fc2ブログ

2020.06.30 (Tue)


安倍政権に難癖つける青木理氏の愚


↓↓↓クリックをお願いします


FC2バナー2

青木理のお友達・韓国も愚の骨頂

今日、香港の一国二制度を根底から覆す香港国家安全維持法案が可決された。
23年前の英国と支那の約束は破られた。
これで香港は自由と民主主義の仲間から独裁国家の仲間入りをしたことになる。
日本に与える影響も少なくない。
しかし、日本のメディア大部分は支那を批判するどころか、取りあげようともしないのはなぜか。

東京都の武漢ウイルスは感染者数が高止まりしている。
昨日も58人が感染した事が分かった。
これで4日連続の50人超だ。
都知事は責任をとって辞任すべきである。
都知事選へに出馬も止めるべきだ。

テレ朝「モーニングショー」(2020/6/30)

テレ朝「モーニングショー」は日本のPCR検査数が韓国その他の外国に比べて低すぎるからだと主張していたが、言論誌「Hanada」で藤原かずえ氏に馬鹿にされたのを意識したか、今日もPCRのPの字も言わずに、今度は政府や都が経済を重視して規制を緩めたからだと批判。
韓国の様にいとも鮮やかに転身する。

青木理
「我々ちょっと考えておかなくちゃいけないのは、当初から政府や東京都の様子を見ていると、東京五輪が延期になったと決めた途端に、急にある種、緊張状態を高めるみたいな事になった。
今回も告示期間内であんまりですけど、東京都知事選なんかもある中で、という事もあるし、それから政府レベルで言うと、これ日本に限らないけども、どうも感染対策というよりも、経済がちょっと大変だよねと。
だから専門者会議も解散したりとか、みたいな、なんかそういう動きなんかも含めて、どうもこう経済経済っていう方にシフトして行っている。
だからお金が要る、緊急事態だとか、数字で危険なんだっていうのも客観的な指標として大事なんだけども、どうもやっぱり極めて政治的にいろんな事が決まっているんだという辺りの所は、少し醒めて我々は見る必要があるのかなという気がする」


このコメンテーターの頭の悪さを思い切り露呈している。
「感染よりも経済を重視した安倍政治が悪い」と一言で言えば済むものを。
しかし、専門者会議も状況に応じた組織変更に過ぎないし、感染と経済というバランスをどう取るかは政府に任せるしかない。
「政治的に決める」ことが何故悪いのか。
青木の論拠無き安倍政治不信ノイローゼ病を示しただけである。

強い味方のコロナの女王・岡田晴恵シャーマンも退場してしまったので、武漢ウイルス問題は極小化し、煽り運転が、レジ袋有料化がなんたらと、つまらないことに時間を費やしていた。

韓国青瓦台の日本に対する罵詈雑言も痛々しい。

朝鮮日報(2020/6/30)
青瓦台「日本の恥知らずの水準は世界で最上位圏」
韓国を入れるG7拡大反対に激怒…日本による輸出規制1年、増えるのは悪材料ばかり


韓日輸出規制で確執が生じてから1年になるが、解決するどころか状況はさらに悪化の兆しを見せている。徴用賠償、慰安婦問題など従来の対立懸案をめぐる意見の違いで変化がない中、日本が軍艦島関連で国連教育科学文化機関(ユネスコ)との約束を破り、韓国の先進7カ国首脳会議(G7サミット)参加に反対するなど、傷を広げているからだ。

「状況が悪化している」のはお前さんのせいだ。
日本は動いていない。

青瓦台関係者は29日、「日本の恥知らずの水準は全世界で最上位圏」と激怒した。文在寅(ムン・ジェイン)大統領は「この1年、我々は奇襲的な日本の(輸出規制)措置に揺らぐことなく正面突破することで、むしろ『災い転じて福と成す』きっかけを作った」と述べた。対日強硬路線を続けていくという意味だと解釈できる。

青瓦台関係者こそ「恥知らず」だ。
文在寅は北朝鮮に馬鹿にされ、日本が相手にしてくれないので自暴自棄になっている。
日本に勝った勝ったと喜んでいる(フリをしている)。

(中略)
 日本は現在、空席となっている世界貿易機関(WTO)事務局長に韓国産業通商資源部の兪明希(ユ・ミョンヒ)通商交渉本部長が出馬したことにも反対している。安倍晋三内閣は、韓国政府が輸出規制問題をWTOの紛争解決機関(DSB)に持ち込んだことも非難している。WTOを舞台に韓日戦が繰り広げられているのだ。日本は最近、明治時代に関する産業遺産情報センターを開館したが、ユネスコを通じて国際社会に約束した合意に違反して物議を醸した。日本は同センター内の軍艦島における徴用の歴史を正しく知らせることなく歪曲(わいきょく)して展示した。
(中略)
特に青瓦台は同日、G7サミットに韓国を参加させるという米国の構想に日本が反対したとの外信報道に不快感を示した。青瓦台関係者はメディアとのインタビューで、「隣国に害を及ぼすのに慣れている日本の、過ちを認めたり、反省したりしない一貫した態度にはもう驚くこともない」と言った。東京=李河遠(イ・ハウォン)特派員

文在寅は日本に勝った勝ったと喜んでいるが、サムスン電子やSKハイニックスは「勝ったとは言わないで」と言っているそうな。
韓国の輸入管理が脆弱なために、核兵器につながる素材が北朝鮮などの他国に流出するとして輸出管理を厳格化したに過ぎないこと、しっかりした手続さえすればその後もフッ化水素など一部輸出はしていることは韓国のメーカーが一番よく分かっているからだ。

【朝鮮日報コラム】
「勝ったとは絶対に書かないで」


実際に「日本の輸出規制1年」を取材する際、勝利の主人公であるサムスン電子、SKハイニックスは「どうか韓日の経済戦で完勝したとは書かないでほしい」と訴えた。日本の第2次経済報復を触発しかねないという懸念だった。半導体業界は「日本は初めから半導体工場の稼働中断まで狙っていたとは思わない」と受け止めている。例えば、フォトレジストはベルギーから導入したが、そこは日本の素材メーカーとの合弁企業だ。日本政府は追加的な規制は取らなかった。フッ化水素は在庫がなくなるころに少しずつ許可した。半導体業界関係者は「半導体製造工程に使われる素材と化学薬品は数百から数千種類あるが、今回全て調査してみたところ、少量であるが代替不可能な日本製素材が今回の3品目以外にも少なくなかった。日本政府が明らかに知っていて、今回は放置したのではないかと思うと恐ろしい」と話した
(以下略)

輸出三品目の管理厳格化は「経済制裁」ではなくて「安全保障」の問題だ。
韓国がWTOに提訴したことをアメリカが批判したのは当然だ。

時事ドットコム(同上)
米、日本支持を鮮明に 日韓紛争「WTOにそぐわず」


【ロンドン時事】日本政府による半導体材料の輸出管理強化をめぐり、韓国が世界貿易機関(WTO)に提訴した貿易紛争で、米国は29日のWTO会合で日本への支持を鮮明にした。米国は「日本の措置が安全保障を考慮している限り、この問題のWTOによる裁定は不適切だ」と、日本側の主張に沿った意見を表明した。(以下略)

トランプ大統領がG7を韓国も含めたG11またはG12にしようとしていることに日本が反対したと招待された韓国がご立腹。
トランプさんの悪い癖が出たが、G7のメンバー国である日本・ドイツ・英国・フランス・カナダ・イタリア・日本と相談して決めなければいけないことだ。
主催国の一存で勝手に決められることではない。
支那や北朝鮮と同類の南朝鮮をメンバーに入れることはG7の主旨に反する。
猿でも分かる簡単なことだ。

【朝鮮日報社説】
日本は「韓国G7参加」に反対ではなく歓迎すべきだ


日本は長い間、アジア唯一の先進国という自負心を持ってきただけに、韓国が先進国クラブの正式メンバーになって肩を並べることをよしとしないのだ。稚拙で心の狭い考えだ。そうした考えでいたために太平洋戦争の悲劇が起こった。日本政府は名分のない韓国のG11参加反対見解を引っ込め、逆に歓迎して世界の舞台でアジアの発言権を高める機会にすべきだ。

