fc2ブログ

2021.10.31 (Sun)


中露の軍艦に列島を一周された日本の愚


↓↓↓クリックをお願いします


FC2バナー2

津軽海峡を領海3海里にした訳

今日は衆院選挙の投票日。
果たして自民党が単独過半数を獲得できるのか?
自民党の閣僚経験者のうち何人が落選するのか?
注目の選挙区で与野党の勝敗は?

・・・などなど話題は尽きない。

しかし今日の「日曜報道」は台湾情勢と支那を巡る新局面を討論した。

フジテレビ日曜報道(2021/10/31)
中露艦隊「津軽海峡」通過し日本一周


202110316.jpg

202110311.jpg

朱 建栄氏は支那の利益代表者。
なぜここに呼んだのか意味が分からぬ。

18日、支那とロシアの艦艇が日本列島を一周して軍事訓練を行った。
砲弾を実射したのだから日本に対するあからさまな挑発行為であり、日本の自衛隊は監視するだけでなく何らかの威嚇行為で相対するべきだった。
戦争できない憲法をいまだに破棄出来ない日本のテイタラクを完全に露呈した。  

岸防衛相
「我が国周辺における中露の両国によるこのような大規模かつ長期間にわたる活動は初確認のことであり、極めて異例です」

相変わらずの遺憾砲では支那とロシアに舐められるだけである。

河野克俊前統合幕僚長
「クアッド+αに対するリアクションだ。」

朱 建栄
「太平洋に出るにはこの道しかなかったという一面もあるのではないか」


津軽海峡を通過することは国際法上は問題ない。

河野
「海上自衛隊の艦艇は中国が嫌がる台湾海峡は通ったことがない。こちら側が配慮しているから。
今回、中露がやったことはあまりにも露骨過ぎると思う」


視聴者のアンケート結果

202110313.jpg

当番組の視聴者はマトモである。

しかし朱 建栄氏は強弁する。

朱 建栄
「いま日本の一般の方に台湾に同情的な話が出たということは、やっぱり報道にも問題があると思う。
例えば、(この番組の)冒頭、台湾の防空識別圏に中国軍が入ったと。
あたかも一部報道も台湾に侵入したと言ってるけども、台湾の防衛庁の発表した防空識別圏は・・・


2021110312.jpg


「これは、かつてアメリカが冷戦時代に設定したもので、この防空識別圏は大陸に入っている。
そして中国軍機が入っているのは、この隅っこの所だ。
この隅っこの所の距離は台湾より離れている。
そこの所は互いの対抗ゲームで、本当にアメリカが介入すると我々はもっと接近するよという事で、現時点でこれが中国の脅威だというこで、ただ中国が台湾の防空識別圏に入ったから、だから脅威だということには、私は成り立たないと思う。」

宮家邦彦
「だから先程言ったように、互いが抑止の限界を試しているわけだ。
だけどマスメディアの責任にするのはどうかと思う。
事実は事実だから」


「いやアメリカの設定した識別圏に(支那が)入るのは悪いと。
しかしアメリカはいままでの約束を破って台湾に支援をやってるという事に対して中国がアメリカがこうすれば中国もこうするんだというゲームだ」

宮家
「だからゲームをやってるワケです」

宮家
「(視聴者のアンケートで)評価するが91%は高すぎる。
91%はいいが、次の抑止の枠組みは何かといえば出来ていない。
それに一抹の不安を感じる」


このあと習近平の思想統制の強化やバブル崩壊について取り上げていた。

この番組は橋下 徹が居なければ、そこそこ面白い番組である。

ところで、「高橋洋一チャンル」で高橋氏が面白いことを言っていた。

➡「中露艦隊が日本の海峡を通航!なぜそんな事が可能なのか?」

津軽海峡は幅が約20キロだから領海法によれば明らかに日本の領海だ。
しかしこの間を原爆を搭載した米艦が通れば「非核三原則」に違反するということで、40年前に津軽海峡は3海里にして誰で通れるようにしてしまったとのこと。

202110315.jpg

「非核三原則」など破棄せよ。
日本が独自に核開発をするまでは米国の核をシェアすべきだ。

日本が独自に核開発をするまでは米国の核をシェアすべきだ
と思う方はクリックをお願いします




FC2バナー2





テーマ : 政治・経済・社会問題なんでも - ジャンル : 政治・経済

18:11  |  -支那  |  TB(0)  |  CM(7)  |  EDIT  |  Top↑

2021.10.30 (Sat)


前途多難なKK&Mの駆け落ち婚


↓↓↓クリックをお願いします


FC2バナー2

押さえども募る秋篠宮家への不満

KK&Mの結婚記者会見から4日経った。
もう不愉快な事はこれを最後に忘れる事にしたいし、秋篠宮家への「誹謗中傷」は控えたいが、今日の日テレ「ウェークアップ」で、まだフェイクだの何だのと言っている。

日テレ「ウェークアップ」(2021/10/30)
小室夫妻会見の波紋・・・皇族の減少


202110300.jpg

河西秀哉(名古屋大学大学院准教授)
「宮内庁の対応不足だ。
『事実に基づかない情報』『誹謗中傷』と小室(眞子)さんが言ったが、本人達が『分断』を提起しているようで残念な感じがした。


(これはその通りである。M子さんを庇ってあげようとする世間まで敵に回してしまった。)

河西
「眞子さんは発言の機会が無いから訂正出来ない。そこを宮内庁がサポートして上げる、もっと宮内庁自身がメディアを使ってアピールすべきだ」


宮内庁はサポートしようとして失敗した。
宮内庁長官はKKの長たらしい「金返さない論文」の駄文を褒め讃えた。
世間の同情を得ようと「複雑性PTSD」という仮病を正式な診断書も無しに発表して逆効果を生んだ。

宮内庁は別の意味でまったく無能であった。
男の素性すら調べなかった。

その癖、この悲劇的な結末に・・・

西村宮内庁長官
(眞子さんが)あそこまで苦しまれて来られたことにお支えする立場として大変申し訳ない思いだ」


・・・とまだ自分の責任を痛感していない。

河西
「情報が出ないから、色々な人達がフェイクニュースを言って膨らんで行った」


全てがフェイクニュースではない。
KK母の遺族年金、傷病手当金の不正受給問題は解決していない。

河西秀哉
「皇族の人権という問題がある。
皇族は色々になものが制限されている存在で、このままでは皇族から出て行きたい人がたんさん増えて行く。結婚相手もそんに所に入りたくない人達が出て来る」


M子さんをナンパして皇室を利用したKKが居るではないか。
KKは今後も皇室を利用するだろう。

河西
「雅子さまは男の子を生むことは皇位継承のためだとバッシングがあった」

野村修也
(皇族は)フェイクニュースを自ら間違いだと反論することも出来ない立場だ。
その事を国民はよく理解して皇室との繋がりを考えて行くべきではないか」


M子さんは記者会見で堂々とフェイクニュースだと反論したではないか。
そのことで、ますます火に油を注いだが・・・

KK母を追及している篠原常一郎氏は26日の動画で珍しく怒声を挙げて机をバンと叩き、批判した。

2021103300.jpg

篠原氏は最初、KKを批判しないでKK母の犯罪だけを追及していた。
それが次第に宮内庁や秋篠宮家の対応に批判を向けるようになった。
篠宮佳子さんが姉の結婚について文書を公開した。

「姉はこれまでも、これからもとっても大切な存在です。
一緒に楽しい時間を過ごせませたし、姉が居てくれたお陰で救われた気持ちになったことが多くあります。
心から感謝しています。
また、小室圭さんが姉の事を大切に思って下さっていることを有難く感じています。
結婚に関して誤った情報が事実であるかのように取り上げられた事を、多くの誹謗中傷があった事を私もとても悲しく感じていました。
そのような中、小室圭さんと姉が共に支え合う姿を近くで見て参りました。
本日二人が結婚出来た事を嬉しく思っております。
今後は、姉と小室圭さん、小室圭さんのご家族が、穏やかな日々を過ごせるようになることを心から願っています」


佳子さんは結婚発表記者会見の時に控室で待機していたという。
第二の眞子になるのではないか。

篠原
「誹謗中傷と言っている。宮家の中の印象だ。まったく国民の批判に耳を傾ける気は無い。
自分達の言う事だけ黙って聞いてくれる人達だけが味方だと。
その人とだけに感謝している。
小室K氏と小室眞子氏も会見の中で同じ事を言っている。
秋篠宮殿下、妃殿下も同じ事を述べられている。


秋篠宮殿下の文面
「本日、私達の長女眞子が結婚致しました。
最初に結婚することに就て公表して意向、私達の予期していなかった事が起こりました。
この事について私達の周りからも、種々の示唆を頂くと共に、心配する声や反対する声が寄せられました。
また皇室への影響も少なからずありました。
ご迷惑をお掛けした方々に、真に申し訳無い気持であります。
本日婚姻届けを提出し、正式に受理されました。
本人同士が結婚を考え始めた時から本日まで様々な困難があったにもかかわらず、2人の考えが揺らぐ事は一度もありませんでした。
昨年、わたくし文仁は二人の結婚を認めると会見で申したことも、二人の考えが常に一貫していた事によります。
これからも今迄の気持ちを大切にして、二人で自分達なりの幸せな家庭を築いて行く事を願っております。
今回、皇室としては、前例のない結婚となりました。
しかし、そのような中にあっても静かに見守って下さった方々や積極的に応援して下さった方々に深く感謝申し上げます」


NHK(2021/10/26)
「秋篠宮ご夫妻 佳子さま 眞子さん結婚についてのコメント全文


言ってる事が違う、皇族として民事介入したと怒る篠原氏。
民事介入とは篠原氏がKK母を訴求したことを「事実でない誹謗中傷」に含まれるからである。
M子さんの将来を心配して結婚に反対した人達を無視している。

秋篠宮殿下が言われた「国民の多くの人に祝福される結婚」だったのか?
なぜ正式な婚姻の儀が出来なかったのか?

篠原
「(秋篠宮殿下は)家長として監督責任がある


この一言に尽きる。

篠原氏は昨日のライブでも秋篠宮家を批判していた。

【緊急ライブ】逃げ出し結婚 KK&M子 結婚会見(2021/10/29)

篠原常一郎
「『直接・間接的に応援してくれた人たちだけに深く感謝する』というのは皇族として違和感がある」

篠原
「僕はやり方は反対だったけど、デモした人達は皆な心配して『皇室を守れ』という立場でデモしたわけで、その人達の気持も汲んだ形でコメントを出すべきだ。
これじゃまるで『お前等邪魔したじゃないか」というように思われかねない。
これは秋篠宮家は禍根を残したという印象が強い」


皇室を廃絶しようとする反日勢力に加担する気は更々無いが、皇室の劣化には天を仰ぐばかりである。

【追記】
弁護士試験の合格者リストの中にKKが入っていないとマスコミは騒いでいたが、結局のところ不合格だとたった今報道された。
合格率は85%以上で、しかも最近何かの論文で最優秀賞を取ったと騒いでいたから当然合格すると思っていたら、この始末だ。

女性自身(2021/07/20)
小室圭さん 司法試験が「楽勝」なワケ…NY州では合格率85%


資格も無くて来年2月の再試験まで弁護士の手伝いとは、皇室のネームバリューだけで採用したニューヨークの弁護士事務所は赤っ恥を掻いたものだ。

NHK 小室さん「再びチャレンジします」留学支援した弁護士に伝える
2021年10月30日 19時03分


秋篠宮ご夫妻の長女の眞子さんと結婚した小室圭さんが、アメリカ・ニューヨーク州の司法試験の結果について、留学などを支援してきた弁護士に不合格だったと明かしたうえで、「再び試験にチャレンジします。努力を積み重ねていきます」と伝えたことがわかりました。
これは、小室さんが日本で勤務していた弁護士事務所の所長で、留学なども支援してきた弁護士の奧野善彦さんが、NHKの取材に対して明らかにしたものです。
奧野さんによりますと、30日午前、小室さんと電話で話した際に、小室さんが「今回の試験の結果は不合格でした。大変申し訳ございません」と述べたということです。
その上で、「来年2月の試験に再びチャレンジします。努力を積み重ねていきます」と話したということです。
奧野さんは、この時、眞子さんとも話したということで、眞子さんは、「小室さんの話をそのとおりに受け止めています」と話し、小室さんの勉強を支えていきたいという趣旨の言葉も述べたということです。
ニューヨーク州の司法試験の合格者は、29日夜、州の司法試験委員会のホームページに掲載されましたが、小室さんの名前はありませんでした。
小室さんは、ニューヨーク州のロースクールを卒業したあと、先月から州内の法律事務所で弁護士の助手として働いていて、現在は今月26日に結婚した眞子さんのパスポートやビザの取得といったアメリカに渡る準備を進めながら、東京都内のマンションで眞子さんと2人で生活しています。


↓↓↓眞子さん早く目を覚ませと思う方はクリックを



FC2バナー2





テーマ : 政治・経済・社会問題なんでも - ジャンル : 政治・経済

20:35  |  皇室問題  |  TB(0)  |  CM(8)  |  EDIT  |  Top↑

2021.10.29 (Fri)


自民単独過半数と書く朝日、実は自民党苦戦


↓↓↓クリックをお願いします


FC2バナー2

自民党は苦戦している

総選挙まであと2日。
自民党は現職の閣僚や閣僚経験者など大物議員が落選するという噂が立てられている。
例えば甘利幹事長や石原伸晃・宏高兄弟。
石原伸晃氏は派閥の長であるから前代未聞かもれない。
比例復活でもしない限り、石原家から政治家が一人も居なくなるという可能性もある。

しかし、朝日新聞は自民党単独過半数の勢いと報じた。
高橋洋一チャンネルで高橋氏が朝日新聞の狙いを暴露した。

自民党単独過半数の勢いと報道する朝日新聞の狙いをバラす!

202110291.jpg

202610295.jpg

202110290.jpg

高橋洋一
「朝日でしょ。朝日ってことで、自民党がちょっと有利だと言って、油断させて更に落としたいという意図があると私なんか思うけどね。朝日だから!

高橋
「だってね、表現がちょっと変だもの。
『自民党が単独過半数の勢い』という言い方をする。
過半数は233だ。
過半数に行ったって40位議席失うってことで、40も失うのが勢いのわけないじゃない。
どうしてこんなので勢いって言うの?
この言葉遣いだけで、これはね、自民党が勢いで出てますから落としましょうというのが見え見えですよ。・・・と私なんか読みます。

(中略)
かなり落っこってるのに『勢い』なんて言ったらおかしい。
議席減で勢いなんてあるわけないじゃない。
不思議だよね。
表現自体が不思議。

(中略)
自民党過半数の勢いと朝日新聞が書くってことは、勢いが出てるから貶めなさいという指示が入っていると思いますよ。
誰に対する指示かというと読者だね、これは。
選挙報道の時は報道をきちんと報道する方の意図を読み取ってからやった方がいい」


そうは言っても朝日新聞しか読まないパヨクは朝日の催眠術にかかって立憲共産党に入れるに違いない。

高橋
(岸田首相は)どうも煮え切らなくて、後手後手に回ってるし、国民に対してリーダーシップとかそういうのがイマイチと言う事もあって、自民党はいま苦戦してんじゃないですか?」
地方では憂国の士が落選する可能性が出ている。


岸田首相はなんだかなあという感じは否めない。
今更ながら高市早苗首相だったらと思う次第である。

↓↓↓賛同頂けた方はクリックをお願いします



FC2バナー2





テーマ : 政治・経済・社会問題なんでも - ジャンル : 政治・経済

23:59  |  2021年総選挙  |  TB(0)  |  CM(8)  |  EDIT  |  Top↑

2021.10.28 (Thu)


自民山崎拓 辻元清美を応援演説 気でも狂ったのか?


↓↓↓クリックをお願いします


FC2バナー2

自民党は山拓を即刻除名せよ

何年前だったか、自民党衆議院議員の山崎拓の落選運動をブログで案内した記憶がある。
当時、エロ拓と呼ばれていた。
その理由もすっかり忘れたが、まだ生きていて悪さをしていた。

何と今回の総選挙で大阪10区から出馬している立憲民主党前職の辻元清美の応援演説をしたという。

「小選挙区は辻元清美、比例区は自民党」と演説し、「辻元清美が当選すれば、日本の政治のためになる」とまで言ったそうな。

勿論、大阪10区には自民党の候補者も出ている。
エロ拓はいつから自民党から立憲民主党に鞍替えしたのか?

