2020.10.13 (Tue)
日本学術会議は一刻も早く解体せよ
↓↓↓クリックをお願いします


騒げば騒ぐほど赤い巨塔がバレていく
反日マスメディアは今日も日本学術会議の問題を何だかんだと取り上げている。
あまり騒ぎすぎると学術会議の本当の姿がバレるかもと少しトーンダウンしたかのように見えるが、話題をずらして何だかんだと言っている。
支那の「千人計画」に関与しているとネット上では指摘されているが、甘利元経済再生相がブログを修正したと鬼の首でも取ったように勝ち誇っている。
加藤官房長官
「日本学術会議が『千人計画』を支援する交流事業を行っているとは承知していない」
この発言に気を良くした反日メディアが反撃に出た。
朝日新聞系のバズフィードは甘利元経済再生相がブログを訂正したと鬼の首でも取ったかのように喜んでいる。
バズフィード(2020/10/13)
「適切でないとしたら…」自民・甘利議員
学術会議の「千人計画」めぐるブログ書き換えを釈明
日本学術会議をめぐり、中国による科学者の招聘事業「千人計画」に「積極的に協力している」とブログに記していた自民党の甘利明・元経済再生担当相。ブログを根拠に不確かな情報が拡散されていたが、学術会議事務局、さらには加藤勝信官房長官も会見で否定。甘利氏はその後、記述を「間接的に協力しているように映ります」と書き換えていた。
学術会議は中国科学技術協会との間に会議やセミナーなどを通じた「情報交換」や、研究者間の交流、共同ワークショップの開催などの取り組みを進めていくことに関する「協力覚書」を2015年に結んでいるが、そもそも学術会議の予算面の問題から、国際的な研究プロジェクトなどを実施することは、中国以外の国ともできていないとしている。
少なくとも学術会議の会員の10数名が支那の千人計画に参加している訳だから、日本の軍事研究には反対しながら支那には協力しているのである。
「『協力覚書』を2015年に結んでいる」と明確に言っているではないか。
ファーウェイを切ったトランプ大統領なら許しはしないだろう。
日本政府はまだ甘い。
度々言うように、スパイ法さえ出来ない国だからである。
毎日新聞はこれから一大キャンペーンを張ると宣言していた与良正男(毎日新聞専門編集委員)が今日も出演。
TBS「Nスタ」(同上)
杉田和博官房副長官が6人を除外したと大騒ぎ。
杉田氏は日本版CIAとも呼ばれる内調を担当。
2017年、杉田氏は出会い系バーに出入りしていた前川喜平が事実関係を調べられ注意されたとか。
当たり前である。
前川をしっかり枝野幸男始末しなかった為に今だに望月イソコとか組んで悪さをしている。
与良正男
「前川さんは尾行をつけられたのだろうと言われている」
何が悪い、当然である。
前川は今日、野党の合同会議で・・・
「杉田さんが6人を任命できないと差し戻したとは考えられない。少なくとも官房長官には上げている筈」
と推測し、枝野幸男がそれに悪乗りして・・・
枝野
「首相が判断しないで他の人が判断したということであるならば、その事自体の違法性が問われる」
とイチャモンをつけた。
多忙な菅首相が参考資料の推薦者100人をいちいち調べる訳がない。
与良
「(杉田氏の)関与がいけないとは言えない。
問題の確信はなぜ杉田さんがこの人達をはずしたのか、恐らくそれは政府に盾突いたちからだろうと。
ボクは見せしめだと思っているが、それを話さないからどんどんエスカレートしていると思う。]
(中略)
反対する人は追い出すという見せしめになっている。
ほんとにそれでいいのか。
御用学者の集まりにしたいのではないかと思う。
この本質は何故あの6人を排除したのかということだ」
答えは簡単である。
我々の税金を政府から受け取って置きながら、政府に楯突く行為をしたからである。
テレ朝「スーパーJチャンネル」(同上)

前川喜平
「(菅総理は)官房長官の時に(推薦リストを)見ていた可能性はかなり高いと思っている。
これまでの政府の方針に批判的な人間は外すんだと(中略)そんな風に想像している」
JKの貧困調査をしていた前川スケベが想像している。
テレ朝「報ステ(同上)
野党「違法性が疑われる」
"6人除外" 杉田福官房長官が関与
枝野幸男
「到底許される事ではない」
小木逸平(MC)
「何か一部がちょっと見えて来ると、また迷路に入る様な、そういった繰り返しだ。
肝心の6人が外された理由は今日も語られなかった」
日本学術会議は一刻も早く解体せよ。
↓↓↓クリックよろしく


テーマ : 政治・経済・社会問題なんでも - ジャンル : 政治・経済
| BLOGTOP |