どうでもいいが、朝鮮半島人は常に激情型の反応をする。
お付き合いしたくない隣人である。
しかし放っておかないで、必要に応じて調教しなければならない。

↓↓↓クリックをお願いします


FC2バナー2





テーマ : 政治・経済・社会問題なんでも - ジャンル : 政治・経済

20:54  |  -韓国  |  TB(0)  |  CM(3)  |  EDIT  |  Top↑

2020.06.29 (Mon)


言論誌「Hanada」8月号も支那特集


↓↓↓クリックをお願いします


FC2バナー2

話題が多すぎて頭が混乱

202006290001.jpg

202006290001(1).jpg

目次を見ると、ど真ん中の「菅義偉総理」待望論が目につくが、やっぱり藤原かずえ氏の「危機を煽った玉川徹とモーニングショーの大罪」から見ることにする。

目次にはないが本文のタイトルには羽鳥慎一も入っている。
PCRの大量実施を説く玉川徹は予言者で、コロナの女王・岡田晴恵はシャーマン、羽鳥慎一は預言者の忠実な太鼓持ちだと厳しい。
コメンテーターの青木理浜田敬子高木美保吉永みち子長嶋一茂は預言者をサポートする使徒だそうだ。
連中は宗教的なクラスターで、出演する「専門家」と称する人物は全て預言者を肯定するために招かれた司教的存在。
田崎史郎氏が例外的に預言者に意見すると、その都度クラスタ―全員から激しい集中攻撃と罵声を浴びられる。
この宗教的クラスタ―は視聴者をミスリードし、善良なる医療従事者、公務員、一般市民に至るまで大迷惑を掛けていると、冒頭から一刀両断。
以後、具体的な日時とコメンテーター達の発言内容を提示して立証するいつものスタイル。
サブタイトルの一部をご紹介すると・・・

青木理氏は無能
岡田氏は専門家ではない
玉川氏の突然の方向転換
番組が日本に与えた損失


などなど。

コロナ禍まで利用して安倍批判!
朝日新聞は頭から腐っている!」(酒井信彦)


そう言えばバイブの女王だったか「鯛は頭から腐る」(ロシアの諺「魚は頭から腐る」の間違い。左翼・佐高信の書名)国会で安倍首相を挑発し、安倍首相から「意味のない質問だよ」と呟きを引き出して謝罪させ勝ち誇ったが、朝日新聞は鯛でもない、食べられない雑魚である。

朝日新聞の社説は「国民を馬鹿にした社説だ」批判。
社説のほか、素粒子、アエラも具体例を挙げて滅多切り。
なお酒井信彦氏は産経新聞で「新聞に喝!」を連載している。

現在、静かな都知事選の真っ最中だが、残念ながら小池都知事が予想と通りの一位。
小池にメロメロの自民党の2Fが対抗馬を立てないからだ。

「朝日、NHKも踊った小池都知事の "情報操作" 」(楊井人文)

小池の言葉遊びとパフォーマンスに踊らされた朝日・NHKの罪は重い。
小池の発言はデタラメ。「東京アラート」は小池の思いつきに過ぎないのに朝日とNHKが躍った。
しかもこの原稿が校了されてから「東京アラート」は撤回され、現在は一日当たりの感染者数がさらに増えている。

感染者が発生した豪華客船ダイヤモンド・プリンセス号に無理矢理乗り込んで、乗員や医療関係者の邪魔をして、強制的に下船させられて愚痴った岩田健太郎「マスクはしてもしなくてもいい」などと寄稿している。
「甲子園の高校野球は開催できた」などと書いているが、読むに値しない。
若者は感染するリスクが少ないと言っているが、いま都内で感染しているのは若者が中心だ。

主食の前におかずを先に食べてしまったが、主食は勿論「支那」というテーマ。

しかし「『国の借金』は問題ではない」は今では当り前の事であるし、タイトルの付け方もイマイチでおかしい。
主食の中では「習近平はすでに詰んでいる」(福島香織)あたりが読みどころか。

「日本でも進む習近平の『目に見えぬ侵略』」

「WILL」はハミルトン氏を取材した奥山真司氏とKAZUYAの対談で紹介・解説しているが、「Hanada」はその奥山氏がハミルトン氏を取材結果を要約して紹介している。
いずれも支那に騙されかかったオーストラリアが支那の恐ろしさに気が付いたというお話。
しかし港湾とか既に支那に抑えられてしまったのではないか。
果たして後戻り出来るのだろうか?

「中国は今、真珠湾前夜の日本」(長谷川幸洋、高橋洋一、近藤大介、村田晃嗣)

「真珠湾前夜の日本」というタイトルが気に喰わぬ。
ソ連や支那のスパイの工作にやられて石油資源を求めてアメリカとの開戦に追い込まれた日本と世界制覇を狙う独裁共産主義大国の支那と並べて論じて欲しくない。
トランプ大統領の再選も村田・高橋両氏は危ないと見ている。
高橋氏は「日本がアメリカとの勝てない戦争を始めたが、支那もアメリカにはどうあがいても勝てないㇾベル」で「アメリカは本当に喧嘩上手な国だ」というが、両国の軍事バランスがこのまま続くとは限らない。
なおこの座談会は「長谷川幸洋と高橋洋一のNewsチャンネル」の内容を再構成したというが、かなり縮小化しているのではないか。

「大村愛知県知事リコール 私の真意」(高須克也)にどうしても目が行ってしまう。

頭の悪いブログ主は支那の問題は支那の問題として纏めてもらわないと混乱してしまう。
最近は、言論誌も週刊誌の様にごちゃ混ぜスタイルになったのだろうか。
・・・とまあ役に立たない読後感となってしまった。

↓↓↓クリックをお願いします


FC2バナー2





テーマ : 政治・経済・社会問題なんでも - ジャンル : 政治・経済

23:15  |  おすすめの本  |  TB(0)  |  CM(2)  |  EDIT  |  Top↑

2020.06.28 (Sun)


今日も反日メディアは花盛り


↓↓↓クリックをお願いします


FC2バナー2



今日のTBS「サイテーモーニング」はボルトン元大統領補佐官の暴露本談議。

2020062803.jpg

暴露本をネタに総勢でトランプ大統領を叩くと同時に安倍首相は嘘を付いたかのような印象操作。

たとえば、拉致問題で安倍首相は「トランプ大統領は金正恩に伝えてくれた」といったが、暴露本によれば、米朝共同声明に拉致問題を入れなかったとか。
「伝えたこと」と「共同声明に入れる事」は別問題だ。

またトランプ大統領が日本に4倍の在日米軍の駐留費を要求した件でも、日本政府は嘘を付いているかのような決め付け。

要するに日本政府を貶めることが目的というのがアリアリ。

2020062804.jpg

大島 新
「トランプはアメリカファーストと言って大統領になったが、結局自分ファーストだったというのが本当に良く分かる。再選したいためのだけに物事を決めている気がする。
トランプが大統領になった事でアメリカが失ったものの大きさは本当に大きいと思っている。
一番は国際的信用や信頼だ。

また日本との関係で言うと、いまそこに出ていたが、こういう大統領に色々要求されたりとかして、ある程度言う事を聞かなくちゃいけないという残念さというも非常に大きく感じる」


トランプ大統領はハッタリとか政治的に無知な点もあるかもしれないが、支那を相手にそこそこよくやっていると思う。
トランプを批判することは自由だが、トランプ無き後の日本はどうなるのか考えてもいない。
いや、勘ぐればトランプ無きアメリカと日本を狙う支那の走狗ではないかとすら思う。

大島センセは日本政府のイージスアショア撤回について・・・

大島
「もともと配備を決めた決定プロセスを今後明らかにしてもらいたいと思っている」


・・・と、あくまで政府の責任を追及。

それよりも日本が敵基地攻撃能力を持つという当たり前の事をどう考えているか聞きたいものだ。
どうせ聞かなくても分かってはいるが。

大島 新をググったら、映画監督の大島 渚と小山明子の間に生まれた息子だった。
ドキュメンタリー映画「なぜ君は総理大臣になれないのか」の主人公は立憲民主党の小川淳也衆議院議員。
そんな映画は見たくもないが、大島監督は取材で・・・

大島
「政治家として大切なのは言葉だと思います。借りてきた言葉や読んだものではなくて、自分の心の底からしっかり言葉が発せられているか。そこは人間力も関わってくると思う。
新型コロナの時の、ドイツのメルケル首相の言葉と安倍さんの言葉は違うと私は思いました。


