fc2ブログ

2021.04.30 (Fri)


文在寅よ、サラバ!


↓↓↓クリックをお願いします


FC2バナー2

日韓3原則とコロナ3原則を守ろう

お隣の韓国大統領の支持率が遂に30%を割ったという。
いよいよこれから奈落の底に真っ逆さま、歴代大統領のように冷たい監獄があなたを待っている。

聯合ニュース(2021/04/30)
文大統領支持率 就任後初めて30%割り込む


【ソウル聯合ニュース】世論調査会社の韓国ギャラップが30日に発表した文在寅(ムン・ジェイン)大統領の支持率は前週より2ポイント下落の29%となった。同社の調査で文大統領の支持率が30%を下回るのは2017年の就任後初めて。
不支持の理由としては「不動産政策」が28%で最も多かった。次いで、「新型コロナウイルス対応が不十分」(17%)、「経済・国民生活問題の解決不足」(9%)などの順だった。


不支持の理由が内政の失敗だ。
噂によれば、三人寄れば文殊の知恵ならぬ三人寄れば文の悪口。
不動産価格が高騰し、マイホームなど夢のまた夢。
借家住まいもままならず、家賃の安い所に引っ越す例が多いという。
国民はこんなに苦労しているのに、文在寅一家やお役人達が土地高騰の内部情報を利用して大儲けしたというのでは、庶民に怒りは収まらない。

理由その2
文在寅は「K防疫」などと称して、世界の武漢ウイルスを殲滅すると豪語したが、いまだに韓国内の感染は収まらない。
菅首相が日米首脳会談後、ファイザー社のワクチン確保に成功したのに、文在寅は「アメリカはワクチンを買い占めている」と批判。
しかし僅か半日後に米政府はインドを中心とするワクチン提供計画を発表した。
文在寅の顔は丸潰れである。

FNNプライムオンライン(同上)
米韓同盟危うし!
「ワクチン買い占め」と米国を批判した韓国文大統領に悲鳴


新型コロナウイルスのワクチン確保に苦戦している文在寅大統領は4月26日、「ワクチン開発国が自国優先主義を取り、強大国がワクチンを買い占めている」と発言。韓国メディアは、同盟国であるアメリカを実質的に批判したと指摘しています。ところが、この発言のわずか12時間後、アメリカ政府は6000万回分のワクチンを他国に提供すると発表しました。変異ウイルスが猛威を振るうインドなどが対象となる見通しですが、文大統領はアメリカの動向を十分に把握しないまま、批判したとみられています。5月に開催される米韓首脳会談を前に、意思疎通もまともに出来ずに、不必要にアメリカを批判したとして、保守系メディアからは「米韓同盟の基礎体力が落ちている」と悲鳴が上がっています。(ソウル支局長 渡邊)

「基礎体力が落ちている」のではなくて文在寅の外交上の失政であろう。

文在寅の親北朝鮮、親支那、離米、反日という外交上の失敗である。

「現代ビジネス」は文在寅と呼び捨てにして批判。

現代ビジネス(同上)
文在寅が“自爆”へ…! 韓国で「コロナ対策」が大失敗、米国からも「見捨て」られた文政権の末路
武藤 正敏(元駐韓国特命全権大使)


延世大学統一研究院のボン・ヨンシク研究委員は・・・

「最近の日米首脳会談の後、日本にはワクチンの追加供給が決定した半面、韓国とは首脳会談の日程調整まで難航するような事態は『コリアバッシング』のシグナルとの懸念もある」と分析した。


「コリアバッシング」ではなくて正しくは「コリアパッシング」である。

菅政権としてはもはや牢獄入りが決まった文在寅と反日が生き甲斐の韓国国民は相手にしないことだ。

罷り間違っても日韓通貨スワップの再開など御免蒙りたい。


↓↓↓クリックよろしく


FC2バナー2




テーマ : 政治・経済・社会問題なんでも - ジャンル : 政治・経済

23:34  |  -韓国  |  TB(0)  |  CM(1)  |  EDIT  |  Top↑

2021.04.29 (Thu)


「従軍慰安婦」は使用禁止と閣議決定


↓↓↓クリックをお願いします


FC2バナー2

韓国はお決まりの遺憾表明

やや古ネタになったが、日本政府は27日、馬場伸幸衆院議員(日本維新の会)の質問主意書に対して、「従軍慰安婦」という用語は不適切だとして「従軍」を削除し「慰安婦」とする閣議決定をした。

当ブログで使用していた「いわゆる従軍慰安婦」も禁止される。

「いわゆる」という表現の中には、「韓国がそう言い募っているが事実ではない」というニュアンスが込められているが、それすらアウトだ。

「強制連行」も「強制労働」も「連行」も使用禁止となる。

菅政権としては当たり前の事とは言え英断である。

左翼達が食い物にしいる山川出版社の教科書も書き換えが必要だが、文部科学省は動いていないという。
次回の教科書検定までそのままなのか。

現在使われている教科書は野党が大好きな「黒塗りの」教科書にすべきである。

【西岡力】ついに教科書から「従軍慰安婦」が消える!【WiLL増刊号#498​】

韓国は早速、遺憾表明をした。

聯合ニュース(2021/4/29)
日本「従軍慰安婦は誤解招く」と閣議決定 韓国は遺憾表明


【ソウル聯合ニュース】日本政府が「従軍慰安婦」という用語を使うのは誤解を招く恐れがあるとして、単に「慰安婦」という用語を用いることが適切だとする答弁書を閣議決定したことに関し、韓国外交部の崔泳杉(チェ・ヨンサム)報道官は29日の定例会見で、遺憾の意を表明するとともに旧日本軍による慰安婦の動員、募集、移送の強制性は否定できない歴史的事実と指摘した。
 また「被害者の生々しい証言こそ、日本軍による慰安婦動員の強制性を立証するどの文書よりも強力で明白な証拠」とし、「これについてはすでに日本も自ら認めたことがあり、国際社会もやはり明確に判定を下した事案」と強調した。

(反日左翼団体に利用された嘘つき婆さんの証言など聞くに値しない。
韓国の自称慰安婦の大部分は日本からの「癒し金」を懐に入れて満足している。)


 さらに「日本政府がこれまでに自ら明らかにしてきた歴史認識をぶれることなく維持し、これを覆そうとする試みや逆行する言動をひかえ、歴史問題の解決に対する誠意を示す必要がある」と促した。
 韓国では「従軍慰安婦」という表現はあまり使われておらず、旧日本軍の責任を明確にするという立場から主に「日本軍慰安婦」という用語を用いている。
 崔氏は「わが政府はこの問題が世界で例のない、武力紛争下における女性の人権蹂躪(じゅうりん)であり、普遍的な人権侵害の問題と認識している」と強調した。


歴史的事実を云々するのではなくて、「女性の人権蹂躙」というポリコレ棒で日本を叩こうとする韓国。
それにしても、自分が見逃したのか、テレビのワイドショーでは話題にしていないようだ。

韓国がいつものように火病を起こして日本大使館前で過激な抗議活動をしてくれれば、日本のメディアも取り上げるだろうに。


↓↓↓クリックよろしく


FC2バナー2




テーマ : 政治・経済・社会問題なんでも - ジャンル : 政治・経済

21:05  |  慰安婦問題  |  TB(0)  |  CM(8)  |  EDIT  |  Top↑

2021.04.28 (Wed)


玉川徹が叩くから丸川珠代大臣は正しい


↓↓↓クリックをお願いします


FC2バナー2

テレ朝は小池贔屓である

今日のテレ朝「モーニングショー」は丸川・小池の女の闘いを取り上げていた。

テレ朝社員の玉川徹が丸川珠代大臣を口を極めて批判していたから、丸川大臣が正しいと分った。

羽鳥MCは昨日、小池都知事の言った「プレーブック」とは・・・

羽鳥慎一
「感染対策とか、選手の行動規範を定めたルールブックのこと」


と解説していた。
それにしても変な英語だ。
コロナ禍の中で開催される「行動規範」とした方が分かり易いではないか。

番組は丸川大臣を批判する都庁の関係者達の感情的な反論(責任転嫁だ。オリパラ大臣しての自覚が無い)をさかんに紹介していた。

政界に詳しい田崎史郎氏が解説する。

田崎史郎(政治ジャーナリスト)
「丸川さんがいきなり喧嘩を売ったように見えると思うが、丸川さんが五輪担当大臣に復帰したのが2月18日。森さんの発言でゴタゴタした時。
丸川さんはすぐ小池さんに挨拶に行っている。
そこで水際、入国の部分は政府がやると。医療は都でお願いすると仕分けが出来ている。
都からの考えを待っていたが、いつまで経っても出て来ない。
3か月を切った所で丸川さんがドーンと言ったという感じだ」


なるほど、良く分かる。

「こういうことは水面下でやるので」はと、羽鳥が都を擁護。

田崎
「事務方で水面下でやってもなかなか答えが無いと。だから記者会見で言うという事は、丸川さんはその重さを十分わかっていると思う。だから公開質問状を出したということだ。
非公式な話合いでは駄目なんで、公開質問状をボーンと出したというのが昨日の感じだ」

浜田敬子(アエラ元編集長)
「世論調査を見ると、ただでさえオリンピックに対して否定的な考え方を持ってる人が多い。
看護師500人の要請とは(丸川大臣が)ここまで言うかなというのが多分皆さんの考えだ。
丸川さんがイライラするのは分かるが、見る側の方からすればこんな状態なのかと言う都の幹部のコメントの方が私達の感覚に近いと思う」


浜田も丸川嫌いで小池側。
田崎氏に反論していたが、簡単に説得されていた。

玉川徹
「国と都のやりとりは国民からすれば楽屋裏の話だ。丸川さんがそんなこと言ってたら、国民は上手く行ってないんだねとますます五輪ができなくなる。」


田崎氏が解説を加えると・・・

玉川
「だけど都の実力者レベルの人の話を聞くと、やっているという話だ。
だから丸川さんが言ってる事だけが正しいとはちょっと思えない。」

田崎
「事務レベルの話では、やった、やらないの話になっている」

玉川
「だからそれは楽屋裏の話だ。丸川さんはTBSの雨宮さんの質問に対しても答えない人だ、この人。
自分の言いたい事は楽屋裏の話でも話しちゃうのか。」


このあと、グタグタと因縁をつける。
雨宮塔子アナが何様か。質問など無視してよろしい。

羽鳥が加勢する。

羽鳥
「このやり取り見てると逆効果だ」

田崎
「早くしないと準備が間合わないということだ」


田崎氏はいつもこの番組ではサンドバッグ役。噛ませ犬である。

玉川
「直接言えばいいじゃないか小池さんに!
メディアを使って国民にオリンピックは駄目だろうと思わせてる、五輪大臣が!」


田崎氏はTBS「ひるおび」にも登場。
ここでは玉川のような狂犬が居ないのでのびのびと解説していた。

田崎史郎
「今回のことはちょっと丸川さんには損だったと思うが、一方で冷静に考えた時に、東京都はしっかりしなきゃいけない。(オリンピックまで)もう3か月切っている。
医師の確保とかもうやってなきゃいけなかった」

立川志らく
「世論を逆転させないと、選手達に可哀想だ」


志らくの言うとおり。
白血病から奇跡的に復活した競泳の池江璃花子選手や五輪を目標に頑張ってきた選手達に晴れの舞台を準備するのは日本国民の責任である。
不遜な支那の武漢ウイルスにも勝ったという証を作り、後世に語り継がせて行かなければならない。

支那に寛容な朝日新聞

今日のTBS「ひるおび」では支那を批判する河野前統合幕僚長に対して朝日新聞の論説委員が支那を擁護するかの如き発言をしていた。
さすが売国の朝日新聞。
毎日新聞とタグを組んでいる。
左翼メディアスクラムだ。

TBS「ひるおび」(同上)
懸念 尖閣領海侵入「領海法違反」
中国への危機感 色濃く反映
2021年版「外交青書」


2021年版外交青書のポイント

①中国による現状変更の動きに「安全保障上の強い懸念」
②尖閣周辺で活動する中国公船は「国際法違反」
③習近平国家首席の国賓来日は「調整する段階にない」
④台湾は「極めて重要なパートナーであり、大切な友人」
⑤自由や民主主義、法の支配といった国際秩序は挑戦を受けている

2021204280.jpg

河野前統合幕僚長
「中国の最近の動きはエスカレーしていると見ていい」


202104281.jpg

村上太輝夫(朝日新聞)
「河野さん言う通りだが、敢えて逆の事を言えば、ちょっと変わった。
懸念事項だということは去年の外交青書でも言っていた。
少し表現を強めて、日本外交としては穏やかに私達は心配ですよと伝えた。
外交だから喧嘩するわけにはいかない」


支那は内政干渉だと反論した。

202104286.jpg

支那は「太平洋は日本の下水ではない」と日本の処理水についてイチャモンをつけた。

河野
「このギクシャクした日中関係は全て中国に責任がある」

村上
「日本政府としてはあまり過剰に反応する必要は無い」


2021042288(1)(1).jpg

支那の報道官はツイッターで葛飾北斎の荒れる海と和船の名画をもじって処理水を海に流す絵にした。
この絵には因縁がある。
当ブログでも2016年の記事でご紹介したが、当時は民進党(現立憲民主党)の山井和則議員が「大馬鹿者の安倍首相からG7のメンバーが逃げている」と批判して恥を掻いた。
逃げている船の中に安倍首相が居るのだ。
大波の顔は安倍さんではなくて実はボリス・ジョンソン現イギリス首相。

産経ニュース(2016/5/31)
民進・山井和則国対委員長代理、英風刺画を捏造? 英首相候補の絵を安倍首相と決めつけ「大馬鹿」と批判 


202104283.jpg

Netgree
安倍総理からG7が逃げ風刺画がイギリスで作られたとバッシングした民進党
ボートに乗っいる安倍総理に気づかず赤っ恥


202104280001.jpg

ここから「山の井」に代わって「デマノイ」の称号を受けた。

河野
「(支那は)反省して貰いたい。このレベルのことはもうヤメロということだ」

八代英輝(弁護士)
「日本は強い態度と共に、国際社会と連系して行く姿勢も大事ですね」

202104282.jpg

村上(朝日新聞)
「日本政府としてはあまり過剰に反応する必要は無い」


さすが朝日新聞。
支那様のご機嫌を損じてはならないということか。

村上
「私、また逆の事をいう感じですけども、習近平さんは腐り切った家を建て直したという部分もある。
金まみれ腐敗まみれのトップを切るとか、そういう事をやった。
それから『お前等ちゃんとやれ』という事をやって来た部分。
これは海軍に対して『これだけのものを用意したのだから、お前等しっかりやれよ』と。
軍向けにはそうだろうし、国外向けに『これだけ強い海軍持ちましたよ』というところだと思う」


醜菌兵の功績を訴える朝日新聞記者。

欧州各国の軍艦がアジアにやって来る。
英国のクイーンエリザベス号も日本にやってくる。
中国包囲網は着々と進んでいる。

村上
中国からしたらG7がみんなで一緒に包囲網を作っているように見える。

包囲網を作っているように見えるのではなくて、作っているのだ。

中国がみずから招いたことでこうなっているから行動を改めた方がいいですよという風な対話を呼びかけて行くのも外交かなと


もうそんな呑気な事を言っている場合ではない。

河野
「価値観を共有しないと一緒にやっていけない」


その通りだが、共産党独裁政権の支那が自由民主主義国と価値観を共にすることなど未来永劫あり得ない。

日本は国内の媚中派メディア、政治家、経済人を駆逐しなければ、いずれ支那共産党の支配下になる事は明白である。


↓↓↓クリックよろしく


FC2バナー2




テーマ : 政治・経済・社会問題なんでも - ジャンル : 政治・経済

18:45  |  反日マスメディア  |  TB(0)  |  CM(4)  |  EDIT  |  Top↑

2021.04.27 (Tue)


丸川珠代VS小池百合子 女の戦い


↓↓↓クリックをお願いします


FC2バナー2

二階・小池VS安倍・丸川の対決か

「東京には来ないでくれ」と言っていた小池東京都都知事が、クレームが殺到したのか、今日、大阪の武漢ウイルス患者を受け入れると言い出した。

202104270.jpg

大阪から東京に患者をヘリで運ぶという。
ヘリは真っ赤な東京消防庁のヘリ。
いかにも小池の考え付きそうなパフォーマンスである。

しかし、その内容は、中等症患者10名ほど受け入れるだけだという。
二ュースにするような話か。

しかも吉村府知事からは・・・

「大変有難いが、看護婦さんが来てくれれば病床を増やすことが出来るので、患者さんを空路で輸送するよりも、現場としては助かるという話も聞いている」

と断られた。

しかし看護婦が数名東京から新幹線で大阪に行ったのでは、地味過ぎて小池劇場は成立しない。
小池はヘリのアィディアを捨てた。

202104271.jpg

黒岩神奈川県知事は、小池都知事の「東京に来ないで」発言に対抗して「神奈川に来ないで」と言い返した出した。
当然である。
黒岩は小池に対する不信感がある。
目糞・鼻糞を嗤うの類のやり取りである。

