fc2ブログ

2022.12.27 (Tue)


岸田総理 杉田水脈政務官を更迭か


↓↓↓クリックをお願いします


FC2バナー2

岸田総理を更迭せよ

朝日新聞が「岸田総理が杉田水脈政務官を更迭か」と嬉々として報じている。

朝日新聞(2022/12/27)
朝日杉田水脈政務官を交代させる方針 相次ぐ差別発言への追及かわす狙い


岸田文雄首相は26日、相次ぐ差別発言が問題となっている杉田水脈・総務政務官を交代させる方向で調整に入った。複数の政権幹部が明らかにした。野党や性的少数者らでつくる団体などが杉田氏の更迭を要求しており、来年1月の通常国会で引き続き追及されるのを避けるのがねらい。
 杉田氏は2014年の衆院本会議で「男女平等は絶対に実現しえない、反道徳の妄想だ」、同年の国会質問では「女性差別は存在していない」と発言した。これについて杉田氏は11月30日の参院予算委員会で「日本には命に関わるひどい女性差別は存在しないという趣旨だ」と説明した。
 また、過去には月刊誌への寄稿やブログで「LGBTには生産性がない」「チマ・チョゴリやアイヌの民族衣装のコスプレおばさん」などと書いたことも問題視された。松本剛明総務相は12月2日、発言の撤回と謝罪を指示し、杉田氏は同日の参院予算委で、「内閣の一員としてそれ(総務相の指示)に従い、傷つかれた方々に謝罪し、そうした表現を取り消す」と述べた。だが、それらが差別発言かどうかを問われると、「しっかり精査して対応したい」と述べるにとどめた。
 首相は2日の委員会で杉田氏の進退について、「内閣の一員としての意識を改めて持ってもらったと受け止めている。引き続きその職責を果たしてもらいたい」と述べ、更迭しない考えを示していた。


朝日新聞は兼ねてから杉田政務官の失脚を狙い、ニュースを流し続けて来た。
最近では・・・

朝日新聞(2022/12/10)
杉田水脈・政務官の更迭求め、性的少数者らが自民党本部前で抗議集会


相次ぐ差別発言が問題となっている杉田水脈(みお)衆院議員について、総務政務官からの更迭を求める抗議集会が10日、東京都千代田区の自民党本部前であった。性的少数者らでつくる「STAND FOR LGBTQ+LIFE」が呼びかけ、主催者発表で約120人が参加した。
 杉田氏は過去、月刊誌で性的少数者のカップルを「『生産性』がない」などと評し、今月2日に発言の一部を謝罪、撤回したが、差別発言とは認めなかった。総務省の要職にとどまっているため、当事者団体として国会閉会日の10日に合わせ集会を開いた。
集会に参加したゲイでシンガー・ソングライターの勝山こうへい相次ぐ差別発言が問題となっている杉田水脈(みお)衆院議員さん(40)は、謝罪や撤回をしても「杉田氏を政府の主要ポストに起用しつづけるのは、国が差別を容認しているのと同じではないか」と話した。


「生産性がない」というのは、ある意味正しく、言葉尻を捉えられた杉田政務官の意図はLGBTの存在を真っ向から否定するものではない。
その証拠にLGBT当事者も賛同している。

202212270.jpg

杉田水脈さんの反リベラリズムの戦いは正しい。
海外で開かれた日本を毀損することが目的の国際大会に出席して反論し、国内では日本学術会議の資金の不透明さを国会で暴露した。

リベラルにとっては憎んでも憎み切れない敵である。

最近では共産党との関係が暴かれた仁藤夢乃Colabo代表を批判していた。

ここで岸田総理が杉田政務官を更迭すれば、日本の保守層はますます岸田更迭に傾くことだろう。

【関連過去記事の一部】

TBS「サンモニ」杉田議員の「LGBT」発言を総攻撃(2018/7/29)

月刊誌「新潮45」 休刊の愚(2018/9/25)

同性婚を認めないのは違憲と朝日新聞記者(2018/11/28)

河野談話の見直しを求める署名活動(2014/2/26)

↓↓↓岸田総理は自分を更迭せよと思う方はクリックをお願いします


FC2バナー2


テーマ : 政治・経済・時事問題 - ジャンル : 政治・経済

09:32  |  反日マスメディア  |  TB(0)  |  CM(7)  |  EDIT  |  Top↑
 | BLOGTOP |