・・・とお定まりのメルケル首相と安倍首相を比較して安倍首相を腐す反安倍派であった。
東京新聞の望月衣塑子記者の作品を映画化した「新聞記者」を高く評価していた。
実に分かり易い。
「サンモニ」がコメンテーターとして利用する狙いも一目瞭然。

今日のNHKの「日曜討論」にも変な者が混じっていた。

2020062605.jpg

西野淳也(慶応義塾大学教授)
「北朝鮮はコロナの状況が国内的な経済的な苦しさに結びついている。
それが今般の対外的な挑発行動に結びついていると思う。
韓国は2月-3月に非常に患者数が出て大変苦労したが、いち早く収束に成功して世界からも称賛されるようなモデルケースとして、今の所、讃えられている。
そういった中で韓国はある種、国際社会での自信を深めて、韓国型の防疫システムをコリアモデルとして世界に広めて行こうという自信が出て来ている


これって、文在寅の代弁ではないのか。

2020062601.jpg

奇しくも、小川淳也も西野淳也も同じ淳也クン。

西野
「文在寅大統領はこういう時だからこそ南北関係が重要だと南北関係の融和に向けて努力していくと思うが、果たしてアメリカがそれをどの程度容認してくれるのかという問題。
それから北朝鮮から見れば、韓国はアメリカとの関係では頼れないと見下げられている側面があるので、そこを韓国はどういう風に役割を見出して行くかというのが一番のポイントだと思う」


そんな事は誰でも知っている。
しかも、なぜか韓国目線で物を言っている。

拉致問題については・・・

茂木敏充外相
「日本側の考え方についてはトランプ大統領からも安倍総理の考え方をしっかり金正恩委員長に伝えてもらっている。習近平主席、文在寅大統領からも伝えてもらっている」


習や文は本当かどうか分からないが、少なくとも同盟国のトランプ大統領は金正恩に伝えているようだ。

アメリカの大統領選とボルトンの暴露本の影響について、アメリカ情勢分析には定評のある中林美恵子早稲田大学教が・・・

2020062802.jpg

中林美恵子(早稲田大学教授)
「アメリカには世論の分断がある。特にリベラルと言われている人達にとってとは、この時こそトランプ大統領の人格・人徳なども攻撃できるのではないかと沢山の人が読んでいる。
同時に非常に確固たるトランプ大統領の支援者は暴露本かということで、まったく読まない人も居る。
ところが、このコロナの影響で共和党の保守層の中でもトランプ大統領はこれでいいのか、新型ウイルスの危機を乗り越えられる対処をしたのかという事に疑問を持ち始めた人がこの本を読んだ時に、背中をポンと押すような、そしてやっぱりトランプ大統領では不味いかもしれないと思う、そんな力になる可能性が(を)秘めている」


これを聞いた時、支那の武漢ウイルス作戦は成功しつつあると痛感した。
支那にとっては強硬な外交を展開するトランプ大統領をそして強敵アメリカを倒すいい機会だ。
武漢ウイルスを世界に撒き散らしたのは支那の作戦ではないかと。

しかし、国分良成防衛大学学長は支那にとってトランプ大統領の方がいいのではないかとコメント。

国分良成防衛大学学長
「中国の指導者はどちらかと言うと人権の事をあまり言わない、一国主義なので同盟を重視しないトランプさんの方を期待しているのじゃないかというのが世界の知識人は言う。」


アメリカ民主党も似非リベラルで、中国の人権問題を非難しないではないか。
いまの所、トランプ大統領以外に支那に圧力を加える政治家はアメリカには居ない。

中林
「米中対立の中で日本が危惧しなければいけないのは、私達が中国との間で持っている経済的な深い関わりだ。
アメリカは大学に関しても共同研究を阻止する動きに出ている。
日本の企業も中国からの出資だとか技術の連携も難しくなる。
ましてや大学同士の研究もアメリカの目を気にしなければ進められない将来が来るかもしれない。
そういう意味では日本がアメリカからどの程度、米中関係の余波と要求を受けるか、それにどういう風に対処していくのか、日本としては決して国益を失いたくないので、それを十分アメリカに説明して行く能力が必要だ。
中国も動かして、両方が対話できるような状況に日本は努めなければならない」


日本が米支のバランサーになれというのか。
あり得ない。

日本は武漢ウイルスを世界にまき散らした支那との交易から手を引くべきだ。
支那に進出している日本の企業400社(茂木外相 曰く)は支那から一刻も早く撤退すべきだ。
大学の共同研究もノウハウを盗まれるだけだ。
日本政府は日本のブレインの支那への流出を食い止めるべきだ。

今迄どおりの支那との付き合い方を続けて行くという事は、1国2制度の約束を破って香港を支那化しようとする支那を認めたことになる。
「自由と民主主義」を掲げる安倍首相はこの点を明確にすべきだ。

↓↓↓クリックをお願いします


FC2バナー2





テーマ : 政治・経済・社会問題なんでも - ジャンル : 政治・経済

17:37  |  反日マスメディア  |  TB(0)  |  CM(6)  |  EDIT  |  Top↑

2020.06.27 (Sat)


「WILL 8月号」は元凶・支那特集


↓↓↓クリックをお願いします


FC2バナー2

CHINA、ANTIFAにご用心

2020062701.jpg

02020062702.jpg

今日発売された言論誌「WILL」と「Hanada」はいずれも申し合わせたように支那特集である。
武漢ウイルスを世界中にまき散らした元凶の支那を徹底特集、これしかない。

まず「WILL」の冒頭は櫻井よしこ氏と葛西敬之氏の対談。
支那に新幹線を輸出することに反対したのが元JR東海の葛西社長である。
氏の時事解説にはいつも感服している。

日本の選択 迷わずに親米に舵を切れ(櫻井よしこ・葛西敬之対談)

冒頭、葛西氏は現在の世界情勢を第一次世界大戦終結から第二次世界大戦勃発迄の戦間期に似ている、中華思想を掲げる中国がかつてのナチス・ドイツと重なると指摘する。
「チャイナチ」という言葉が最近使われるようになったという。
知らなかった。

櫻井氏は「香港、台湾の次は尖閣だと警戒を強めるべき局面だ」と指摘する。
当ブログでも指摘したように、これは日本人なら当然抱く警戒心だ。
両氏は支那と世界情勢を展望し、最後は「部分的ではない」憲法改正が必要だとした。

葛西氏は安倍首相を卓越した歴史観、国家観を持ち、世界のルール作りの先頭に立っている、日本中が平和ボケしていても安倍政権が続く限り基本的な方向は変わらないと高く評価し、櫻井氏は(基本的な方向は変わらないにしても)石破・岸田では不安感が増すばかりと応じた。

「横田さん一家を悲しませた朝日社説と政治家の実名」(阿比留瑠比)

産経新聞の阿比留瑠比論説委員は拉致問題の障害となった日本の政治家や評論家の名前を挙げて批判。
過去記事でも書いたように、記者会見で亡くなられた横田滋さんのご子息達の身体から絞り出すような発言には心を揺さぶられた。

挙げられた実名は・・・

土井たか子福島瑞穂村山富市菅直人槙田邦彦福田康夫青木理(元共同通信)、牧太郎(毎日新聞)、野中広務鈴木宗男など。

そして事実を報道しないメディア。

「横田家の記者会見を扱うニュースやワイドショーで、マスコミ批判と安倍首相を擁護する発言はVTRですべてカットされ、新聞各紙を伝えなかった。
『何もやってない方が政権を批判するのは卑怯だと思います』という哲也さんの言葉を聞いてもなお、メディアは『卑怯の上塗り』をしたのです」


海外では大絶賛 日本流コロナ対策 ミスター安倍 ナイスガイ!」(谷本真由美)

TBS「サンモニ」のコメンテーター、谷口真由美と勘違いして何時から親安倍になったのかとビックリ。
よく見ると谷本さんだった。
在英ジャーナリストの谷本さんはヨーロッパの武漢ウイルス騒動を伝えている、
「日本はおたくの国より民度が高いんだ」の麻生発言も同調する欧州人が多いとか。
日本のメディアだけ見ていると間違いだらけだ。