小池都知事は丸川珠代五輪担当大臣との激しい「女の戦い」。
丸川大臣は記者会見で・・・

丸川
「五輪組織委員会が看護師の要請を日本看護協会に要請したが地域医療に多大な負担を掛けないということは大会開催の前提だ」

「東京都がこの厳しいコロナの状況の中で開催するために、どのように取り組んでいくか、具体的な事をまだ聞いていない」


と苦情を出した。

2週間前に宿題を出したがまだ回答を得ていないという。
それに対しぶら下り記者に問われた小池都知事は調べますと言って回答を避けた。

東京新聞(2021/4/27)
小池知事「よく聞いていただきたい」丸川五輪相に反論


小池知事は「いまプレイブックを作るにおいて明日、会議があり、すでに実務的には詰めている」と明かした。

「ブレイブックを作る」とは一体なんだ。
カイロ大学を首席で卒業したと自称する小池の頭の中はカタカナ語で埋まっているのか。
「計画書」とか「役割分担」という日本語があるではないか。

しかし東京新聞とか朝日新聞系のハフポストが丸川叩きをしている。

ハフポスト(同上)
丸川珠代五輪担当相、小池都知事に苦言も世間から“カウンター批判”
「自分も説明責任果たすべきでは」


テレ朝「スーパーJチャンネル」(同上)

渡辺宜嗣MC
「今年の五輪中止・延期を求める声は7割を超えている。
それが分かっているから、みんな責任を避けている。
日本社会の構図だ。
そんな中で淡々と聖火リレー行われているのは不思議な世界だ」

・・・と批判したが、我らの小松 靖(サブキャスター)が「丸川大臣は2週間前に宿題を出したと言っている」と切り返した。

今年の東京都知事選は丸川珠代と小池百合子の対決になるのか。
丸川東京都知事に期待したい。

ワクチン効果が低下するインドの強烈な変異株が日本にも入ってきた。
東京の80代女性が発病したが感染経路は分からないという。
いま80代の女性は誰も感染が怖くて殆ど外出しない筈だ。
行動範囲を調べても感染経路は分からないのか。

入国管理局は一体何をしているのだ。
陸続きの国と違って、島国の日本は水際対策が容易なはずだ。

武漢ウイルスだけの話ではない。
スパイ防止法のない日本には武漢ウイルスより怖いスパイがやすやすと入り込んでいるに違いない。


↓↓↓クリックよろしく


FC2バナー2




テーマ : 政治・経済・社会問題なんでも - ジャンル : 政治・経済

23:24  |  支那武漢ウイルス  |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  Top↑

2021.04.26 (Mon)


「WILL」6月号は支那共産党のジェノサイド特集


↓↓↓クリックをお願いします


FC2バナー2

表紙に三浦瑠麗の似顔絵が

202104260.jpg

真っ先に読んだのは白川司の「三浦瑠麗って、ひょっとしてインテリ?」という皮肉たっぷりの小記事。
副題が「ルックスはいいいが中身はからっぽ。それでもメディアにもてはやされる・・・あの大臣と同じです」。

あの大臣とは誰か御想像にお任せするとして、ルックスがいいとは決して思わない。

2019年の衆院予算委員会で・・・

「日本は不健全な反中意識を抱える国」「北京五輪ボイコットを叫ぶ人の頭には蝶々が飛んでいる」と支那を擁護した
日本の土地が支那の資本に買い占められる現状については、「中国排除ではなく相互依存を」と主張した。
「愛知トリエンナーレ」事件では主催者を擁護した。

「愛知トリエンナーレ」の主犯である大村愛知県知事のリコール運動は残念ながら実らなかったが、大村と対決した河村たかし名古屋市長は昨日の市長選で5回目の当選を果した。

自分は頭が良いんだという喋り方が嫌味で、中身は空っぽの三浦瑠麗の正体は常識のある人だったらすぐ見破る事が出来る。

「命がけの証言になぜ黙るのか」(櫻井よしこ・清水ともみ対談)

清水ともみさんはご存知のように「命懸けの証言」の著者。

公明党は支那のウイグ人ルジェノサイドを認めようとしない。
支那を非難する決議案にも反対した。

こんな政党と組まなければ勝てない政治家は自民党から去れ。
櫻井女史は「学会員のほとんどは真面目で誠実な人達」と持ち上げているが、いかがなものか。

櫻井
「公明党が考える『国益は、日本ではなく中国ではないかと疑ってしまう。
そんな政党が与党の一員として政府に食い込んでいるのも異様だが、それに引きずられて何も言えない自民党も情けない」


余談ながら保守王国の広島県の選挙で自民党候補は野党に負けた。
河井案理元議員の贈収賄が原因だ。
1億5千万円という多額の選挙資金が2F幹事長から振り込まれた。
2Fも同罪といってよい。
広島県連会長の岸田文雄の総理の目も無くなった。

「公明党よ、まだ中国を庇う気か」(阿比留瑠比)

阿比留氏も「学会員の方が、山口代表に逆らえない国会議員よりも、よほど国際情勢に対する認識が正しいのではいか」と学会員を持ち上げているが、いかがなものか。
婦人部の反対で日本の安全保障が危うくなっているのはご承知の通り。

阿比留氏は「自民党はノンポリ集団」と手厳しいが、その通りだ。
一部の有志だけが国益のため頑張っている。
最後に阿比留氏は「パンダも、トキも必要なし」と断言している。
その通りだ。いつもそう思っている。

パンダなどという珍獣は全然可愛いと思わない。
東京都のパンダ首長と同じである。

産経新聞まで、シャンシャンの変換期間が5月に迫っていると煽る。
支那のパンダ外交に騙されてはならない。

「シャンシャン迫る返還期限 ファンやきもき 上野動物園」(2021/2/16)

ジェンダー論やフェミニズムを皮肉った「朝日『男女平等 日本120位』の怪しげな根拠(
橋本琴絵)
「ワキまえない女はワキ毛で勝負する」(竹内久美子)も必読。

日本よりもランキング上位の国々が如何に女性差別をしているかを紹介。
ジェンダー論は「性差」と「特性」を否定していると。
両者が女性であることも説得力を高めている。

つづいて男性の舛添要一氏の「小池百合子の "やってる感" 演技にウンザリ」は舛添氏の評価は別にして、その通り。
三浦瑠麗の年増版と言えようか。

ディープ・ステートの存在を語る事は陰謀論だと否定する方には、「見えてきたディープ・ステートの素顔」(増田悦佐・馬渕睦夫対談)をお読みいただきたい。
ほんの一部である彼等の顔写真が載っている。


↓↓↓クリックよろしく


FC2バナー2



テーマ : 政治・経済・社会問題なんでも - ジャンル : 政治・経済

23:55  |  おすすめの本  |  TB(0)  |  CM(6)  |  EDIT  |  Top↑

2021.04.25 (Sun)


韓国元慰安婦は国際司法裁判所に訴えろと法大・田中学長


↓↓↓クリックをお願いします


FC2バナー2

TBS「サンモニ」は今朝もサイテーモーニング

TBS「サンモニ」(2021/4/25)

日本は武漢ウイルスのワクチン接種がOECD中で最下位の37位と遅れている。

関口 宏
「何だか日本がこんなに遅れちゃったんだなあと思うんですが、北村先生、何がこんな事になりましたか?」


「何がこんな事になりましたか?」とは変な日本語。

北村義浩(長野保健医療大学特任教授)
「遅れた最大の理由はワクチンが入って来ないから」


愚問愚答である。

田中優子(法政大学学長)
「このことを政治的に利用するという動きが何処かであるんじゃないか。
経済界の顔であるとか、オリンビックに対する姿勢であるとか、そちらを優先し勝ちでどんどん速度が遅くなってるのではないかという気がしてしょうがない。

(中略)
ワクチンを確保できないのは政治力が関係している。」

証拠もなしに決め付ける学術会議シンパの田中センセ。
うちの大学は軍事研究は一切いたしませんという学術会議支持派である。

涌井雅之(造園家・東京都市大学教授)
「政治における政策と科学の融合に対する認識が欠落している結果だ。
政治が想像力を欠如したと思う」


もっと分かり易い言葉で言ってもらわなければ、ジジババには理解できません。

涌井
「ワクチンに頼る前に自分自身が最大のワクチンの効力を持ってるんだ、つまり行動をしっかり対応するんだという自覚が無いと、どんどん感染が拡大してしまう可能性があるという気がする。今は我慢の時だ」


ワクチンに頼らずに精神論で感染を防ごうと涌井センセ。
精神力の強い涌井センセは日本人として最後にワクチンを打ってください。

チマ・チョゴリが似合う田中優子学長

韓国の慰安婦訴訟は一転して原告の訴えを却下した。
当然である。
しかし田中センセは不満だ。

202104250.jpg

田中優子(法政大学学長)
「主権免除は国際法だから致し方ないという所はあるが、この裁判でも『被害の回復が不十分だ』と言っている。
だから、ひとつの方法は、国の裁判に訴えるのではなくて、国際司法裁判所に付託するという方法がまだあると思う。
ももうひとつ非常に重要なのは『不十分な回復』については外交交渉でキチンと進めて行く必要があって、多くのことが外交によって解決される。
だからねばり強く外交交渉を続けて行く必要があると思う。
この人権の問題、戦時の性暴力については極めて普遍的な問題で、国と国との間だけではなくて、人類の問題として、私は何度も何度も繰り返し言って忘れないようにしなくちゃいけないと思っている」


「不十分な被害の回復」は文在寅の責任であって日本の責任ではない。
国際司法裁判所に訴えても韓国の勝ち目は無い。

田中センセって、いつも和服をお召しになってるけど、チマ・チョゴリの方がお似合いではないのか。


↓↓↓クリックよろしく


FC2バナー2




22:08  |  -韓国  |  TB(0)  |  CM(3)  |  EDIT  |  Top↑

2021.04.24 (Sat)


バッハ会長叱る金平茂紀、支那に甘い池上彰


↓↓↓クリックをお願いします


FC2バナー2

バッハ会長にたまげた金平茂紀

202104240.jpg
たまげた金平茂紀

金平茂紀
「オリンピックのバッハ会長が『東京オリンピック開催と緊急事態宣言とは関係ない』と言いました。
たまげました。
人々の命よりもオリンピックが大事か。
そう思った方も多いのではないでしょうか。
3度目の緊急事態宣言が出される中、私達は何をどう考えたらいいのでしょうか?」


何をどう考えたらいいのか示してくれるのがTBS「報道特集」ではなかったのか。
さんざん武漢ウイルスの恐怖を煽っただけで、イギリス、アメリカ、カナダの議会が「中国の行為はウイグルに対するジェノサイドだ」と非難したが法的拘束力は無く、中国外務省はでっち上げだと反発した」と、僅か1分間報道してスポーツニュースに移って行った。

人の命が大事なら、ウイグル族の命も大事だろう。

支那を批判しない池上彰

ところが池上彰は今日もテレ朝「池上彰のニュースそうだったのか!!」で中立的(?)な解説。

2002106241.jpg

ウイグル人が「強制労働?」と疑問符を付ける。

ナレーション
「強制労働の疑いがあると欧米が批判している」


池上
「中国共産党は無信教だがウイグル族はイスラム教。
かつてはこの地を支配していたので、 『中国に呑み込まれた』との思いがある。」


「思いがある」のではなくて事実だろう。

202104243.jpg

202104244.jpg

「独立したいという事で、過激派がテロしたこともある」

左翼は日本の先住民族と言われ自称アイヌ族には理解を示すが、ウイグル族には冷たい。

池上彰
「敬虔なイスラム教徒に対する洗脳とか、弾圧が行われているんじゃないかとアメリカやEUは反発している。
みんなで協力して中国に圧力を掛けようとしている。
中国は国内の事だから口を出すなと猛反発している。
なかなか解決は難しいでしょうね」


・・・とまるで他人事。
無責任極まる解説である。

池上
「中にはね、北京オリンピックをボイコットしようなんて動きもあるんですよ。
ただ、それはオリンピックの政治利用だという意見もあって、非常に難しいけど、今だからこそ人権問題をみんなが問題にして行くというのが圧力になって行くのではないかという事ですよね」


最後は何とかまとめた。

16日の日米首脳会談後の共同宣言で、台湾問題と同時に新疆ウイグル自治区の人権問題も取り上げて支那を牽制したと何故言わないのか。

サクラの聴講生は頷きながら何をどう理解したことやら。


↓↓↓クリックよろしく


FC2バナー2




テーマ : 政治・経済・社会問題なんでも - ジャンル : 政治・経済

23:27  |  反日マスメディア  |  TB(0)  |  CM(3)  |  EDIT  |  Top↑

2021.04.23 (Fri)


進む支那包囲網 日本は武漢ウイルスで余裕なし


↓↓↓クリックをお願いします


FC2バナー2

メディアは非常事態宣言の話題で国民の目を逸らす

支那包囲網が少しずつ出来上がっていく予感がする。
オーストラリアは支那の「一帯一路」からの離脱を表明した。
州政府が2018年と2019年に支那と結んだ協定が国益に反するとして国が破棄した。

「一帯一路」とはご承知の通り、発展途上国に金を貸し、人材も投入して港などのインフラを作るが、金が返せないとなると港湾そのたのインフラを取り上げて自国のものにしてしまうという阿漕な金貸し屋のやる事である。
新種の植民地政策とも言える。
日本も誘われて「バスに乗り遅れるな」という声もあったが、危うく難を逃れた。
安倍首相が「透明性と公正性が重要」と釘を刺したのである。

その後、オーストラリアが支那に支配されつつあるということは、クライブ・ハミルトン著「目に見えぬ侵略 中国のオーストラリア支配計画」で日本でも周知の事実となった。

産経ニュース(2021/4/22)
豪州、州締結の「一帯一路」協定破棄 中国反発、新たな火種


オーストラリアのペイン外相は21日、南東部ビクトリア州が独自に中国と結んだ巨大経済圏構想「一帯一路」に関する協定を破棄すると明らかにした。豪中関係が冷え込む中、中国による地方政府への接近にくぎを刺した形だ。中国は協定破棄に強く反発しており、新たな火種となる可能性がある。

先般の日米首脳会談で、台湾が52年ぶりに取り上げられた。
民主党のバイデンが大統領になった今、これも異例といえば異例だ。

更に台湾に近い尖閣諸島周辺で米軍が実戦を想定した訓練を実施したことも異例だ。

テレ朝「ワイド!スクランブル」(2021/4/23)
異例 尖閣諸島周辺で米軍が実戦想定の訓練


202104230.jpg

末延吉正(ジャーナリスト・元テレビ朝日政治部長)
「尖閣と台湾はセットだ。
ここでいま注目されているのは日本とアメリカがいつどういう形で軍事演習をやるのかということで、我々が思っている以上にあそこは中国とアメリカの緊張した戦いが実際にオンゴーイング、続いている。そういう事をよく見て置く必要がある。
『自衛隊は別です』みたいな話はもうあまりできないと思う」


自衛隊は自国の領土を守る為にあるのだから別である筈はない。

実際にはアメリカは尖閣諸島が日本の領土あるとは宣言していない。
他国の領土紛争には関わらないというのが基本的な姿勢だ。
尖閣諸島についても消極的だったが、いよいよ支那封じ込めに本気になって来たのか。

国際社会は支那の覇権主義に対する包囲網を形成しつつある。
菅首相も「敵地攻撃能力の保有」など手を打つべきだが、今日も武漢ウイルスの非常事態宣言を余儀なくされてその余力はない。
支那の思う壺である。


↓↓↓クリックよろしく


FC2バナー2




テーマ : 政治・経済・社会問題なんでも - ジャンル : 政治・経済

23:55  |  -支那  |  TB(0)  |  CM(1)  |  EDIT  |  Top↑

2021.04.22 (Thu)


「世界を破壊するものたちの正体」ご紹介


↓↓↓クリックをお願いします


FC2バナー2

真実を伝える本

202104220001.jpg

ディープステイトは単なる陰謀論ではなく実在していた。

トランプ前大統領が日本に自主独立を促した時は、日本が戦後レジームの呪縛から解かれる絶好の機会だった事を痛感する本である。

米大統領選挙はトランプ候補が圧倒的に勝っていたのに、一夜にしてバイデン候補に負けた。
人はこれをバイデンジャンプと呼んだ。

各地の聴聞会で宣誓供述をした多くの立証人達がバイデン側の選挙不正を具体的に指摘したが、ことごとく無視された。

そして1月7日にBLM運動を展開していたANTIFAを中心に連邦議会への乱入と暴行事件が発生、女性1名が警官とされる男に撃たれて死亡した。

全てがトランプ支持者と扇動したトランプ前大統領の責任だとされた。
日本では保守派だった筈の産経新聞の黒瀬悦成ワシントン支局長を始めとする全てのメディアが一斉に騒ぎ立て、トランプバッシングをした。