産経ニュース(2021/11/27)
山崎拓氏「小選挙区は辻元清美、比例は自民」


自民党の山崎拓元副総裁は27日、大阪府高槻市で衆院大阪10区に立候補している立憲民主党前職の辻元清美氏の応援演説を行った。山崎氏は「小選挙区は辻元清美、比例区は自民党という立場だが、理解をいただきたい。辻元清美が当選すれば、日本の政治のためになる」と訴えた。同選挙区には自民前職の大隈和英氏も出馬している。
辻元氏は27日、自身のツイッターに山崎氏の演説の様子の動画をアップした。山崎氏は辻元氏について「非常に雄弁で、説得力がある。こういう方が日本の政治の中で活躍される必要がある」と強調した。
同選挙区は、辻元、大隈両氏のほかに日本維新の会新人の池下卓氏も立候補している。
山崎氏は自民で副総裁や幹事長などを歴任し、現在は石原派(近未来政治研究会)の最高顧問を務めている。


いや、まだ自民党だった。
しかも落選が噂される石原伸晃議員の最高顧問だとか。
自民党大阪府連は山拓の除名処分を党本部に求めた。
当然である。
明らかな選挙妨害であり、気でも狂ったとのかとしか思えない。
それとも関西生コンのヤクザに弱味を握られて脅迫されたのか。

産経ニュース(2021/10/28)
自民大阪府連、辻元氏応援の山崎拓氏の除名処分要求


自民党大阪府連は28日、山崎拓元副総裁が衆院大阪10区から出馬している立憲民主党前職の辻元清美氏の応援演説を行ったことを受け、山崎氏の除名処分を求める上申書を党本部に提出した。上申書の提出は、同区に立候補している自民前職の大隈和英氏が28日、「選挙戦に多大な影響を及ぼしている」として府連に求めていた。
山崎氏は27日に大阪府高槻市で辻元氏の応援のため演説。辻元氏は、山崎氏との対談の動画を28日にユーチューブに投稿し、山崎氏はその中で「辻元清美という政治家は立民の代表選手であるだけでなく、日本の政治のために必要だから落としてはならない」と強調していた。





↓↓↓山拓を除名せよと思う方はクリックを !



FC2バナー2





テーマ : 政治・経済・社会問題なんでも - ジャンル : 政治・経済

23:37  |  2021衆院選  |  TB(0)  |  CM(7)  |  EDIT  |  Top↑

2021.10.28 (Thu)


皇統の危機 最悪の末路へ


↓↓↓クリックをお願いします


FC2バナー2

WILL12月号紹介

202110280.jpg

表題の「皇統の危機 最悪の末路へ」はWILL12月号の特集タイトルである。

「『ペテン師と駆け落ち』と報じられた恥」(竹内久美子)

竹内氏は動物行動学研究家で、動物である人間を動物学の見地から分析することで有名。
副題は「世界規模で日本が責められ、品位・品性が貶められている」

まず帰国当初のKKの長髪は、「動物行動学的に見ればライオンのたてがみやエリマキトカゲのエリと同じく誇示や相手を威嚇する意図があるかも知れない」と断じる。
ニューヨークの流行とは知った上で、本来ならば帰国前に散髪すべきであったと。

ウィキペディアで「複雑性PTSDの者はアメリカのビザを取得できない」という説明文が削除されたという。
その理由は「眞子さまに対する嫌がらせだから」とのこと。
まさしく不当な言論弾圧である。

ニューヨークに行けばパパラッチはおろか、誘拐、身代金要求、利用しようと政治団体や環境が接触する可能性もある。

「しかもその背後には、反日色が強い中国や韓国が存在しているかもしれない」

ワシントンポスト、ニューヨークポストは「ヘンリー・メーガンになぞらえたり」「ペテン師とほとんど無一文で駆け落ちする」と酷評。
インドのNation紙は「小室圭の母親は借金を返していない」とまで報じていると。

小室M子さんは「誤った情報がなぜか間違いのない事実であるかのように取り上げられ、いわれのない物語となって広がっていくのか」と嘆いたが、世界の悪者たちは手ぐすね引いて待ち受けているのである。

週刊ポスト10月15・22日号は三浦瑠麗(国際政治学者)、山口真由(弁護士)、倉田真由美(漫画家)が座談会で結婚を祝福していたが到底受け入れられないと竹内氏。

なお倉田真由美は結婚発表会のKKを見て手の平を返し、ダメンズ認定をしたのはご存知の通り。

小室さん眞子さん結婚会見「30歳のお2人は幼過ぎた! 小室圭さんいいとこナシ」倉田真由美

GHQが戦後11の宮家を廃絶して皇室の解体を謀ったのは御存知の通り。
上皇陛下の家庭教師ヴァイニングがキリスト教価値観を皇室に持ち込んだのもご存知の通り。
皇室の崩壊はこの時から始まっている。

「このようにして戦後民主主義という名目のもと "開かれた皇室" が進んで行きました。
決定的だったのが、上皇陛下の生前退位でしょう。
皇室の伝統がそこで狂ってしまった。その流れの中に、今回の二人の結婚問題があるのでしょう」


まさしく正論である。

秋篠宮殿下がこの結婚に強く反対する事が出来なかったのは、上皇陛下が結婚を裁可したからだと。
安積明子は令和に替わった時点で可能だったというが、それは制度上の問題であり、祖父が裁可したものを孫が覆すことは可能だったのか。
現に上皇陛下はM子さんを目に入れても痛くないほど可愛がられていたという。

筆者はこの機に乗じて秋篠宮家を誹謗する阻止的な動きに注意するよう促している。
男と女が互いに好きになって結婚するという単純な話ではないのである。

「秋篠宮家を批判することは、皇室を途絶えさせようとしている勢力に加担することを意味します。
不当に秋篠宮家を貶めることで、あの人たちに皇位を与えるわけにはいかないという世論をつくり、秋篠宮家から皇位を簒奪、女性天皇、そして女系天皇へと進ませようとする意志が垣間見えるようで、警戒すべき点です」


「ただ、今回の結婚を阻止する手段はない、とするなら、眞子内親王殿下は皇室から完全に切り離すこと。それこそが傷を最小限にとどめる方法です。眞子内親王殿下は米国で小室氏と生活する中で、ふっと恋愛に醒めて、深い後悔の念を覚えるかもしれません。そしたら、また温かく迎えようではありませんか。
 ともかく我々日本人は、"世界一の宝"である皇室を手放すことだけは絶対に避けなければならない。やれるだけのことはやりましょう。」


「天皇と国民の絆を断つ歴史的一大事
これ以上、国民から「皇室への敬愛の念」が失われないために」(竹田恒泰)


「もう皇室に対する敬愛の念はない」と国民の皇室離れが進むことを危惧してなりません。

戦前、戦後の宮内庁の役割の変化を解説。
秋山剛NTT東日本関東病院医師)の複雑性PTSD発言を・・・

「国民のせいで精神疾患になったと言っているも同然」

と批判した。
小室M子さんも結婚発表記者会見で同様の発言をしていた。

KKの「借金ではないから返さない」駄文を「よく理解できた」と評価した宮内庁長官を批判。

かつての宮内省時代のように「皇室を守る」組織の創設が急務だと。

「日本の運命は眞子さんと小室さんの良識頼み」
小室氏が『暴露ビジネス』に手を染めれば日本の国体はゆらぐ」(谷本真由美)


KKのロン毛はニューヨークではまったく流行っていないという。
KKのようなロン毛スタイルは欧米では配管工や電気工事士、街でスケボーをやっている人達に多いという。
コロナ禍でも美容院や床屋は営業を再開しているのでいつでも散髪できたはずで理解できない。
法律事務所ではロン毛は絶対NGであり、「ハッキリ言って常識ハズレ」だと厳しい。

日本に来てから散髪したのもワザとらしい。

「弁護士は使用人に過ぎず、プリンセスの配偶者の職業として『格落ち感が否めない』。
日本のプリンセスが弁護士と結婚すると聞いて驚く欧米人は多い

という。
物価高のニューヨークで二人が暮らして行けるか疑問視すると同時に、大金を儲けたハリー&メーガンのような暴露ビジネスに手を出す可能性もあると危惧している。

世間の苦労知らずの小室M子さんが、目を覚ます時期はそう遠くではあるまい。

特集その1の「安倍晋三vs櫻井よしこ対談」、高市早苗旋風、河野太郎でなくて良かった、立憲民主党は変態の巣窟?」も31日の総選挙を控えておすすめ。


↓↓↓賛同頂けた方はクリックをお願いします



FC2バナー2






テーマ : 政治・経済・社会問題なんでも - ジャンル : 政治・経済

14:23  |  おすすめの本  |  TB(0)  |  CM(3)  |  EDIT  |  Top↑

2021.10.27 (Wed)


KK&Mの結婚記者会見の各紙社説検証


↓↓↓クリックをお願いします


FC2バナー2

KK&M事件は日本崩壊の絶好のチャンスだ

宮内庁は前日になって突然、予定していた記者会見を中止し、文書による回答とした。
質疑応答も無く、国民の疑問には一切答えることは無かった。
それどころか・・・

「インターネット上の間違った書き込みが事実であるかのように取り上げられて恐怖を覚えた」

と「複雑性PTSD」の原因をインターネット上の悪意ある書き込みだと批判した。

興味本位のメディアに対して堂々と挑戦した態度は、とても「複雑性PTSD」はおろか「適応障害」ですらないと見えた。

インターネット世論と乖離する既存メディアはどう報じたか。

まずは比較的マトモな産経新聞社説から・・・

産経新聞社説(2021/10/27)
【主張】眞子さまご結婚


「眞子さまは皇籍を離脱し民間人となられた。生活の拠点となる米国で、言葉の通り力を合わせ、末永く幸せな家庭を築いてほしい。」

・・・と通り一辺の祝辞を述べた上で・・・

「記者会見も、冒頭で2人が結婚に際して伝えたい気持ちを述べるにとどまった。質疑応答は行われず、事前の質問に文書で回答した。圭さんの母親の金銭問題をめぐる中傷などで「複雑性PTSD(心的外傷後ストレス障害)」と診断された眞子さまに配慮したかたちだ。」

「母親の金銭問題をめぐる中傷」だとして、「遺族年金不正受給」「傷病手当不正受給」の問題を無視した。

「文書回答の中で眞子さまは、一番大きな不安として「誹謗(ひぼう)中傷がこれからも続くのではないか」と挙げられた。2人が語る言葉をもっと聞きたかったが、眞子さまが心やすらかな生活を取り戻されることを願ってやまない。」

国民の憂慮を「誹謗中傷だ」とした小室M子を擁護。

「秋篠宮さまは昨年11月の会見で眞子さまのご結婚を認めると言及した一方、『決して多くの人が納得し喜んでくれている状況ではない』とも述べられていた。その状況が最後まで払拭できなかったのは残念なことである。
宮内庁は眞子さまへの十分なサポートができていたか、教訓としてもらいたい。皇室への敬愛が損なわれることがないよう、皇室を一層支える意識を新たにすべきだ。」


・・・と最後は宮内庁に苦言。
皇室にとって役立たずの宮内庁は即刻解体すべきである。

朝日新聞(同上)
皇室の「公と私」 眞子さん結婚で考える


一時金の受け取り辞退について・・・

 気持ちに反して支給すれば、さらに強い逆風が2人に吹いただろう。とはいえ一時金は皇室経済法で定められたものだ。これが先例となって、今後、受け取るか否かが議論になったり、皇族の意思で制度が左右される事態が広がったりするのは好ましくない。政府と国会は問題点を整理し、将来に禍根を残さないようにすべきだ。」

受け取りを「辞退」しなければない「異常事態」が二度と起こらないようすべきだ。
政府と国会は下らない議論に時間を費やすべきではない。

「主権者は国民であり、皇室のありようを決めるのもまた、国民であることを忘れないようにしたい。」

日本の古来の伝統を今の時代の国民が勝手に否定する事は許されないし、不可能である。
皇室を国民と同等かそれ以下に位置付ける左翼思想丸出し。

 「政府はこの間の不作為を反省し、眞子さんの結婚が提起した問題も念頭に置きつつ議論は中断し、事態はいっそう深刻になっている。、解決に取り組まねばならない。」


政府の責任に転嫁し、暗に女系天皇を認めろと言っている。

毎日新聞社説は無視。

読売新聞社説(同上)
眞子さま結婚 2人の門出をお祝いしたい


小室眞子さんを孫のように可愛いとテレビのワイドショーで語っていた橋本五郎翁の読売新聞は祝賀ムード一色だ。

「皇室は古来、日本の伝統と文化を守り伝えてきた。儀式を行わない異例の結婚に違和感を持つ国民も少なくないだろう。
 こうした状況でも2人が結婚に踏み切ったのは、眞子さまが強い意志を貫いたことが大きい。」


・・・と褒め称え「2人が協力し、幸福な家庭生活を送ってほしい。」とエールを送る。

「インターネットを中心に、2人への中傷が絶えない。眞子さまは『複雑性PTSD(心的外傷後ストレス障害)』と診断され、負担軽減のため、結婚会見での質疑応答もなくなった。静かに新生活を過ごせる環境が重要となる。」

・・・とインターネットがあたかも悪者であるかのような決めつけ方をした。
確かに皇室の存在否定するかのような書き込みは一部見られたが、それはこの事件に便乗して皇室を廃絶しようとする一部の左翼主義者である。
多くはM子さんの未来を案ずる声であった。

「複雑性PTSD」は宮内庁が用意したNTT東日本関東病院の秋山剛医師のとんだ茶番だった。
秋山医師は正式の診断書も見せずに文書で回答したのである。

多くの精神科医は本当の「複雑性PTSD」を病んでいる患者を侮辱するものだと怒った。

素人が見ても・・・

「誹謗中傷だ」
「誤った情報がなぜか間違いのない事実であるかのように取り上げられ、いわれのない物語となって広がっていくのか」


と健気に反論するM子さんにはPTSD患者の面影はまったくなかった。

「政府は、有識者会議の最終的な意見を踏まえ、皇室のあり方について早急に結論を出すべきだ。」

朝日新聞と同様に有識者会議の「女性天皇容認論」を認めろと結語している。

左翼メディアが皇室崩壊、その結果としての日本崩壊を狙っていることは間違いない。

ここままでM子さんをタラシ込み、皇室の存在を危うくしたKKは万死に値する。

↓↓↓賛同頂けた方はクリックをお願いします



FC2バナー2





テーマ : 政治・経済・社会問題なんでも - ジャンル : 政治・経済

16:33  |  皇室問題  |  TB(0)  |  CM(8)  |  EDIT  |  Top↑

2021.10.26 (Tue)


無題



202110261.jpg

国民の「誹謗中傷」で納采の儀が行われなかった小室眞子さんについて宮内庁に御意見を・・・

➡宮内庁への御意見・ご感想フォーム

宮内庁:
〒100-8111 東京都千代田区千代田1-1 [所在地]
電話:03-3213-1111(代表)





FC2バナー2

テーマ : 政治・経済・社会問題なんでも - ジャンル : 政治・経済

19:01  |  皇室問題  |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  Top↑

2021.10.25 (Mon)


悪夢を忘れて皇室の繁栄を祈る


↓↓↓クリックをお願いします


FC2バナー2

自分の娘は「不幸になる権利がある」と言えるか。

今日のメディアはKK&Mの明日の結婚届け出と記者会見を前に、M子さんの30年間の軌跡を追っていた。

これほどまでに慈しみ、育て上げた御両親の反対を押し切って、しかも大多数の国民が反対する男と正式な婚姻の儀式も出来ないままニューヨークに駆け落ち婚するなどということは、戦後皇室史上最大の汚点である。

秋篠宮殿下・妃殿下の失望・落胆はいかばかりかと拝察申し上げる。

「眞子さまには不幸になる権利がある」
皇室のあらゆる権利を無視する国民とメディアの無責任(プレジデント 元木昌彦)


「眞子さまには不幸になる権利がある」などと分かったような口を利いた三流ジャーナリストに言いたい。

あなたの娘が反対を押し切って掛け落ち婚をしても、「うちの娘には不幸になる権利がある」などと平然と言い切る事ができるのか。

そうではあるまい。

M子さんはKKが単身でニューヨークに戻った後は、あの訴追された姑としばらく一緒に暮らすという噂もある。

3人はいずれニューヨークで一緒に暮らすことになるだろう。

皇室育ちの元皇女の行く末が思いやられる。

いやもうこの悪夢は忘れよう。
今後は皇室の永遠の繁栄を祈るばかりである。

KKの余波は10年20年、30年吹き荒れる(竹田恒泰)

↓↓↓賛同頂けた方はクリックをお願いします



FC2バナー2





テーマ : 政治・経済・社会問題なんでも - ジャンル : 政治・経済

19:45  |  皇室問題  |  TB(0)  |  CM(10)  |  EDIT  |  Top↑

2021.10.24 (Sun)


枝野立憲民主党代表が岸田首相より正論?