注目記事はアメリカその他の各地で起こっている「黒人差別反対」の集団ヒステリーの真相。
極左テロ集団ANTIFAが裏に潜んでいて、トランプ再選阻止運動(藤井厳喜その他の論者)だと分析している。

LGBT運動もANTIFAに染まっている(松浦大悟元参議院議員)そうだ。
稲田朋美氏もLGBT運動に力を入れ過ぎて総理への道が遠のいている。(これはブログ主の独り言)

二階幹事長・経団連・外務省
媚中トリオは世界の潮流に置き去り」(佐々木類 産経新聞論説副委員長)


「武漢ウイルスは、中国のIT企業と提携してIT(人工知能)を駆使した自動運転を推進する自動車産業からアパレル産業まで、幅広い分野で中国から撤退せよ、と教えてくれたのだ」

「大統領の言論を封殺 ツイッター社は何サマ?」 白川司

アメリカではリベラル派に阿ったツイッター社がトランプ大統領の言論封鎖をした。
この対応がミネソタ州の抗議デモに燃料を投下して世界中の反トランプ勢力にデモのゴーサインを出した。
「新言論戦争の勃発」だという。

「ツイッター社・AI部門のトップは中国人女性」(孫 向文・深田萌不絵 対談)

皆さんのスマホのLINEにも厚生労働省から武漢ウイルスに関する国民・調査が来たと思う。
そもそもLINEは韓国製のアプリだから使いたくないが、便利だからつい使ってしまう。
いま話題の河井克行前法相夫妻のLINEでのやり取りも当人達は削除したものの復元されバラされてしまった。
小池都知事は支那製のアプリTikTokで発信し、中国製電子決済アプリPayPayも普及している。
電子決済のプラットフォームは孫氏のソフトバンクが抑えている。 危ない危ない!
深田氏によれば支那を排除するために、支那の5Gを上回る6Gのビジネスモデルを日米で開発予定だという。

深田
「これを成功させ、アメリカの信頼を失わないためにも、今すぐ日本は技術移転や企業売却を禁止する必要があります」


その他、目次でご覧の通り、充実した記事で読みどころ満載。

「小池知事、カイロ大卒疑惑は あれで卒業ですか」(桜井 誠)

「虚言の女帝で東京ノックダウン!?」(生田よしかつ 川松真一朗)

「大村知事おろし 当たり前だがね(河村たかし)


・・・もサイド・ディッシュとして美味しい。

↓↓↓クリックをお願いします


FC2バナー2




19:26  |  おすすめの本  |  TB(0)  |  CM(10)  |  EDIT  |  Top↑

2020.06.26 (Fri)


歴史を捏造する朝鮮半島人と対峙せよ


↓↓↓クリックをお願いします


FC2バナー2

歴史を捏造するのは常に彼等である

昨日は朝鮮戦争の勃発から70年経った記念式典が韓国で行われた。
70年前、北朝鮮は突然南朝鮮に戦争を仕掛け、南朝鮮をほぼ占領しかけた。
アメリカ軍が応援してなんとか持ちこたえたが。

文在寅は北朝鮮に開城の南北連絡共同事務所を爆破されても強く抗議するでもなく、報復しようとしないのは、いずれ南朝鮮も共産主義社会になっても構わないと思っているからだろう。

中央日報(2020/6/26)
文大統領「北朝鮮に韓国の体制を強要しない…統一以前に仲良い隣に」


「戦争が終わった後にも南と北は長い歳月にわたる冷戦の最前方で対抗しながら国力を消耗せざるを得なかった」として「わが民族が戦争の痛みを体験する間、むしろ戦争特需を享受した国々もあった」ともした。

「戦争特需を享受した国」とは日本の事を指すのだろう。
しかし、日本の米軍基地を兵站とした援軍で韓国は38度線まで押し返すことが出来たのだ。
感謝されこそすれ、非難される筋合いは毛頭ない。
もうひとつ、日本にとって転機になったのは、朝鮮戦争のお陰で日本に警察予備隊が出来て、それが保安隊となり現在の自衛隊となった。
アメリカは日本を二度と戦争できない様に丸裸にしたが、朝鮮戦争勃発で戦う組織を渋々認めたのだ。

文在寅
「南北間の体制競争は、すでに昔に終わりました。
我々の体制を北朝鮮に強要するつもりはありません」


北朝鮮に馬鹿にされても、攻撃されてもひたすら低姿勢の文在寅。
南朝鮮民族はなぜ怒らないのだろうか。

2020062600.jpg

文在寅
「統一を語る以前に、まずは仲の良い隣人になる事を願います。
世界中で最も悲しい戦争を終わらせるための努力に北朝鮮も大胆に出てくれることを願います」


そんな努力を金正恩がするわけがない。

しかも相変わらず武漢ウイルスの優れたK防疫に世界が注目したと自画自賛。

2020062601.jpg

「追撃型」ではなくて正しくは「追随型」だろう。
国際社会は武漢ウイルス第二波に慌てふためく韓国など無視している。

北朝鮮は25日、「アメリカは北朝鮮を敵対視するな」という報告書を公開したが、それによると朝鮮戦争は「アメリカが強要」したそうだ。

報告書は「米国によって強要された韓国戦争はわが人民に痛恨の傷と莫大な人的・物的被害をもたらした」として「米国が起こした韓国戦争の真相を天下に告発し、米国の対朝鮮敵対視政策の侵略的かつ略奪的な本性を暴くためにこの研究報告書を発表する」と紹介した。(中央日報)

朝鮮戦争は北朝鮮の侵略から始まったことは歴史上の事実ある。

「ソ連が貸与した戦車をそろえた北朝鮮軍が1950年6月25日未明の奇襲攻撃で、韓国への南侵を始めたことで戦端が開かれた。
 米軍主力の国連軍が韓国側で、義勇軍と称した中国人民解放軍が北朝鮮側で参戦した。ソ連軍パイロットが隠れて北朝鮮機を操った。53年7月27日の休戦協定締結までの犠牲者は、軍民合わせて数百万人にも及んだ。
 この悲惨な戦争を考える際に重要なのは、侵略者は北朝鮮だという点と、歴史のかなたに消えた戦いではないという点だ。」(産経新聞社説 6月25日)


このように朝鮮半島人はいとも容易く歴史を捏造する。
現在の日韓や日朝の争いごとも全て過去の歴史を捏造した朝鮮半島人のなせる業であることを忘れてはならない。


↓↓↓クリックをお願いします


FC2バナー2




テーマ : 政治・経済・社会問題なんでも - ジャンル : 政治・経済

23:29  |  -朝鮮半島  |  TB(0)  |  CM(1)  |  EDIT  |  Top↑

2020.06.25 (Thu)


憲法改正と敵基地攻撃能力の保有を急げ


↓↓↓クリックをお願いします


FC2バナー2

強い日本は嫌いな朝日と毎日

日本政府はイージス・アショア(陸上配備型迎撃ミサイルシステム)を撤回した。
迎撃システムの不備と今後の修正費用、敵性国の進んだミサイル攻撃力を考えれば正しい判断だ。

しかしこれに代わって安倍首相が「敵地攻撃能力」に言及したことで、勝ち誇っていた左翼メディアが一斉に顔色を失った。

安倍首相が自衛隊の「敵基地攻撃の能力」の検討を表明した時、真っ先に反対したのは朝日・毎日などの反日メディアと野党、公明党それとリベラル左翼の言論人達だ。

毎日新聞(2020/6/19)
 陸上配備型迎撃ミサイルシステム「イージス・アショア」配備計画停止を受け、政府は外交・安全保障政策の基本方針「国家安全保障戦略」の初改定を視野に入れた議論を今夏に始める。安倍晋三首相はミサイル発射前に相手の基地を攻撃する「敵基地攻撃能力」の保有を検討する意向を表明したが、憲法9条に基づく「専守防衛」を揺るがしかねず、今後の大きな焦点となる。各国のミサイル開発が進む中、新たな防衛体制をどう構築するかも課題だ。
(以下有料記事)


憲法の「専守防衛」死守は現在の国際情況からみれば戯言(たわごと)にすぎない。

朝日新聞(2020/6/16)
陸上イージス、急転直下の転換 政権幹部「殿のご乱心」


朝日新聞 素粒子(2020/6/22)