しかし、突発事件の様に見えながら、実はディープステイトによって巧妙に仕掛けられた罠だった。

世界のメディアはこのような事実を指摘することは「陰謀論」に過ぎないと切り捨て、ツイッターその他のニューメディアはトランプ前大統領の発信をBANした。
これこそまさに言論封鎖であり、メディアの自殺行為である。

馬渕夫・高山正之両氏の対談からなる本書は、このディープステイトと、その代理人であるメディアの正体を暴くと同時に、危機状態にある日本に警告を発している

「ポリ・コレに従ってグローバル化を進める国連はディープステイトそのもの」と馬渕氏。

韓国の後ろにもディープステイトが居た。

高山正之
「韓国は日露戦争の時に弱小国の生き方として、どちらが勝ってもいいようにやっていた。
日本が勝って、日本に寄生すると言ったのは韓国だ。
そういう歴史は正しく伝えて『お前らは寄生虫だった』とはっきり伝えなければならない時だ」

馬渕
「それがトランプの時は言えた。オバマまでは言えなかった。
韓国のバックにディープステイトが居て日本封じ込めの一環として韓国を使ったから。
2018年、徴用工の判決が出ても日本は一切ぶれなかったのはトランプの隠然たる存在があったから。
トランプになってから朝日新聞は意図的に誤報を出す手法が使えなくなった」


近年の世界情勢や反日メディアの嘘についても暴き、自民党まで検討を始めた「夫婦別姓」や「天皇制(共産党用語)」にも触れる。
夫婦別姓にする必要はなにも無い、旧姓で仕事は出来る。
自民党が推進しているが自民党がリベラルに舵を切ったら必ず選挙に負けると。

「産経新聞の議事堂乱入の記事を見ると議事堂の建物の下が長時間露出で真っ赤に燃えているように見える写真が一面にあって、めくったら黒瀬(悦成ワシントン支局)の記事。
ひとりの記者がやってるのがいけない。古森(義久)とか渡邉惣樹にも書かせるべきだ」


・・・と高山先輩が黒瀬後輩を叱咤。

現政権について馬渕氏は菅首相を「実に親中派だ」と批判した。
彼には確固とした国家観がないから、単に親中で終わらずにズルズルと中国の自治区になってもおかしくないと。

馬渕氏の「ヘイト法はポリコレの一種」も同感である。

「因縁をつけるための法律であり、もともとヘイトという発想が無い日本の社会にヘイトという外国の思想を持ち込んだ」

その通り。

「一般論として、弱者が正義を主張すると社会は必ず乱れる。ポリコレは意図的にそういうのを作り出している。
ヘイト法で日本社会の言論は不自由になり、言論も行動も分断された」


とヘイト法やアイヌ法を批判。
推進したのは菅さんだと。

「私が菅内閣について不満なのは、治安、国防、外交を全然やらないことだ。

(中略)
国際情勢が逼迫しているのに安全保障政策が見えないどころか中国のご機嫌取りに終始している」

厳しい指摘だが、緊急事態宣言を出すなど武漢ウイルスで頭が一杯なのだろう。
これこそ正にウイルスを撒き散らした支那の思う壺である。

まだお読みでない方は是非ともご一読を。


↓↓↓クリックよろしく


FC2バナー2




テーマ : 政治・経済・社会問題なんでも - ジャンル : 政治・経済

15:21  |  反日マスメディア  |  TB(0)  |  CM(8)  |  EDIT  |  Top↑

2021.04.21 (Wed)


菅首相は報道の自由に無関心と批判する朝日新聞の自由


↓↓↓クリックをお願いします


FC2バナー2

日本は報道の自由が無いと騒ぐメディアの大嘘

毎年この時期になると、国際ナンチャラNGOの調査が発表され、そのたびに日本のメディアは「日本は報道の自由で世界に遅れている!」と叫んで「報道の自由度の高さ」をみずから証明している。

当ブログでも過去記事で取り上げてきた。

「報道自由度、日本が72位に転落? それがどうした」(2016/4/20)

「報道しない自由ランキング一位の日本」(2017/4/27)

反日メディアの朝日新聞は次のように報道の自由を享受している。

朝日新聞(2021/4/20)
報道の自由度、67位 「菅氏は改善へ何もしていない」


 国際NGO「国境なき記者団」(本部・パリ)は20日、2021年の「報道の自由度ランキング」を発表した。調査対象の180カ国・地域のうち日本は67位(前年66位)だった。日本の状況について、政権批判をする記者がSNSで攻撃されているなどと指摘。昨年9月に就任した菅義偉首相については、「報道の自由の雰囲気を改善するために何もしていない」と批判した。
(中略)
1位は昨年と同じノルウェーで、4位までをフィンランドなど北欧諸国が占めた。米国は44位(昨年45位)で、日本は主要7カ国(G7)の中で最下位。中国は昨年と同じ177位だった。(パリ=疋田多揚)

毎日新聞(2021/4/21)
報道自由度、日本は67位 国境なき記者団「新首相でも改善せず」


対象180カ国・地域のうち、日本は昨年から一つ順位を下げて67位。菅政権となってもメディアを巡る状況は改善していないと指摘した。

JNNニュース(2021/4/21)
報道の自由度ランキング発表、日本は67位去年から1つ低下


202104211.jpg
ドロワール事務局長

  「報道の自由度」ランキングは「国境なき記者団」が世界の180の国と地域を対象としたアンケート調査をもとに、作成したものです。この中で日本は67位と4年連続でほぼ横ばいが続いています。その理由の1つとして、日本の政治は報道の自由を向上する努力を何もしていないとしています。
(中略)
 国境なき記者団のドロワール事務局長は、「ジャーナリズムは偽情報に対する最良のワクチンである」と指摘しています。

サヨクメディアの流す偽情報は武漢ウイルスと同じである。
左翼ジャーナリズムの偏向報道を糺すのはニューメディアしかない。

国会で立憲民主党の蓮舫議員あたりがまた騒ぎ立てる事だろう。
菅首相は曖昧な答弁をせずに、日本を貶める「国境なき記者団」の実態を明らかにすべきだ。


↓↓↓クリックよろしく


FC2バナー2




テーマ : 政治・経済・社会問題なんでも - ジャンル : 政治・経済

19:51  |  反日マスメディア  |  TB(0)  |  CM(2)  |  EDIT  |  Top↑

2021.04.20 (Tue)


トリチウムゆるキャラを謝罪・撤回した平沢勝栄の愚


↓↓↓クリックをお願いします


FC2バナー2

復興庁が中韓のパシリに負けた

復興庁がトリチウムの安全性を国民に分かり易い形で周知させるために作成したチラシが原発反対の左翼に批判された。
TBS「報道特集」のオープニングで金平茂紀MCが「放射物質トリチウムゆるキャラにしたのはケシカラン!」
とケチをつけ、TBS「サンモニ」もケチをつけたのは当ブログでご案内の通り。

しかし、高橋洋一氏によれば、希釈すれば人畜無害のトリチウムは海洋に一杯あるという。

高橋洋一チャンネル(143回)
原発処理水海洋放出で中韓と日本のマスコミがバカ騒ぎ!
科学的根拠全くなし!理科を勉強し直して下さい。


202104180.jpg

「それを騒ぐ政党やマスコミは中韓のパシリだ」

しかし、「中韓のパシリ」に負けた平沢勝栄復興相が、あっさり謝罪してチラシを作り直すと謝罪した。
平沢議員は以前から肝の据わっていない男だと思っていたら、このザマだ。
何百万もの税金による製作費を無駄にするのか。
金以上にパヨクの言いがかりに負けたのが残念だ。
これではパヨクの気勢が上がるばかりだ。

パヨクの一角、朝日新聞系のハスポストは鬼の首でも取ったように大喜び。

ハフポスト(2021/4/20)
トリチウムのキャラ、復興相が一転謝罪。削除してチラシを作り直す
平沢勝栄復興相は記者会見で「被災者の方に大変申し訳なかった」と頭を下げ、謝罪した。


平沢氏は、動画とチラシを公開後、復興庁だけでなく、平沢氏の事務所や個人宛てにメールなどで多くの意見が寄せられていることを明らかにした。評価の声がある一方で、「原発の危険性を過小評価しているのではないか」「事故の内容から目をそらそうとしているのではないか」との批判が多いという。
 平沢氏は16日の会見では「(賛否)両方の意見があった」と述べ、謝罪するかどうかは今後判断するとしていた。だが、これらの指摘を受け「問題の本質から目をそらすなど想定していないが、そういった気持ちを抱かれる方がおられる。特に福島県の被災者の中におられるということは、私たちとしても大変申し訳ない気持ちでいっぱいだ」と語り、謝罪に転じた。


パヨクに乗せられて原発反対を口にする被災者にも腹が立つ。

FNNプライムオンライン(同上)
トリチウムを“ゆるキャラ”化 平沢復興相謝罪 イラスト削除し修正へ


福島第1原発の処理水に含まれる放射性物質「トリチウム」を、復興庁がチラシや動画でイラストのキャラクターを使い批判が相次いだことについて、平沢復興相が正式に謝罪した。
平沢復興相「漫画のようなもので表しているこの部分だけに関して言えば、本当に申し訳ないなと、心からおわび申し上げなければならない。本当に申し訳ありませんでした」
また、平沢大臣は、チラシと動画はイラストを削除したうえで、チラシは今週中に、また、動画も近いうちに修正版をあらためて公開すると述べた。
トリチウムにキャラクターを使用したことについては、「福島の被災者に寄り添ったかたちにするべきだったのを怠った」とした一方、事実関係については、「間違いはないと確信している」と強調した。


「被災者に寄り添う」という言葉も嫌いである。
なにか生暖かく気持が悪い。
偽善の臭いがする。

河北新報(同上)
ゆるキャラ化トリチウム、復興相


(前略)

キャラ化を巡っては内堀雅雄福島県知事が15日、東京都内で「率直に残念。(風評払(ふっ)拭(しょく)には)逆効果だ」と発言した。平沢氏は「知事の発言は承知していない。逆効果かどうかは別として、問題視する声があるのは事実だ」と認めた。

 平沢氏は会見で、処理水の海洋放出に伴う「風評対策タスクフォース」を22日に開くと発表した。

■「放射性物質を全部ゆるキャラに」 岩手知事が皮肉

 東京電力福島第1原発事故に伴う処理水の海洋放出決定に合わせ、復興庁が放射性物質トリチウムを「ゆるキャラ」のようにデザインしたことに関し、達増拓也岩手県知事は16日の定例記者会見で「放射性物質全てをゆるキャラにするのも手だ」と皮肉交じりに語った。
 処理水にはトリチウムだけでなく、基準値を下回る他の放射性物質が含まれている点に触れ「トリチウムしか含まれていないという誤解を広げ、政府が(真実を)隠していると捉えられかねない」と指摘した。
 トリチウムをキャラクター化した広報の手法については「漁業関係者や住民の理解を得られていない中で、反発にも直接答えないような広報は全てが批判の対象だ」と強調した。


「基準値を下回る」なら問題ないではないか。

岩手県知事は言いがかりを付けているだけである。
小沢一郎に私淑し、外国人地方参政権に積極的、民主党を離党したパヨク。
こんな手合が原発反対、処理水の海洋放出反対を唱え、漁業関係者を扇動しているのである。
つまり風評被害の発信者である。

ヤフーニュース(同上)
トリチウムゆるキャラ」にプロの評価は? 人気デザイナーが一刀両断「デザイン以前の問題です!」


原発処理水の海洋放出については、風評被害を訴える漁業関係者や、海洋汚染を非難する中国や韓国など、国内外から批判が噴出している。ところで、純粋にこれをキャラクターとして見たとき、プロのデザイナーはどう評価するのか。

現代美術作家の斉と公平太氏(48)に聞いたところ、「そもそも構図に初歩的な問題がある」と語った。

そもそも、(トリチウムについて)図版でわかりやすく解説するという意味では、キャラクター化する必然性はありません。わざわざキャラ化することで『何か、裏の意図があるのでは?』と勘ぐらせてしまい、マイナスです。
 また、キャラ化には『楽しい』『面白い』といったイメージを与えるのに効果的な反面、場を間違えると『ふざけている』『バカにしている』という印象を与えてしまいます。

 今回の件はデザイン以前の問題ですが、一般的には依頼主の意向を汲み取るのがデザイナーです。ただ、依頼主の上には、さらに依頼主がいるもの。このような公的な事案では、それは当事者である市民です。今回の例では、クライアントとしての市民がどう受け取るか、きちんと意識されていなかったのではないでしょうか」


 復興庁の失態は「依頼主の依頼主」を、市民ではなく、原発処理水の安全性をPRしたい政府と受け取ったことにある。政府の意向を過剰に忖度したため “裏の意図” がバレてしまい、「バカにしている」という反感を招いてしまったのだ。

クライアントは左翼市民ではなくて国民だろう。
原発に反対する左翼市民とサヨクマスゴミがケチを付けて「中韓のパシリ」役をしているのである。
国民の一人であるブログ主は単純なので『面白い』『分かり易い』と思う。
『ふざけている』『馬鹿にしている』とは全然思わない。

左翼マスコミや中韓のパシリは我々一般大衆が処理後のトリチウムは飲んでも良いほど安全無害だと分ると困るのであろう。
風評被害の犯人は彼ら自身である。


↓↓↓クリックよろしく


FC2バナー2



テーマ : 政治・経済・社会問題なんでも - ジャンル : 政治・経済

22:45  |  エネルギー問題  |  TB(0)  |  CM(2)  |  EDIT  |  Top↑

2021.04.19 (Mon)


小池百合子「東京に来ないで」の不遜


↓↓↓クリックをお願いします


FC2バナー2

エッセンシャル・ワーカー?

武漢ウイルスが一向に収まらないなか、小池都知事が「(これ以上感染者増やさないために)東京に来ないで」と言ったのには驚いたが、さらに驚いたのは、小池得意のカタカナ語で「エッセンシャル・ワーカー」以外はと限定したことだ。

これは直感的に「東京にとって重要な勤労者」と理解して一層腹が立った。
不要不急の外出禁止は分かるが、東京に必要な人だけ来てもいい、それ以外は来るなと受け取れる。

テレ朝「モーニングショー」(2021/4/19)
波紋 小池都知事「東京に来ないで」
黒岩知事が疑問「無理だと思う」


202104191.jpg

羽鳥慎一
「東京都外に住むエッセシャル・ワーカーなど、どうしても生活に必要で出勤が必要な人以外は可能な限り東京に来ないで下さいと・・・」


羽鳥MCは「働かないと食えない人達」と別の解釈をしていた。

調べてみたら・・・

An essential worker, or key worker, is someone whose job is considered essential to the functioning of society, but who is usually on a low to moderate fixed income.

とある。

直訳すれば・・・

「エッセンシャル・ワーカーとは社会にとって重要な仕事に従事している並み及び並み以下の固定収入のある者」

となる。

この場合、社会=東京 というワケだ。
「東京にとって必要な労働者だけ来い」と受け取れて腹が立つ。

黒岩都知事が早速、「無理だ」と反論した。

しかし・・・

北村義浩(日本歯科大特任教授)
「ボクはそんなに悪くはないと思う」

羽鳥
「そうですね。緊張感を持ちましょうという意味合いですからね」


とフォロー。

小室Kは皇室に近付くな

視聴率稼ぎのためか、TBS「ひるおび」はまだ小室Kの「金払わねえ大論文」と突然の「解決金という名の借金返済」問題を扱った。

山下晋司(元宮内庁職員・皇室ジャーナリスト)
「ここまで言いますかというケースもあるが、納得できるところもある」


と小室Kを擁護。
納得できるところなど1つもない。

八代英輝(弁護士)
「和解は空中戦でやるのではなく、誠意を見せてお互いの主張を控える事によって物事を解決するわけだ。
ただ今回は小室さん側が考える『正義』というものを語った後に、空中戦のような形で『解決金』という事を口にしても到底、相手が受け入れる空気が醸成されるとは普通は思えないので、これ(解決金を受け取らないという元婚約者の言い分)は当然の反応だと思う」


あの「借金ではない」と主張する長論文には親子の生活を援助し、渡航費や入学金まで工面した元婚約者への感謝の念がひとかけらもない。

この長論文は小室Kの素顔をそのもので、完全にアウトだ。

八代英輝(弁護士)
「(大論文は)元婚約者に解決金を払って円満解決を本当に狙った文書には私には見えない。
私が代理人だったら(返済を)断る事が前提だ」


「借金じゃない論文」が世間の不評を買ったために、弁護士は「和解金を払う前の準備の書類だった」と強弁した。
嘘である。  

山下晋司
「(元婚約者が)解決金を受け取らないというのが本当なら、これで終わりだが、正式な回答でないならば、まだまだ先になる」


借金かどうかはどうでもいい。
元婚約者は金を返してもらい、小室Kの縁談はオシマイというのが最善の解決である。

小室Kは今回の起死回生を狙った大論文で自ら墓穴を掘った。
品性下劣な男だと分った。
会話を盗み撮りする男だと分った。
眞子内親王殿下を誑かし、皇室入りを狙う男との結婚は許すべきではない。
国民は決して許さない。

しかし、小室Kとその係累が皇室に相応しいかどうかという本質的な問題をマスゴミは伝えようとしない。
皇室崩壊を狙う一味と考えて間違いないだろう。


↓↓↓クリックよろしく


FC2バナー2




テーマ : 政治・経済・社会問題なんでも - ジャンル : 政治・経済

18:30  |  反日マスメディア  |  TB(0)  |  CM(5)  |  EDIT  |  Top↑

2021.04.18 (Sun)


日本は米中双方に自制を求めろと青木理


↓↓↓クリックをお願いします


FC2バナー2

日米首脳会談が終了

菅首相とバイデン大統領の日米首脳会談が終わった。
共同声明では支那の台湾・香港に対する弾圧とウイグル民族の虐殺を批判した。
尖閣諸島問題についてはアメリカが介入を表明した。

そこそこの成果があったと言ってもいいが、今日のワイドショーの評価は?