↓↓↓クリックをお願いします


FC2バナー2

岸田首相はなんだかなあ

日曜報道THE PRIME(2021/10/24)
各党党首が生出演


文芸春秋に「バラマキ合戦はタイタニックが氷山に突進して行くようなもの」と寄稿した財務省の矢野康治財務次官の意見に対してどう思うかと聞かれた岸田首相は・・・

「半分とかそういう答えは駄目ですか?」

・・・と司会者に質問して他党の代表に嘲笑されていた。
それも、いつものニヤニヤした表情で。
ニヤニヤし過ぎるし、手ぶりが多くて目障りである。

高市早苗首相なら積極的財政投資で景気回復することが先決と断言した筈だ。

高まる中国の脅威 経済と安保のバランスは

202110240.jpg

支那に14年間、経済を依存しっぱなし。

同番組で支那を批判した高市早苗氏に対して・・・

「支那と取引している日本企業がどうなってもいいと言うのか」

「靖国参拝するんだったら、中小企業や国民の利益をどう考えるのか。」

「中小企業の利益を損ねても思想信条のために靖国神社を参拝するということですね」


・・・と絡んで大方の顰蹙を買った橋下徹は今日はお休み。


⇒高市早苗さんに子供扱いされた橋本徹氏哀れ!(2021/09/13)


岸田首相
今は安全保障というのは武力のみで語る時代ではない。
経済安全保障を含めて様々な分野を総合的に考えて安全保障を考えなきゃいけない」


確かに千葉2区の小林鷹之議員(3回生)を新設の経済安全保障担当大臣に抜擢したのは正解だったが、軍事的安全保障が大事である。

⇒産経ニュース(2021/10/4)
経済安保相に抜擢の小林鷹之氏 地元・千葉に期待


高市早苗首相だったら、もっと踏み込んだ発言をしたに違いない。

枝野立憲民主党代表
「日本の立場としては安全保障重視の立場でやっていかなければいけない。
経済のことは忘れてはいけないが、むしろ中国に依存しないで成り立つ日本経済を目指してやっていく。
中国は日本をターゲットにやっている訳ではなくて、世界戦略としてやっている。
世界戦略としてのアメリカの戦略の中で日本はしっかりと日米同盟で日本を守っていく。
中国には毅然として臨むべきだ」


これではどちらが与党か野党か分からない。
枝野代表の勝ちである。
どの程度本気で言っているかどうかは別として。

公明党の山口那津男代表は防衛費1%の堅持を主張する。こんな政党と組んでいては日本が滅びる。

志位和夫共産党委員長
「中国も入れて国際的な枠組みを作って行く事が何より大事だ」

福島瑞穂社民党党首
「軍拡に軍拡で行ったら本当に凄まじいことになる」


左翼は日本を滅ぼす。

TBS「サンモニ」(同上)
選挙戦 与野党激突
カギ握る若者の選択


若者の街頭インタビューをしていたが、テレ朝「ワイドスクランブル」のように仕込み臭い。
ディレクターの意図した若者だけを選んだのだろう。

平均賃金は韓国がトップで日本が最下位。

2021100242.jpg

憲法改正とか安全保障についてはまったく関心が無い。

谷口真由美(大阪大学非常勤講師)
「もちろんコロナ対策も大事だけど、自分達の将来どうなるのかというのが凄く大きくて、貧困格差・格差是正が出ているのが特徴だと思う。
凄く若者の中でも貧困問題というか、奨学金の問題や女性だったら「生理の貧困」で生理用品も買えないという状況があったりとか、その事について政治家の言葉を聞きたいと思ってくれてるのが、凄く良いことだと思う」


「生理の貧困ビジネス」はいまも盛んだ。

⇒「生理の貧困」と騒ぐマスゴミの愚(2021/4/10)

フイフイ
「450円の生活必需品は買えないのに、なぜスマホを持っていたり、マスカラやアイライナーは持っているのか。
いつから日本人はこんな民族になったのか。国民にも教育が必要だ」


その通り。

関口 宏
「若い人の政治への関心は昔から低いけど、上がって来ると面白い現象が起こる可能性があるのかな?」


面白い現象とは「立憲共産党」の誕生を期待しているのか。

松原耕二
「ドイツは(若者の投票率が)70%くらいある。
彼等は小学生の頃から例えばデモのやり方を学校で教えてもらう。
プラカードをもって道路に出てみたり、いろんな体験をする。
16歳になると各党の政策を勉強して、ディベートして模擬選挙をする。
日本は主権者教育は始まってるけども、学校でタブー視されているものもある。
もっとやってもいいなと思う」


その割にドイツの政治が優れているわけではないのはどういうことか。

学校でディベートをする事はいいことだ。
日本の学校も、「国歌斉唱や国旗掲揚をどう思うか」「憲法改正すべきか」「愛国心をどう思うか」などについてディベートすべきだろう。
しかし、現実は赤い日教組の支配下にある学校教育では生徒をミスリードするに違いない。

↓↓↓賛同頂けた方はクリックをお願いします



FC2バナー2






テーマ : 政治・経済・社会問題なんでも - ジャンル : 政治・経済

19:34  |  政治  |  TB(0)  |  CM(5)  |  EDIT  |  Top↑

2021.10.23 (Sat)


三流メディアが反自民キャンぺーン


↓↓↓クリックをお願いします


FC2バナー2

自民党に入れてきた

今日、期日前投票に行ってきた。
いつの間にか駐車場が大改造されて、役所の入り口近くは全て「障碍者用」になっていて、健常者用の駐車場は遠くに追いやられていて、数も少ない。
障碍者用はガラガラで、健常者用は混んでいた。

これからますます高齢化が進むから先手を打ったのだろうが、考えてみれば自分も長年の脊柱管狭窄症で、今日は少し歩いても腰が痛くなったので、障碍者と自己認定し駐車させてもらった。

投票した候補者はもちろん自民党。最高裁の裁判官は全てX。数年前からそうしている。
Coffeeさんもそうしている。

投票を済ますと、出口で出口調査をやっていた。
読売新聞とNHKの調査員がタブレットを出して来たので年齢・職業と、投票先は「自民党」と入力した。
「岸田首相を信頼するか」という設問には、一瞬迷ったが、「信頼する」と入力。

いままでは口頭で出口調査に回答していたが、タブレット入力は初めてだ。

さて全国の週末出口調査はどのような結果になるか。

自民党は苦戦とも、過半数は確保とも言われている。
「勝負は下駄を履くまで分からない」と言われるが、選挙区によって激しい戦いが展開されている。

自民党は安倍元首相や高市早苗政調会長などが激戦区の応援演説に回っている。

しかしアンチ自民党の「日刊現代」はネガキャンに必死で、毎日、自民党を叩いている。

「支持率ジリ貧の岸田政権 総選挙は地滑り的敗北の可能性」

「嘘つき自民党は公約以前 大メディアが公約を並べて論じる愚」

10・31総選挙の投票日まで1週間。自民党が真っ青になっている。

「安倍元首相シャカリキ全国行脚 "チルドレン"が18選挙区で落選危機」

中盤戦に入った衆院選(31日投開票)で、安倍元首相がシャカリキだ。
 29日まで地元を離れて全国行脚。当落線上にいる“身内”候補の応援に入って支持を訴えるが、効果はあるのか。
(中略)
 子飼いが駆逐されれば、キングメーカーのフリさえできなくなる。どこまでいっても個利個略だ。

安倍元首相「立憲・共産なら悪夢の時代に逆戻り」に反発の声
枝野氏地元での演説が“ブーメラン”に


TBS「報道特集が「天皇制」を連呼してK&Mを擁護

話変わって今日のTBS「報道特集」でKK&Mの問題を取り上げていた。

反日左翼作家の保坂正康が登場して共産党用語の「天皇制」を連呼し、金平茂紀も同様に連呼していた。
回数は数えなかったが、数十回に及んだ。

TBS「報道特集」(2021/10/23)
眞子さまの結婚が問うもの


保坂正康
「私は天皇には一つの聖なる存在という側面があると思いますが、そういうものと違って、(KK&Mは)私達の日常の延長にあるペアであると。」

ナレーション
「ノンフィクション作家の保坂正康氏は今回の結婚は天皇制のあり方に大きな影響があると語った。
保坂氏は象徴天皇制が大きく変質する可能性があると感じている」


KK&Mの駆け落ち婚で皇室の在り方が変質してしまうとしたら、天下の大罪であろう。

保坂正康
「小室さんと眞子さんの恋愛関係の中で、聖なるものの存在が崩壊していく、つまり私達と同じじゃないかと。
私はこの問題の本質は天皇という制度に関して日本人がどういう受け止め方をしているかという時の初めてこういう天皇という存在が大衆化している。
ここまで大衆化しいるということへの反応だと思って、ある意味ではびっくりするし、ある意味で言うと大衆の心理の中には天皇と言う制度をこう見ているのかといういろんな形が垣間見える。
女性の皇室の方はやっぱり窮屈だ。
私はこういう生活の中からもっと自由になりたいと言って自分で伴侶を探して行くとするならば、皇位継承の順位をいくら決めていてもそれは有名無実化する。

どこかで一回、徹底的に議論して皇位継承皇室典範の見直し、あるいは皇室典範を見直さないまでも、こういう形にしたいというのは何か建設的な意見を出し合う時に来ているという事ですね。」


「女性の皇室は窮屈だ」と言って、皇女がみずから皇室の崩壊を招くようなこと容認してはならない。
従って、KK&M問題も容認してはならない。

金平茂紀
「私達マスメディアの報道姿勢について、天皇制についての一定の見方も無く、興味本位に追及的に報じて、その結果、一人の人間が晒し物になるみたいな構図というのは、いかがなものかと指摘されていてその通りだと痛感しましたね。

もう一つは天皇制の在り方について考え方は、○○さんとか膳場さんと僕とは違うと思うんです、天皇制の在り方って。
保坂さんが言われていたのは『天皇制が持っている聖なるもの?』  これ難しい言葉ですけども、いまだに私に中では謎ですね。
分からない所がありますね。
ある学者の言葉を借りますと、『日本という共同体の霊的な中とか、祈りによって国民の統合を作り出すもんだ』って言ってたんですよね、
そういうものかなと思う反面、この問題はとても難しくて、その意味ではこの話題というのは凄い大きくて深いテーマだと思いますね」


共産主義者には理解不能であろう。

↓↓↓賛同頂けた方はクリックをお願いします



FC2バナー2




23:45  |  2021衆院選  |  TB(0)  |  CM(7)  |  EDIT  |  Top↑

2021.10.22 (Fri)


アメリカの中古原潜を買えと高橋洋一氏


↓↓↓クリックをお願いします


FC2バナー2

比例代表票は立民党と国民民主党で按分?

期日前投票がもう始まっててると言うのに、まだ投票案内の郵便が来ない。
役所に問い合わせたら・・・

「総選挙があまりにも突然だったので準備が出来ていないが、投票所に来てくれれば投票できます」

・・・との返事だった。
野党や小池都知事が選挙の準備ができない内に解散総選挙するという自民党の狙いは当たったとも言える。

今日の朝日新聞によれば、期日前投票に出掛けた有権者がある事に戸惑っているという。

党名の略称が立憲民主党と国民民主党も同じ「民主党」だというのだ。

こんなバカげたことがあるものか。
選挙管理委員会は政党の略称登録を受け付ける時に注意しなかったのか。
受け付けた後でも両党の調整を促さなかったのか。

もっとも、選管によれば公職選挙法は略称の重複を禁じていないというから、これも変な話だ。

「最後は核開票所ごとの判断」というのもいい加減な話だ。

自民党支持者としては両党が票がそれぞれ按分されるから結構な話かも知れぬ。
まあ、按分しようとしまいと烏合の衆の野党は物の数ではないが・・・

朝日新聞(2021/10/22)
立憲も国民も「民主党」、投票用紙の略称同じに戸惑い 選管の対応は


202110220.jpg

 【千葉】「民主党」票の行く先は――。衆院選の期日前投票に訪れた県民や、県内の市町村選挙管理委員会から、戸惑いの声が上がっている。今回、立憲民主党が届け出た党名の略称は「民主党」。国民民主党も同様に「民主党」だからだ。
 県選管によると、公職選挙法は略称の重複を禁じていない。今回の比例南関東ブロックで「民主党」と書いた場合、各市町村などの開票所ごとに、「民主党」票以外の立憲民主党と国民民主党の得票数に応じ、最後に案分して振り分ける。
 県選管の担当者は「立憲」「立民」「国民」「民主」なども含め、「総務省からある程度の指針がでるが、どこの党か特定できれば、その党への有効票となるはずだ。有効か無効かを含めて、最後は各開票所ごとの判断になる」と話す。
 各市選管からは「案分票で数えればいいのか」などと相談が既に数件寄せられたという。(小木雄太)


日本はアメリカの中古原子力潜水艦を買え

今日の「虎の門ニュース」は高橋洋一・ロバート・D・エルドレッジ両氏が登場して面白かった。

202110224.jpg

日本の安全保障について、「ミサイル防衛だけではダメだ」と高橋氏。

19日にはロシアと支那が軍事演習で津軽海峡を通過した。

NHK(2021/10/19)
中国軍とロシア軍の艦艇10隻 津軽海峡を同時通過 初確認


津軽海峡は「国際海峡」だから違反ではないというが、日本は完全に舐められている。

高橋氏はアメリカの中古原潜を買って、出来れば米兵にも搭乗してもらい「敵基地攻撃能力」を示すべきだと主張。

大賛成である。
これが本当の抑止力というものだ。

北朝鮮の放ったミサイルは軌道が更に不規則で捕捉が難しいという。
朝鮮半島沖に日本が原潜を配備すれば、「大量報復」という抑止力となる。
しかし岸田首相は原潜に反対だという。

高橋洋一
「敵基地攻撃能力については、自民と維新はやるべしと言っているけど、共産党は絶対駄目だと言っている。公明党もかなり消極的だ。
先制攻撃も検討しないなら大量報復なんかも絶対しない。
先制と防衛と報復の3つが揃わないと日本は守れない。
だから選挙の時、どこを選ぶかという時に非常に重要だと思う。
マスコミはほとんど報道しないが、不思議でしょうがない」


矢野財務次官よ、お前がタイタニックだ!

文芸春秋に寄稿した矢野財務次官を滅多切り。
「財政破綻の確率は殆どない」とその誤りを具体的に指摘した上で・・・

「タイタニックの時代はレーダーも人工衛星も無い時代だ。
今は衛星が何処に氷山があると教えてくれる。」

「今は会計と金融工学でちゃんとわかる。」

「矢野さん自身がタイタニックだろう」


文芸春秋は全然取材に来ないと高橋氏。

ロバート・エルドレッド氏はトランプ氏が新しいSNSを立ち上げなければならないほどアメリカのメディアはおかしくなってきていると。 
民主党とソシアルメディアは不自然な関係にある、民主党と企業がファシズムだ と指摘。
これは必ず日本にも来るので、気を付けて頂きたいと警鐘を鳴らした。

しかしもう既に日本にも来ていると思う。

↓↓↓賛同頂けた方はクリックをお願いします



FC2バナー2




テーマ : 政治・経済・社会問題なんでも - ジャンル : 政治・経済

23:44  |  これぞ正論  |  TB(0)  |  CM(4)  |  EDIT  |  Top↑

2021.10.21 (Thu)


テレ朝「ワイドスクランブル」捏造発覚で大下容子(MC)が謝罪


↓↓↓クリックをお願いします


FC2バナー2

いまさら驚くには当たらない

テレ朝「ワイド!スクランブル」が捏造報道したと大下容子MCが今日の番組内で謝罪した。
捏造は朝日新聞のお得意だから、いまさら驚くには当たらないが、大下容子の冠番組であり彼女はテレ朝の役員である。
謝れば済むというものではない。

テレ朝「ワイド!スクランブル」(2021/10/21)

202110212.jpg


大下容子(MC)
「ここで、視聴者の皆様にお詫びが御座います。
番組ではこの時間に視聴者の皆様から番組にお寄せ頂いた質問を御紹介して参りました。
その質問内容を番組のスタッフがあらかじめ用意し、視聴者の皆様からの御質問であるかのように放送していたケースがありました。
本当に申し訳ございませんでした」


202110210.jpg

202110211.jpg

佐々木涼太アナ
「番組では視聴者の皆様からの質問を、テレビ朝日の番組ホームページ上の投稿フォームとファクシミリにて受け付けています。
質問を予め用意したのは番組のチーフディレクターで、放送準備のため、それまで寄せられた意見や質問を踏まえて放送前に想定質問案を作っていたという事ですが、今年3月以降、その想定質問を放送に使っていました。
チーフディレクターは視聴者からの質問や意見や、日々放送終わりに目を通していて、過去に読んだ質問や意見を踏まえて視聴者の聞きたい事とニュアンスが同じであれば、自分が事前に用意した想定質問を使っても、問題ないと思っていたなどと説明しています。
これまで想定した質問の内、およそ2割が想定質問でした。


(2割などと、また嘘を重ねている)

チーフディレクターはこのコーナーを取り仕切る立場であったため、これまで不適切な演出は発見できませんでした。

(チーフディレクターに全責任を押し付けているが、こんなことはこの番組に限らず、日常茶飯時である。
街頭インタビューが仕込みであったことなど、ネットでもたくさん暴かれている)

202110213.jpg

大下容子MC
「番組を信頼してご覧頂いている皆様に、大変申し訳ない思いで一杯です。
二度とこのような事が起きないように再発防止を徹底致します。
また失ってしまった皆様の信頼を取り戻すべく、一日一日の放送を(に)、より真摯に取り組んでまいります。
今回は真に申し訳ございませんでした」


ハナから信頼などしておりませぬ。
どうやって嘘をついて視聴者を洗脳しようとしているかに興味があって見ているだけです。

読売新聞(同上)
テレ朝番組、「視聴者からの質問」117件をスタッフが事前準備…性別や住所は捏造


発表によると、番組のチーフディレクターを務める子会社「テレビ朝日映像」の40代の男性スタッフが、番組に寄せられた視聴者からの意見や質問を踏まえて想定質問案を作り、それを放送で使っていた。番組で紹介した質問者の性別や年代、住所は捏造(ねつぞう)されていた。
 このチーフディレクターは質問コーナーを取り仕切る立場で、10月中旬に別の番組スタッフからの指摘があり、問題が発覚した。コーナーが始まった昨年3月から、放送された質問の約2割が想定質問だった。
 番組はこの質問コーナーを当面休止。同局とテレビ朝日映像がそれぞれの社内規定に従い、関係者を処分するとしている。


内部告発が無ければ続けられていた。

「社内規定」だけではなく、BPOが問題として取り上げるべきだ。

BPO(放送倫理・番組向上機構)は日テレ「スッキリ」でアイヌ民族を「あ、犬」とダジャレたのはアイヌ民族差別だとして取り上げているが、「アイヌ先住民族」運動は反日勢力の臭いがするから、いかがなものか。
そんな事より、テレ朝こそ俎上に上げるべきである。

