必要な日本は禁止条約に参加する必要は無い。
たびたび書いて来たように、核兵器を所有する権利は人類初の原爆被爆国である日本にこそある。

その上、現在の国際関係を見れば、日本が核兵器を所有しなければ、再び核兵器の犠牲になる可能性が高い。

放送法第4条に違反するTBSなどの反日メディアに騙されてはならない。

↓↓↓日本は軍事力を強化せよと思う方はクリックをお願いします


FC2バナー2



テーマ : 政治・経済・社会問題なんでも - ジャンル : 政治・経済

23:59  |  2023広島サミット  |  TB(0)  |  CM(4)  |  EDIT  |  Top↑
 | BLOGTOP |