陸上イージス失敗は防衛相に。前法相夫妻逮捕は党に。説明責任丸投げの首相の無責任。病膏肓(こうこう)に入る国会嫌い。
その首相が唐突に口にした敵基地攻撃能力の保有検討。いかにも重すぎる。言葉に責任を持たぬ政権が弄(もてあそ)ぶには。

同(6/24)
 (武漢ウイルスの)第1波を検証し、第2波に備える。政治の使命は自明。なのに、解散だ、改憲だ、敵基地攻撃能力だと。寝言は寝て言ってね、自民党の諸兄。


朝日が寝言を言っているうちに日本は支那や朝鮮半島あるいはロシアの攻撃で首を搔かれる。
まあ、そうなることが朝日の目的だろうが。

テレ朝からコロナの女王が消えて、すっきりしたが、相変わらず馬鹿なコメンテーターが残っている。
玉川徹がまだご健在だ。

テレ朝「モーニングショー」(2020/6/25)

トランプ大統領がボルトン補佐官をクビにした時は、北朝鮮に対する強硬派をなぜ解雇したのかと残念に思ったが、そのボルトン氏が大統領選を秋に控えたトランプ大統領の暴露本を出して話題を呼んでいる。
金儲けとトランプ大統領に対する恨みが裏にある。
  
安倍首相の話題も載っているようだが、何処までが事実で何処がフィクションなのかは分からない。
ボルトン氏は安倍首相を高く買っているようだ。

そんななか、トランプ氏の姪が暴露本を書いて話題を呼んでいる。

2020062503.jpg

2020062500.jpg

今朝のテレ朝「モーニングショー」で玉川徹がまた馬鹿な事を言っていた。

書名の"Too Much & Never Enough" を・・・

2020062504.jpg

玉川徹
「タイトル、本のタイトル、これ、要するに『過ぎたるはなお及ばざるが如き』でしょ、これ』

羽鳥慎一
「そう、そうですね、トゥ―マッチ・ネバー・イナッフですね」


簡単に相槌を打つ羽鳥MC。

自信満々の玉川。


玉川
「そういう言葉がちゃんとあるんですね、アメリカに」


ちょっと不安になった羽鳥が・・・

羽鳥
「そ、そうですか?過ぎたるは及ばざるが如しが Too Much Never Enough ですか?」


違うとは言えない先生。

2020062502.jpg

小西克哉(国際教養大学大学院客員教授)
「うーんと、まあこの本はただ『強欲』って言ってるんだろうなあと思いますね」

羽鳥
「ふーん、そうなんだ」


2020062505.jpg

トランプ氏が勝つという予測は僅か13%
それはないだろう。

世界一になった日本のスーパーコンピューター「富岳」にシミュ―レーションさせれば違う答えが出て来るだろう。
ブログ主の人間コンピュターではトランプ氏の勝ちと出ている。
日本と同様に民主党あるいは民主党のなれの果てでは国を治めることはできないからだ。

【追記】
支那は「敵基地攻撃は止めろ」と反応した。
自分が日本の敵であることをよく分かっているらしい。
「語るに落ちる」とはこのことだ。

時事通信ニュース(2020/6/24)
日本は「専守防衛履行を」 敵基地攻撃論をけん制―中国


【北京時事】中国外務省の趙立堅副報道局長は24日の記者会見で、日本政府が同日着手した安全保障戦略論議で敵基地攻撃能力保有の是非が焦点となっていることについて、「日本が歴史の教訓を真剣にくみ取り、専守防衛の約束を誠実に履行し、実際の行動で平和発展の道を歩むよう促す」とけん制した。
趙氏はこの中で「一部の日本人が外部の脅威をはやし立てて軍事政策(の壁)を突破しようとしていることは誰でも知っている」とも指摘した。

↓↓↓クリックをお願いします


FC2バナー2





テーマ : 政治・経済・社会問題なんでも - ジャンル : 政治・経済

17:00  |  憲法改正  |  TB(0)  |  CM(3)  |  EDIT  |  Top↑

2020.06.24 (Wed)


支那と韓国をこれ以上甘やかすな


↓↓↓クリックをお願いします


FC2バナー2

日本政府は厳しく対応せよ

日本は支那と朝鮮半島に相応の対決姿勢を取るべき時期が来ている。
世界中に武漢ウイルスを撒き散らした嫌われ者の支那は、国際社会に謝るどころか逆に居丈高になっている。
この非常時に日本に対して海警局の武装公船は領海侵犯して日本の漁船を追い回した。
海保が間に入って難を逃れたが、その頻度は以前より高まっているという。
(奄美大島周辺では支那の潜水艦が潜航していたと23日、河野防衛相が公表)

沖縄県石垣市は住所に「尖閣」の名前をいれることを決議した。

ZAKZAK(2020/6/23)
「それでも石垣市議か」 尖閣の住所地名変更可決、議会はヤジの応酬


支那はこれに対抗して尖閣諸島周辺の海底名を公表した。

産経ニュース(2020/6/24)
中国が尖閣周辺の海底命名リスト、沖縄本島沖の日本EEZも
「尖閣」住所明記に対抗か


大体、竹島もそうだが、地元が正しい判断をしているのに、中央政府が決断しないのだ。
本来は野党がそこを突くべきだが、支那や朝鮮の走狗である野党がするわけがない。

竹田恒泰氏「中国がこれ以上間合いを詰めてくるのを放置するのは危険だ」として尖閣諸島に自衛官を常駐させろと主張しているが賛成である。

そもそも尖閣諸島は石原慎太郎都知事の時に東京都が買い上げるということで募金したが、あの浄財はどうなったのか。
当時、民主党の野田佳彦総理が慌てて国有化したが、かえって動きが止まってしまった。
石原氏は灯台と暴風時の日本漁船の避難所を作ると言明していたから支那を刺激すると慌てたためだ。

アメリカでは超党派議員達が「尖閣諸島は日本の領土だ」と主張する法案を提出した。
他国の領有権問題に関しては口を出さないというアメリカの基本的態度さえ変わった。
日本政府が変えなくてどうする。

JBpress(同上)
米国議会、中国の「尖閣諸島領有県」主張を完全否定
(古森義久)


もうひとつの潜在敵国である韓国は相変わらず慰安婦像と日本の輸出管理厳格化に揺れている。

1992年にウイーン条約に違反する偽慰安婦像を日本大使館前に設置した元韓国挺身隊問題対策協議会(挺対協)が28年ぶりに抗議活動ができなくなった。
28年間も日本政府は放置していたのかと、むしろ驚く。

産経ニュース(同上)
慰安婦像前で集会開けず 韓国反日団体、保守系団体が拒む


2020062401.jpg

【ソウル=名村隆寛】韓国の元慰安婦の支援団体がソウルの日本大使館前で28年間、毎週水曜日に行っている日本政府への抗議集会が24日、大使館前に設置された慰安婦像前から初めて場所を移して行われた。支援団体を批判する保守系市民団体「自由連帯」が先手を打ち、7月中旬まで慰安婦像前を集会場所とする警察の許可を得て支援団体の集会を阻止したためだ。
 自由連帯はこの日行った集会で、慰安婦像の撤去などを要求。大使館前の集会をこれまで主催してきた元慰安婦の支援団体で、元慰安婦への寄付金をめぐる不正疑惑が浮上している「日本軍性奴隷制問題解決のための正義記憶連帯」(正義連)と、元理事長で与党「共に民主党」の国会議員、尹美香(ユン・ミヒャン)氏を「正義がない正義連」「元慰安婦のおばあさんをだまし続けてきた」などと非難した。
 ただ、自由連帯の動きに反発した左派系の学生団体のメンバーが先に慰安婦像の周囲に座り込んだため、自由連帯は慰安婦像から約10メートル離れた位置での集会開催を余儀なくされた。警察は学生団体に「集会妨害であり、不法行為だ」と拡声器で解散するよう警告したが、学生らは拒否した。
 日本大使館前では、1992年から反日抗議集会が続いてきた。自由連帯は来週も像の前で「像撤去要求集会」を開く予定だが、学生団体側も座り込みで妨害するとみられる。