↓↓↓賛同頂けた方はクリックをお願いします



FC2バナー2




テーマ : 政治・経済・社会問題なんでも - ジャンル : 政治・経済

21:59  |  反日マスメディア  |  TB(0)  |  CM(6)  |  EDIT  |  Top↑

2021.10.20 (Wed)


支那のメガソーラを称賛したテレ朝「モーニングショー」


↓↓↓クリックをお願いします


FC2バナー2

北朝鮮がまたミサイル発射

北朝鮮の金与正が19日、またミサイルを発射した。
国民は飢えているというのに、武漢ウイルスで沢山死んでいると‎いうのに、何という独裁者だ。

韓国は1発発射したと報じ、日本は2発だと報じて日韓の意見が割れている。

日本政府が2019年に輸出管理向上のために韓国をホワイト国から外したことを恨んだ韓国が、「日韓GSOMIA」を一方的に破棄したために日韓の軍事情報交換が廃止された。
そのためにこのような事が起こっている。

TBS「ひるおび」(2021/10/20)
脅威 核実験再開の懸念
金正恩氏の狙いと思惑は


伊藤聡子
「やっぱり、まだ日韓の連携が上手く行っていないのと、いろんな問題が解決されてないという
事も、こういう所にやっぱり出て来るのかと思う」


あらゆることで日本に反抗する韓国などと連携する必要など更々無い。

202110214.jpg

小泉 悠(東京大学特任教授)
「レーダーは電磁波を使って見るので、遠くから見るとエコーが出て存在しない物を映してしまう場合もある」


日本政府の誤報であるかのようなコメント。

西岡省二(ジャーナリスト)
「これは完全に邪推だが、1発と2発では脅威のレベルが違う。
韓国としては、いま北朝鮮が挑発をしたとか、北朝鮮が国際社会を揺さぶっているというい印象を与えたくないという韓国国内の事情があるので、仮に2発だと分かっていても1発だと発表した可能性もある」


財務省の事務次官が文芸春秋に「日本の借金ガア」とか「日本の財政は破綻する」などとお馬鹿な寄稿をして笑いものになっているが、日本もミサイルを早急に開発製造する必要がある。
そのためには日本の手足を縛っている憲法を一刻も早く改正しなければならない。

そのためには31日の総選挙で自民党が単独過半数を取る必要がある。

日テレミヤネ屋(同上)

202110194.jpg

各局のワイドショーは上皇后が87歳の誕生日を迎えられたが、側近が・・・・

「両陛下とも常にM子さんを大切に愛おしんでおられたので、お別れはお寂しいことと拝察している」

と言ったと下らない情報操作を続けている。

側近が勝手に「拝察して」、マスゴミがそれを利用してKK&Mの「駆け落ち婚」を正当化している。

しかし間違っていることは、いかように同情を引こうとも、正当化しようとも、間違っている。

テレ朝「モーニングショー」(同上)
世界に遅れる再生可能エネルギー


日本は原子力発電にこだわっているとコメンテーター達が非難轟々。
その代わりに海外の各国の様に風力発電や太陽光発電をもっと取り入れろと日本の地形や気候を無視して主張。

玉川徹
「これは世界の危機だ。日本は遅れている。環境問題だけではなくて、日本の経済力も周回遅れで取り戻せないんじゃないかという危機感がある」

羽鳥MC
「ドイツの再生可能エネルギーはもう46%で2030年までに65%を目指している。原子力は僅か11%で全て無くす予定だ。
デンマークの再生可能エネルギーは84%で風力が57%だ。」


ドイツをベタ褒めするが、ドイツは他国の原発から電力を買っているんじゃなかったか?
デンマークは平地が多くて自然現象も風力に向いている。

国土のおよそ3分の2が森林で、毎年台風に見舞われる日本は太陽光パネルや風力発電に向いていない。

だから小池都知事が都内で新築する場合はソーラ―パネルの設置を義務化するなどというのはナンセンスだ。
ご近所でも高い金を出して設置した屋根のソーラーパルが老朽化して困っている。
過去記事でも書いたように、台風で破壊されたソーラーパネルの液体に晴天になって触れると感電して即死するそうだ。

羽鳥MC
「中国は再エネ発電量が15年連続世界1位。」


石炭が60.8%の支那はスモッグが酷かったのでは?

羽鳥MC
「中国は太陽光発電事業に最大70%の補助金を支給し、昨年の支出予算は1.6兆円」


ウイグル人をタダでこき使って太陽光パネルを生産している。

支那のメガソーラの規模が凄い。

202110202.jpg

大橋ミカ(自然エネルギー財団・事業局長)
「昨年の世界の発電設備の内8割が自然エネルギーだったが、そのうち半分以上が中国で導入されている。
他の国が20年かけて導入する自然エネルギーの量を1年で導入するということを繰り返している」

玉川徹
「日本は海外から90%以上のエネルギーを輸入している。
だから台湾海峡なんかで問題があったら止まっちゃうんだから。


ホルムズ海峡の間違いでは?
馬鹿らしいので以下省略。

立憲民主党員の不法行為

ネットの批判にさらされたオールドメディアや立憲民主党の小西・杉尾議員が一緒になってDappiさんなどのネット・インフルンエンサーの個人情報をリークして訴訟しようとしている。

それにYouTubeも加担しようとしている。

202110205.jpg

財務省の役人を両腕組んで脅迫する小西宏之・杉尾秀哉立憲民主党議員(2019/7/24)

オールドメディアや立憲共産党の左翼は排除しなければならない。

↓↓↓賛同頂けた方はクリックをお願いします



FC2バナー2




テーマ : 政治・経済・社会問題なんでも - ジャンル : 政治・経済

23:54  |  反日マスメディア  |  TB(0)  |  CM(5)  |  EDIT  |  Top↑

2021.10.19 (Tue)


祝 安倍元首相がYouTubeチャンネル開設


↓↓↓クリックをお願いします


FC2バナー2

衆議院選に向けて

安倍晋三元首相が今日、YouTubeチャンネル「あべ晋三チャンネル」を開設し、たちまち9万人近くがチャネル登録した。



政治家が直接国民に語り掛けることはいいことだ。
しかも左翼オールドメディアが野党と組んで親の仇のように一斉に攻撃して来た安倍前首相である。
彼等はいまだにモリ・カケ・サクラと言い募って、良識ある国民の失笑を買っている。

最近、不法に有力なユーチューバーのサイトをBANしているYouTubeも流石にこのサイトはBAN出来まい。

衆院選を控えて、第一声は安倍元首相の選挙区である山口4区(下関市と長門市)向けの挨拶となった。

これから自民党の政策を高市早苗政調会長と共に解説し、票を集めるに違いない。
自民党は30名前後の議員が落選するだろうと既存メディアが予測(切望)するなか、視聴者はバイアスの掛かった情報に惑わされることなく投票行動を起こすだろう。

KK&M問題は早く忘れたい

KK&Mの駆け落ち婚については、もはや如何ともし難く、取り上げる気力も無い。
早く駆け落ち婚でもなんでもいいから、一刻も早くニューヨークに向って頂きたい。
そしてもう忘れたい。

202110192.jpg

篠原常一郎氏は、被害を最小限に抑えてA宮家への失望や皇室そのものへの批判につなげてはならないと警告している。

【緊急配信】美談のオンパレード KK問題 赤坂御用地(2021/10/18)

危惧するのはまさしくその事である。
なぜなら日本人の精神的基盤である皇統を否定しようとする反日勢力が背後に居るからである。

22002110194.jpg

フイフイチャンネルで竹田恒泰氏がKK&M問題を取り上げて、宮内庁の生い立ち(GHQが宮内省を宮内庁に格下げし皇室を監視しようとした)と再び語っていた。
政府は宮内庁をコントロールできない。

202110191.jpg

安倍首相が女系天皇賛成派の長谷部宮内庁長官の首を斬ろうとしたが出来なかったとも。

竹田氏が安倍首相が第1次安倍内閣が終わって浪人中の安倍さんに「なんで総理の時に長谷部さんを辞めさせなかったのか」と尋ねると、安倍首相はビックリした事を言った・・・

「辞めさせようと思って四方八方手を尽くしたけど出来なかった」

と。

官邸は宮内庁の人事も出来ない。
官僚は出来る。
政変が起きても皇室は守られるという利点はある。
万一、日本共産党が政権をとっても皇室が廃絶できないという利点である。

しかし政治主導で官僚を動かし、宮内庁の暴走を防げなかったのか。
26日に予定されているKK&Mの記者会見も取り仕切るのは宮内庁だという。
結婚届けを済ませて皇室を離脱した元皇族の会見をなんで宮内庁が取り仕切るのか。

最後の最後まで宮内庁は日本の敵であった。

↓↓↓賛同頂けた方はクリックをお願いします



FC2バナー2




テーマ : 政治・経済・社会問題なんでも - ジャンル : 政治・経済

23:17  |  皇室問題  |  TB(0)  |  CM(2)  |  EDIT  |  Top↑

2021.10.18 (Mon)


枝野と志位が野合する愚


↓↓↓クリックをお願いします


FC2バナー2

立憲共産党の誕生か

明日の公示を控えて、日本記者クラブ主催の党首討論会が行われた。
NHKの中継では各党首が持論を展開したが、質問の時間になって読売新聞のゴローさんが志位和夫共産党委員長に皮肉を込めて質問した。

橋本五郎(読売新聞)
「志位さんが日本共産党の委員長に就任したのは2000年の11月で、もう間もなく21年だ。
書記長を合わせると30年だ。
ということは、それだけ志位さんの統率力が優れていたということなのか、それとも共産党に人材が居ないということなのか。
どっちか?


202110180.jpg

志位共産党委員長はニヤニヤしながら・・・

志位和夫共産党委員長
「あの、これは、その時々で、党大会で私達、選挙をしっかり代議員の皆さんの選挙をやり、そして協議会総会の選出をされて今日に至りました。


(共産党の党首は「選出される」のであって「民主的な選挙」で選ばれるわけではない)

一所懸命やってきたら、確かに21年経っておりますけども、人材と言う点から見ましてもね、私は沢山の続く人材が出て来ていると思いますよ。

小池事務区局長、田村政策委員長、山下副委員長、それから倉林副委員長、それから若い方では山添さん。
もう沢山の人材が出てきておりますので、是非、そこは見て頂きたいなと思っております。


(そんなに人材が居るなら、なぜ禅譲しないのか)

私は委員長になって21年ですが、特にこの6年間は野党共闘に大きく舵を切りました。

(話を変えるな)

そして、やはり今度の選挙を共闘で戦う姿勢をようやく作れたもんですから、私達としては、是非、党を作って99年ですが、政権交代にシャレンジしたい。
新しい政権を作るためにチャレンジしたい。

私達は限定的な閣外からの協力を公表しておりますが、その中身は市民連合の皆さんと合意した20項目、暮らし、ジェンダー、民主主義、平和・・・
こういう問題でしっかりと自公政治をチェンジする内容を合意しておりますので、是非、これから、さらに頑張りたいと思っている所です」


市民連合(HPより)

呼びかけ団体(有志)
戦争させない・9条壊すな!総がかり行動実行委員会 / 安全保障関連法に反対する学者の会 / 安保関連法に反対するママの会 / 立憲デモクラシーの会 / SEALDs(2016年9月 解散)


しかし日本労働組合総連合会(連合)の芳野友子会長は10月7日、共産党との閣外協力を否定した。

驚くことに、岸田首相が設置した「新しい資本主義実現会議」のメンバーに芳野友子会長を起用したことだ。
連合傘下のトヨタ労組も立憲民主党に三下り半を突き付けた。

【渡邉哲也Show This week's summary】 (2021/10/15)
立憲・安住さんリアルパワー共産党で 連合とトヨタ労組から三行半


6年前にも共産党は民主党に連合政府を作ろうと持ち掛けている。

反日勢力を斬る(2015/09/25)
民主党が共産党と国民連合政府を樹立!?


202110183.jpg

枝野立憲民主党代表は共産党と共闘して衆院選に勝つつもりなのか。
今や「立憲共産党」と揶揄されている。

男性にも生理休暇?

話変わって、いまやジェンダーだの男女差別などとリベラルメディアは日本の伝統的な価値観を否定しようとしている。
今日も日本テレビのワイドショウ番組「スッキリ」は、従来の「性別役割意識」を否定しようとしていた。


202110184.jpg

「性別に関するお思い込み」を初めて調査したとうことで、「男は外に出て働き、女は家庭で子供を育てる」などという古い考えは、50歳以上に多いということだった。

「アンコンシャス・バイアス」などとカタカナ英語を使っているが、なぜ「無意識の偏見」と日本語で言わないのか。

男子の育児休暇など10年前には考えられなかった事だ。
その内、生理休暇も取れと言い出すのではないか。


↓↓↓賛同頂けた方はクリックをお願いします



FC2バナー2



テーマ : 政治・経済・社会問題なんでも - ジャンル : 政治・経済

23:09  |  2021年総選挙  |  TB(0)  |  CM(3)  |  EDIT  |  Top↑

2021.10.17 (Sun)


KK&Mの結婚、報道過熱するなとTBS「サンモニ」


↓↓↓クリックをお願いします


FC2バナー2

浜田アエラ元編集長がどの口借りて言うのか

M子さんが昭和天皇皇后両陛下の墓地に参拝してKKとの結婚を報告した。
それはM子さんの希望によるものだとTBS「サンモニ」。

TBS「サンモニ」(2021/10/17)
眞子さま 武蔵野墓地で
小室圭さんとの結婚を報告


関口 宏
「今回の参拝は慣例ではなく、眞子さまの希望によるものです」


昭和天皇皇后両陛下は泣いておられるぞ。なんてことをしてくれたんだと。
宮内庁は制止できなかったのか。

宮内庁は藪医者の「複雑性PTSD」という言葉を利用して、皇室を案じる国民の声を「誹謗中傷」と批判した。

しかし左翼メディアの編集長は・・・

202110173.jpg

浜田敬子(アエラ元編集長)
「私は一連のこの皇族の報道を見ると、皇族が結婚するのはやっぱり国民の関心事なので、ある程度報じる必要はあると思いますけど、それでもやっぱり守られるべき一線は絶対にあると思っています。
特に相手の方は一般人であり、ご家族の方も当然一般人であるわけですよね。
特に眞子さまと小室さんの状況は反論することが難しいわけです。
どんなに嘘を書かれても、色々誹謗中傷されても、名誉棄損として訴える事も難しい状況ですよね。

(KKは皇族ではないから、いくらでも訴訟できる)

私達、思い出すのは、美智子さまとか雅子さまの報道がエスカレートして、苦しまれたという事を見てるわけですよね。
いま表現の自由に詳しい憲法学者の曽我部さん(集団的自衛権は違憲だとする京都大の左翼教授・曽我部真裕)がおっしゃっていたのは『報じられる側の尊厳が傷つくデメリットを補って余りある公益を国民にもたらすものかどうか報道する側は自ら検証しなければいけない』という事を仰っている。
正に公益性がどこまである報道なのかという事を見てて私は凄く考えました。
今後、いま私達が考えなければいけないのは、当然、皇族の方が結婚される場合、お相手が一般の方というのはありますよね。
ご本人の本人の自由と相手方の自由を含めて、どこまで尊厳を保てるのか。
皇族の数がこれだけ減って、公儀の担い手が減ってるという事も問題になってる中で、天皇制や皇族制を望むむのであれば、やっぱりそれをキチンと考えていかなければいけないじやないかと思います」


まず「天皇制」は共産党用語であり、そんな「制度」は無い。
「皇族制」もそうである。

また国民が「望む」か「望まないか」などではなく、日本が世界に誇るべき歴史と伝統なのである。

国民は皇族の子女が幸せになって欲しいと願っているだけである。
ましてや秋篠宮殿下が「すべての国民が納得する形の結婚」を望まれたにもかかわらず、KK&Mは一向にその努力をした形跡がない。

反日朝日のアエラ元編集長よ。
自分の古巣もKK&Mの結婚をネタにあることないこと書いているではないか。

アエラ(2018/12/10)
眞子さまの結婚 「問題」は借金ではない 
秋篠宮家が「納采の儀は行えない」と明言した理由


納采の儀ができないということは、正式な婚約が整わないということだ。婚約が整わないということは、結婚できないということを意味する。

【独自】小室圭さん、米大手事務所から断られていた 
弁護士が語る“厳しい現実” (2021/9/7)


「小室圭さんの実力では無理だと思います」
こう話すのは、全米で「トップ100」と呼ばれる大手弁護士事務所(ビッグロー)のパートナー弁護士のA氏。

「こう言っては何ですが、彼の経歴に目を見張るモノはありません。あるとすれば眞子さまのフィアンセという一点。それでも奨学金を取得できたり、JDへ編入したり、弁護士が出てきて仕事を探したり。知恵をつけている人がいるんでしょう」

「「詳しいことは申し上げられませんが、彼の『経歴書』を見る限り、とても“権威”が好きなんだと思います。M&Aも彼からすれば格好良く見えるんでしょうけど、実際は相当厳しい世界です。パートナー弁護士になるのは10年後くらい。それまで生き残っているのはわずかです。彼がそもそも弁護士という職業に向いているのか……。野心家だと思うので、ベンチャーのような起業家とかが向いているような気がします」


紀子さま友人が明かす 秋篠宮家“大批判”の真相(2019/5/24)

子さまと小室さんの記者会見は、小室さんの母親と元婚約者との金銭トラブルの説明の場としてもとらえられている。
 その金銭トラブルは、結婚まで2週間を切ったいまも解決にはほど遠い状況だ。
 だが宮内庁は、金銭トラブルなど、もはや気にもかけていないような空気だという。

(中略)
ふたりから、金銭問題について国民が納得のゆく説明がなされるのか。眞子さまは、「ねえね」と慕った黒田清子さんのようにほほ笑んで、「新しい生活に臨んで参りたいと思います」と口にすることができるのか。
 眞子さまは、内親王として歩んだ30年の矜持を胸に会見に臨む。


小室圭さんはひと足先に米国へ 
眞子さまの病状説明で宮内庁はなぜ「批判」と言わず、「誹謗中傷」と強調したのか(2021/10/16)


眞子さまと小室さんの記者会見は、小室さんの母親と元婚約者との金銭トラブルの説明の場としてもとらえられている。
 その金銭トラブルは、結婚まで2週間を切ったいまも解決にはほど遠い状況だ。
(中略)
 26日に行われる、「小室眞子さん」と小室圭さんの記者会見。メディアと「小室夫妻」のやり取りが、表面をなぞったような言葉で終わってほしくはない。


明日、KKは皇居の橋を渡って秋篠宮ご夫妻に挨拶に行く。

国民に祝福されない愛娘の結婚相手とどういう御心境で会われるのか。
それを思うと心が痛む。

↓↓↓賛同頂けた方はクリックをお願いします



FC2バナー2




23:03  |  反日マスメディア  |  TB(0)  |  CM(5)  |  EDIT  |  Top↑

2021.10.17 (Sun)


支那と仲良くしようとTBS「サンモニ」


↓↓↓クリックをお願いします


FC2バナー2

いよいよ始まった衆議院総選挙

TBS「サンモニ」(2021/10/17)
"戦後最短" で総選挙へ
バニマキ? 各党政策は?