フジTV「日曜報道」(2021/4/18)
首脳会談に一言 橋下がズバリ


橋下 徹
「国際社会は覇権争いの繰り返しであることは歴史の示す通りだ。
東西冷戦時代は日本が最前線に立たなかったので、何か平和と言う言葉を発すれば平和を確保できるという錯覚に陥っていた。
ところが米中が対立することになれば、日本、尖閣、台湾が米中ぶっつかりの最前線になる。
こういう時に平和なんて唱えても平和を確保できない。
ボクは戦争はイヤだ。
でも紛争を避けるためにも日本は軍事力をどう守たなければいけないのか。
同盟国アメリカが危機的状況に陥った時にどう助けなきゃいけないのか、現実的に考えなきゃいけない時代になって来たし、日本はその覚悟が問われる。
これからの日米同盟は言葉だけの同盟ではもたない」


そのためには憲法を改正すべきだと何故踏み込まぬ。
言葉遊びに興ずる責任逃れのお気楽コメンテーターである。

トリチウムの風評被害目論むTBS

TBS「サイテーモーング」はトリチウムの海洋放出について、土曜日の「報道特集」のキンペイ茂紀と同じ事を言っていた。

TBS「サンモニ」(同上)
処理水の海洋放出決定
地元漁業者ら反発


ナレーション
ゆるキャラのようなデザインに批判が相次ぎ、復興庁は動画やチラシの公開をいったん中止しました」


昨日の記事でも書いた「報道特集」のキンペイ茂紀も喜んでいることだろう。
地元漁業者の不安を煽り、支那韓国に加担する反日メディア。
米国務省もIAEA(国際原子力機関)も歓迎しているというのに、風評被害を怖れる地元魚業者や組合代表者の反対の声を一方的に紹介。

風評被害を防止するために復興庁が考案したポスターや資料に反日メディアがケチをつけているのだからどうしようもない。

日本政府が2年後に実施すると決定したことに、とうの昔から大量のトリチウムを海洋放出していた支那と韓国がケチをつけた。
(支那のトリチウム排出規制基準は日本の10倍だと大紀元が暴露したのはご承知の通り)

支那が「太平洋は日本の下水道ではない」と批判し、麻生財務相は「じゃあ中国の下水道なのか」とやり返した。
韓国は国際海洋法裁判所に提訴すると息巻いていることは昨日の記事でご案内のとおり。

高橋洋一チャンネル(143回)
原発処理水海洋放出てせ中韓とマスコミがバカ騒ぎ!
科学的根拠全くなし!理科を勉強し直して下さい。


202104180.jpg

高橋
「よくよく考えて見な。韓国と中国がもっと濃いのを出してて黒潮に乗って日本に来てんだよ。
日本の方は太平洋に行っちゃうから(笑)
どっちに罪があるかといえば、黒潮に乗って日本に来てる方が酷いんじゃないの?黒潮に乗って来る魚取ってんだよ」

高橋
「2年後に放出することにしたのはマスコミ教育の為。
とんでもないマスコミを相手にしている。マスコミがそんなに言うんだったら中国と韓国に言ってよ!」


高橋
「政党なんかで反対する人は中国と韓国のパシリだと分る。
これで殊更に騒ぐマスコミもパシリだと分るでしょ」


「日米中三角形論」持ちだす青木理

【風をよむ】

日米共同声明について・・・・

田中秀征(福山大学客員教授)
「全体的には評価できても、国内で言論の自由や学問の自由をもっと大事にすると。
学術会議でああいう問題を起こさないようにね。
ほんとに自由を大事にするということでやらなきゃ、これ全然意味無いんで。
その辺、注目しときます」


軍事研究を禁止する「学術会議」こそ学問の自由を犯しているではないか。
その一方で、支那の「百人計画」には一部の会員が参加している。

目加田説子(中央大学教授)
「これからの日米関係を考える時に、古典的な安全保障や領土問題とかだけに捉われていてはいけないんじゃないかなと、感想として思いました」


現在の日本にとっては支那共産党を相手にした安全保障と領土問題が最大の問題だろうが。
それを古典的と言われても・・・

最後の締めはいつもの青木理センセ。

青木理
「台湾有事となったら日本も当然巻き込まれる。
米中国の覇権争いは今後も続くが、同時に、日本は米中の緊張をどう制御していくか
米中双方に自制を求めて衝突を回避するような外交が同時に必要になって来るだろう」


カビの生えた「日米中三角形論」を展開する青木。
残念ながら日本には支那とアメリカを制御する力など無い。

国際社会は世界制覇を目論む支那封じ込め作戦を展開しているというのに、なんという世間知らずのコメンテーターであることよ。

↓↓↓クリックよろしく


FC2バナー2




テーマ : 政治・経済・社会問題なんでも - ジャンル : 政治・経済

17:59  |  反日マスメディア  |  TB(0)  |  CM(2)  |  EDIT  |  Top↑

2021.04.17 (Sat)


「処理された汚染水」の海洋放出に反対するTBS金平茂紀


↓↓↓クリックをお願いします


FC2バナー2

支那と韓国は垂れ放題

反日NHKは海外向けの国際放送とウェブサイトで、福島第一原発から出た「処理済み水(treated water)」を「汚染水(radioactive water)」と表現した。

しかし視聴者からのクレームで「処理済み水」と訂正した。
国会で問われたNHKの前田晃伸会長は「今後表現に留意する」と謝罪した。

それを十分承知の上で今夜のTBS「報道特集」の金平茂紀MCはオープニングでこう言った。

202104171.jpg

金平茂紀
「福島第一原から出た処理された汚染水を海に放出すると政府は決めました。
多くの反対の声が出ています。
そこに含まれている放射物質トリチウムは復興庁によってまさかユルキャラまがいに扱われていたとは呆れてしまいます。
原発を巡る歪んだ光景を見るような気がします。
みなさんはどうお考えでしょうか?」


「処理された汚染水」と「汚染水」を強調したい金平。
処理済みのトリチウムは人畜無害だとされている。
しかし日本以上にトリチウムを海洋放出している支那や韓国は日本を批判している。

支那の外務省は「太平洋は日本の下水道ではない」と批判した。
それに対し、麻生財務相は「じゃあ中国の下水道なのか」とやり返した。

毎年、春になると黄砂で日本迷惑を掛けている支那がよくも言えたもんだ。
武漢ウイルスはその最たるものだ。
その支那は1-3月のGDPが昨年対比でプラス18.3%だと誇らしげに報じている。
支那の発表する統計数値など眉唾だと世界は信じていない。

日本は武漢ウイルスのせいでマイナスだ。

韓国の文在寅はドイツ・ハンブルクにある国際海洋法裁判所に提訴する構えだ。
反日政策でレイムダック・監獄行きを逃れるためとはいえ、世界に恥を晒すだけである。

産経新聞は今日の社説で次のように支那と韓国を批判した。

産経新聞(2021/4/17)
【主張】トリチウム水放出 中韓の非難は見当違いだ


予想はしていたが、あまりにひどい。
 東京電力福島第1原子力発電所のトリチウムを含む処理水の海洋放出を日本政府が決定したことへの韓国と中国からの非難の政治声明である。
 韓国政府は「周辺国の安全と海洋環境に危険を招くだけでなく」などとした上で「絶対に容認できない」との見解を表明した。
 中国外務省は「極めて無責任なやり方で、周辺国の国民の利益を深刻に損なう」と太平洋への処理水放出計画を難詰した。

 だが、待ってほしい。海に流すのは炉心溶融事故で生じた放射能汚染水ではないのだから、両国の批判は全くもって的外れだ。
 福島第1原発からの放出は、汚染水を浄化設備を通してストロンチウムやセシウムをはじめとする放射性物質の大部分を除去した後に残るトリチウム水である。
 トリチウムは原子核に2個の中性子を余分に持つが、れっきとした水素原子の一種なのだ。水分子そのものに含まれるため、浄化設備でもトリチウムは回収できず、普通の水と一緒に残る。
 トリチウムは放射性元素だが、その放射線は極めて微弱で生体内での濃縮リスクも低い。
 トリチウムは原発の運転で生じるとともに、自然界でも生まれている。世界各国の原発などからも海や河川や大気中に放出されている。一定の濃度を下回っていれば、人体や生態系への影響を心配する必要がないからだ。

当然、韓国と中国の原発もトリチウムを環境中に放出している。韓国の月城原発からの放出量は2016年に143兆ベクレルだった。液体分は日本海に流されている。
 福島第1原発に保管中のトリチウムの総量は約860兆ベクレルだが、日本政府の計画では、年22兆ベクレル以下での放出だ。その上、太平洋側なので、中韓にとやかく言われる筋合いはないだろう。米国も国際原子力機関(IAEA)も今回の放出決定に肯定的である。

 そもそも風評被害とは実害のない事物や事象に対する負の噂によって生じる差別や経済的損失である。処理水の放出にまつわる風評もトリチウムの無害性を理解していて成り立つ論理なので、その蔓延(まんえん)は不可解極まる風潮だ。
 国内での風評認定も度を越すと韓国や中国の論難と一線を画しがたくなる。良識として、そのことを忘れないでもらいたい。


風評被害予防のための政府の広報活動を批判する金平茂紀のメンタリティは支那・韓国と同じだという事がまたもや証明された。

↓↓↓クリックをお願いします


FC2バナー2

テーマ : 政治・経済・社会問題なんでも - ジャンル : 政治・経済

23:47  |  反日マスメディア  |  TB(0)  |  CM(6)  |  EDIT  |  Top↑

2021.04.16 (Fri)


小室Kは皇室を破壊する


↓↓↓クリックをお願いします


FC2バナー2

小室大論文に元婚約者が反論

今日も小室Kの話題連投でご容赦。

小室Kの結婚問題についてテレ朝社員の玉川徹コメンテーターは・・・

小室Kが結婚できないのはメディアのせいだ。
メディアはこれまで元婚約者の主張ばかり伝えてきて、悪いイメージが凝り固まっている」


と小室Kを擁護し、自分もその一味であるメディアを批判して来た。
その元婚約者がまた「小室文書」に反論した。
今日はその話でもちきりである。
大いにやるがよい。
騒げは騒ぐ程、婚約解消への道が開ける。

今日のテレ朝「モーニングショー」は他局が小室Kの母親の元婚約者の反論を取り上げていたのに完全スルー。
元婚約者を徹底的に叩いていた玉川徹のコメントを聞きたかった。

202104164.jpg

202104165.jpg

アメリカの大統領選挙でトランプ氏を応援していた元共産党員の篠原常一郎氏も、YouTubeで小室Kを応援しているのは小林よしのり室井祐月デヴィ夫人らだとし、デヴィ夫人のNK国(北朝鮮)とのつながり疑惑を解説していた。

現代ビジネス(2021/4/16)
独占告白!「小室圭文書」に元婚約者が反論「私は納得できません」


小室の母の元婚約者
「自分という存在が眞子さまと圭君の結婚の障害になっていると自覚があり、悩み続けていたことです」


この認識は間違っている。
1つは借金問題だけがこの結婚の障害ではないからである。

小室Kの人とナリの問題の方がはるかに大きい。

致命的とも言える。

人は彼をサイコパスと呼び、眞子内親王殿下を洗脳していると言う。
借金問題そのものよりも、その問題に対応するする小室某の態度である。
一般のマスメディアは取り上げないが、ネットでは親族達の不幸な死について取り沙汰されている。
血筋が命の皇室に問題の血筋が混じることは皇室の崩壊につながる。

前出の篠原常一郎氏は小室Kの父親の自殺を含めて叔父など3人が自殺した家系を指摘していた。
ネットで一部報道されているだけで、既存メディアは一切触れようとしない。

小室Kは元婚約者と母と自分の3者会談をこっそり隠しマイクで録音して、その内容の一部を世間に公表するような男である。
眞子内親王との会話も録音しているに違いないと言う人も居る。
会話だけならまだしも、何を録られているか分かったものではない。
宮内庁はそれを恐れて小室Kを批判することが出来ないのだとも言われている。

元婚約者も小室Kの膨大な書面を読んで、三者会談を録音していたと知り、驚いている。
隠し取りだったのだ。

こんな男に皇室の関係者ツラをされていいのか。
メーガン妃にも劣る男であり親子である。

チャンネル桜の「髙清水有子の今週の御皇室」で小室Kの「説明文書」を読んだ感想が述べられているが、正論である。

3つのポイント

1.このトラブルは当時者は小室Kではなくて母親である。
 小室親子には天皇家に謝罪の言葉がない。

2.小室家の名誉より大きく損なわれた天皇家の名誉の方が重大である。
 皇室を巻き込んでしまった自身の不名誉をまず考えよ。

3.相手の了解を得ないで録音した事に驚いた。
  眞子内親王殿下との会話やメールも残している可能性もある。

お金の問題ではない、もっと大事な問題がある。

一時は親子として家族として将来を共にとようした元婚約者への恩義や義理や感謝の情がまったく感じられない
それを公表するのは、そういう価値観を持った親子だ。
多くの国民は納得しないだろう。
ハードルはもっと高くなった。

解決金という話も出ているがお金よりもっと大事なことを国民は見詰めて行きたい。


元婚約者が借金(小室側の言う解決金)を返して貰って一件落着とならなかった事は不幸中の幸いだ。
これからも破談に向けて大いに揉めるがいい。
週刊誌もワイドショーもこの話題を取り上げれば売れるから大いに取り上げるがいい。
良識ある国民の間に、結婚絶対反対の機運が高まることだろう。

二階幹事長も東京五輪中止ありうると

202104162.jpg

自民党の二階幹事長がまた余計な事を云っている。
日本の多くの人達が東京五輪を成功させ、支那の武漢ウイルスに勝ったと胸を張りたいのに、止めることも視野に入れろと言った。
今の時点でそのような発言をして何の利益があるのか。

二階幹事長
「(武漢ウイルス感染拡大で)これ以上とても無理だという事だったら止めなければいけない。
オリンピックでたくさん感染病を蔓延させたっていったら、何のためのオリンピックか分からない。」


この発言をTBSその他の反日メディアが取り上げて東京五輪開催を妨害しようとしている。
2Fの発言は根拠もないネガティブキャンペーンに過ぎない。

この発言に喜んだのが共産党の志位和夫だ。

志位和夫共産党委員長
「中止に言及せざるを得なくなった。
ここまで状況として追い込まれて来ている。
私達としては、中止の決断を今すぐやるべきだ。
東京五輪を開催するのはもう無理だ


いま東京五輪を中止する可能性について言及する時ではない。
東京五輪の開催を信じてこれまで頑張って来たアスリート達の心情を考えたことがあるのか。
白血病という難病を克服して東京五輪参加を決めた競泳の池江璃花子選手を失望させていいのか。

爺殺しで2Fの相棒の小池百合子都知事はこの中止要請をフォローした。

202104161.jpg

小池百合子
「コロナを抑えて行こうというメッセージだったと受け止めている」


擁護にならない屁理屈である。

お馬鹿キャラの長島一茂が今日のテレ朝「モーニングショー」で・・・

長島一茂
「この二人の発言はコロナとオリンピックを政治の材料にしているのかなと多少感じる。
真剣にオリンピックを考えているかどうか分からない。
だって真剣に政治に取り組んでいないんだもん。
真剣にやってるだろうけど、コロナに関しては対策が何も進んでないから、やってとないと言える。」