「保守系団体」といえども反日勢力であることは間違いない。
いつまでも馬鹿な内輪揉めをしておればいい。

韓国に対する3素材の輸出管理適正化とホワイト国外しで韓国はノックアウト寸前だが、まだ強がりを言っている。

中央日報(同上)
日本の攻撃に日本が被害
輸出規制から1年、韓国の驚くべき変化


日本が韓国の半導体・ディスプレイ産業を狙った「核心材料輸出規制」からほぼ1年が経過した今月23日、半導体・ディスプレイと材料・部品・装備業界の取材を総合すると「心配はただの心配にすぎず、かえって国産化を高める『転禍為福』になった」と口をそろえた。メーカーはいち早く材料供給元の多角化と材料・部品・装備の国産化に動き、政府は核心材料育成政策でこれを後押しした結果だという分析だ。(中略)
◆フッ化水素の国産化成功…100%代替
◆日経「日本企業の売上・営業利益減少」

日本輸出規制の打撃はむしろ自国企業に向かった。日本経済新聞は最近、「世界フッ化水素1位企業だったステラケミファの1-3月期の売上と営業利益が前四半期比それぞれ12%、32%減少した」と報じた。
同社の高純度フッ化水素出荷量は同じ期間3割も減少した。
日本メディアは「メーカーは政府に韓国大企業に対する納品量を原状復帰させてほしいと要請しているが、韓国企業が再び日本製の材料を使うために負うべきリスクが大きすぎる」と診断した。国内半導体業界関係者は「供給元を変えることも難しいが、再び日本製に戻すことは考慮しないでいる」と話した


だから日本政府は輸出規制ではない、横流しする韓国の安全保障上の問題だと言っているではないか。
日本の「輸出規制」のお陰で韓国での国産化が進んで良かったというなら、GSOMIAを破棄するぞと再び言ってみたり、WTOに提訴する筈はないのだが・・・

嘘も100回つけば本当になるという韓国の誇るべき伝統芸である。

ところで機能不全に陥っているWTOの会長に韓国の女性高官が立候補したという。
韓国にとっては3度目の挑戦だそうだが、日本は指を加えて見ているべきではない、
WHOのテ(へ)ドロス事務局長のように一国の利益を代表して国際社会に混乱を招くことは間違いないからである。

【追記】コロナの女王こと岡田晴恵センセは完全にテレビ界から消えたようだ。
何と清々としたことか。
しかしその経緯は誰も語らない。

↓↓↓クリックをお願いします


FC2バナー2





テーマ : 政治・経済・社会問題なんでも - ジャンル : 政治・経済

22:40  |  支那/韓国  |  TB(0)  |  CM(6)  |  EDIT  |  Top↑

2020.06.24 (Wed)


日韓が手を取り合って北朝鮮を助けろと青木理


↓↓↓クリックをお願いします


FC2バナー2

なぜ支那のパンダが出て来るのか

ふと気が付くと岡田晴恵センセを最近テレビで見かけないような気がする。
今朝のテレ朝「モーニングショー」でも姿を見せれなかった。
いままであれほど武漢ウイルス中心の番組構成だったのが、今日は僅か数分。
朝鮮半島のどうでもいい内輪もめの話を辺真一コリア・レポート編集長の解説を中心に延々とやっていた。

そこでも青木理が日韓仲良く手を取り合って北朝鮮を経済援助せよと、コメントしていた。

2020062301.jpg

金与正が微笑み外交から毒舌外交に変わったことについて・・・

青木理
(金与正の)人格が全然ガラッと変わるわけはないわけで、北朝鮮が発すると非常に印象的なので、メディアが取り上げられるが、北朝鮮の罵詈雑言の厳しい言葉というのは共産主義と言っちゃうとおかしいし、本当の共産主義とは違うと思うけど、旧来の共産主義運動のある種の、なんか運動用語というか、政治語法みたいなものなので、あんまりこういう、ちょっと突飛な言葉にいちいち反応する事は必要ないと思う。」


青木センセの言う「本当の共産主義」とは何を指すのか。

青木
「拉致問題を進展させるためにも(中略)経済発展させるように粘り強く金正恩・金与正氏を粘り強く交渉して北朝鮮を誘導していくということしか、アメリカ、中国、韓国も含めて対峙するしかないという事を考えなくちゃいけないと思う」

青木
「考えなくちゃいけないのは日本がどうするかということだ。
今の(安倍)政権の下で圧力を掛け続けていると、北はいいずれ屈して謝って出て来るんだというような方針がずっと続いて、結局7年間、拉致問題含めてほとんど動かなかった
アメリカはもう大統領選挙モードで朝鮮半島問題に関わることは恐らくもう無いと思うので、ここはこれ以上緊張を高めないために、日韓が歴史問題など他の事でいが揉み合ったテルけど、そうじゃなくて日韓関係を立て直す。
さっき言ったように、北朝鮮を暴発させずに出来るだけ経済支援もしつつ、改革・解放の方にもって行くような形で日韓が関係を立て直して粘り強く北と向きあうと言う様な体制をすぐ作らないと、ちょっとこれ、危ない状況になって来る可能性が出て来た」


国際社会が取り決めた北朝鮮への経済制裁破りを日本がせよというのか。
しかも日本を敵国視する韓国と手を携えて。
もしかして青木理は北のエージェントではないかという疑念すら抱くコメントだ。

今日のテレビ番組は、自粛生活から解放された人々が行楽地などに集中している様子を報道していたが、なぜか必ず出て来るのが支那から高い金を出して掛かりている珍獣のパンダ。
あれが可愛いなどと一度も思ったことはないが、支那武漢から発生したコロナ病菌を忘れるための支那のイメージアップを狙っているとしか思えない。
支那によって迷惑を掛けられた日本がなぜ支那の珍獣をこうも見せつけるのか。
日本人なら腹を立てると思うのだが。

↓↓↓クリックをお願いします


FC2バナー2





テーマ : 政治・経済・社会問題なんでも - ジャンル : 政治・経済

00:19  |  -朝鮮半島  |  TB(0)  |  CM(6)  |  EDIT  |  Top↑

2020.06.23 (Tue)


テレ朝番組で小松 靖君がコメンテーターに反論


↓↓↓クリックをお願いします


FC2バナー2

韓国側が約束を守るべきだと

22日のテレ朝「ワイド!スクランブル」で小松 靖サブキャスターがコメンテーターの住職に異議を唱える場面があった。
こういう所が好きである。

テレ朝「ワイド!スクランブル」(2020/6/22)
支持率低下で "反日" も
「軍艦島」の登録取り消し要請へ


2020062300.jpg

韓国の文在寅は支持率が低下して来たために、お定まりの反日路線を強化不満を逸らせようとしている。
様々な議論の中で、コメンテーターの千葉公慈曹洞宗宝林寺住職(東北福祉大学学長)が禅の言葉「木鶏鳴子夜」(もっけいしやになく)を示して・・・

20200622301.jpg

千葉公慈住職
「立派な人間というのは目先の一つ一つの事でワアワア騒がないということで、泰然自若とした是々非々がいま問われていると思います」


とコメント。

マライ・メントライン(コメンテーター)
「大人の対応ということですか」

千葉
「勿論そういう事だと思います」

小松 靖(サブキャスター)
「日本側がということですか?」

千葉
「はい。日本側もまた韓国側としても私はそう願いたい」

小松
「やっぱり韓国がこれは約束とそれから法律、国際法、条約に則ってやっぱり行動すべきで、日本側が大人の対応というのは確かにそうなんでしょうけども・・・」

千葉
「はい!韓国がまず、そういう・・・」

小松
「だと思いますよね」

千葉
「国際間の約束を冷静に守りながら、約束事を守った(破った?)上ではどんな話も進まないと思います」


思わぬ反撃を受けてたじろぐ住職。

小松
「だと思いますよね、はい」


20190905008.jpg

「朝まで生テレビ」で青木理を徹底的にやり込め、司会の田原総一朗が「うるさい!」と怒鳴っても一向に怯まなかった小松 靖君の面目躍如であった。
コメンテーターをやり込めるキャスターなど小松君以外に見たことがない。
クビにならないことを祈るばかりだ。

↓↓↓クリックをお願いします


FC2バナー2





テーマ : 政治・経済・社会問題なんでも - ジャンル : 政治・経済

00:48  |  -韓国  |  TB(0)  |  CM(6)  |  EDIT  |  Top↑

2020.06.22 (Mon)