まず、岸田総理が総裁選で訴えていた「目玉政策」が消えたと政権批判。

202110171.jpg

「金融所得税課税」が所信表明演説から消えたという。

岸田総理は確かに最初は分配ファーストと言っていた。
投資で儲けた投資家に増税せよというリベラルの考えだ。
それが消えたのが気に入らなかったらしい。
鶏か卵かの論争になるが、入るものがなければ出るものだけを論じても意味が無い。

【高市早苗瀬政調会長が纏めた自民党の公約】

経済には「成長」と「分配」の両面が必要です。
「成長」に向けた「大胆な危機管理投資・成長投資」ともに、「分配によって所得を増やし、「消費マインド」を改善します。
日本経済を、新たな成長軌道に乗せていきます。
また、人生100年時代を迎え、「全世代安心感」を創出することによって、日本の活力につなげます。


姜尚中(東大名誉教授)が石川啄木を引き合いに出して安倍前首相を批判したのには驚いた。

石川啄木と言えば・・・

「東海の 小島の磯の白砂にわれ泣きぬれて 蟹とたわむる」

「たわむれに 母を背負いてそのあまり 軽きに泣きて 三歩あゆまず」

「友がみな われよりえらく 見ゆる日よ 花を買ひ来て 妻としたしむ」

など青春時代に感動した句を思い出す。

ところが姜センセは安倍政権を批判するために長々と御高説を述べた。

姜尚中
「石川啄木という人は『時代閉塞の状況』という論説を書いてる。 
時代の閉塞は啄木の時代からあった。
まさしく、ここ、閉塞していて、だから未来を語るならまず過去の継承と総括をしなきゃいけない。 
いま時代が何を必要としているのか。
啄木は『時代の必要』という言い方をしている。
今の時代の必要とは不安を払拭することだ。
不安はどうして生まれ出るのか。やっぱりその根っこにあるものをしっかりやっぱり皆さんに示して、それを変えると。
じゃあ、それは何なんだろうかというと、やっぱり不公平感だ。
格差の中であまりにもネポティズムと縁故主義、その典型が安倍政治だったと思う。
インナーサークルに入ってればこんなに美味しいよ。
アウトサイダーは野となれ山となれと。
○○る自由もありますよと。
啄木の時代はまさしくそうだった。
今の日本が蒙ってる時代の閉塞というのは、まさしくそういう美味しい所だけを持てる人と、まったくそこから除外されている人、そういう人達の怨嗟の気持があるわけで、そういうものをしっかりと過去を検証しないと出て来ない。
検証して初めて未来を忖度できますよと。
だか未来のことだけ述べていると空疎な気がする。
啄木がいま生きていたら怒り心頭じやないか(笑)」


そういうセンセもインナーサークルの人間ではないか。

統計の嘘をつく青木理

202110170.jpg

青木理
「これ見ると、自民党と公明党で圧倒的多数だが、絶対得票率、要するに全有権者のうち、与党自民党と公明党に入れた人は25%ぐらいだ。
いまの選挙制度の宿命で、投票した人の半分を押さえちゃえば、こういう結果になっちゃうということだ。
だけど世論全体から見ると、大体25%くらいしか自民党を支持していないのに、こんな結果になっちゃう。


(自民党支持者で投票しなかった人も居るから、これは詭弁)

これは本当に考えなくちゃいけなくて、この4年間、今の与党の政治が良い人はいいが、そうじゃない人、先程のVTR(14日夜の横話市の「政権交代選挙」運動や枝野・志位の選挙協力)に出て来た憲法や国会を軽視された人達 とか、責任も取らない、説明もしないとか、公文書の改竄だとか破棄だとか、コロナ対策もおそらく『これは酷かったよね』と思う人が多いと思う。
25%でこんな状況になっちゃうのだから、せめて投票率を少し上げて、もっとキチンと民意を反映させようということがひとつ。
もうひとつは、この間の与党の問題点、何故こんな事が起きたかと言えば、官僚も与党も政権交代なんて起こると思ってないから、公文書も改竄するし忖度も出来る。

だから、ひよっとすると政権交代が起こるんじゃないか、野党はちょっと頼りないが、野党の勢力がもう少し増えていれば、ひょっとするとという緊張感があると、そういうことも置き難くなるというのは間違いないと思う。
なので、今回もう少し投票率をあげること、政治に緊張感を取り戻すような投票行動を我々は取らなくちゃいけない」

関口 宏
「一言で言えばみんな投票に行こうということですね」


みんな投票に行って立憲共産党に入れよう!

台湾に入れ込み過ぎて支那を刺激するな

自由民主党の公約
202110172.jpg

姜尚中
「中国に武力行使しても大丈夫だという誤まった判断をさせないように。
同時に台湾が独立の方向に向かうと中国は武力行使に動かざるを得ない。
そのバランスを考えてマネジメントして行かなくてはいけない。
ここを梃にしてクワッドや日本の防衛力を強化する対中シフトをやればやるほど、中国は焦ってしまう。
その辺りのバランスのとり方を考えて行かなきゃいけない」

浜田敬子(アエラ元編集長)
「メディアは台湾有事を前提にいろいろ報道が進んで行くように思えてしょうがない。
歴史的に見ると戦争や武力衝突は創られたものから始まってしまうことが多い。
確かに緊張が高まっていて習近平が台湾を統治したいという気持ちもあるし、次は台湾かと思ってしまう。
例えば次政権の安全保障担当者が新聞のコラムで『台湾有事は日本の有事である』と書いている。
姜先生のおっしゃったように、これに乗じて日本の防衛力を強化しようとか、もっと言えば、何か対中包囲網を引こうと違う思惑で動く人達。
これがまさに作られた危機によって一歩間違えたら衝突につながってしまう。

これを私達はどうにか冷静にならなければいけないなと感じている」


「次は台湾かと思ってしまう」ではなくて、間違いなく「次は台湾か尖閣諸島」なのである。

中国は最大の貿易相手国だから仲良くしようと青木理

青木理
「中国の覇権主義や台湾との緊張は人権問題も含めて心配してる人が多いと思う。
ボクもその1人だ。
ただ一方で、皆さんご存知の通り、中国というのはかつての冷戦と違って日米韓の最大の貿易相手国であり、製造拠点であり、消費地であり、市場だ。

だからそう簡単にそういう状況にはならないと僕は信じたいし、『台湾有事で日本はすぐ巻き込まれる』とよく言うが、事実と言えば事実だ。
だって台湾には米軍基地は無いし、当然、沖縄にある米軍基地が拠点になる可能性は十分ある。
つまり、日本という国は逆に言えば、イザとなった巻き込まれるんだという、最大の貿易国であり市場である中国とどういう風に付き合うのかという事を、軍事的な側面だけじゃなくて、外交とか、もっと現実的な経済の側面も踏まえながら我々は本当に中国とどう向き合って行くか。
おそらく米中の覇権争いは今後おそらく20年30年続く中で、日本としてはどう動かなくちゃいけないのか真剣に考えて、少なくとも、軍事的緊張あるいは軍事的な紛争はしないというのが日本の国益なんだという事を肝に命じながらジッと考えたいなとは思う」


米国の軍事力に頼っているだけでは駄目である。
憲法改正し、核ミサイルを持たなければ支那と北朝鮮共産党のなすがままになることは目に見えている。

したがって、これらの左翼コメンテーター達に従えば日本が滅びることは間違いない。

↓↓↓賛同頂けた方はクリックをお願いします



FC2バナー2




テーマ : 政治・経済・社会問題なんでも - ジャンル : 政治・経済

18:55  |  反日マスメディア  |  TB(0)  |  CM(1)  |  EDIT  |  Top↑

2021.10.16 (Sat)


KKが18日に秋篠宮家と対面の衝撃


↓↓↓クリックをお願いします


FC2バナー2

止められないものなら早く終わらせたい

報道によれぱ、KKが18日に秋篠宮ご夫妻と3年2ヵ月ぶりに対面するという。
3年以上もM子さんをほったらかしにして、今更なんだと腹が立つ。
「どの面下げて」と言いたくなる。

秋篠宮家は面談を受けるべきではなかった。
勘当した娘の男である。

竹田恒泰氏ではないけれど、KKが皇居の橋を渡るというだけで激しい憎悪感を覚える。

26日の記者会見が終わって、31日の衆議院総選挙で自民党が大勝する時までこの嫌な気分は続くのか。

KK母を告発している篠原常一郎氏と元刑事の坂東忠信氏がKK問題を語っている。

【速報結婚会見情報】KK問題 結婚会見が危険だと思う理由
坂東忠信さんとお話(2021/10/15)


26日のKK&M記者会見は宮内庁、日本雑誌協会と日本外国特派員協会がするという。

婚姻届けを出した後ではもはや皇室の人間ではないのに、なぜ無能な宮内庁がシャシャリ出て来るのか。

日本外国人特派員協会のいままでの活動を見ると間違いなく左である。
篠原氏も極左シンパの記者が多いと言っていた。

篠原
「この団体がどんな団体かみんな知らねえんだよね。
特派員の一人はヨーロッパの『赤い旅団』の支持者とか、そういうのが会長やったりしてて。
UPIとかAPとかロイターとか相談して
(入れるべきだ)。
これはちょっと不味いんじゃないの。宮内庁は何やってんの」

坂東忠信
「俺のルールでやるよという、何かそんな感じですよね」


複雑性PTSD患者は米国ビザを取れるのか。

篠原
「アメリカは何と言ったって戦勝国で我々は敗戦国だ。
これを絶対に軽視してはいけない。
下手な事で借りを作っちゃいけない。
そういった点では、やってる事がチグハグで大丈夫かなと思う。」

篠原
「26日で終わりじゃない。
これから国民もきちんと(皇室を)見守って行かないと、僕は心配している。
皇室が終わりだという人が結構多いんだけど、そうはならないから。
やっぱり我々がお守りして今回の影響を最低にしなけりゃいけない。」


KK&Mを批判する者に紛れて、皇室への批判を拡散しようとする反日左翼に騙されてならない。

KK問題でYouTubeは賑わっているが・・・

「元宮内庁職員のつぶやき 皇室報道の裏側を覗く」
(チャンネル登録者数 4.37万人)

・・・は「KKには二ュ―ヨークの日系人協会という後ろ盾がある」という。

どこまで皇室を利用しようとするのか。
例えM子さんが皇室を離脱しようとも、「元皇室」という肩書で人は集まる、金になる。
一方でパパラッチのリスクもある。

日本の名誉が毀損されないかと、そればかり心配である。

ほんとうに人騒がせなことをしたものだ。
戦後皇室の最大の汚点であることは間違いない。

2人の事は一刻も速く忘れたいものだ。

【追記】
「元宮内庁職員のつぶやき 皇室報道の裏側を覗く」は秋篠宮家の廃絶を提唱している。
という事は、男系継承の最後の命綱である秋篠宮悠仁親王を皇室から追い出そうとしているという事だ。
どさくさに紛れて皇室廃止を狙っている勢力である。

↓↓↓賛同頂けた方はクリックをお願いします



FC2バナー2




テーマ : 政治・経済・社会問題なんでも - ジャンル : 政治・経済

22:23  |  皇室問題  |  TB(0)  |  CM(5)  |  EDIT  |  Top↑

2021.10.15 (Fri)


週刊朝日136人の世論調査で安倍批判


↓↓↓クリックをお願いします


FC2バナー2

河野・石破と共産党が大好き

今日の朝日新聞系アエラ・ドットの記事が凄い。
アエラの愛読者の「好きな政治家」の世論調査をしたら、人気ナンバーワンが河野太郎、嫌いのナンバーワンが安倍晋三だったそうな。
ちなみに岸田首相は圏外。

アエラ・ドット(2021/10/15)
「好きな政治家」トップは河野氏「嫌いな政治家」は安倍氏 岸田首相は圏外


人の話をよく聞くことを特技とする総理大臣が誕生した。ならば総理、本誌読者の声を真剣に聞いていただけまいか。永田町にいてはわからない国民の感覚を知ることができるから。ご自身の存在感の希薄さを認めるのは嫌かもしれないけれど。

・・・という小生意気な書き出し。

202110150.jpg202110151.jpg

しかしアンケートの回答者数は僅か136人。
こんな標本数では世論調査とは言えない。

 このアンケートは本誌(週刊朝日)の公式ツイッターとAERA dot.で募集したもの。
回答数が136と少なく「それだけ今の政治には関心がないのでしょう」(角谷さん)というなか、真摯に答えてくれた読者の声である。


角谷さんとは角谷浩一ジャーナリスト。

 安倍氏を嫌う理由として届いた声は「自己保身が甚だしく説明責任を果たしていない」(42歳・東京都・男性)、「国を私物化」(32歳・東京都・女性)、「嘘を嘘と思わず、まるで真実のように嘘をつく」(70歳・福岡県・男性)、「官邸主導で官僚を骨抜きにして政治を駄目にした」(56歳・東京都・女性)、「安倍、麻生ともに坊ちゃん育ち。しょせん庶民の生活なんてわかりはしない」(80歳・神奈川県・男性)など。

自民「嫌い」3氏については「誠実さが感じられない」(51歳・神奈川県)、「そもそも勉強不足」(50歳・東京都)、「日本会議系だから」(38歳・東京都)、「差別主義」(51歳・東京都)、「品格と勤勉さの欠如」(53歳・神奈川県)と、やや感情的なコメントが寄せられた。

いずれも朝日新聞と傍系メディアに洗脳された哀れな愛読者たちである。

「永田町の常識と国民の感覚とのズレを感じます。政界にいる人たちでは予想できない顔ぶれ。皆、ブレない人であるのがポイントですね。反タカ派が多く、全体のトレンドとして“安倍疲れ”があるのではないでしょうか」(角谷)

一方の野党だが、共産党政治家の人気が高い。志位和夫氏が2位、小池晃、田村智子両氏が同数の6位に入っている。衆参両院の定数は合わせて710。共産党の議員が25人しかいないことを考えれば、「好き」の十傑に3人がランクインしていることは驚異的だ。
 とりわけ女性読者からの人気が高い。男女別に回答を集計すると、女性は志位・田村両氏で「好き」の1位2位を独占した。

ここで紹介した感覚が、永田町の常識になる日はくるのだろうか。


朝日新聞に洗脳された左翼脳が永田町の常識になったら日本はお終いだ。

202110152.jpg

立憲民主党の小川淳也議員が石破茂と並んで3位とはお笑いだ。
ブログ主は政治家の器ではないと前から思っている。
最近も自分の立候補地香川1区に日本維新の会が候補を立てたら、自分は落選間違いなし!と会議中の日本維新の会に乱入して候補者を立てないでと泣き付いたという。

202110150002.jpg

音喜多駿参議院議員の【雑談・珍事件】立憲民主党の小川淳也さん、維新の会議に登場して一世を風靡するより。

さらに日本維新の会から出馬する国会議員秘書で新人の町川順子候補に電話して断念しを要請したり、家族にまで訪れて出馬断念を求めた。(毎日新聞10/12)

➡立憲・小川淳也氏、同選挙区の維新候補に出馬断念を求め実家まで押しかける【香川1区】

町川氏によると、公認発表後、小川氏本人から電話があり「出られたら困る」などと言われたという。小川氏は町川氏の実家の家族のところまで訪れ、出馬断念を求めた。しかし、町川氏は「共産を含めた野党共闘は絶対にない」などと譲らなかった。