慌てた羽鳥MCは返事もせずにゲストコメンテーター2名に礼を言って下がらせ、話題を変えた。

今日の小池都知事、東京の武漢ウイルス患者が増える一方で錯乱状態になり・・・

「東京に来ないで」

と言った。

それを言うなら、近隣3県の知事は・・・

「感染者が一杯の東京から来ないで」

と言いたいだろう。


↓↓↓クリックよろしく


FC2バナー2




テーマ : 政治・経済・社会問題なんでも - ジャンル : 政治・経済

18:08  |  皇室問題  |  TB(0)  |  CM(8)  |  EDIT  |  Top↑

2021.04.14 (Wed)


小室某と結婚させたい読売新聞・橋本五郎の愚


↓↓↓クリックをお願いします


FC2バナー2

「眞子さまの気持は変わらない」と

日テレ「ミヤネ屋」(2021/4/14)

橋本五郎
「これはやっぱり明らかに認識の違いがある。
ただこれ(小室某の「借金ではない学術論文」)を読むと、それなりに理屈は通っている感じはする。
私は土曜日のウェ―アップで、この問題を早く解決して欲しい、真子さんの気持は変わらないんだから真子さんに幸せになって欲しいなあと話をしたら、大学の同級に怒られた。

『保守の論客ともあるものが何て事を言ってるのか』と。
『これは皇室の尊厳の問題だよ』と。
『尊敬される皇室でなければいけないのに、こんなことでどうするんだ』と怒られた。


ただ私はやっぱり変わらない。

元婚約者も出来るだけ早く結論を出したいと言っている。
早く結論を出して欲しいと思う。そして次の段階に進んで欲しいと私はやっぱり思う」


これは、年老いた爺さんが可愛い孫娘が好きな男と結婚できないのが可哀そうで堪らないと言う形である。
結果として孫娘を不幸にする。

しかし、これは同級生の言う通り、孫娘の幸せというだけの問題ではなく、国家の命運にかかわる問題だ。

宮根誠司MC
「でも、お金で解決したのかと婚約者は思われてしまう。
婚約者の名誉の問題もある。
どういう落しどころがあるのか」


落しどころなどあるものか。
これは小室と母親の元婚約者の間の問題ではない。
眞子内親王殿下のためにも、日本の皇室の安定的な継承のためにも婚約破棄しかない。

日本の原発処理水、海洋放出に大騒ぎの韓国

菅政権が福島第一原発の処理水の海洋放出を決定した。
遅きに失したぐらいである。

NHKは「処理水」を「汚水処理」と失言し、民放も中身不明の「汚水」のドラム缶が大量に見つかったと錆だらけになった大量のドラム缶の映像を繰り返し流した。

中身が不明でなぜ「汚水」と分るのか。
故意に視聴者を不安に駆り立て、海洋放水を阻止しようとする魂胆だ。

自国は汚水を垂れ流しながら、福島県だけでなく千葉県沿岸の海産物の輸入までも禁止した韓国は予想通り反発した。
国際裁判所に訴えるそうである。

産経ニュース(同上)
福島処理水問題 韓国大統領、国際裁判所への提訴「積極検討」


【ソウル=時吉達也】日本政府が東京電力福島第1原発の処理水の海洋放出を正式に決めたことに関し、韓国の文在寅(ムン・ジェイン)大統領は14日、決定の撤回を求め、国際海洋法裁判所(ドイツ・ハンブルク)に提訴することを「積極的に検討」するよう担当部署に指示した。大統領府が発表した。
 文氏はまた、同日、大統領府での信任状捧呈式に臨んだ相星孝一駐韓大使に対し「地理的に最も近く、海を共有する韓国の憂慮は非常に大きい」と述べ、日本政府に伝達するよう求めた。捧呈式後の歓談の席でこうした政治的発言に踏み込むのは極めて異例だ。
 13日の日本政府の決定に対し、韓国メディアは「近隣国の不安に配慮しなかった」(朝鮮日報)「東京五輪にも否定的な影響を与えると認識すべきだ」(京郷新聞)などと一斉に反発していた。
文氏は菅義偉政権発足以降、対日関係改善を模索。今年1月の年頭記者会見では、両国間の懸案となっているいわゆる徴用工訴訟に関し、日本企業の資産売却は「望ましくない」と述べ、注目を集めた。
今回の問題では対日強硬論の高まりを受け、軌道修正を余儀なくされた格好だ。

「軌道修正」というよりも、レイムダック化した文在寅はシメタとばかりに反日強硬路線で支持率の回復を狙って来たということだ。

韓国では保守系最大野党所属の元喜竜(ウォン・ヒリョン)済州道(チェジュド)知事は13日、実際に海洋放出した場合、日韓の裁判所などに提訴する方針を改めて示した。


韓国では複数の市民団体が日本大使館周辺で恒例の抗議集会を開き、野党も日韓の裁判所に提訴するそうな。
反日となると韓国は与党も野党も無く一致団結する。

産経ニュースは「世界各国は、自国の原子力施設から、放射性物質トリチウムを海洋や大気中に放出している。いずれも各国の規制基準に基づいた放出量で、施設周辺で人体や環境などへの重大な影響は確認されていない」と解説。

産経ニュース(同上)
海外でもトリチウム放出 韓国原発は年間136兆 仏再処理施設は1・3京


202104140.jpg

産経ニュース(同上)
政府が反論「中韓含め世界中で放出している」 処理水放出めぐり国際世論戦


政府が13日に決めた東京電力福島第1原発の放射性物質トリチウムを含む処理水の海洋放出に関し、中国や韓国は懸念を表明してきた。政府がこのまま海洋放出に踏み切らなければ、中韓の指摘が事実としてまかり通る恐れもあっただけに、政府は国際原子力機関(IAEA)のお墨付きも得て国際世論に安全性をアピールする考えだ。

 「中国、韓国、台湾を含む世界中の原子力施設においても、国際基準に基づいた各国の規制基準に沿ってトリチウムを含む液体廃棄物を放出している」

 加藤勝信官房長官は13日の記者会見で「中国、韓国を含む外国政府、国際社会に理解を得ていくよう努めていくことは大変重要だ」と指摘しつつ、中韓が自国でも行う海洋放出で日本をやり玉に挙げることを牽制した。別の政府高官は「中国や韓国なんかには言われたくない」と憤る。
(以下略)

お馬鹿な国は韓国だけではない。
日本でも今日、原子力規制委員会が柏崎刈羽原発の「運転禁止」命令を決定した。
理由はテロに対する防衛設備が不十分だからだとか。
何故か日本を世界のエネルギー最貧国にしたいようだ。


↓↓↓クリックよろしく


FC2バナー2




テーマ : 政治・経済・社会問題なんでも - ジャンル : 政治・経済

22:42  |  皇室問題  |  TB(0)  |  CM(4)  |  EDIT  |  Top↑

2021.04.13 (Tue)


テレ朝で皇室ジャーナリストが小室某を擁護の愚


↓↓↓クリックをお願いします


FC2バナー2

文書を書いてから金を渡すのはいい方法だと

小室某がだれも詳しく読もうとはしない4万字の文書を公表し、元婚約者から借金はしていない、金を返せば借金だと思われて家族の恥にもなるから嫌だと言った。

この舌の根も乾かぬ内に突然金を返すと言い出した。
その癖、金は借りたのではなく貰ったのだから、返済ではなくて解決金だと。

こんな話が世間で通用する筈がない。
ところでマスゴミと皇室関係者や皇室で飯を食っている自称ジャーナリストが一斉に小室某を擁護している。

テレ朝「ワイド!スクランブル」(2021/4/13)
急展開 小室氏「解決金渡す」母の元婚約者に最大409万円


ナレーション
「宮内庁が先週金曜日に小室さんの文書公表を受け眞子さまのコメントを発表。

眞子さまのコメント『今回発表された文書を読まれて、色々な経緯があったことを理解して下さる方がいらっしゃればありがたい。』

加地皇嗣職太夫の定例会見では、『何の話し合いもせずにお金を渡す(「渡す」ではなくて「返す」だろう)という選択をせず元婚約者の方とお互いの認識についてきちんとは話し合いご理解を得た上で解決する』という基本方針について真子さまの御意向が大きかったことを明らかにしました」


しかし小室某の長たらしい文書は国民の怒りを買った。
そこで慌てた小室は金を返す言い出したのだ。

ナレーション
「しかし昨日、小室さんの弁護士は・・・

『話し合いをすることは基本方針として、今の時点では話し合いというよりも解決金をお渡しする形でこの問題の解決に向けて進めて行くということになります」


話合いをしないで「借金」を「解決金」と言い換えて金を渡すと言うのである。
どこまで恥知らずな小室と雇われ弁護士だろう。

小室の4万字にも及ぶ反論文は金を渡せば「借金」という事になってしまうのは嫌だと言っているのである。

代理弁護人
「この文書の発表で国民の理解が進む、進まないというのは文書の目的から外れている」

では何のためにあのような国民の嘲笑の的になっている長たらしい文書(妄者の独り言)を書いたのか。
眞子さまは国民の理解を期待していたのではなかったのか。

ナレーション
「加地皇嗣職太夫は『秋篠宮ご夫妻は小室家側が問題解決のため対応が見える形で努力したものと受けとめている』と言う」


この秋篠宮御夫妻の代理人(?)は本当のことを言っているのか?

文書では金を渡さないと言っていたのに、急転直下、金を返すと言い出した事について・・・

山下晋司(皇室ジャーナリスト)
「何の話し合いもせずに、ただ早期解決のためにお金を渡す事はしないと言っているだけで、問題点の整理が出来た上は、当然選択として(金を返すということは)あったわけですから
、それが途中で頓挫して交渉にならなかったということですから、昨日の代理人のお話の私の第一印象は。これはなかなか上手いやり方だなあという風には思いましたね
順番が逆であれば小室さんが書いている通り、借金じゃなかったものが借金に思われてしまう
ですからそういう誤解を受けないように名誉の問題というのは、まずその気持ちを・・・言いたい事を伝えておくと。
それで当初は小室さんとしては、解決金ということを視野に入れていたわけですから、そういう、借金じゃないんだよという事を強調した上で、最終的には解決金を渡す事によつてこの話を終わりにしようという。
ですから渡してから文書ではなくて、文書で気持ちを伝えてから渡すというのは、今の状況ですと、これはなかなかいい方法だなと私は思いましたね」


善意で自分の学資を出してくれた恩人に対して、話し合いの音声を密かに収録して公表するなど、皇室の関係者になる者がする行為ではない。

山下
「私なんかはあれで理解できた。あれで国民の皆さんが理解できないという事は小室さんも弁護士も分かっていた筈だ」


国民が理解できないものをなぜ出したのだ。

菊間千乃(弁護士)はマスコミが「反論文だ」と紹介している事に異議を唱えていた。
しかしどうみても反論文だろう。

菊間千乃(弁護士)
「マスコミのやり方は切り取って誤解を招いているのかなと。
頑張って読むと、ああこういうことかなと凄くよく分かった。
全部読まない方が印象で語っている人が居るのかなと」


羽鳥MC
「長すぎる、内容は何だという批判を受けて、これはお金を渡しておこうという判断ではないと」

菊間千乃(弁護士)
「はい」


小室某の豹変を懸命に擁護する。

玉川徹
「国民の理解と言うが、今迄国民がどいう風に理解していたかというと、婚約者側の主張をメディアが増幅して、それによって国民のイメージが出来上った。
これはアンフェアだ。
金を出して置きながら後で返せというのは男として、僕ならこんなことないなと。
しかもメディアに漏らした。
借用書も無いから法的にも勝てない」

菊間千乃(弁護士)
「ええ、そうですね」

玉川
「こんなことになったら小室さんにみんな悪いイメージ持っちゃう
(以下略)」

借金問題だけではない。
小室某が将来の天皇陛下の義兄になることは絶対駄目なのだ。

しかしコメンテーター3名は完全に小室某支持派であった。

これに対して、フジテレビ系「バイキングMORE」は今回はマトモだった。

近重幸哉 (皇室ジャーナリスト)
「払いたくないんだってことが前面に出て、国民がそれを読んで唖然とした。その後に用意をしていたっていうのは、やはり国民の反応を見てということがあったのかなというのは否めない。皇室ということもあるが、一般的な人間としても、本来ならばこういうお世話になったお金を相手側が困ってて言われたら、何とかしましょうというのが本当は人としてのあり方ではないかと思う


芸人たちも今回は小室某に批判的。

WILL増刊号の小室批判も正しい。

【竹内久美子】小室圭“殿下”なんてあり得ないッ!【WiLL増刊号#478】

小室圭は日本のメーガンになる。
K殿下になったら日本の信用は落ちる。


【深田萌絵】眞子さま、お願い!ダメ男から逃げて!【WiLL増刊号#459】

「小室圭は最もタチの悪いサイコパス男の特徴を持っている。」

深田蒔絵が女性の立場から小室某が如何に駄目男かを解説すると同時に、眞子内親王殿下も容赦なく批判。
マスゴミが騒ぐ母親の借金問題などそれに比べたら些細なことだ。
いや、マスゴミは借金問題をクローズアップして、もっと大事な事から国民の逸らせる意図があるとも言える。


↓↓↓クリックよろしく


FC2バナー2




テーマ : 政治・経済・社会問題なんでも - ジャンル : 政治・経済

23:48  |  皇室問題  |  TB(0)  |  CM(4)  |  EDIT  |  Top↑

2021.04.12 (Mon)


今日になって借金返すと小室某


↓↓↓クリックをお願いします


FC2バナー2

竹田恒泰氏がYouTubeで笑殺

小室某は今日突然、元婚約者に借金を返済すると言い出した。
おいおい、あの長たらしい弁明書は借金と誤解されるのがイヤだから返さないという事ではなかったのか。

小室某の無暗に長たらしい弁解書は世間に叩かれた。

世論調査の結果はこうだ。

202104120.jpg

「非常によく説明されていて、事実関係について理解ができた」

と言った西村泰彦宮内庁長官は世間の理解と大違いだ。

今日になって、突然借金を返すと弁護士を通じて言い始めた小室某は完全に世間を馬鹿にしている。

この長い愚文を「大変分かり易かった」と褒め讃えた宮内庁長官の宮内庁は・・・

「文書を公表した目的は、あくまで金銭トラブルの経緯についての説明のため。
国民から理解を得たいというよりは、経緯を説明するために作成したものだったようです」(宮内庁関係者)


この言い方も納得できない。
何のために公表したのか。
経緯を国民に説明して理解を得たかったからではないか。

同じ宮内庁関係者はこうも言う。

「借金を帰す前に1人でも多くの国民に金銭トラブルに関する自分たちの主張を知って欲しかったのだと思う」

言ってる事が矛盾している。
こんな無責任な宮内庁は廃止してしまうべきだ。

ヤフーニュース(2021/4/12)
小室圭さん「解決金を支払う」宣言の経緯と眞子さま共作の「新・文書」本当の狙い


眞子内親王殿下と共作だなどという証拠はどこにもない。
単なる推測に過ぎない。
共作だとしたら眞子内親王に対する国民の失望はあまれに大きい。

小室某の代理人はこうも言っている。

「“一時金目当て”のような声に圭さんは心を痛めています。(小室さんは一時金に)関与もしないし、その必要もありません。そもそも(眞子さまの一時金を)当てにしているというような見方は的外れです」

心を痛めながらも一時金の1億5300万円は手に入れる積りなのだろう。
しかし、2021年度予算には一時金の1億5300万円は計上されていない。
つまり成婚の予定はないということだ。

宮内庁はどこまで小室某の肩を持つのか。
経緯を公表したのは国民の理解を得たいからだろう。

長い弁明書について、「逆効果の燃料投下だ」と竹田恒泰氏はYouTubeで嘲笑していた。

「弁護士になってもいないのに、弁護士ぶってる」

「貰った金か、借りた金かはどうでもいい。人間性が問われている」

「皇室に対する敬意のカケラもないことが、ヨォーック分かった」


もはや小室某に結婚するチャンスはない。

話は変わって、ゴルフの松山英樹選手がマスターズ戦で日本人として初優勝という偉業を成し遂げた。

白血病から復帰した競泳の池江璃花子選手が優勝したことと併せて、日本のスポーツ界の快挙である。

一方で、マスターズゴルフに出場した韓国のキム・シウ選手はパットを外して頭に来てパターをへし折った

それ以後はパターの代わりに3番ウッド(スプーン)を使ったというが、言う事がいい。

「わざとじゃなかったが、壊れてしまった」

小室某と同様にイヤだね。

↓↓↓クリックよろしく


FC2バナー2




テーマ : 政治・経済・社会問題なんでも - ジャンル : 政治・経済

23:07  |  時事雑感  |  TB(0)  |  CM(7)  |  EDIT  |  Top↑

2021.04.11 (Sun)


非韓三原則を再確認しよう


↓↓↓クリックをお願いします


FC2バナー2

韓国に甘い橋下徹

韓国では7日、補欠選挙を含む地方選挙で予想通り与党の候補者3名が負けた。
文政権の支持率も30%を切る勢いだ。
一年後を待たずして、韓国恒例の政権末期の大統領レイムダック化が始まった。