南北朝鮮が風船飛ばしてゴミ合戦の愚


↓↓↓クリックをお願いします


FC2バナー2

日本は世界に誇る兵器開発を急げ

韓国の脱北者団体が金正恩を批判したビラを風船で飛ばしたと怒って、正恩の妹の与正が開城の南北連絡事務所を爆発した。

そして次なる報復主段として、同じく文在寅を批判した12,000枚ビラを3000個の風船で韓国に向かって飛ばすという。
やる事が子供じみていないか。
同族同士の内輪揉めを他国は冷笑しているに違いない。
いっそのこと現在休戦中の朝鮮戦争を再開して同族同士で戦って共倒れになるがいい。
日本は高みの見物と決め込めばいい。
とは言え、流れ弾には要注意だ。

しかし実弾は飛んで来ないようだ。
ゴミ戦争だからである。

共同通信(2020/6/22)
対韓国ビラ、1200万枚準備 北朝鮮「報復の時刻迫る」


2020062202(1).jpg
たばこの吸い殻と一緒に袋に詰められた、韓国の文在寅大統領の写真が印刷されたビラ

韓国政府の中止要求に応じない立場を改めて明確にした上で「ビラとごみを収拾するのがどれほど厄介で気分が悪いことか」を思い知らせると強調した。


ごみ収集が大変だそうである。
互いにゴミ戦争をするがいい。
しかし脱北者は北の飢えた同胞を助けるために米を入れたボトルを海に流して助けようとしている。
それを逮捕しようとする文在寅も残酷非道な男だ。

2020062201.jpg

自民党の保守派参議院議員松川るい女史がニッポン放送の番組で「韓国をダシにして体制を引き締めざるを得ないのかも」とコメントしていた。
9割の輸出に頼っている支那との関係も切れて物品が入って来ないため、経済的にも外貨の面でも追い込まれている北朝鮮は武漢ウイルス患者ゼロと偽っているが、内患を逸らす意図があるのではと推察している。

日本国内では安倍首相の葬式を出すのが社是の朝日新聞が安倍内閣の支持率が31%に落ち込んだと喜んでいる。

朝日新聞(同上)
内閣支持率31%、不支持率は52% 朝日新聞世論調査


 朝日新聞社は20、21日に全国世論調査(電話)を実施した。安倍内閣の支持率は31%だった。第2次安倍政権の最低支持率は前回5月調査の29%。今回の不支持率は52%(前回5月調査52%)だった。
昨年の参院選をめぐり、前法相で衆院議員の河井克行容疑者と、妻で参院議員の案里容疑者が公職選挙法違反(買収)容疑で逮捕された事件についても尋ねた。克行議員を昨年法相に任命した安倍晋三首相の「責任は大きい」が58%で、「それほどでもない」35%だった。


安倍首相の任命責任は朝日の期待したほど大きくなくてさぞや落胆したことだろう。

FNN・産経新聞の合同世論調査に期待したいところだが、下請け(孫請け)会社のバカが一部データを捏造していたことがバレて謝罪に追い込まれ、当分の間、世論調査はしない事になったのは残念だ。

最後は日本にとって頼もしいお話。
イージスアショアとは頓挫したが、それに代わる防衛技術が日本はあるという。

JB press(同上)
イージスアショアより世界が羨む日本の技術を磨け


自ら知恵を絞って日本流のミサイル防衛体制を構築しなければ、誰も助けてはくれない。
 米軍も第1列島線へ「展開」はするが、駐屯はしない。すなわち、米軍にとって日本は米国を守る戦場である。
 第1・2段のイージスに代わるミサイル防衛の壁は、防衛計画の大綱にあるサイバー、宇宙、電磁波領域の非物理的打撃機能にほかならない。
サイバーの壁、宇宙の壁、電磁波の壁(電磁バリア)である。そして日本にはこの選択しかない。腹をくくるべきだ。
 日米共同で考えるとサイバーと宇宙は米国主導で敵地まで攻撃することができる。
 一方、電磁波領域は日本が主導できる。
 現実に、中国などのミサイルやドローン、無人機などを使った飽和攻撃には、ミサイルなどの物理的打撃でもはや対処できないことを理解する必要がある。
そのゲームチェンジャーとしての技術の核心は日本が握っている。そして、その技術を世界が狙っている。 残念ながら知らないのは日本人だけだ。それは世界に類を見ない電源であり、兵器にも必須ならば、日本の電力革命による経済の繁栄にも欠かすことができないものである。
 米国などが2015年から5年を目途に完成させるとしていたゲームチェンジャーとしての兵器が、まだ完成しないのはこの特性を持つ電源がないからだ。
 これ以上、情報を開示することはできないが、外国に取られていなければ必ず2~3年のうちに目にするだろう。

(中略)
非核3原則の核を持ち込ませずなどの非現実的な防衛政策は直ちに廃止すべきだ

日本にはまだ戦う技術があると知っただけでも喜ばしいことだ。
武漢ウイルスを一刻も早く退治し、富国強兵を急がなければならない。

↓↓↓クリックをお願いします


FC2バナー2





テーマ : 政治・経済・社会問題なんでも - ジャンル : 政治・経済

20:16  |  -朝鮮半島  |  TB(0)  |  CM(1)  |  EDIT  |  Top↑

2020.06.22 (Mon)


日本は韓国の非を国際社会に知らしむべし


↓↓↓クリックをお願いします


FC2バナー2

日本国の寄生虫・姜尚中氏

韓国という馬鹿を相手に喧嘩はするないというのが日本の過去の偉人の言葉である。
確かにそうだが、国際社会というものがある以上、日本は韓国の主張は間違っていると国際社会に明らかにしなければならない。
さもなければ日本はあらぬ汚名を着せられ子々孫々が損害を蒙る。
そうしないことが現在を生きる日本人の義務である。

・・と、まあ結論から先に行ってしまったが、最近の韓国は北朝鮮に舐められて何億円も掛けて建てた開城の仲良しクラブ事務所を国主の妹の金 与正(キム・ヨジョン)に爆破され、その腹いせを北朝鮮ではなく日本に向けて来た。

そのひとつが、日本が世界遺産に登録した「軍艦島」を取り消せとユネスコにイチャモンをつけたことだ。
ユネスコに登録された世界遺産に他国がイチャモンを付けたなどという話は聞いたこともない。

産経ニュース(2020/6/22)
韓国が「明治日本の産業革命遺産」取り消し求める書簡を送付へ


2020062200.jpg

【ソウル支局】韓国の聯合ニュース(電子版)は21日、世界文化遺産に登録されている「明治日本の産業革命遺産」に関し、韓国政府が国連教育科学文化機関(ユネスコ)に対して登録取り消しを求める書簡を送る予定だと報じた。
 産業革命遺産は長崎など8県にある23施設で構成されている。遺産の登録をめぐっては、韓国側が長崎市の端島(通称・軍艦島)などで「(朝鮮半島出身者に対し)非人道的な強制労働が行われた」と批判。日本政府は「意思に反して」連れてこられたと批判。日本政府は「意思に反して」連れてこられた朝鮮半島出身者の存在を認め、産業革命遺産の全体像を紹介する情報センターの設置を決めた。
 一般公開されたセンターに関し、韓国外務省報道官は15日、「歴史的事実を完全に歪曲(わいきょく)した内容が含まれ、甚だしく遺憾である」との批判声明を発表していた。


日本政府はいわゆる「慰安婦問題」でも「徴用工問題」でも韓国の難癖が間違っている事を国際社会に広めようとしていない。
これでは情報戦で完敗である。

それでなくても日本で生活を享受していながら日本を腐す在日韓国人が居る。
あの気持ちの悪い猫撫で声の姜尚中センセである。

週間プレイボーイNewsでインタビューをしている。
女性のヌードグラビアが売り物のアメリカの "PLAYBOY" は廃刊になったのに、その猿真似の日本の週刊誌が悪さをしている。
姜尚中が新しく本を書いたと宣伝している。

ヤフーニュース(同上)
『朝鮮半島と日本の未来』姜尚中氏インタビュー。
残された最後の分断国家、韓国と北朝鮮の統一への道筋とは


姜尚中
「今後の北東アジアの安全保障を考えた場合、たとえば、日本が議長国になって、協議を北京だけではなく、東京でも開くようにする。そうすれば、日朝の直接交渉を行うチャンスもできるだろうし、中国の覇権的な拡大を多国間の安全保障の枠組みの中に封じ込めることができ、同時に米中の対立を牽制できる。」


日本が議長国になって日本で六カ国協議を開けというのである。
過去にこの種の協議をして何度北朝鮮に騙されてきたことか。

――そうした未来をつくっていくためには、日本も韓国もお互いけなし合っている場合ではないと?