「総理大臣になれない男」どころか「政治家にもなれない男」だ。

共産党に魂を売った枝野立憲民主党に選挙で鉄槌を下さなければならない。

↓↓↓賛同頂けた方はクリックをお願いします



FC2バナー2



テーマ : 政治・経済・社会問題なんでも - ジャンル : 政治・経済

17:43  |  反日マスメディア  |  TB(0)  |  CM(14)  |  EDIT  |  Top↑

2021.10.14 (Thu)


NHK党首討論 野党のバカラシさ


↓↓↓クリックをお願いします


FC2バナー2

高市首相だったら野党を一蹴していたのに

テレ朝「報ステ」でNHKから移籍した大越健介の司会で9党首の討論会が行われた。
一言で言えば、舌足らずの喋り方が特徴の枝野立憲民主党代表と志位和夫共産党委員長が喋りまくって、岸田首相が負けてしまった印象である。
視聴者の大半は内容の是非が分からないので、話しぶりで判断する。

高市早苗総理だったらにっこり笑ってバサッと切り捨てただろうに思うと残念である。

制限時間をオーバーしても喋りまくり、制止されてもまだ止めないヒジョーシキな福島瑞穂。
安倍政権の経済政策は大失敗だと長々と批判して、司会者に「発言は出来るだけコンパクトにお願いします」と注意された枝野幸男。

話している最中に割り込んで喋り出して司会に制止された志位和夫。
お芝居をしているとしか見えない山本太郎。政治家は止めて役者に戻るがいい。

一方で、「NHKが反社会的集団だ」という立花孝志NHK党には賛同する。
受信料を強制的に取り立てて、払わない者を告訴する。
国から予算を貰って(これ税金)関連会社を複数作り、丸儲けしているNHK。
社員の平均年収が1000万円超というから庶民から怨嗟の声は止まない。
スクランブルにすればいいのだ。

岸田首相は「成長を実現した上で分配」とまた言い方を変えた。
ついさっきまで分配を強調していたではないか。
アベノミクスは失敗だったと枝野や志位が言い募っていたが、高市総理だったら一撃のもとに論破していただろう。

ついでに「悪夢の」あるいは「悪夢のような」民主党政権の失敗も指摘していた筈だ。
枝野は株価が上がっただけで、庶民の賃金は上がらなかったとか繰り返していたから。

日本の借金は先進国の中で突出していると解説する。

202110140.jpg

それを裏付けるように、矢野事務次官の文春への寄稿を取り上げた。

202110141.jpg

矢野事務次官は懲戒解雇すべきである。

文科省の前川喜平事務次官には多額の退職金を与えて野に放ったために、反政府運動の筆頭にさせてしまった。

↓↓↓賛同頂けた方はクリックをお願いします



FC2バナー2




テーマ : 政治・経済・社会問題なんでも - ジャンル : 政治・経済

23:49  |  2021年総選挙  |  TB(0)  |  CM(8)  |  EDIT  |  Top↑

2021.10.13 (Wed)


小室K 最悪の末路へ


↓↓↓クリックをお願いします


FC2バナー2

KKの余波は10年20年、30年吹き荒れる(竹田恒泰)

過去記事でも宮内庁の不手際を批判したが、「WILL増刊号」で竹田恒泰氏が「宮内庁は解体せよ」「小室圭は最悪の末路」と批判した。

【竹田恒泰】小室圭、最悪の末路へ【WiLL増刊号#679】

202110130.jpg

竹田恒泰
「戦後新たに作られた出来た宮内庁はGHQが産み落としたもので、皇室を監視し、何か変な事があったら国民に言い付けるために作った部署だから皇室を守る部署ではない。

(中略)
本当に皇室をお守りする組織になって欲しいが最近の宮内庁を見ると、まったくその機能が無い」

そう考えると合点がいく。
山下晋司なる元宮内庁職員が今日もテレビで御託を並べているが、皇室の味方のような顔をして、皇室を無くそうとしているのではないか。

宮内庁長官の西村泰彦氏はKKの大論文を読んで感心したと馬鹿な事を言ったり、東京五輪開催を「天皇陛下が懸念していると拝察される」と発言して波紋を呼んだ。

宮内庁はM子さんの結婚相手の身元調査をすべきだった。

竹田恒泰
「KKのような人が候補者になったというのは神武建国以来初めてだ」


宮内庁は皇室を守ろうとする気持ちは一切無い。
そうであれば、KK問題も未然に防げた筈だ。

竹田
「誰も女性皇族を口説きに行かないですから。だから、それこそ共産党とかもしくはどこかの外国勢力のスパイとかを同じ学校の同級生に仕込んで、同じゼミとかで口説けば落ちちゃうワケですよ。
それなりのイケメンだったら、なおさら。
そういう反日勢力が意図的に女性皇族の相方となって、こういう風な問題を演出する事も出来てしまう。
国防と一緒で、先回りして問題が無いようにしっかりとして行かないといけないのに、誰もそれをやって来なかった。」


今後も外国のメディアに晒されるとして・・・

竹田
「外国に行ったからといって自由になるのではなくて、もっと追いかけ回されるし、もつと峻烈な言葉が飛んで来る」

竹田
「この余波が10年20年、30年吹き荒れる可能性がある」


M子さんはとんでもないことを仕出かしたもんだ。

竹田
「10月26日は櫻井よしこさんの誕生日で、何でその日なんだと」


それは知らなかった。
櫻井女史も悲憤慷慨であろう。

26日の記者会見もテンプレイト通り。
記者の誰も突っ込めない。
複雑性PTSD公表もそのためだと言われている。

竹田
「婚姻届出後では記者会見の意味が無い。何のための記者会見なのか」


長髪で空港に降り立った・・・

竹田
「俺のルールでやるよという感じだ。日本ではご両親に挨拶する時には身だしなみに気を付けるという社会のルールがあるが、それにすらも取り合わないという意志の表れだ」


プレジデントオンラインで元木昌彦が「眞子様には不幸になる権利がある」と馬鹿なタイトルでM子さんを擁護し、M子さんの将来を案じる国民を馬鹿にしていた。

プレジデントオンライン(2021/10/11)
「眞子様には不幸になる権利がある」
皇室のあらゆる権利を無視する国民とメディアの無責任


(抜粋)

週刊誌の編集部はどこも青ざめたのではないか
秋篠宮眞子さんが「複雑性PTSD」だったと聞いて、週刊誌の編集部はどこも青ざめたのではないか。
公表することで報道各社の「誹謗中傷」に猛省を促した。

加地皇嗣職大夫は、眞子さんが「これ以上この状況が続くことは耐えられないと考えている」とし、「大変心が痛む。お支えが十分であったのかと、申し訳なく思う」と声を詰まらせたという。

婚約延期から4年近くが経つ。ときには物憂い表情を見せることはあったが、気丈に振る舞い、小室圭との結婚の意志を貫いてきた眞子さんが、たった一人で病と闘っていたとは、想像もしていなかった。

加地皇嗣職大夫の口からはっきりと、これまでの週刊誌を中心とする報道は「誹謗中傷」であるという厳しい言葉が出たのである。これは眞子さんの意思であることはもちろん、秋篠宮も了承していたことは間違いない。

これまで耐えに耐え抜いてきた父と娘が、正式な結婚発表という場で、隠しておきたい病を公表することで、報道する人間たちに猛省を促した。私にはそう思えた。

加地皇嗣職大夫は、眞子さんが「これ以上この状況が続くことは耐えられないと考えている」とし、「大変心が痛む。お支えが十分であったのかと、申し訳なく思う」と声を詰まらせたという。

婚約延期から4年近くが経つ。ときには物憂い表情を見せることはあったが、気丈に振る舞い、小室圭との結婚の意志を貫いてきた眞子さんが、たった一人で病と闘っていたとは、想像もしていなかった。

“悪玉イメージ”が結婚反対の空気を生み出した
小室圭の母親と元婚約者との金銭トラブルが“天下の大罪”であるかのような論調を垂れ流し、そこから小室家のプライバシーまで暴き立てていったのである。

小室圭の人格を否定するような報道も相次ぎ、羨ましがられるほど仲のよかった父親との会話も少なくなり、支えてほしい彼はニューヨークにいるのでは、どれほど心細かったことだろう。

メディアによって作り上げられた小室母子の“悪玉イメージ”は、多くの国民を洗脳し、圧倒的な結婚反対の空気を生み出した。

この四面楚歌によく4年近くも耐えられたものだ。

今の眞子さんにとって、皇室から追放される形に見えようとも、「不幸になる権利」(週刊ポスト10月15・22日号の三浦瑠麗の発言)も含めた自由を手に入れることは、何物にも代えがたいことであろう。

10月26日、婚姻届を提出した後で行われる2人揃そろっての記者会見で、眞子さんは話したいことがあるようだ。報道への批判はしないとは思うが、週刊誌やワイドショーは戦々兢々であろう。

「皇室女子すら少ない現状では、今後、結婚後も皇室に残って公務の分担を続けていただく案が検討されている。そういう場合、その伴侶には公人としての品位を堅持し任務に奉仕することが望まれる。当人の自由意思だけで婚姻を決めてよいものではない」(京都産業大学所功名誉教授=産経新聞、10月2日付)

こういうのを時代錯誤というのである。

元皇室担当記者だった成城大学教授の森暢平はサンデー毎日(10月17日号)でこう書いている。

「私たちは答えのない時代を生きている。そのような時代の天皇制は社会の統合ではなく、その分断を顕在化させる象徴になっている。眞子さま騒動が示したものは、統合しえない日本、分断される日本である」


「天皇制」は共産党用語であり、そんな制度はない。
森暢平は元毎日新聞記者で結婚大賛成派。

元木昌彦は「複雑性PTSD」の公表をそのまま信じている愚かさ。
専門の精神科医はその病名を否定している。
三浦瑠麗、毎日新聞のいう事を信じ、所功名誉教授、産経新聞のいう事を批判する元木昌彦の立ち位置がよく分る。

日本を分断したのはM子さんである。
国民が不幸になっても自分は幸せになる権利があると思っているなら、その権利を行使しなさい。
しかし、たとえ彼女が不幸になっても国民には幸福なる権利がある。


↓↓↓賛同頂けた方はクリックをお願いします



FC2バナー2




テーマ : 政治・経済・社会問題なんでも - ジャンル : 政治・経済

23:48  |  皇室問題  |  TB(0)  |  CM(13)  |  EDIT  |  Top↑

2021.10.12 (Tue)


眞子内親王は昭和天皇陛下を侮辱するな!


↓↓↓クリックをお願いします


FC2バナー2

宮内庁はこの愚行を阻止できなかったのか

皇室は昭和天皇陛下で終わったと密かに慨嘆しているブログ主は悲憤慷慨している。
M子が昭和天皇・皇后両陛下が御眠りになっている陵に結婚報告に行ったというのだ。

202110120.jpg

本人も本人なら、宮内庁は一体何をしているのか。
御諫め(阻止)できなかったのか。

このニュースに国民の大多数が怒っている。
ヤフコメはすでに6000件を超える反対と怒りが沸き起こっている。

「こんな報告されても昭和天皇も困ってしまいます。
眞子さま自体、昭和天皇陛下と会ったこともないのにね。
昭和天皇のご苦労を一分でも理解していたらこんなご報告はできない。
眞子さまは、皇室で30年間生活してきて何を学ばれてきたのですか?
」 👍29979

「やっぱり皇室はGHQが解体すべきだった
そう思わせる張本人が皇族一家であることが非常に残念でなりません」  👍1871

「マッカーサーは100年単位での解体を目論んだ。
戦後70年。現在の天皇陛下が後30年ほど令和を続けてくださると大体100年でマッカーサーの目論見通り。」 👍1489

「一体何を報告したと言うのでしょう?
国民から祝福されていないこと
嫁ぎ先が黒い疑惑なまみれていること
義母となる人が告発状を提出されたこと
言えないよねえ・・・」  👍1400

「そう思います。皇室として一連の儀式も出来ないこんなに結婚を断行するのなら、中途半端にご挨拶や会見など出来ないはず。
挨拶したいならこんな結婚させるな、こんな結婚するなら挨拶などさせるな。
と、宮内庁への独り言。
」  👍1217

「報告って・・既に反対する意思表示できない昭和天皇に一方的に。
御存命ならばとんでもない雷が落ちたろうに。」
 👍1136

「昭和天皇に結婚の報告?皇室は結婚を認めての行事なんですね!
宮内庁が天皇陛下に認めて頂いてのことでしょうか?
秋篠宮は反対とか宮内庁の発言は矛盾だらけで。
元皇室云々の皇室ジャーナリストの過去の経験での発言も、事態の複雑化させてますね。
陛下はこのニュースを御存じなのでしょうか? 」 👍1067

(中略)

「乃木希典大将が明治天皇陛下に殉ぜられた事を知る昭和天皇陛下は、その後の御自身のお考えを基準は乃木希典大将の学習院時代による乃木式であると述懐されているが、皇室の一員である眞子さまが知らないわけがない。
私は若いお二人が結婚しようが、NYに行こうが興味はないが、真子様が小室家に嫁ぐことにより日本国民の皇室に対する考え方、特に昨今皇室の制度を揺るがしかねない発言がかなり多く、危惧している。
私の親族は皆、天皇陛下を愛し日本国民であることの喜びや誇りを持ち、戦争を正当化するわけではないが天皇陛下の御旗のもとに戦い、大事な家族や愛する人や友人達を守る為、銃後に倒れていった。
その象徴のお方が昭和天皇である。ご自身の行動により皇室の存続が危ぶまれている中で、益々戦前を知る世代の方々の心を踏みにじり、ご自身の結婚の御挨拶をしてしまった。誠に申し訳ないが、足るを知るという言葉を噛みしめて頂きたい。 👍388

「言葉が悪くなってしまい申し訳ないのですが、どの面下げて・・・とはこのこと。
国民に寄り添って下さる皇室の方々に敬愛の念を抱いてきた多くの民心を離れさせる結果になってしまった事は残念でなりません。
真子さま、各地の介護施設周りでもしてごらんなさい。皇室の方が来て下さった!と感謝されるでしょうが、その後、9割方怒られると思いますよ。
あなたは靖国神社に脚を向けて寝ているのでしょうか?」  👍366

「全ての国民に祝福された結婚」を望まれた秋篠宮親王はどう思われているのだろうか?

【追記】
今日、篠原常一郎氏のKK母に関する遺族年金詐欺、傷病手当て詐欺の告訴状に検察から返事があった。
刑事告発は不受理ではなく、「証拠を具体的に示せ」「警察署長に相談することをご検討願う」とあったという。
捜査権も無い篠原氏には限界があるだろうから、関係各位の積極的な関与を願いたい。


【緊急速報ライブ】検察からの回答 KK刑事告発【昼12時から配信】

202110121.jpg


↓↓↓賛同頂けた方はクリックをお願いします



FC2バナー2




テーマ : 政治・経済・社会問題なんでも - ジャンル : 政治・経済

14:25  |  皇室問題  |  TB(0)  |  CM(12)  |  EDIT  |  Top↑

2021.10.11 (Mon)


佳子内親王に「ジェンダーフリー」と言わせた宮内庁の愚


↓↓↓クリックをお願いします


FC2バナー2

26日が過ぎたら皇室コメンテーターは失職する

今日でKKの隔離期間が終了し、M子さんと再会できると、ワイドショーは二人の結婚話をまた取り上げ始めた。

KKとM子さんの結婚は日本の皇室にとって、ということは日本にとって戦後最大の危機であるのに、それを指摘する有識者は居ないのか。

TBS「午後スマ」では宮内庁元職員と称する山下晋司(皇室ジャーナリスト)がKK母との元婚約者と面談したと報告。
あれこれ言っていたが、結局は元婚約者への批判であった。

つい先日、日刊ゲンダイで成城大学教授が「ゴゴスマ」の手の平返しと怒っていた。

日刊ゲンダイ(2021/10/8)
眞子さま結婚を奉祝に転換…TBS系「ゴゴスマ」“手の平返し”に強烈な違和感
(成城大学教授・森暢平)


誹謗中傷による「複雑性PTSD」なるキーワードでワイドショーがビビったのか。

日テレ「情報ライブ ミヤネ屋」(2021/10/11)
公表 小室さん母の元婚約者コメント
眞子さま巡り「責任を痛感」


元婚約者は借金を踏み倒された被害者であり「責任を痛感」する必要など更々無い。
頭の悪い息子が書いた「借金ではないから返さない」長論文は世間を呆れさせた。
世間の反応が思わしくないと知ったKKは4日後、「借金ではないから解決金」を払うと言い出した。
しかしいまだに返すつもりはないようだ。

202110112.jpg

山下晋司(皇室ジャーナリスト)の元婚約者批判・・・

「整合性が取れなくなってきている」
「週刊誌の記者にいいように使われた」
「週間誌が小室家を批判するツールとして使われて来た」
「週刊誌の記者によっていままで違う事を言って来た」
「直接、直接と言っているが直接でなかったのは元婚約者の方だ」
「婚約者は全体の整合性が取れていないと思った」
「最初に『返してほしい』とはっきり言っておけば。ここまでの混乱を招くことは無かった」
「元婚約者はまだ75歳だ。これからの人生もあるので前向きに考えた方がいいと思う」
「そうは言っても可哀想な方だ」