過去の大統領には李明博のように竹島に上陸する反日パフォーマンスで支持率の回復を狙ったが、彼はいま牢獄に繋がれた身だ。

文在寅も反日パフォーマンスで求心力を回復するしか手が無いが、もはや効き目は無いだろう。

今日のフジTV日曜報道では相変わらず橋下 徹が青臭い書生論で櫻井よしこ女史に突っかかっていた。
間に座った甘利元経済再生相が絶妙の解説。

日曜報道(2021/4/11)
支持率急落 韓国文大統領が窮地
また反日カードか


202104112.jpg

松山俊行(MC
「文大統領は反日カードを切るのか?」

櫻井よしこ
「切る可能性はある。しかし韓国の国内状況がかなり変わって来ている。
反日路線を疑問視する新聞社もある。
学者の中にも戦時労働者や慰安婦の問題も日本の言ってる方が正しいのではないかといのはネットの世界で物凄く広まっている。
文在寅さんを相手にするというよりも、韓国内の民主派の人達に焦点を当てて彼等とどういう風にやって行けるかを考えるべきだと思う。
そう言うと橋下さんは『そんなの理想論だ』と言うかも知れないけれど、韓国でこういう勢力が出て来たというのは初めてのことで物凄く大きい。
だから私達は希望を持ち続けて、韓国の人達にもっと働き掛けて、文在寅政権の事は『しょうもない人だな』という風に見切ってしまうことがいいと思う

橋下徹
「もう反日・親日にこだわる必要は無いと思う。
『文在寅はしょうもない人』は櫻井さんの個人的意見でいいと思うけど、やはり文さんを支持している韓国民も居るわけなので、ボクは親日・反日を度外視して利益になる所を、打算的な関係でいいと思う」

櫻井
「うん」

橋下
「友好や親善を抜きにして利益だけの関係でいいと思う。
ただその利益の関係を結ぶためにも相手を馬鹿にするような、下に見るような対応やるべきではないと思う

櫻井
「うん、まあ相手を下に見るというよりは、この人達と、文在寅政権と手を結んで日米韓の中でこの関係を進めて行って、例えば北朝鮮に対しても中国に対しても同じ路線で行きましょうというのは無理だと思う。
だからそこは見切ってしまって、もちろん公に斬り捨てることはしないけれども、実質的には文在寅政権というより次の政権をターゲットにした政策をアメリカと共に進めていくべきだと思う

橋本
「だから利益になる所だけを結べばいいと思う」


韓国と結んで利益になる所など無い。

支那に靡く韓国はもはや敵性国であろう。

支那に靡こうとする文在寅について・・・

甘利元経済再生相が韓国は・・・

1. (地政学的に)中国の軍事的脅威をどこよりも感じている。
2. 文在寅政権は左だから中国と北朝鮮に頭が上がらない。
3.アメリカと日本が協力して韓国が変な方向に行かないようにする。 

・・・と極めて分かり易い解説をしていた。

櫻井
「日米韓という基本原則は守りながらも、韓国にあまり期待をしないで軍事やサプライチェーンを考えて行く心構えが必要だ」

橋下
「好き嫌いで判断しない事。ボクは嫌いな相手でも利益になるなら手を結ぶ」


(中略)

櫻井
「私は文在寅が嫌いだから韓国が嫌いだからという観点から論じている積りはない。
国益を考えて、何が得かという事を考えて、韓国と手を握る所は握りつつも、信頼しながらも検証していくということだ。
本当に韓国と手を握って大丈夫なのかという事を考えるべきだと思う


手は握れません。握る必要もありません。
櫻井女史も本心ではそう思っているだろうが・・・


書生論の橋下も最後はいい事を言った。

202104111.jpg

橋下
「安倍政権が平和安全保障をしっかり定めてくれたから、こういう議論が出来るようになった。
それまで日本は台湾有事は日本は関係ないと。何にもやらないんだという所が、今は存立危機事態なのかどうなのか、日本の意思をちゃんと示すことが出来るのか、こういう議論が出来るようななったのはまさに安倍政権の大功績だと思う」


反日メディアは安倍総理にレガシー無しと決めつけていた。

憲法を改正して自衛隊を軍隊とすればこんな七面倒くさいい定義も要らないのだが・・・

↓↓↓クリックよろしく


FC2バナー2




23:46  |  -韓国  |  TB(0)  |  CM(5)  |  EDIT  |  Top↑

2021.04.10 (Sat)


小室某が結婚できないのはメディアのせいだと玉川徹


↓↓↓クリックをお願いします


FC2バナー2

宮内庁長官、小室某の反論文を激賞の愚

テレ朝「モーニングショー」(2021/4/9)
小室さん4万文字 "反論文" に宮内庁長官「丁寧に説明」


202104102.jpg

西村泰彦宮内庁長官
「非常に丁寧に説明されていて、事実実関係について理解が出来た」


202104101.jpg

山下普司(皇室ジャーナリスト)
長官と同様に、非常に良く説明されているなあと。
結婚自体は確定していると言っていいと思ってる。

ただ納采の儀が出来るかどうかが大きな問題だ。
納采の儀をしないのは汚点と言ってもいい。
宮内庁長官は自分の在任中にそんなことが起こって欲しくないと思ってるのは当然だ。
結局は秋篠宮殿下のご判断だ。
そのためには国民感情が良くならないと殿下も動きようはないと思う」


結婚は確定だと言い切る山下。
国民感情が良くならないと秋篠宮殿下が動けないというならば国民は一斉に反対の声を上げなればならない。
それが眞子内親王殿下の幸せというものだ。

田中沙弥果(Waffle CEO)
「(小室に)説明して頂いたお陰でよく理解できた」


田中某はIT分野のジェンダーギャップ問題専門家とか。
いまどき流行りのジェンダーギャップか。

玉川徹
「スムーズに行かないのはメディアのせいだ。我々も考えなきゃいかん。
元婚約者側の主張だけを一方的に伝えて、それを(に)基づいて色々イメージを創り出したのはメディアだ。
だけど今度この文章を全部読んで、出て来る婚約者側の姿は、まず支援のためにお母さんに金を出したと。返さなくていいと言って出してる。
音声データもあるから、聞いてないけど弁護士も付いてるから確かだ。
だいぶ後になって貸してたから返せという。
経過を辿って行くと、最終的に2019年11月に勘違いだったと認めている。
そうすると、借金を返さなかったという話は無しになっちゃってる。
いまでもメディアには出てない。」

山下
「勘違いだったというのは留学費用に充てたという部分だ」

玉川
「でも、あげたものだと言ってる。音声データもある。そう考えると、見えてくる姿が全然違うのではないか。
メディアはちゃんとこれを伝えるべきだと思う。そうでないとアンフェアだ。
もう一点。
文書の中で名誉を傷付けられるようなことがずっとあったという話だ。
名誉棄損は金で解決できる話ではない。刑法にもある。」


ここで刑法の該当事項を得意気に読み上げる。

玉川
「もし、小室さんがメディア側を訴訟したらことごとく負けるんじゃないと。
雑誌社だけでなくて、テレビでコメントしていた人、個人も対象になる。
あれが文書に入ってたことを我々は重く受け止めなきゃいけない。」


何を血迷ったか玉川、いやいつも血迷っているが、そもそもこのような騒動にさせてしまった小室某に全ての責任があるのだ。
そもそも小室某の筋素性は皇室にふさわしくないのは明らかだ。
母親ふさわしくない。

小室の母は紀子妃殿下に度々面談を要求し、何回かは会っている。
紀子妃は大切な自分の娘の婚約相手の母親として相応しくない思われたに違いない。
誰が見ても相応しくないからだ。

小室は自分と母親が借金を踏み倒そうとしている人間だったと思われるのがイヤで文書を書いたと釈明している。

しかし金を貰ったのか借りたのかはどうでもいい。
男性も最初は好意で金を渡していたのだろう。
後になって返してくれと言われても困るというが、そもそもこのような金銭トラブルのある家族に皇女が嫁ぐこと自体が間違っているのだ。

メディアの責任を問うなら、紀子妃に対する中傷行為こそ問うべきだ。

今朝の日テレ「ウェークアップ」でも、最後読売新聞の橋本五郎が・・・

橋本
「これ読んで正直に思いました。
ひとつは、もうお終いにして欲しいという正直な気持ち。
もうひとつは眞子さまの変わらない強い気持ち。
それが凄い感じられましたね。
いゃあ、幸せになって欲しいと、そう思いますね」


橋本老よ、変に同情しないでくれ。これは一般庶民、つまり平民の結婚話ではないのだ。
小室やその母親が皇室系の人間として今後現れることは相応しくないのだ。

宮内庁にあなたの意見を送ろう。

↓↓↓クリックよろしく


FC2バナー2






テーマ : 政治・経済・社会問題なんでも - ジャンル : 政治・経済

14:34  |  皇室問題  |  TB(0)  |  CM(10)  |  EDIT  |  Top↑

2021.04.10 (Sat)


「生理の貧困」と騒ぐマスゴミの愚


↓↓↓クリックをお願いします


FC2バナー2

ジェンダー、フェミニズム運動は日本を滅ぼす

最近、俄かに「生理の貧困」が持て囃されるようになった。
自助・共助・公助を主張する菅首相への批判と言ってもいいだろう。

TBS「Nスタ」(2021/4/9)
"生理の貧困" 広がる支援とは


キャスター
「経済的な理由などで生理用品を買う事がむつかしい "生理の貧困" へり支援が広がっています。
東京品川区では学校のトイレに生理用品を設置する新たな取り組みが始まりました」

レポーター
「東京・品川区立豊葉の社学園の小学生と中学生の小4以上が使うトイレには今月6日から生理用品が置いてあります」


832パックの整理用品を無料で配布しているとか。

ナレーション
「いま生理用品を無理様で配布する動きが各地で広がっています。
そ理由は・・・」


街頭インタビューで・・・

20代会社員
「給料がちょっと減って、給料日前とかに生理が重なるとちょっと苦しいなと・・・」

ちゃんとメイクして髪を部分染めしている小洒落た若者。

大学生
「私もそうなんですけど、一人暮らししている人はちょっと大変かなと思います」

ナレーション
「経済的な理由で生理用品を買うことがむつかしい『生理の貧困』です。
民間団体が行ったアンケート調査によりますと、若者の5人に1人が過去一年以内に経済的な理由で生理用品を買うのに苦労したことがと答えています」

(「みんなの生理」調べ 学生671人回答)


「みんなの生理」は生理用品を軽減税率の対象にしろという運動団体。

生理用品寄付事業を開始して寄付を募っている。

「女性」=「生理がある」 「生理がある」=「女性」 という既存の方程式が、社会でどのような「排斥」をもたらすのか。
生理とジェンダーのかかわりが・・・


女性に生理があるからと言って誰も排斥などしていない。
被害妄想もいい加減にするがいい。
まあ、承知の上での被害者面なのだろうが。

反日メディアのNHKが「クロ現」で取り上げたのが始まりのようだ。

しかし過去記事でも書いたように、総務省の調べでは全国の生理用品の購入費の平均価格は僅か450円。

202104090(1).jpg

フイフイ
「450円の生活必需品は買えないのに、なぜスマホを持っていたり、マスカラやアイライナーは持っているのか。
いつから日本人はこんな民族になったのか。国民にも教育が必要だ


ナレーション
「10代の少女を支援する団体、コラボの仁藤さん。
少女たちに無料で生理用品を提供していますが、もっもと必要とされているのが生理用品だと言います」


202104100001.jpg

仁藤夢乃(10代女性を支援するCOLABO代表)
「生理の貧困が注目されているが、それは生理の問題だけではなくて、生理用品が買えないほど女性達や学生達が困窮している。
余っていた備蓄用のものを提供するという発想ではなくて、そもそもそういう若い女性たちが困窮したりとか、生理の時に困らないような社会の在り方を考えていく必要がある。」


結局は政治的な問題だと言いたいのである。
この女性、TBS「サンモニ」にも登場して菅首相の「自助・共助・公助」を批判していた。

今日もお気楽なTBSバカのクラスタ―(2020/12/13)

生理用品も買えないような貧困家庭には生活保護があるだろうに。

これはまさしくジェンダー、フェミニズム運動の弊害の一例である。

日本はいま間違った方向に向かっている。
陰に潜む計り知れない大きな力が働いているのかも知れない。

↓↓↓クリックよろしく


FC2バナー2




テーマ : 政治・経済・社会問題なんでも - ジャンル : 政治・経済

09:55  |  反日マスメディア  |  TB(0)  |  CM(3)  |  EDIT  |  Top↑

2021.04.09 (Fri)


小室某は悪あがきを止めろ


↓↓↓クリックをお願いします


FC2バナー2

眞子内親王殿下は目を覚ませ

今日のワイドショーは眞子内親王殿下が虜になっている小室某の28ぺージにもわたる言い訳文書をご丁寧に解説していた。

母親の婚約者との会話を盗み録りした録音テープの公開など、小室某もいよいよ正体を現した。
眞子内親王殿下との会話も盗み録りしているに違いない。
国民は御結婚反対の大合唱を起こすべきだ。

我々平民はフェミニズムだのジェンダーだのとカタカナ語の外来思想に犯されて、いま間違った道を歩んでいるが、せめて皇室だけは真っ当な道を歩んで頂きたい。

イギリスの王室の例を見るまでもなく、場違いな平民と結婚することは日本の皇室の危機を招く。

文在寅も悪あがきを止めろ

海の向こうの韓国では市長選で予想通り文在寅派の左翼候補者が惨敗した。
文政権の支持率もガタ落ちで、韓国大統領恒例のレイムダック化から監獄行きが決定した。
ホラ見た事かと笑って見過ごすのがよい。

ZAKZAK(2021/4/8)
ソウルも釜山も市長選で大惨敗! 文政権、終焉の危機 半導体分野の“二枚舌”外交に米国側が不信感 「次期大統領選はかなり劣勢」


韓国の文在寅(ムン・ジェイン)政権の断末魔か。来年3月の大統領選の前哨戦とされる首都ソウルと南部・釜山(プサン)の両市長選で、与党「共に民主党」が連敗した。外交でも北朝鮮の東京五輪不参加表明で、南北対話再開をもくろむ文氏の思惑が外れた。さらに世界的な不足が問題となっている半導体分野では米中対立のはざまで二枚舌外交を続けており、米国側の不信感も極まっているようだ。
(中略)
半島情勢に詳しい朝鮮近現代史研究所所長の松木國俊氏は、「国民のムードはどんどん保守系候補へと向いている状況で、大統領選でも与党はかなりの劣勢になるだろう」と指摘する。

「かなりの劣勢」どころか惨敗は間違いない。
気分屋の国民性のせいだと言いたいが、日本もかつてメディアに騙された国民が「自民党にお灸を据える」とか言って「悪夢のような民主党政権」を招いたから他国のことは言えぬ。

政権の責任を追及したために、文在寅に失職させられた前検事総長が次期大統領候補に出るというから当選は間違いないだろう。

誰がなっても日本の対応は変わらないが、韓国経済の破綻がいよいよ近づいて来て、日韓通貨スワップの「お願い」をされる可能性が高い。

しかし日本政府は間違っても応じてはならない。

↓↓↓クリックよろしく


FC2バナー2




テーマ : 政治・経済・社会問題なんでも - ジャンル : 政治・経済

01:10  |  時事雑感  |  TB(0)  |  CM(2)  |  EDIT  |  Top↑

2021.04.07 (Wed)


山口公明党代表は支那に忖度するな


↓↓↓クリックをお願いします


FC2バナー2

公明党に物言えぬ自民党も情けない

支那の醜菌兵は香港の自由を弾圧し、ウイグル、チベット、モンゴルの人権を弾圧している。
支那から逃れてきたウイグル人によれば、正にジェノサイドの様相を呈している。

亡命したウイグル人元婦人科医の証言によれば、一日80人の女性に不妊手術をしたという。
日本政府も支那に対してもっと非難の声を上げて行かなければいけないのに、イマイチなのは何故か。

自民党と連立を組む公明党の腰が引けているからだという。
その上、公明党の支援がなければ選挙に勝てない自民党員も公明党を批判できない。
情けない話ではないか。

櫻井よしこ氏が主宰する国家基本問題研究所の「今週の提言」欄に月刊「正論」の発行人である有元隆志氏が寄稿しているのでご紹介。

国会で支那共産党を批判する決議案を出そうとしたら公明党が反対した。
山口那津男公明党代表が支那共産党に忖度したからだという。
政教分離違反の公明党が足を引っ張っているのだが、その公明党に文句を言えない自民党はあまりにも情けないではないか。

