fc2ブログ

2021.10.11 (Mon)


佳子内親王に「ジェンダーフリー」と言わせた宮内庁の愚


↓↓↓クリックをお願いします


FC2バナー2

26日が過ぎたら皇室コメンテーターは失職する

今日でKKの隔離期間が終了し、M子さんと再会できると、ワイドショーは二人の結婚話をまた取り上げ始めた。

KKとM子さんの結婚は日本の皇室にとって、ということは日本にとって戦後最大の危機であるのに、それを指摘する有識者は居ないのか。

TBS「午後スマ」では宮内庁元職員と称する山下晋司(皇室ジャーナリスト)がKK母との元婚約者と面談したと報告。
あれこれ言っていたが、結局は元婚約者への批判であった。

つい先日、日刊ゲンダイで成城大学教授が「ゴゴスマ」の手の平返しと怒っていた。

日刊ゲンダイ(2021/10/8)
眞子さま結婚を奉祝に転換…TBS系「ゴゴスマ」“手の平返し”に強烈な違和感
(成城大学教授・森暢平)


誹謗中傷による「複雑性PTSD」なるキーワードでワイドショーがビビったのか。

日テレ「情報ライブ ミヤネ屋」(2021/10/11)
公表 小室さん母の元婚約者コメント
眞子さま巡り「責任を痛感」


元婚約者は借金を踏み倒された被害者であり「責任を痛感」する必要など更々無い。
頭の悪い息子が書いた「借金ではないから返さない」長論文は世間を呆れさせた。
世間の反応が思わしくないと知ったKKは4日後、「借金ではないから解決金」を払うと言い出した。
しかしいまだに返すつもりはないようだ。

202110112.jpg

山下晋司(皇室ジャーナリスト)の元婚約者批判・・・

「整合性が取れなくなってきている」
「週刊誌の記者にいいように使われた」
「週間誌が小室家を批判するツールとして使われて来た」
「週刊誌の記者によっていままで違う事を言って来た」
「直接、直接と言っているが直接でなかったのは元婚約者の方だ」
「婚約者は全体の整合性が取れていないと思った」
「最初に『返してほしい』とはっきり言っておけば。ここまでの混乱を招くことは無かった」
「元婚約者はまだ75歳だ。これからの人生もあるので前向きに考えた方がいいと思う」
「そうは言っても可哀想な方だ」


202110111.jpg

亀井正貴(弁護士)
「感謝を示して、お世話になった分(借金)は返すというのが常識的なやり方だ」

「この問題はK側が頭を下げるしかないと思う。
感謝を示して相当金額を渡して円満な形を整えるという風に私だったら考える」


亀井弁護士の考えが妥当である。

テレ朝「スーパーJチャンネル(同上)
佳子さま語る「ジェンダー平等」
小室さん眞子さま2週間後結婚


佳子内親王が10日、ガールスカウト100周年記念イベントにオンライン参加して次の様にご挨拶された。

2021110110.jpg

「今後、ジェンダー平等が達成され誰もがより幅の広い人生の選択を持てるようになることを、自らの可能性を最大限に生かす道を選べるようになることを、そしてそれが当たり前の社会になることを切に願います。」

ガールスカウトへの御挨拶とは言え、皇女が「ジェンダー平等が当たり前の社会に」と挨拶されたのには驚いた。
「男女平等」ではなくて「ジェンダーフリー」という主張は、一言で言えば「性の否定」であり、「男は男らしく、女は女らしく」という従来の常識を否定するものである。

過去記事でも取り上げたが、男性か女性か識別できないジェンダーフリーの衣服も発表された。
世も末である。

この映像は宮内庁提供であり、赤い組織が宮内庁に入り込んでるのではないかと疑われる。

そう言えば今日、出先でふと見た週刊新潮に、高山正之氏が福島瑞穂は学習院女子大学の客員教授だったとか、学習院は今やアカの巣窟であるかのように書いていて驚いた。

「学習院・左翼」でググるともう数年前から取り沙汰されていた。

皇室は伝統を守って御氏族を学習院に入れるべきと思っていたが、間違っていた。

日本の皇室の周辺に赤い組織が浸透していることは日本にとって一大事であるのに、なぜ誰も騒がないのか。

不思議である。

↓↓↓賛同頂けた方はクリックをお願いします



FC2バナー2



テーマ : 政治・経済・社会問題なんでも - ジャンル : 政治・経済

23:59  |  反日マスメディア  |  TB(0)  |  CM(7)  |  EDIT  |  Top↑
 | BLOGTOP |