2022.11.01 (Tue)
韓国の事故報道に熱入れる日本メディアの愚
↓↓↓クリックをお願いします


韓国らしい出来事だ
日本のメディアは韓国好きらしくて、テレビのワイドショウでは朝から晩まで韓国の群衆圧死事故を報じている。
やれ警察の警備が手薄だったとか、やれ違法増築で道幅が瀬狭くなっていたとかその原因をあれこれ言っているが、一言で言えぱ未熟な韓国特有の杜撰さである。
そもそもハローウィンなど外国由来の祭りを異国の人間が真似をして楽しむという若者の感覚がシニア層には分からない。
精々真似をするのもキリスト教信者でもない日本人が祝うクリスマスぐらいのものだろう。
一方で日本古来の正月とか秋祭りとかの風習が廃れていくのは情けないことだ。
日本が国際化して行くのもそこそこにしてもらいたいものだ。
東京都が同性婚証明書の発行開始
同性婚は東京都では渋谷区など飛んでいる区が積極的だったが、とうとう小池百合子も乗り出した。

NHKニュースウォッチ9が「東京都ではレインボウブリッジが点灯してパートナーシップ証明が開始した」と報じていた。
虹色は「性の多様性を象徴する」そうな。
数年前に結婚(?)した同性愛者の女性カップルを登場させてインタビューしていた。
ヤラセである。
LGBTQを否定すると日本では爪はじきになるようだが、同性婚が増えれば日本の人口はますます減少する。
憲法違反だなどと野暮な事を言わずに例外として目を瞑っているから、あまり騒ぎ立てないで欲しい。
そうでない人間が便乗して騒ぎ立てるのはいかがなものか。
保守派だった自民党の稲田朋美議員はいずれ日本の首相という期待があったが、レインボウ運動に力を入れるようになって完全に消えた。
いま話題の旧統一教会は同性結婚を否定し、伝統的家族制度の維持を主張しているから、その点では自民党の考え方に近い。
日本のマスゴミや野党はそれも含めて否定しようとしているのだろう。
マスゴミはもういい加減に統一教会問題騒ぎは止めて、支那の脅威と日本の防衛などの重要課題に注力していくべきだ。


テーマ : 政治・経済・時事問題 - ジャンル : 政治・経済
| BLOGTOP |