有元氏は自民党は醜菌兵の一帯一路戦略に引っ掛かって債務に喘ぐ途上国の様だと言う。
つまり、公明党の集票力のお陰で当選した自民党員は「票のわな」に陥っていると。

その前に、支那に物言えぬ公明党と公明党に物言えぬ自民党の一部議員は支那から金を貰っているか、あるいはハニトラに引っ掛かっているということになる。

いや、そうとしか考えられない。

例により長文のコピペご容赦。

【今週の直言】
山口那津男公明代表は中国に忖度するな


202104070.jpg

 宗教団体である創価学会を支持母体とする連立与党の一角、公明党は「平和の党」「人権の党」を自任してきた。その看板を掲げるのであるならば、中国当局による香港、新疆ウイグル自治区、チベット、南モンゴル(内モンゴル自治区)での人権弾圧に抗議する時ではないのか。公明党は実際にはその逆のことを行っている。
 超党派の日本ウイグル国会議員連盟など6団体は、中国の深刻な人権侵害行為を非難する国会決議の早期採択を目指している。ところが自民党と公明党の協議で、公明党側が菅義偉首相の訪米前の採択に慎重姿勢を示したため先延ばしとなった。
 決議は本会議での全会一致を原則としているため、議連としても公明党側の要求を受けざるを得なかった。議連幹部は公明党の慎重姿勢の理由について「国会決議を受けて日米首脳会談が行われると人権に関心が集まる。中国側の反発も当然予想されるため懸念したのではないか」と語る。

 ●ウイグル人の訴えを聞け

 公明党の山口那津男代表は3月30日の記者会見でも、人権問題で日本が欧米諸国と足並みを揃えて、対中制裁に踏み切ることについて、「わが国が制裁措置を発動するとすれば、(中国当局の)人権侵害を根拠を持って認定できるという基礎がなければ、いたずらに外交問題を招きかねない」と消極姿勢を示した。
 公明党は1972年の日中国交正常化に向けた環境整備に尽力するなど、中国共産党とのパイプ役を務めてきた。山口氏は2013年1月に訪中し、前年11月に中国共産党総書記に就任した習近平国家主席と日本の要人としては初めて会談した。そうした経緯もあり、一貫して中国の立場に理解を示してきた。中国の人権弾圧に国際的な批判が強まっても中国側に忖度(そんたく)し、擁護の姿勢を変えようとしない。
 山口氏にはいますぐ在日ウイグル人らと面会し、彼らがいかに弾圧を受けているか、素直に耳を傾けてほしい。
 創価学会内にも「国交正常化から半世紀近く経ち、日中を取り巻く状況も大きく変わった。公明党や学会が大切にした周恩来首相らはもはやいない。公明党がやるべきは習近平体制の覇権主義、人権侵害を率先して批判し、是正を求めることではないのか」との声が出ている。山口氏は北京の顔色ばかりを見るのではなく、支持母体内からの意見も聞くべきだろう。

 ●自民が陥る「票の罠」

 公明党の言動に対し、連立を組む自民党から一部を除いて異論が聞こえてこないのも深刻である。小選挙区から立候補する自民党衆院議員の多くは公明党からの支援を期待しているからだ。中国は途上国に多くの融資を行っているが、借り入れ国に「債務の罠」を仕掛けているという疑惑がしばしば報じられてきた。同じことが自民党と公明党の関係についてもいえる。「票の罠」にかかり、本来言うべきことが言えなくなっているとしたら何のための連立か。中国の深刻な人権侵害に日本の沈黙は許されない。


自民党は公明党との連立を解消して一本立ちしない限り、日本の将来はない。

自衛隊は私服で敵国と戦うのか

話はガラリと変わって、今日のテレビのどこかのワイドショーで学生服の是非について取り上げていた。

録画に失敗したので記憶を辿って書けば、ブログ主がいちばん忌み嫌う言葉である「多様性」を損なう例として、学生が学生服の着用を義務付けられているのは如何なものかという問題提起をしていた。

学生服に賛成派と反対派のそれぞれの街角インタビュー、スタジオ出演者のコメントなどがあり、自由に選択すべきだという意見が多かった。
「選択的夫婦別性」と同じで、学生に選択させろというのである。

馬鹿げた話である。
制服(ユニフォーム)があるからこそ、所属意識や団体意識が高まるのである。
文字通り単一(共通)の衣服である。
プロ野球の選手がみんな勝手なユニフォームを着たらどうなる。
敵も味方も分からなくなる。

学生が制服を着て悪事を働けば、どこの学校の生徒か一目瞭然となる。
洋服を自由にすれば貧富の差も出るだろう。
制服派には朝、学校に何を着ていくか悩まなくていいというリアルな意見もあった。

学生時代に制服に縛られるからこそ、卒業して社会人になって自由な衣装を選喜びも生まれると言うものだ。
いや、サラリーマンになれば、背広にネクタイという一種の制服が待っていると言われるかもしれないが。

団体意識=制服という関係は家族=同姓に似ている。
「多様性」を好むジェンダー論者の主張する選択的夫婦別姓制になれば団体意識は無くなる。
すなわち家族は崩壊する。
国の基盤である家族が崩壊すれば、国も崩壊に向かう。

いささか我田引水かも知れないが、そんなことを思った番組だった。

↓↓↓クリックよろしく


FC2バナー2



テーマ : 政治・経済・社会問題なんでも - ジャンル : 政治・経済

23:48  |  -支那  |  TB(0)  |  CM(3)  |  EDIT  |  Top↑

2021.04.06 (Tue)


夫婦別姓、賛成63%ならやるっきゃない?


↓↓↓クリックをお願いします


FC2バナー2

民法改正を狙う反日メディア

TBSニュースや「Nスタ」によれば、「夫婦別姓」の導入に63%が賛成、26%が反対という世論調査結果が出たという。

202104051.jpg

フェミニズムを強調すれば夫婦別姓の野田聖子議員のような議員が国会で増えて来る。

「男は男らしく、女は女らしく」と言われていた時代があったが、今や男らしさや女らしさは「性差別」だと批判される時代になってしまった。

調査の母集団も標本数も年齢層も解説しないで、過半数が賛成しているとだけ強調している。

この結果が事実だとすれば、「夫婦別姓」が日本の伝統的な戸籍制度をなし崩し的に廃止に向かわせ、家族という大切な国の基盤の存続を危うくするものだという認識に欠けている証拠である。

その上、現在でも職場などで旧姓を名乗ることは可能であり、わざわざ民法を改変する意味も無い。

二階幹事長 GOTOトラベルを再開せよと

テレビのワイドショー番組は明けても暮れても武漢ウイルスニュースばかり。
今や国民の最大関心事だから、視聴率を高めるにはこれしかないとばかり視聴者の不安を煽っている。
そんななか、自民党の二階幹事長がGOTOトラベルを再開せよと言い出した。

産経ニュース(同上)
二階氏「GoToトラベル再開を」


 自民党の二階俊博幹事長は4日放送のBSテレ東番組で、新型コロナウイルスの感染状況に留意した上で、停止中の観光支援事業「Go To トラベル」を再開すべきだとの考えを示した。再開により、感染拡大のリスクが高まるのは悩ましいとしながら「恐れていたら何もできない。みんなが家に引きこもっていたら、日本の経済が止まってしまう。経済効果がある」と述べた。

政権は武漢ウイルス第4波に備えて国民に一層の行動自粛を要請しているから、あるいは観測気球か。

2Fは金でしか動かないから、旅行会社や観光業者から何らかの利得を得ているのではないかとさえ思う。

それにしても今年はインフルエンザの話をまったく耳にしない。
毎年あれほど猛威を振るったインフルエンザがピタリと止まって、感染者がゼロとは考えられない。

そんななか、立憲民主党の枝野代表がとんでもない事を言い出している。
菅政権の武漢ウイルス対策がお粗末だから次の総選挙まで俺に政権を任せろとだと。

「悪夢のような民主党政権」と言われたのを忘れたのか。
一桁の支持率の政党がこの国家的危機を救える筈がないではないか。
そんなことをしたら、まさしく日本の自殺行為である。

産経ニュース(2021/4/2)
立民・枝野氏、衆院選まで暫定の「枝野幸男内閣」を主張


立憲民主党の枝野幸男代表は2日午後の記者会見で、菅義偉内閣の新型コロナウイルス対応を批判し、「一刻も早く退陣していただきたい」と述べた。ただ、衆院選を実施できる状況にはないとして、現行の衆院勢力のままで立民を少数与党とする「枝野内閣」を暫定的に組閣し、秋までに行われる次期衆院選までの間の危機管理にあたることが望ましいとの持論を打ち上げた。
 枝野氏は、内閣不信任決議案の提出の可能性を問われ「明日にでも出したいような、(菅内閣を)信任できる状況ではない。ただ、今は衆院解散・総選挙による政治空白を作れる状況でないのははっきりしている」と強調した。
 その上で、日本と同じ議院内閣制の国では、危機の際に政府が機能しない場合に少数政党が選挙管理内閣(次期選挙までの暫定内閣)を担う例があると説明。「私の下の内閣で当面の危機管理と選挙管理を行わせていただくべきだ」と述べた。


解散総選挙を打たれるのが怖いので血迷ってしまったらしい。
これほどまでにAHOとは知らなかった。

↓↓↓クリックよろしく


FC2バナー2




テーマ : 政治・経済・社会問題なんでも - ジャンル : 政治・経済

00:13  |  夫婦別姓  |  TB(0)  |  CM(3)  |  EDIT  |  Top↑

2021.04.05 (Mon)


米のアジア系ヘイトはトランプのせいとTBS「サンモニ」


↓↓↓クリックをお願いします


FC2バナー2

池江璃花子選手、五輪出場権獲得の快挙

202104040.jpg

水泳の池江璃花子の東京五輪出場が決定した。
おめでとう!
このニュースに思わずウルウルしてしまった。

難病に罹ったと聞いた時は、可哀相にもう選手生命も終りかと思った。
選手生命どころか命も危ういかと思った。

それがなんと病を克服し、リハビリに耐えて再びプールに戻ってきた。
それだけでも奇跡的だというのに、なんと東京五輪に出場できるとは!

このニュースは難病に苦しんでいる人達に力を与えるに違いない。

そして、様々な理由を付けて東京五輪の開催に反対していた人達は、もう二度と反対することは出来まい。

ところで、今日のサンモニは相変わらず武漢ウイルスの脅威を煽り、政権の失政を批判していた。

TBS「サンモニ」(2021/4/4)
変異株が急拡大・・・過去最多


関口 宏
「緊急事態宣言を解除してまた増えちゃった。こういうことは分かってるんじゃないか。
解除すりゃあ増える。
頑張ってたのにGo To Eatをやったらまた増えた。
結果は分かってるじゃないですか、こういう事をすれば・・・」

松本哲哉(日本化学療法学会理事長)
「おっしゃる通りですね。経済を重視すればこうなる。
これからも同じような事を繰り返すのではないかと心配している」


やっぱり経済も考えた菅政権の武漢ウイルス対策が間違っていたのだ。

関口
「なんか分かり切った事を皆でやってるなあという気がしちゃう」

浜田敬子(アエラ元編集長)
「この一年間、なぜ検査が増えないのか、なぜ病床が増えないのか、ワクチンの製造がなぜ日本はこんなに遅いのかという事にみんな不信感を持っていた所に厚労省の飲み会がトドメを刺した。
公、つまりパブリックに対する信頼の失墜がこの一年間で加速して、恐れているのは政府がお願いしても聞かなくなるということだ。
去年の第3波の前に、国の政策に関わってる人から聞いたが、一番危機感が薄いのは永田町と霞が関だと。
感染症に対する認識の甘さが政策・行動に反映してるのではないか」


政府に対する不信を煽る左翼コメンテーター。

ミャンマー軍事政権が暴走

ミャンマーの軍事政権の暴走を取り上げたのは良かったが、締めの言葉で・・・

青木理
「軍がある種の暴力装置であることは間違いない。
東アジアでは韓国も市民に対して銃口を向けた。
日本の226事件もそうだ。
中国にも天安門事件があった。
国や国民や市民を守る筈の軍や警察は国家が独占する暴力装置であって、国民や市民に銃口を向ける。
むしろ、そっちの方がひょっとすると多いのではないかとすら思われる状況という、軍や警察は怖いもんだということはミャンマーに限らず、ボクラがこういう機会にキチンと考えておくべき機会かなという気がする」


軍や兵隊は怖いぞという印象操作で一般論にすり替えてしまった。

アメリカのアジア系住民へのヘイト犯罪はトランプのせい

ニューヨークでアジア系の女性が黒人に殴り倒され、蹴倒された。
それを目撃しながら店の警備員は助けるどころか店のドアを閉めてしまった。
この映像は各局で放映された。

こうした傾向はトランプ前大統領が武漢ウイルスを「チャイナウイルス」と度々呼称したからだと。

202104064.jpg202104065.jpg2002104063.jpg202104062.jpg

よくも「中国ウイルス」のシーンを集めたもんだ。
トランプ前大統領の発言は事実である。

その一方で、バイデンは強く批判したと持ち上げた。

浜田敬子
「韓国のBTSとか、アジア系の住民で成功した事例が多いので嫉妬心がある。
差別を拡げたのがトランプ政権。
差別を表に出してもいいんだと言ったので暴行と言う形で出ている。
日本企業がまったく声を上げていないのが気になる。
ナイキやネットフリックスはアジアヘイトに対して立ち向かうというメッセージを出している。」


ナイキは「日本人は在日朝鮮人や黒人を差別している」というCMを出して炎上したではないか。

解散を仄めかした二階には怒ってもいい(青木理)

3月29日の記者会見で・・・

二階幹事長
「野党が不信任案を出すなら与党は解散に打って出る覚悟を持ってる」


批判の多い2Fだが、野党の不信任案に対して「解散」というのは常道だ。
選挙が怖い野党は不信任案を出せない。

青木
「あの(二階の)物言い。ホントにボクラ怒った方がいい。
モニタリング検査1万件やると言ったのに、今1000件にも満たない。
変異株の調査も東京では1割しかやってない。
ワクチンの接種回数も1%にも満たない。
これってG7では勿論最低。OECという先進国クラブでも最低だ。
しかも世界平均より大幅に少ない。
ワクチン敗戦ではないかという状況になっているなかで、政局かどうか知らないが、解散がどうのこうのという以前に、ほんとにお願いだから仕事をしてくれと。
全国の自治体はワクチン会場をどうするかと頭を悩ませている。
そんな時に、(総選挙は)秋までにやらなくちゃいけないけども、今なにをすべきかちょっと真面目に考えて欲しい」


2Fのブラフに慌てる野党と青木センセ。

解散が怖いなら野党はもっと真面目に国会論戦をすべきであろう。

↓↓↓クリックよろしく


FC2バナー2





テーマ : 政治・経済・社会問題なんでも - ジャンル : 政治・経済

08:54  |  反日マスメディア  |  TB(0)  |  CM(6)  |  EDIT  |  Top↑

2021.04.04 (Sun)


「日本はミャンマーに劣る」と報道特集・金平茂紀


↓↓↓クリックをお願いします


FC2バナー2

韓国人BC級戦犯が死んだ
日本は補償すべきだと河村建夫、岩屋 毅、有田芳生


今日のTBS「報道特集」は金平茂紀がオープニングの挨拶でこう言った。

金平茂紀
「男女の不平等改善の度合いを調査した世界経済フォーラムの国別ランキングで、日本は世界で120位でした。
特に国会議員の女性議員の割合の低さが際立っています。
ミャンマーはクーデター前の調査でしたが、日本より上の109位でした。
まあ、たかが調査だろうと受け流す男はダメな男です


「いい加減な調査で論評に値しない」と考えているブログ主は間違いなく「駄目な男」である。

特集では「変異株と戦う沖縄の医師」と題して長い尺で取材しているが、変異株と戦っているのは沖縄県だけではない。

水本憲治(特定助教)
「行政は経済の重要性も分かっていて、両方のバランスを取った政策をしている」


と「特定助教」に沖縄行政(玉城デニー)をヨイショさせているが、「特定助教」ってなんだ?

ウィキペディアよれば・・・

「助教(じょきょう, Research Associate or Assistant Professor)は、日本の高等研究教育機関において、学生に対する教授、研究指導、または自らの研究に従事する教員のことであり、2007年4月1日より正式に導入された。大学の場合、現行の学校教育法では、教授、准教授、講師の次の職階に位置する。」

大体近頃の日本語は変になっている。
助教授はイケない「准教授」だとか、「助産婦」はイケない「助産師」だとか。

一種の言葉狩りである。
その根源には性差別(正しくは性区別)職業差別に過剰に反応するサヨク運動がある。

左翼は「婦」という言葉は女性差別だと過剰に反応する。
掃除婦なんて言ったら叱られる。
子供の供も差別だから「子ども」となった。

「看護婦資格には看護士という男性用の資格が用意されているのに、助産婦にはそれが無く、事実上女性専用の資格だったので性差別だとされた」

男性の産科医はいるが、男性の助産夫は居ない。
性差別に五月蠅い偽リベラルは自分の妻の出産に医師の資格のない助産夫を立ち会わせるか?