202110111.jpg

亀井正貴(弁護士)
「感謝を示して、お世話になった分(借金)は返すというのが常識的なやり方だ」

「この問題はK側が頭を下げるしかないと思う。
感謝を示して相当金額を渡して円満な形を整えるという風に私だったら考える」


亀井弁護士の考えが妥当である。

テレ朝「スーパーJチャンネル(同上)
佳子さま語る「ジェンダー平等」
小室さん眞子さま2週間後結婚


佳子内親王が10日、ガールスカウト100周年記念イベントにオンライン参加して次の様にご挨拶された。

2021110110.jpg

「今後、ジェンダー平等が達成され誰もがより幅の広い人生の選択を持てるようになることを、自らの可能性を最大限に生かす道を選べるようになることを、そしてそれが当たり前の社会になることを切に願います。」

ガールスカウトへの御挨拶とは言え、皇女が「ジェンダー平等が当たり前の社会に」と挨拶されたのには驚いた。
「男女平等」ではなくて「ジェンダーフリー」という主張は、一言で言えば「性の否定」であり、「男は男らしく、女は女らしく」という従来の常識を否定するものである。

過去記事でも取り上げたが、男性か女性か識別できないジェンダーフリーの衣服も発表された。
世も末である。

この映像は宮内庁提供であり、赤い組織が宮内庁に入り込んでるのではないかと疑われる。

そう言えば今日、出先でふと見た週刊新潮に、高山正之氏が福島瑞穂は学習院女子大学の客員教授だったとか、学習院は今やアカの巣窟であるかのように書いていて驚いた。

「学習院・左翼」でググるともう数年前から取り沙汰されていた。

皇室は伝統を守って御氏族を学習院に入れるべきと思っていたが、間違っていた。

日本の皇室の周辺に赤い組織が浸透していることは日本にとって一大事であるのに、なぜ誰も騒がないのか。

不思議である。

↓↓↓賛同頂けた方はクリックをお願いします



FC2バナー2



テーマ : 政治・経済・社会問題なんでも - ジャンル : 政治・経済

23:59  |  反日マスメディア  |  TB(0)  |  CM(7)  |  EDIT  |  Top↑

2021.10.10 (Sun)


小池都知事も高市早苗政調会長には勝てまい


↓↓↓クリックをお願いします


FC2バナー2

緑の狸がシャシャリ出ない内に総選挙

本日のTBS「サンモニ」はフジTV「The Prime」と同様に、KK&Mの駆け落ち結婚問題は完全スルー。

国民の誹謗中傷のために複雑性PTSDになったと藪医者が診断書も見せずに公表したので、彼等は目的を達したとほくそ笑んでいるに違いない。

あれ以来オールドメディアのKK&M問題の報道はピタリと止んだ。

しかし逆に盛り上がったのはネットメディアだ。
皇室の存続を危ぶみ、駆け落ち婚に反対するYouTube動画に溢れた。
その一部は既にご紹介した通り。

高市早苗自民党政調会長はオールド・左メディアのNHK日曜討論で初仕事。
「夜盗」の政調会長達の言い掛かりをニッコリ笑って斬り捨てていた。

NHK日曜討論(2021/10/10)
迫る解散総選挙 与野党政策責任者に聞く


公明党の竹内 譲政調会長は・・・

「岸田新総理の所信表明で、保守政治家の中から『新自由主義を排して分配を重視する新しい資本主義の方向性を示され事はとても喜ばしいことと思ってます。
公明党の考えと非常に近い。
世の中の厳しさを総理はよく理解されている。
公明党の『小さな声を聞く力』というスローガンとまったく軌を一にするものであり、大いに感動する」


岸田首相は保守政治家ではないし、公明党に褒められるようでは自民党もオシマイだ。

田村智子(共産党政策委員長)
「感染爆発と入院制限で自宅で亡くなった人が250人も居る。
なぜこんな事になったのかという検証が一言も無かった」


共産党政権だったら何人死んだかわからない。
所信表明演説で自宅死の検証をせよとは共産党らしい言い掛かり。
所信表明演説なんて仕掛け花火みたいなもんだ。

浅田 均(日本維新の会政調会長)
「所信表明は悪く出来た映画の予告編を見ているようだ。
後どうなって行くのか想像できない」


イミ分かりませーん。
後どうなるか想像できないから観たくなるというのが予告編の狙いなのだが・・・

浅田
「ひとつだけ気になったのは、分配の議論をしないと仰ってるが、分配の議論だけしても意味が無い。
成長があっての分配ですから、成長に関する議論は無駄だというのは間違っています。
成長あっての分配です」


これはある意味正しい。

大塚耕平(国民民主党代表代行)
「アベノミクスで格差が広がったという事を、しっかり認めていたのは多きな前進だ。
にもかかわらず、その骨格を維持するというのはどの点に問題があってどういう点を修正するのか具体的に示さなかったので代表質問でしっかりと伺っていきたい」


高市早苗氏がニッコリ笑ってメモを取る。
これ以降はバッタバッタと野党を斬り捨てたに違いない。

ANNスーパーJチャンネル(同上)
東京の感染60人 今年最少を更新
きのうの繁華街人手は28%増加も


202110100.jpg

東京都の武漢ウイルス感染者数が今日は2桁の60人に減った。
菅前首相を対応に失敗したと批判していたメディアはどう解釈していいのか戸惑っている。

衆院選挙がもっと後だったら、あるいは感染者激減がもっと前だったら、東京五輪も何とか無事に終わったし、緑の狸が自分の手柄だとして国政に出たかもしれない。

いや今でも虎視眈々と狙っているかもしれない。
でも頼みの2Fが一階に転げ落ちてはそれも無理か。

自民党が総選挙を早めた理由の一つは、狸の陰謀を阻止するためだったことは間違いない。

精神科女医の言葉によれば、「小池都知事はスポットライト症候群」の可能性があるとか。

「ドイツの精神科医クルト・シュナイダーが『精神病質人格』の10類型の1つとして挙げた「自己顕示欲型」に該当する」

可能性どころかそのものズバリである。
M子さんの「複雑性PTSD」の仮病ですらない。

Business Journal (2021/10/4)
国政進出の小池都知事、スポットライト症候群の可能性…初の女性総理への野望隠せず
(片田珠美/精神科医)


小池氏は天才的に口がうまく、選挙に強いので、衆院選に出馬すれば当選するのではないだろうか。

(中略)

小池氏は日本初の女性総理になりたいという欲望をまだ捨て去っていないように見える
最近行われた自民党の総裁選に高市早苗氏と野田聖子氏が出馬し、とくに高市氏が存在感を示したことは小池氏にとって耐えがたかったはずで、嫉妬で歯ぎしりしていたのではないかと勘ぐりたくなる。

(後略)

高市早苗氏の前ではさすがの緑の狸も見劣りがする。
言論戦でも勝ち目はあるまい。

「B層の研究」の適菜収氏も・・・

週刊ゲンダイ(2021/10/9)
それでもバカとは戦え
またか? “山師”小池百合子と「ファーストの会」の役割、ここぞというときは大嘘をつく
適菜収


小池百合子が特別顧問を務める地域政党「都民ファーストの会」の荒木千陽代表が、記者会見を開き、国政政党「ファーストの会」を設立すると発表した。
 次の衆院選で東京を中心に候補者を擁立するという。小池は「都民ファーストの会の皆さんがなにやら動いておられるということについて、わたくしは関与・関知しておりません」と繰り返したが、いつも通りの嘘だろう。
 荒木は、結党に向けて小池と相談し一緒に党名を決めたと言っている。ここで嘘をつく必要もメリットもない。要するに小池は明白に「関与・関知」してきたわけだ。
 2017年にも「(国政進出の)予定はございません」と言い、舌の根も乾かないうちに国政政党「希望の党」を立ち上げた。小池の人生を振り返ってみれば、ここぞというときは必ず大嘘をつく。言葉が軽いというより言葉の価値そのものを認めていないからだ。
 だから原発推進派なのに「脱原発」を打ち出したり、「軍事上、外交上の判断において、核武装の選択肢は十分ありうる」といった過去の発言を公式サイトから削除したりもする。基本的にはその場しのぎ。舌先三寸で世の中をけむに巻き、魑魅魍魎がはびこる政界で生き延びてきた山師である。
 前回の衆院選で野党共闘を潰したのも小池だった。民進党代表(当時)の前原誠司をそそのかし、合流を決断させた後に、民進党出身者の公認に関し「安全保障や憲法観といった根幹部分で一致することが必要最低限だ」「(政策が一致しない場合には)排除する」と発言。結果、民進党は希望、立憲民主、無所属に3分裂した。

 自民党幹部は小池と前原の“工作”を大絶賛。
「小池と前原には足を向けて寝られない。負け戦を勝つことができただけではない。最大野党の民進党を解体して野党連合を破壊し、再び自民党長期政権の道筋をつけてくれた」(「週刊ポスト」17年11月3日号)
 首相補佐官(当時)の衛藤晟一も「小池百合子さんのおかげで、民進党が真っ二つになった」と発言(2017年10月25日)。
 選挙で希望の党は惨敗したが、小池は野党候補の乱立が安倍政権を利したのは「結果として否めない」と発言(同10月22日)。よく言うよ。


緑の狸が人間に悪さをしないうちに自民党は総選挙で大勝利すべし。

↓↓↓賛同頂けた方はクリックをお願いします



FC2バナー2





テーマ : 政治・経済・社会問題なんでも - ジャンル : 政治・経済

22:46  |  2021衆院選  |  TB(0)  |  CM(4)  |  EDIT  |  Top↑

2021.10.09 (Sat)


「KKを皇室から永久追放せよ」


↓↓↓クリックをお願いします


FC2バナー2

インターネットテレビ「WILL増刊号」は・・・

今日のインターネットテレビ「WILL増刊号」は国民の気持を代弁してくれた。
その要旨を御紹介。

「竹内久美子 小室圭氏を皇室から永久追放せよ」

202110090.jpg

竹内久美子氏は動物学研究家として、動物の一つである人間の行動を動物学の見地から分析・解説することで注目されている。

今回のKKの髪型は「周囲を威嚇する」意図があるという。
山根デスクはM子・KKの二人による記者会見で、断髪式でもやるのではないかと茶化していた。

複雑性PTSDの診断が正しければ、記者会見などに出られる筈が無いと批判。

「(国民の)誹謗中傷で複雑性PTSDになった」と秋山剛精神科医・NTT東日本関東病院品質保証室長が公表した。

⇒文書全文

いかしこれは正式な診断書ではないし、誹謗中傷のせいだという反論に過ぎない。

山根
「大阪なおみさんも告白して、我々は責められなくなった」

竹内
「まったく同じ事だ」


ブログ主もあれ以来、大坂選手を応援する気が失せた。

もうここまで来ては、誰もM子さんの暴走を止めることは出来ない。
せめて、佳子内親王と悠仁親王が同じ過ちを繰り返さないことを祈るばかりだ。

しかし、それも今や極めて危うい状況である。
姉に同情的な佳子内親王も同じ過ちを繰り返す可能性は十分にある。

ニューヨークタイムズ紙は「これはメーガン妃以来のスキャンダルだ!」と大喜び。
アメリカに逃れてもマスコミがただでは済まさないだろう。
彼等にとっては絶好のネタである。
日本のマスコミと違って遠慮会釈なく付きまとうだろう。
パパラッチに追いかけられて車で事故死したダイアナ妃を思い出す。
皇室を敬愛する日本国民を、恋に狂って敵に回してしまったM子さんは哀れである。

「宮内庁のなかに諫言する人がいるべきだ」

「環境問題のグレタのように祀り上げられる」


と話は進む。

「佳子内親王や悠仁親王から遠ざけるべきだ。」

「ここまで来たらKKを日本から突き放して被害を最小限にとどめる」


そうする前に二人は勝手にニューヨークに駆け落ち婚してしまうのだが・・・

竹内
「いままで皇室に敬愛の念を抱いていたのに、この一件で頭に来て、皇室を無くそうとする勢力に加担するような、皇室に嫌気がさして『秋篠宮家なんか皇室を離れろ』というような意見もあるが、そう思ってしまったら、我々は世界一の宝を手放すことになるから、世界中がザマア見ろという状態になってしまうから、日本人が日本国の宝をみずから失うことだけは避けなくてはいけない」


愛国者の仮面を被って皇室の崩壊(=日本の崩壊)を企む反日勢力に騙されてはならない。

山根
「もしかしたら第二の小室Kが現れるかも知れない」

竹内
「そのためにも我々は注視して行かなくてはいけない」


26日の結婚記者会見で重症のPTSD患者がどのような事を喋るのか、聞きたくも無いが、テレビで見てしまうかもしれない。

【追記】これは政治の責任だ!
【松田政策研究所チャネル】
特番『小〇圭氏と眞子さまの結婚、国民の怒りを逆撫でする宮内庁』ゲスト:著作家 宇山卓栄氏
(2021/10/8)


↓↓↓賛同頂けた方はクリックをお願いします



FC2バナー2



21:34  |  皇室問題  |  TB(1)  |  CM(9)  |  EDIT  |  Top↑

2021.10.08 (Fri)


必見!2時間に亘る篠原・安積のKK問題対談


↓↓↓クリックをお願いします


FC2バナー2

岸田新首相 「分配なくして成長なし」の違和感

岸田新総理は今日の国会での所信表明演説で「分配なくして成長なし」と表明した。
「成長無くして分配無し」を逆手に取ったつもりだろうが、違和感を覚える。

「経済成長した結果を分配する」いわゆるトリクルダウンに問題があると野党は与党を批判してきたが、そのお株を取ったつもりなのか。

「無い袖は振れぬ」と言うではないか。
大規模な財政出動で景気を回復し、経済を成長させるという今迄の自民党の方針を変えたのか。
野党と財務省に迎合したのか。
それでは先が思いやられる。

岸田首相
「『成長か分配か』 不毛な議論から脱却し『成長も分配も』実現させるためにあらゆる政策を総動員します」

なんのことは無い、両方一緒に頑張りますという、いかにも岸田首相らしい無責任な言葉遊び。

山口公明党代表
「分配という言葉も出て来たので、わが党の訴えと重なる」


公明党が喜ぶようではダメだ。

枝野立憲民主党代表
「圧倒的に私どもの方が具体策を持っている。当面の目標も具体的な数字も示している」


聞いた事も無いが。

志位和夫共産党委員長
「2016年の安倍首相の施政方針演説と同じだ。
成長と分配に失敗したのにまだ同じ事を繰り返している」


失敗したとは思わないが・・・

政権の悪口しか言えない野党に政権担当能力はない。

テレ朝「報ステ」(2021/10/8)
矢野財務次官・・・異例の意見表明


矢野氏が文芸春秋11月号に寄稿した「先進国でずば抜けて大きな借金を抱えているのに『バラマキ合戦』は本当に危険」を「異例の意見表明だ」とヨイショして・・・

梶原みずほ(朝日新聞編集委員)
「矢野氏は現状に対して強い危機感を持っている。
一つは与野党がバラマキ合戦になっていることに釘を刺している。
もう一つは国民に対してコロナの苦境に大変だが、このバラマキが果たして将来の危機にならないのか冷静に見極めなければいけないと、一石を投じた」


「国の借金」は財務省の専門用語。
すでに論破されている。

M子さん御結婚で日本を滅ぼしたい反日勢力

M子さんの駆け落ち婚を何が何でも成就させたい反日マスゴミは・・・

TBS「Nスタ」(同上)
眞子さま "PTSD" と診断
「上皇様が大変心配」と側近


ナレーション
「真子さまの結婚について上皇様のお考えを側近が明らかにするのは初めてです」


診断書も見せていないので、「診断」とは言えない。
別の医師は本当の「複雑性PTSD」なら公務も出来ない筈と疑問を呈している。

側近
「眞子さまが女性皇族の儀式を行わず皇族の立場を離れることについて、特に上皇様がお寂しいと思われていると拝察している」

「拝察」に過ぎない。
こうして世間の同情を引こうとするマスゴミのいやらしさ。
日本破壊工作の一環か?

