2021.04.02 (Fri)
支那・韓国は「世界記憶遺産」の政治利用を止めろ
↓↓↓クリックをお願いします


加盟国が登録を阻止できる法整備に期待
支那や韓国が「世界記憶遺産」を政治利用して「南京大逆殺文書」や「慰安婦関連資料」を世界に拡散し日本を貶めようとする行為にどうやら歯止めが掛かりそうだ。
それでなくても世界へのアピールが下手な日本政府はこれで取り敢えず一息つそけそうだ。
産経ニュース(2021/4/1)
「世界の記憶」慰安婦資料は凍結濃厚 改革案判明…加盟国の阻止可能に
【パリ=三井美奈】国連教育科学文化機関(ユネスコ)は1日までに、「世界の記憶」(世界記憶遺産)の制度改革案をまとめた。「政治利用」を狙った申請案件について、加盟国が登録を阻止できる仕組みを設ける。7日に始まるユネスコ執行委員会は改革案を承認し、新制度に基づいて来年、「世界の記憶」の登録申請を約5年ぶりに再開することを決める見通し。
改革は2015年、中国が申請した「南京大虐殺文書」の登録後、制度の透明化を進める目的で始まった。16年には、日韓などの民間団体が慰安婦関連資料の登録を申請。日本は反発し、政治利用を防ぐ制度作りを求めてきた。
(以下略)
日本を貶めようとする支那・韓国に呼応する反日勢力が日本人の中に居ることが問題なのである。
彼等を焙り出し、徹底的に排斥することが求められている。
お笑い芸人が小池都知事を批判

最近はお笑い芸人が生半可な知識で政治に口を出し過ぎる。
時の政権を批判すればお利口さんに見えると勘違いしているようだ。
その最たる者が太田光で、笑えない上に不愉快な印象を撒き散らしているだけだ。
ラサール石井は確信犯だし、バイキングMOREの坂上忍MCは単なるお馬鹿さん。
昔は大きな声で怒鳴るだけが芸風(キレ芸と言うらしい)のカンニング竹山が、最近はワイドショーのコメンテーターをやっているが、たまたまイイ事を言った。
先月、テレビのワイドショーで億単位の広告費を使ったと批判したら、そんなに使っていないと抗議文を送りつけてきたという。
それなら一体いくら使ったのか都民に報告すべきだろう。
当方は小池を選ぶような愚かな都民ではないから知ったことではないが。
日刊ゲンダイ(2021/4/1)
【独自】激オコな小池都政が“辛口”カンニング竹山に前代未聞の「猛抗議文」を送りつけていた!
(前略)
竹山といえば、テレビやネットで都政への不満を爆発。舌鋒鋭く「小池さんは何もやってない!」と批判する「辛口コメント」が売りだ。それだけに、都民ファーストの会の都議からSNSを通じて名指しで批判されたこともある。小池都政に疎まれる存在とはいえ、タレント一人を掴まえて、「発言を訂正しろ」と抗議するとは、大人げない。前代未聞の異常な感覚だ。
(中略)
「行政機関が一個人の発言をとがめるなど、あってはならないこと。自由な言論を制限する由々しき事態です。特に、都を厳しく批判する竹山氏の発言を制する行為は、『余計なことを言うな』と圧力をかけているように映る。現場職員の苦労も一定程度は理解できます。しかし、曲がりなりにも首都を預かる行政機関なら、批判をキチンと受け止め、真摯に説明を尽くすべきでしょう」(法大名誉教授の須藤春夫氏=メディア論)
小池氏も竹山の批判に耳を傾け、襟を正すべきだ。
武漢ウイルスの対策も不十分な上に近隣3県の知事を騙して菅首相に膝詰め談判をする積りだった小池。
病床数の報告もデタラメで、毎日武漢ウイルスの感染者数をテレビで報告することだけで存在感を保とうとしている小池。
東京五輪が成功裏に終われば、その成果は独り占めにするに違いない。
失敗したらしたで、菅政権のせいにすることも間違いない。
俳優の田中邦衛氏逝く

口をとがらせてセリフを言う独特の喋りが魅力的だった俳優の田中邦衛氏が88歳で(老衰のため)亡くなった。
ご冥福をお祈りします。
米寿を終えたとは言え、今の時代、88歳では早過ぎる。
テレビドラマ「北の国から」がヒットして広く世に知られるようになった。
北海道は北の大地、赤い大地と揶揄してきたブログ主としては特別の思いがある。
有名人が続々とこの世を去っていくなか、日本はこれからどうなって行くのだろうか。
↓↓↓クリックよろしく


テーマ : 政治・経済・社会問題なんでも - ジャンル : 政治・経済
| BLOGTOP |