話が逸れたが、次に取り上げたのが韓国人の元BC級戦犯李鶴来さん(96歳)の死をめぐる「大特集」。
棺桶の中に眠る故人の顔のクローズアップがテレビ画面全面に何度も現れた。
こんな番組は初めて見た。
傍で泣き崩れる夫人の映像を度々見せるのも異様である。

そのワケは見て行く内に分かった。
過去に生前の故人を何度もインタビューして、日本国のために苦労したのに日本政府は賠償しようとしないと主張する番組を作っていたのである。

追悼の挨拶をする自民党の河村建夫日韓友好議連会長・・・

「どう考えても、このままで済ませる問題ではないと思う」

同じく岩屋 毅元防衛相・・・

「その思いに応えられていないということを大変申し訳なく思う。」

有田芳生(立憲民主党)
「与野党を超えて一刻も早く新しい状況を作らなければいけないと思う」


ナレーション
「李さんが生涯を掛けて日本政府に訴えたこと。それは戦犯の汚名からの名誉回復と苦難の人生への補償だった。」


1953年の国会で、全会一致で戦犯の名誉は回復した筈だから、問題は補償か。

生前の本人
「日本人の戦犯の場合は恩給や慰謝料を給付している。私達の韓国人や台湾人の問題は一向に改修しようとしないのはあまりにも不条理だ」


ビルマの鉄道建設に駆り出され「枕木一本、死者一人」という壮絶な労働を強いられたとか。

戦時中の捕虜の悲惨な映像と生前の韓国人の繰り言をこれでもかと延々と語らせる。

日本人の戦犯には戦後補償があったが、韓国人の戦後補償は無いと訴える。

しかし韓国とは1965年の日韓基本条約で解決済みの問題である。

↓↓↓クリックよろしく


FC2バナー2




テーマ : 政治・経済・社会問題なんでも - ジャンル : 政治・経済

23:59  |  反日マスメディア  |  TB(0)  |  CM(3)  |  EDIT  |  Top↑

2021.04.04 (Sun)


米のアジア系ヘイトはトランプのせいとTBS「サンモニ」


↓↓↓クリックをお願いします


FC2バナー2

池江璃花子選手、五輪出場権獲得の快挙

202104040.jpg

水泳の池江璃花子の東京五輪出場が決定した。
おめでとう!
このニュースに思わずウルウルしてしまった。

難病に罹ったと聞いた時は、可哀相にもう選手生命も終りかと思った。
選手生命どころか命も危ういかと思った。

それがなんと病を克服し、リハビリに耐えて再びプールに戻ってきた。
それだけでも奇跡的だというのに、なんと東京五輪に出場できるとは!

このニュースは難病に苦しんでいる人達に力を与えるに違いない。

そして、様々な理由を付けて東京五輪の開催に反対していた人達は、もう二度と反対することは出来まい。

ところで、今日のサンモニは相変わらず武漢ウイルスの脅威を煽り、政権の失政を批判していた。

TBS「サンモニ」(2021/4/4)
変異株が急拡大・・・過去最多


関口 宏
「緊急事態宣言を解除してまた増えちゃった。こういうことは分かってるんじゃないか。
解除すりゃあ増える。
頑張ってたのにGo To Eatをやったらまた増えた。
結果は分かってるじゃないですか、こういう事をすれば・・・」

松本哲哉(日本化学療法学会理事長)
「おっしゃる通りですね。経済を重視すればこうなる。
これからも同じような事を繰り返すのではないかと心配している」


やっぱり経済も考えた菅政権の武漢ウイルス対策が間違っていたのだ。

関口
「なんか分かり切った事を皆でやってるなあという気がしちゃう」

浜田敬子(アエラ元編集長)
「この一年間、なぜ検査が増えないのか、なぜ病床が増えないのか、ワクチンの製造がなぜ日本はこんなに遅いのかという事にみんな不信感を持っていた所に厚労省の飲み会がトドメを刺した。
公、つまりパブリックに対する信頼の失墜がこの一年間で加速して、恐れているのは政府がお願いしても聞かなくなるということだ。
去年の第3波の前に、国の政策に関わってる人から聞いたが、一番危機感が薄いのは永田町と霞が関だと。
感染症に対する認識の甘さが政策・行動に反映してるのではないか」


政府に対する不信を煽る左翼コメンテーター。

ミャンマー軍事政権が暴走

ミャンマーの軍事政権の暴走を取り上げたのは良かったが、締めの言葉で・・・

青木理
「軍がある種の暴力装置であることは間違いない。
東アジアでは韓国も市民に対して銃口を向けた。
日本の226事件もそうだ。
中国にも天安門事件があった。
国や国民や市民を守る筈の軍や警察は国家が独占する暴力装置であって、国民や市民に銃口を向ける。
むしろ、そっちの方がひょっとすると多いのではないかとすら思われる状況という、軍や警察は怖いもんだということはミャンマーに限らず、ボクラがこういう機会にキチンと考えておくべき機会かなという気がする」


軍や兵隊は怖いぞという印象操作で一般論にすり替えてしまった。

アメリカのアジア系住民へのヘイト犯罪はトランプのせい

ニューヨークでアジア系の女性が黒人に殴り倒され、蹴倒された。
それを目撃しながら店の警備員は助けるどころか店のドアを閉めてしまった。
この映像は各局で放映された。

こうした傾向はトランプ前大統領が武漢ウイルスを「チャイナウイルス」と度々呼称したからだと。
その一方で、バイデンは強く批判したと持ち上げた。

浜田敬子
「韓国のBTSとか、アジア系の住民で成功した事例が多いので嫉妬心がある。
差別を拡げたのがトランプ政権。
差別を表に出してもいいんだと言ったので暴行と言う形で出ている。
日本企業がまったく声を上げていないのが気になる。
ナイキやネットフリックスはアジアヘイトに対して立ち向かうというメッセージを出している。」


トランプ前大統領が演説で「チャイなウイル」と言っている数々の場面のVTRを見せる「サンモニ」
支那が発祥地のウイルスをチャイナウイルスと呼んで何が悪い。
WHOの地名を廃した呼び名「COVID-19」を今どのメディアも使っていない。

ナイキは「日本人は在日朝鮮人や黒人を差別している」というCMを出して炎上したではないか。

解散を仄めかした二階には怒ってもいい(青木理)

3月29日の記者会見で・・・

二階幹事長
「野党が不信任案を出すなら与党は解散に打って出る覚悟を持ってる」


批判の多い2Fだが、野党の不信任案に対して「解散」というのは常道だ。
選挙が怖い野党は不信任案を出せない。

青木
あの(二階の)物言い。ホントにボクラ怒った方がいい。
モニタリング検査1万件やると言ったのに、今1000件にも満たない。
変異株の調査も東京では1割しかやってない。
ワクチンの接種回数も1%にも満たない。
これってG7では勿論最低。OECという先進国クラブでも最低だ。
しかも世界平均より大幅に少ない。
ワクチン敗戦ではないかという状況になっているなかで、政局かどうか知らないが、解散がどうのこうのという以前に、ほんとにお願いだから仕事をしてくれと。
全国の自治体はワクチン会場をどうするかと頭を悩ませている。
そんな時に、(総選挙は)秋までにやらなくちゃいけないけども、今なにをすべきかちょっと真面目に考えて欲しい」


2Fの解散ブラフに慌てる野党と青木センセ。

解散がそんなに怖いなら野党はもっと真面目に国会論戦をすべきであろう。

↓↓↓クリックよろしく


FC2バナー2






テーマ : 政治・経済・社会問題なんでも - ジャンル : 政治・経済

23:09  |  反日マスメディア  |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  Top↑

2021.04.02 (Fri)


支那・韓国は「世界記憶遺産」の政治利用を止めろ


↓↓↓クリックをお願いします


FC2バナー2

加盟国が登録を阻止できる法整備に期待

支那や韓国が「世界記憶遺産」を政治利用して「南京大逆殺文書」や「慰安婦関連資料」を世界に拡散し日本を貶めようとする行為にどうやら歯止めが掛かりそうだ。
それでなくても世界へのアピールが下手な日本政府はこれで取り敢えず一息つそけそうだ。

産経ニュース(2021/4/1)
「世界の記憶」慰安婦資料は凍結濃厚 改革案判明…加盟国の阻止可能に


【パリ=三井美奈】国連教育科学文化機関(ユネスコ)は1日までに、「世界の記憶」(世界記憶遺産)の制度改革案をまとめた。「政治利用」を狙った申請案件について、加盟国が登録を阻止できる仕組みを設ける。7日に始まるユネスコ執行委員会は改革案を承認し、新制度に基づいて来年、「世界の記憶」の登録申請を約5年ぶりに再開することを決める見通し。
 改革は2015年、中国が申請した「南京大虐殺文書」の登録後、制度の透明化を進める目的で始まった。16年には、日韓などの民間団体が慰安婦関連資料の登録を申請。日本は反発し、政治利用を防ぐ制度作りを求めてきた。

(以下略)

日本を貶めようとする支那・韓国に呼応する反日勢力が日本人の中に居ることが問題なのである。
彼等を焙り出し、徹底的に排斥することが求められている。

お笑い芸人が小池都知事を批判

202104020.jpg

最近はお笑い芸人が生半可な知識で政治に口を出し過ぎる。
時の政権を批判すればお利口さんに見えると勘違いしているようだ。
その最たる者が太田光で、笑えない上に不愉快な印象を撒き散らしているだけだ。
ラサール石井は確信犯だし、バイキングMOREの坂上忍MCは単なるお馬鹿さん。

昔は大きな声で怒鳴るだけが芸風(キレ芸と言うらしい)のカンニング竹山が、最近はワイドショーのコメンテーターをやっているが、たまたまイイ事を言った。

先月、テレビのワイドショーで億単位の広告費を使ったと批判したら、そんなに使っていないと抗議文を送りつけてきたという。
それなら一体いくら使ったのか都民に報告すべきだろう。
当方は小池を選ぶような愚かな都民ではないから知ったことではないが。

日刊ゲンダイ(2021/4/1)
【独自】激オコな小池都政が“辛口”カンニング竹山に前代未聞の「猛抗議文」を送りつけていた!


(前略)

竹山といえば、テレビやネットで都政への不満を爆発。舌鋒鋭く「小池さんは何もやってない!」と批判する「辛口コメント」が売りだ。それだけに、都民ファーストの会の都議からSNSを通じて名指しで批判されたこともある。小池都政に疎まれる存在とはいえ、タレント一人を掴まえて、「発言を訂正しろ」と抗議するとは、大人げない。前代未聞の異常な感覚だ。

(中略)

「行政機関が一個人の発言をとがめるなど、あってはならないこと。自由な言論を制限する由々しき事態です。特に、都を厳しく批判する竹山氏の発言を制する行為は、『余計なことを言うな』と圧力をかけているように映る。現場職員の苦労も一定程度は理解できます。しかし、曲がりなりにも首都を預かる行政機関なら、批判をキチンと受け止め、真摯に説明を尽くすべきでしょう」(法大名誉教授の須藤春夫氏=メディア論)

 小池氏も竹山の批判に耳を傾け、襟を正すべきだ。 


武漢ウイルスの対策も不十分な上に近隣3県の知事を騙して菅首相に膝詰め談判をする積りだった小池。
病床数の報告もデタラメで、毎日武漢ウイルスの感染者数をテレビで報告することだけで存在感を保とうとしている小池。

東京五輪が成功裏に終われば、その成果は独り占めにするに違いない。
失敗したらしたで、菅政権のせいにすることも間違いない。

俳優の田中邦衛氏逝く

202104021.jpg

口をとがらせてセリフを言う独特の喋りが魅力的だった俳優の田中邦衛氏が88歳で(老衰のため)亡くなった。
ご冥福をお祈りします。
米寿を終えたとは言え、今の時代、88歳では早過ぎる。
テレビドラマ「北の国から」がヒットして広く世に知られるようになった。
北海道は北の大地、赤い大地と揶揄してきたブログ主としては特別の思いがある。

有名人が続々とこの世を去っていくなか、日本はこれからどうなって行くのだろうか。

↓↓↓クリックよろしく


FC2バナー2




テーマ : 政治・経済・社会問題なんでも - ジャンル : 政治・経済

23:17  |  支那/韓国  |  TB(0)  |  CM(1)  |  EDIT  |  Top↑

2021.04.01 (Thu)


日本の男女平等は独裁国家以下だと毎日新聞


↓↓↓クリックをお願いします


FC2バナー2

性差別、無くした国はノッペラボー

昨日も書いたように、朝日新聞のジェンダー特集コーナーが「日本の世界男女平等ランキングで日本が156カ国中121位」だとスイスのシンクタンクの調査結果を引用して、「日本は女性だけでなく男性も生き難い」としていた。
メチャクチャである。

変態新聞の毎日もすかさず取りあげていた。

毎日新聞(2021/3/31)
日本の男女平等達成率は独裁国家以下 識者「政治的意思の欠落」塩田彩


スイスのシンクタンク「世界経済フォーラム」(WEF)は31日、世界各国の男女格差を測る「ジェンダーギャップ指数」の最新ランキングを発表した。日本の順位は156カ国中120位。119位は長期独裁政権が敷かれていたアフリカのアンゴラだった。過去最低となった前回19年の121位よりは一つ向上したが、過去2番目に低い順位だった。政治、経済分野の格差が埋まらない現状に、上智大の三浦まり教授(政治学)は「日本は政治的意思の欠落によって世界のジェンダー平等の流れから取り残されている」と指摘する。詳しく聞いた。(記事末尾に日本の格差指数の詳細)【塩田彩/統合デジタル取材センター】

 指数は各国の政治▽経済▽教育▽健康――の4分野14項目の男女間格差を総合して数値化し、順位付けしている。日本の120位は過去最低となった19年からは一つ改善したものの、過去ワースト2位。主要7カ国(G7)の中でも最低だった。
 順位のもととなるジェンダーギャップ指数は男女平等の達成率を表す。日本は65・6%で19年の65・2%から横ばいだった。
 世界で最も男女格差の小さい国は19年に続きアイスランドで、平等達成率は89・2%。2位はフィンランド、3位はノルウェーと北欧諸国が上位を占めた。
 東アジアでは、韓国が19年から順位を六つ上げて102位。中国は…(以下有料記事)


1975年に出来たアフリカのアンゴラ共和国と紀元2600年年以上の歴史と伝統を持つ日本を比べて日本は劣っていると嬉しそう。
これが反日勢力の姿である。

【ウィキペディア】
三浦まり(上智大学法学部教授)


選択的夫婦別姓制度について、「現在、夫婦に同姓を強制している国は国際的に珍しくなってきている。最近まではトルコやタイも別姓が認められていなかったが、法改正により、夫婦別姓が可能になった。日本の現状は孤立化しているとさえいってもよい」

●「政治分野における男女共同参画推進法」成立に貢献。
日本による対韓輸出優遇撤廃に反対する、<声明>「韓国は「敵」なのか」呼びかけ人の1人。


やはり反日勢力の一味だった。
三浦瑠麗とか三浦まりとか碌なもんは居ない。

朝日新聞系のハフポストも大喜びで取り上げている。

「ジェンダーギャップ指数2021、日本は120位 G7最下位は変わらず低迷」

世界で最も男女平等に近いと評価を得たのはアイスランド。
フィンランド、ノルウェー、ニュージーランド 、スウェーデンが続く。

だからと言ってこういう国に住みたいとは思わない。

現場で感じるジェンダーギャップは「気絶級」だそうだ。

気絶するがいい。

「天野 妙」でググると・・・

「天野 妙はリスペクト イーチ アザー社の代表者。社会的弱者を利用して商売にしている会社」

とみつけた。
成程!

天野 妙
「最近もまた、岡山の県議会で夫婦別姓に反対する意見書が採択されました。
このことは、若者に自分たちの価値観や文化を押し付けようしているんだ。と伝わります。
だから地方の人口が流出して男女問わず若い人は都会を目指してしまうのです。
地方の人口減少とジェンダー平等の問題は繋がっているのに、そこに気づけていない日本社会のジェンダーギャップ指数が低いのは当たり前ですよ」


地方の人口流出は「ジェンダー平等がない」からだそうだ。
実証できる根拠も無く決め付けるのは笑うしかない。

世界経済フォーラム(WEF)の調査結果だそうだが、大体、WHOとかWTOとか頭にWが付く国際機関は信用できない。

日本には日本固有の歴史や伝統があり、先祖代々生き継がれて来た。
なにも世界の風潮に全て合わせる必要も無い。

国会議員を男女同数にすべきだなどというのはお笑いでしかない。
男には男の、女には女の良さがある。
性差別を無くそうという運動はノッペラーボーの国にせよということだ。

↓↓↓クリックよろしく


FC2バナー2




テーマ : 政治・経済・社会問題なんでも - ジャンル : 政治・経済

23:39  |  反日マスメディア  |  TB(0)  |  CM(3)  |  EDIT  |  Top↑
 | BLOGTOP |