20211080.jpg

M子さんの結婚問題については、KK母の遺族年金詐取、傷病手当金詐取の訴訟を起こした篠原常一郎氏と安積明子(政治ジャーナリスト)のYouTube対談が秀逸。
まだご覧になっていない方にご紹介。

「【安積明子さん】2時間たっぷりKK問題 問題点と解決法は?+政局の話も」

最初に総裁選の裏話も語っている。
「高市さんは良くやった」と両者が激賞。

安積記者は1ヵ月前にも御結婚反対を表明している。

現代ISメディア(2021/9/3)
眞子さま「駆け落ち婚」であらためて見えた、小室母子の信じられない「非常識さ」
アメリカに移住しても、問題は残る…


M子さんの御結婚は絶対反対である。
御本人が不幸になる事は目に見えているからである。
その上、姉に理解を示す佳子内親王、将来の天皇陛下である秋篠宮悠仁親王も心配である。
学習院で学ばせ、ご家庭で帝王学を学ぶことが必要である。

↓↓↓賛同頂けた方はクリックをお願いします



FC2バナー2




テーマ : 政治・経済・社会問題なんでも - ジャンル : 政治・経済

23:59  |  皇室問題  |  TB(0)  |  CM(16)  |  EDIT  |  Top↑

2021.10.07 (Thu)


女性宮家創設を狙うテレ朝「ワイド!スクランブル」


↓↓↓クリックをお願いします


FC2バナー2

日テレはさながら「祝賀番組」

左翼メディアがいよいよ形振り構わず正体を現してきた。
KK親子と姻戚関係を結ぶことを切望するM子さんの結婚報道で世論を喚起した上で、いよいよ最終目的の女性宮家の創設に焦点を当て始めた。

今日のテレ朝「ワイド!スクランブル」は「女性宮家創設を取り上げた。

懸念 進む皇族減少・・・抱える課題
「女性宮家の創設」議論へ


もう二度と見たくない皇室ジャーナリストと称する山下晋司がまたまた登場。
武漢ウイルスで目障りな岡田晴恵センセが毎日登場した時の悪夢を思わせる。

皇族の人数が激減したのは大東亜戦争後、日本の皇室の廃絶を狙ったGHQが皇室財産を国庫返納することを命令し、秩父、三笠、高松の3宮家だけ残してを他の宮家51名の元皇族の皇籍を剥奪したからである。

その効果が今頃になって表れたといえる。

202110072.jpg

従って、真っ先に検討すべきは「旧皇族の皇籍復帰」である。

しかし日本を滅ぼしたい反日メディアは決してその事に触れない。

佐々木亮太アナ
「皇族が減ってしまうと何が大変なのかと言うと公務が出来なくなて来ることだ」


「公務が出来ない」ことがそんなに大変なのか?
大変なのは皇室の断絶という日本最大の危機である。

「こうした情況を改善するために検討されているのが女性宮家の創設だ」

「結婚後も公務を続けることができ、天皇や皇位継承者をサポートすることができるというメリットがある。
ただ配偶者や子供を皇籍に入れるべきか、子供が婚姻したら離脱すべきかが議論の的になる。」


山下晋司(皇室ジャーナリスト)
今まだ(皇室の方が)いらっしゃるから議論が出来る。
しかし、このまま10年20年と経つと、女性女性と議論する必要が無くなる。
要は対象になる方がいらっしゃらなくらると。

今まだそういう議論しますよね、愛子妃殿下、佳子内親王殿下などがいらっしゃる。
しかし、そういう方々がみんないらっしゃらなくなると女性・女性と議論する意味が無くなるわけですね。
その辺りを本当に早い内に結論を出すというか、皆で考えなきゃいけない問題だ。」


なにか皇室廃絶を楽しむかのように笑いながら解説する。

コメンテーターのコメントが続く中で・・・

山下晋司(皇室ジャーナリスト)
「今日は眞子さんの話はやらないですよね、へっへっへっ! 」


・・・と卑屈に笑う。

若新雄純(プロデューサー)
「単なるジェンダーギャップの問題ではないということが、僕も勉強して最近分かってきたので・・・」


今さら遅いぞ!
しかし分かったただけでもよろしい。

皇族復帰案も紹介。

202110070.jpg


木下容子(MC)
「旧宮家というのは何人くらいいらっしゃるのでしようか?」

山下
「今ですか? 人数は分からない」


それで皇室ジャーナリストといえるのか。

山下
「ただ問題は、今の出生率で計算していくと、男系を維持して5人の方に戻って貰っても、おそらく曾孫ぐらいしか持たないだろろうと言われてる。
皇室も一般社会も同じだろうと。
5人、10人と皇籍に戻ってもらったとしても、どんどんどんどん尻すぼみになって行くだろうと以前から言われている」


小泉純一郎総理が女性天皇容認に傾いた時、神風が吹いて秋篠宮悠仁親王がお生まれになったことはご存知の通り。
この時は本当にホッとしたものだ。

続いて養子縁組の話題に移って行った。

日テレ「ミヤネ屋」は皇室を去るM子さんの追憶(悼)番組。

日テレ「ミヤネ屋」(同上)
秘蔵映像 眞子さま29年の歩み


秋篠宮悠仁親王が記者会見で二人の結婚を認めるとご発言になったシーンを長々と見せる。

ナレーション
「多くの人達、秋篠宮様が納得されるような会見になるのでしょうか?」


自民党の首相や閣僚に悪意に満ちた質問を執拗に繰り返すような新聞記者は排除されるだろう。
こういう時にこそM子さんを騙したKKや母親の犯罪について鋭い質問をぶっつけるべきなのに。

世論調査 結婚「よかった」・・・53%

202110071.jpg

宮根誠司
「金銭問題が少しでも前に進んでれば理想ですけども、眞子さまの御決意も固いので、色々苦労はあると思いますが、まあ国民とすれば、もう応援するしかないですね」

本村健太郎(弁護士・俳優)
「そういう感じでなんですけど、でもね、33%の方が納得していないの本当に残念ですね」

宮根
「でも眞子様の御決意も相当固いご結婚ですからね」

杉山 愛
「ほんとにそうですね。色々ありましたけど、やっぱりもう決まりましたからね。
お幸せになって頂きたいと思います」

宮根
「色々、御苦労はあると思いますけど、頑張って頂きたいなと思っています」


結局、全員がエールを送っていた。

↓↓↓賛同頂けた方はクリックをお願いします



FC2バナー2




テーマ : 政治・経済・社会問題なんでも - ジャンル : 政治・経済

22:28  |  皇室問題  |  TB(0)  |  CM(2)  |  EDIT  |  Top↑

2021.10.06 (Wed)


M子さんのPTSD診断に怒った篠原氏、外交問題になると


↓↓↓クリックをお願いします


FC2バナー2

重大問題だ!外交問題にもなりかねない!
テレビは何とか祝賀モードに持って行こうと必死だが
ネットユーザーは全然収まらない


KKの皇女誘惑事件を追及している元共産党職員の篠原常一郎氏が、医師の「(国民の)誹謗中傷に起因する複雑性PTSD」診断に怒りをぶっつけた。

篠原氏はKK母の遺族年金詐取、労災保険金詐取その他の詐欺事件に対する告訴状を提出した。
26日の結婚発表までには間に合わないかもしれないが、皇女が犯罪人を母に持つ男と結婚する危険を周知させるために一刻も速くK母の有罪を確定したいものだ。

過去記事でも触れたように、米政府はPTSDの患者にはビザを支給しない。
もしM子さんが「複雑性PTSDの患者」ならば、日本政府が米政府に働き掛けたに違いないと篠原氏は激怒している。

【緊急ライブ】KK母に対する告発状について(2021/10/5)

PTSD(Post Traumatic Stress Disorder 心的外傷後ストレス障害)とはベトナム戦争で命の危険に晒された米兵達が帰国後発症した精神病患者を指す。

この動画へのコメント
「うつ病を患い、今を生きている私としては、眞子内親王のPTSDの件で偏見な目で見られるのは勘弁してほしいです。診断書と言うものもないのはおかしいと思います」

宮内庁が医師を利用して「誹謗中傷による複雑性PTSDだ」と言わせたことで、結婚に反対する民意に火を付けた。

秋山剛(診断書を出した主治医医師)
「18~19年ごろから、誹謗中傷を正すことが難しく、状況を変えることが困難という無力さや、自分たちの人間としての尊厳が踏みにじられ、結婚後に平穏で幸福な生活を送りたいという願いが不可能となる恐怖を感じるようになった。自分に価値がないと考えたり、感情が揺さぶられたり、以前に比べて人との関係を避けてしまうことがあったようだ。」


一方では疑問視する声も・・・

和田秀樹(精神科医)
「PTSDより複雑性PTSDの方がより深刻な症状が出ます。人とうまく付き合えなくなったり、感情が不安定になったりします。解離症状が出て、記憶が飛んでおかしな行動が出るなどの症状があったりします。人格変化や意識レベルにも関わるもので、「パーソナリティ障害」や「多重人格」といったものです。仕事に就けない人も多いです。眞子さまは実際に診ていないのでわからないですが、直前まで公務をされていたことを踏まえると、「適応障害」の方が近いと思います。」


文春オンライン(2021/10/5)
小室圭さんの「LET IT BE」と上皇さまの「忠恕」… 
眞子さまと小室さんのご結婚が“国民に寄り添う“皇室に与えかねない“傷”


202110060.jpg

(週刊文春のメルマガ会員対象世論調査結果)

GROW(グロー)
眞子さま病気「複雑性PTSD前後の比較画像」炎上続く理由は宮内庁側近対応


M子さんのPTSD前後の顔画像を比較して「顕著な変化を感じない」としている。

朝日新聞はまったくお門違いの論評を載せている。

朝日新聞論座(2021/10/4)
小室圭氏のポニーテールに騒ぐマスコミと世間に「うっせぇわ」と叫びたい
憲法24条がなければ日本の結婚は今も“口出し地獄”だろう
勝部元気 コラムニスト・社会起業家


(注:憲法24条「婚姻は、両性の合意のみに基いて成立し」)

 あかの他人がどのような髪型にしようと自分とは関係のないことであり、全く興味関心のない私としては、一連の報道や世間の騒ぎに対して、「どうだっていいじゃんそんなこと なんだっていいじゃんそんなこと」としか思えませんでした。
 むしろ「他人の自己決定権を侵害して髪型についてジャッジすること、『あり』ですか?」と問いかけたくて仕方ありません。

(中略)
「清潔感がない」のではなく「見慣れていない」だけでは?

女性のポニーテールは問題にしないのに、なぜKKのロングテールを騒ぐのかと反論する。
皇女と結婚しようとするジゴローの髪型だから問題にしているのである

「見慣れていない」?

ブログ主は20年前に、同じヘヤースタイルでラテンダンスの競技会に出場して優勝していたわ!
皇女の婚約者ではなかったから、誰も問題にしなかったが・・・

私事は兎も角、ただ一言・・・

将来の天皇陛下の義兄として、KKは相応しい人間であろうか?
義母としてKK母は相応しい人間であろうか?


・・・に尽きる。

今からでも遅くない、あなたも国民も不幸せにならないために結婚を断念されたら如何か。

➡【速報】KK母への告発状提出してきました(2021/10/6)
➡【続報】同上(22時)

【追記】今日のTBS「ゴゴスマ」は読売新聞の世論調査結果、「結婚は良かった」53% 「良くない」33% と紹介し、古舘伊知郎が

「2人が一緒になると決めた事を祝福するという鷹揚な気持ちでいた方がいい」

とコメントした。
古舘伊知郎はテレ朝「報ステ」でパヨクの久米宏の後を継いだパヨクである。
最近、またテレビに出てパヨク発言を繰り返している。

【参照】
テレ朝「報ステ」古舘伊知郎の最後っ屁(2016/4/1)



↓↓↓賛同頂けた方はクリックをお願いします



FC2バナー2




テーマ : 政治・経済・社会問題なんでも - ジャンル : 政治・経済

18:32  |  皇室問題  |  TB(0)  |  CM(8)  |  EDIT  |  Top↑

2021.10.05 (Tue)


野田聖子を重用する岸田総理の愚


↓↓↓クリックをお願いします


FC2バナー2

岸田首相は傍に置きたい?

本日は(本日も)下らないお話でご容赦。

岸田政権が発足した。
河野政権では無かったので、まあマシかというだけの話。
大臣たちが恒例の雛壇に並んだ。

驚いた事に岸田首相の右隣に聖子ちゃんが立っている。
二階幹事長の後押しで何とか20人の推薦人を確保して、総裁選に名乗りを上げたが、案の定、4候補の討論会で馬脚を現した。

総理大臣になりたいだけの聖子ちゃんは歴史観も国家観も、ましてや国際感覚も無く、「こどもまんなか庁の創設」という、どうでもいいことしか言わなかった。
高市氏も口に出さないだけで、本心は反対だった筈だ。

読売(2021/9/22)
河野・岸田・野田3氏が「子ども庁」早期設置に意欲…高市氏は明言避ける


その聖子オバさんを自分の右側に置いて写真を撮るとは岸田首相のセンスの無さにあきれる。
本来ならば、自分を首相にしてくれた高市早苗氏を置くべきだったが、閣僚(大臣)ではない政調会長では雛壇にも並べない。

それどころか、岸田首相は閣議前のマスコミ向けの写真用にも自分の右側に野田聖子を座らせた。
左側の茂木外相に次ぐ3位の席順である。

TBS「Nスタ」(2021/10/5)

202110051.jpg

ホラン千秋
「3位が野田さんという事なんですね。
閣僚経験、当選回数をふまえて、もしもの事があった時に、3位ですから頼りにしているのかもしれません」


アメリカの副大統領のように「もしもの事があったら」首相になる?
そんな馬鹿な。

頼りにしている筈無い(笑)
昨今流行りのフェミニズムに迎合したに過ぎない。

星 浩(TBSコメンテーター)
「席順などに拘るのはヤッパ男社会というかオジサン文化ですよね。
本当にカルチャ-を変えるんだったら、もう席はどうでもいい。
民間企業でも自由な席の座り方なんてやってる所もありますから、あんまり拘るのはどうかと思いますが、実際には、野田さんは総裁選で争った方ですから『実質、私はナンバーツーよ」と思っているでしようね


ボラン千秋が「クックック」と笑う。

三流の民間企業と国会を同一視する星 浩の愚。

岸田内閣は1年で終わるだろう。
その次は間違いなく高市早苗総理大臣の時代となる。

高橋洋一氏は岸田政権は長続きしないと予言した。
預言が当たる事を期待しているが、その高橋氏は今日の「虎ノ門ニュース」で、支那とアメリカを始めとする自由主義国との間で、「一触即発」の危険があるという所を「一発即発」と度々言っていた。

数学の天才も国語は苦手だったのか。
だからと言って高橋洋一氏を貶める気はない。

ここでも取り上げていたが、支那がTPPに参加したいと言い出している。
正気か?
TPPは支那の一路一帯戦略を封じ込める狙いもある。
台湾もTPPへの参加を希望している。
台湾歓迎、支那拒否である。

支那のTPP加盟を支持するニュージーランドはお馬鹿さんである。



FC2バナー2



テーマ : 政治・経済・社会問題なんでも - ジャンル : 政治・経済

23:53  |  2021総選挙  |  TB(0)  |  CM(8)  |  EDIT  |  Top↑

2021.10.04 (Mon)


Ⅿ子さんの一時金辞退は次の皇女が迷惑と牧嶋博子


↓↓↓クリックをお願いします


FC2バナー2

KK事件は忘れて31日の総選挙に集中しよう

もういい加減終わりにして忘れてしまいたいと切に思うのは、KK&M子さんの結婚問題。

今月の26日婚姻届を提出、記者会見をして二人は自由の天国ニューヨークへ・・・とか。

そこでどのような試練があろうとも、日本国民の知った事じゃない。
皇室の伝統を破り、国民の期待を裏切って去って行く2人だ。

ただ英国王室のヘンリー・メーガンのように祖国を貶めるような外国での言動は止めて貰いたい。

日本国民は二人の自分勝手な振る舞いに「複雑性PTSD」を発症している。

愚かなワイドショー番組と愚かなコメンテーターが原因で「複雑性PTSD」を発症してもいる。

今日TBS「ひるおび」では、宮内庁担当の牧嶋博子TBS解説委員が・・・

「Ⅿ子さんが一時金を受け取らないと、それが前例になって今後結婚する皇女が受け取れなくなったら困る」

と馬鹿な事を言っていた。

これからも皇女は周囲の反対を押し切ってダメ男と結婚するとでもいうのか。

スポニチ(2021/10/4)
牧嶋博子氏 眞子さまの一時金不支給「すごく重いこと」
「この後、結婚されるであろう若い女性の方々も…」


TBS「ひるおび」(2021/10/4)
眞子さま今月26日結婚へ
儀式は行わず一時金も辞退


山下晋司(皇室ジャーナリスト)
「皇族は子供の頃から苛められるんですよ。
子供って結構残酷ですから。
『お前等は俺らの税金で喰わせてるんだ』とかね。
そういう事は恐らく殆どの皇族は言われてるんじゃないかと思います。」


流言飛語を毎日のようにワイドショーで流して日銭を稼いでいる山下晋司。
皇室と国民の関係を分断しようとしているのか。

202110040.jpg

牧嶋博子
「この後、結婚されるであろう若い女性の方々も、この次にご自分が結婚される時に『眞子さまは一時金を受け取らなかった』と。
ご自分が結婚する時、一時金を受け取るという風に言った場合、当然受け取る事が出来るものなのに、『あなたは受け取るの?』というような批判を浴びたら受け取れないではないかということの前例になってしまったら困るなという風にちょっと思いました」


バカバカしい!

これからの皇女もM子さんのように両親と国民の反対を押し切って、結婚相手として相応しくない平民の男と結婚するとでもいうのか。

牧嶋
「(秋篠宮殿下の『多くの人に祝福される結婚』という言葉の)『多くの』という定義は曖昧な感じがありますから、これによって結婚についてのハードルが上がってしまったなと私は強く感じていますね」


「多くの国民に祝福される結婚を」という父親としての当然の願いを批判する牧嶋。

このように皇室を取り上げて視聴率を上げようとするメディアこそM子さんの「複雑性PTSD」の原因ではないのか。
医師のいう「複雑性PTSD」が事実かどうかは別として。

2人は一日でも早く日本を離れ、ニューヨークに駆け落ちして頂きたい。
国民はこの不敬事件を一刻でも早く忘れ去りたい。

もっとも篠原常一郎氏のYouTube動画によれば、アメリカ国は「複雑性PTSD」などの精神疾患のある者へのビザ支給はしない筈だとして、政府の関与を危惧している。

岸田新内閣は総選挙を19日公示、31日投開票の予定である。
共産党と組んだ立憲民主党をこの総選挙で叩き潰さなければならない。
罷り間違っても「悪夢の民主党政権」を繰り返してはならない。

↓↓↓賛同頂けた方はクリックをお願いします



FC2バナー2



テーマ : このままで、いいのか日本 - ジャンル : 政治・経済

21:45  |  皇室問題  |  TB(0)  |  CM(11)  |  EDIT  |  Top↑
 | BLOGTOP |  NEXT