2022.08.14 (Sun)
日本が危いとTBS「サンモニ」
↓↓↓クリックをお願いします


今日のサンモニは反日路線の平壌運転
TBS「サンモニ」(2022/8/14)
寺島実郎
「我々がいま目撃しているのは戦後の日本、今の保守政治の根腐れといってもいい状況だ。
根っこから腐っているという状況かなあ。
改造前の内閣で防衛大臣と国家公安委員長と文科大臣が何らか統一教会と関係があったと言う。
(中略)
保守というのは自立自尊でなければならない。
今度の組閣を見ると、課題対応型内閣で特命大臣が5人も居る。
一つの問題に一つの大臣が居るのは一番愚かだ。
ほんとに課題が解決するの?と。
(選挙の無い)黄金の三年間が物凄い混迷の3年間になるのではないかという
気がする」
ピントがずれている。
ネットでも話題になっている木原誠二官房副長官の問題や林外相、浜田防衛相の問題については一切触れようとしない。
同じパヨク仲間だから当然だろうが・・・
かつて田母神俊雄航空幕僚長を切った浜田防衛相の初仕事が防衛国債などで日本の防衛強化を進めていた安倍晋三元首相の腹心・島田事務次官を切った!
これでGDP比2%の防衛費増額は露と消えた。
【官房副長官】岸田首相の右腕「木原誠二」の正体【WiLL増刊号】
浜田防衛相の初仕事がこれではお先真っ暗【高橋洋一チャンネル】
闇の熊さん
【新防衛大臣浜田が悲鳴!陸上自衛隊が新防衛大臣にどエライ踏み絵!『逃げるな浜田防衛大臣!これが沖縄の現実だ』】『貴方に防衛大臣の資格はあるのか?』防衛費増額から逃げ回る浜田防衛大臣に自衛隊から
浜田防衛相は野党の攻撃を防衛しているだけでいい。

薮中三十二
「私から見れば日本の安全保障上の最大の危機は少子化問題だ!」
今の子供が立派な兵士になる前に日本は支那に征服されている。
青木理
「国葬への反発が想像以上に強かったから内閣改造を急いだ。
それでも内閣支持率は下がっている。
反社会的な旧統一教会を国会議員が知らなかったというのは通用しない。」
この後、「国の借金・過去最大を更新 国民一人当たり1000万円超える」と題して財務省が大喜びしそうな特集をしていた。
「国の借金」という言葉自体が間違っている。
【風をよむ】終戦から77年
薮中三十二
「防衛力の整備はいいが、あれはあくまで抑止力と外交だ。
中国と話し合っても意味無いというが、そんなことはない」
抑止するためには軍拡を急がなけばならない。
薮中外務事務官の外交で北朝鮮が核兵器の開発を止めたか?
そこまで言うなら特使として今すぐ習近平に会い、日本のEEZ圏に5発ものミサイルを撃ち込むなと抗議して来るがいい。
青木理
「戦争の熱狂状態のなかでメディアや政治が煽った時にメディアがどこまで踏ん張れるかということだ」
メディアは煽ったり踏ん張ったりするそうである。
まったく無責任な話だ。
↓↓↓日本は軍事力を強化せよと思う方はクリックをお願いします


| BLOGTOP |