「本当にその通りです。」


韓国と仲良くせよと(笑)


「北朝鮮の報復によってアメリカ及び周辺の韓国・日本などの死者は100万人以上、損害総額は1兆ドルにのぼると想定されています。つまり、もし米朝間で戦争が起きれば、日本も韓国もただでは済まない。
そういう最悪のシナリオを考えてみても、日韓がなぜここまでやり合わなければいけないのかがどうしても理解できない。」


「何年か前、大学生に、『君たちの中で北朝鮮の都市を5つ以上知っている人はいるか。また、北朝鮮の人物で5人以上知っている人はいるか』と訊いたのですが、答えられる人はほとんどいませんでした。」


そんな事を知る必要もない。
ウィキペディアによれば姜センセは現在長崎県の鎮西学院の学院長である。
どんな学校かは知らぬが、卒業生にポルノ小説家の故川上宗薫が居た。


「朝鮮半島の問題は、ファクトを知らずしてイメージや印象論で語られることが多いんですね。特に北朝鮮の場合には、情報が少ないことに加えて、恐怖や嫌悪の感情が先立ってしまうことが多い。4月には『金正恩死亡』との速報が流れ、真偽も不明のまま、センセーショナルに危機を煽り立てるような憶測が飛び交いました。」


日本人なら北朝鮮には嫌悪の情しかない。
在日には理解できないだろうが。

金正恩の生死はいまだ不明である。


「たとえば拉致問題にしても、日本政府は北朝鮮に対して『拉致問題解決』という前提条件を譲らずに圧力のみで向き合ってきましたが、現在のところ結果的には解決はますます遠ざかりつつある。いわば『外交』がなきに等しい状況にあるわけですが、改めてこの言葉が思い出されます。」


北風より太陽だと経済支援が欲しい金正恩(生きていれば)の言い分そのものだ。
売国の橋下 徹が北朝鮮に金をやれと言ったのと同じである。


「ところがいまの日韓の外交を見ていると、どちらも内側の拍手喝采を得るためなら、相手側をどんなに叩いてもいいという感じで、これはもう外交ではないですね。」


文在寅は国内の支持を得るために日本叩きをしているが、安倍首相は韓国叩きなどしていないし、相手にしていない。

──この本が目指す"未来"は、どのようなものでしょうか。

姜 ここまでくるのに時間がかかりましたけど、結局、日本も韓国も北朝鮮も同じ船にみんな乗っているわけですから、より親密な北東アジアのパートナーとして共に歩んでいくことは、相互の利益に適っているだけでなく、それぞれの未来にとって必須です。
そうした方向に向かうためにも、今度の本が多くの人たちに読んでもらえたらうれしいですね。」


日本は韓国とも北朝鮮とも同じ船に乗っていない。
むしろ朝鮮半島は敵国認定して相応の軍備強化をする事が喫緊の課題だ。

みなさん是非とも姜尚中センセの御本を反面教師として読んでくだされ。

●『朝鮮半島と日本の未来』(集英社新書 860円+税)


↓↓↓クリックをお願いします


FC2バナー2





テーマ : 政治・経済・社会問題なんでも - ジャンル : 政治・経済

13:34  |  -韓国  |  TB(0)  |  CM(2)  |  EDIT  |  Top↑

2020.06.21 (Sun)


次の選挙は自民党に入れるなと青木理


↓↓↓クリックをお願いします


FC2バナー2

北朝鮮の事務所爆破は韓国への求愛だと

TBS「サンモニ」(2020/6/21)
南北連絡所 爆破
北朝鮮の狙いは?


関口 宏
「コロナでもって世界中でこうなってる時に、あの国は何を考えてるんだろうかと、そう思っちゃうんだけどね、青木さん」

2020062100.jpg

青木理
「ちょっと常識では我々考えられないんですけど、ただまあ米朝と南北、いろいろやってみたんだけど進まないという苛立ち?
かつ、コロナで中朝が完全に断絶している状態なので、経済的に相当厳しい状態になっていると思うんですよね。
だからそれを何とかしたいという北朝鮮なりの求愛だと言ったらちょっと言い過ぎかも知れないけども、苛立ちがあったんだろうなという気がしますよね」

目加田説子(中央大学教授)
「一気に北朝鮮との関係が悪化することが懸念されます」

寺島実郎
「北朝鮮は孤立感溢れる状況というのがポイントだ」


コメンテーターとはまったく気楽な稼業と来たもんだ♪
タイトルに「北朝鮮の狙いは?」とあるからには、その狙いを解説すべきである。
「いらだち」とか「孤立感」などという言葉で済ませるのか。

国際社会が取り決めた北朝鮮に対する経済制裁を破っているのが韓国と支那である。
ロシアもそうかもしれない。
その事には一切触れない。

まあ同族同士の内輪喧嘩は遠見の見物を決め込むのがよろしい。
日本は朝鮮半島からの流れ弾に当たらないように、敵地攻撃能力を充分備えた軍事力強化を急ぐべきだ。

ところが「サイテーモーニング」は沖縄の普天間基地建設を否定し、トランプ大統領に迫られて兵器を「爆買い」していると批判。

河野太郎防衛大臣がイージスアショアの導入を「停止」した事について・・・

青木理
「費用効果、地元への弊害を考えると、どう考えても無駄で無理だと言うんだけども、これまでの政権は独走して来た。
ただ今回に関してはある種合理主義者の河野大臣らしい判断だ。
辺野古も同じだが、一強政権の黄昏が、官邸と防衛大臣や役所との力関係が少し変わて来たのかなという気がする。
ただ、国会を閉じちゃった。与党ですらこの件で説明しろというのに説明する場が無い。
関口さんが言ったような疑問も野党がぶっつける場がない。
何故かと言うと、責められたくないからという自己都合という気がボクはする」


与党は生産性ゼロの野党の質問を受けている暇はない。
何より国民が野党議員のパフォーマンスに飽き飽きしているのだから。

青木の締めの言葉・・・

青木
「国会を閉じてしまった。だから本来は格差を是正する努力を政治がやらなくちゃいけない時に、機能していない。
だから本当にもう次の選挙で我々は何を選ぶのかというのは考えなくちゃいけない


はい、次の選挙は自民党に入れないで、立憲民主党などの野党に入れましょう。
そして日本国を滅ぼしましょう。

↓↓↓クリックをお願いします


FC2バナー2





テーマ : 政治・経済・社会問題なんでも - ジャンル : 政治・経済

15:40  |  反日マスメディア  |  TB(0)  |  CM(9)  |  EDIT  |  Top↑

2020.06.20 (Sat)


安倍首相 敵地攻撃能力の保有を示唆


↓↓↓クリックをお願いします


FC2バナー2

憲法改正で普通の国に

昨日、五百旗頭氏が宮内庁の参与になることを批判したが、今朝の産経抄も疑問視していた。
真っ当な人間なら、そう思うのが自然だ。

産経抄(2020/6/20)
公選法違反(買収)容疑で前法相夫妻が東京地検特捜部に逮捕されたことで、またぞろ安倍晋三首相の任命責任を問う声が出ているが、抄子はこの宮内庁による人選の方が解せない。兵庫県立大の五百旗頭(いおきべ)真理事長が、天皇陛下の相談役である宮内庁参与に就いた件である。
 ▼「拉致なんて取り上げるのは日本外交として恥ずかしいよ。あんな小さな問題をね」。これは平成12~13年頃、福井県立大の島田洋一教授が五百旗頭氏の口から直接聞いたセリフである。知人の結婚披露宴という私的な場での話とはいえ、いかがなものか。
(以下有料記事)

天皇陛下は皇太子時代から拉致問題について度々言及され、気にかけて来られたのにと。
五百旗頭氏は小泉首相の靖国神社参拝にも「どれほどアジア外交を麻痺させ(中略)建設的な対外関係を悪化させたことか」と批判した。
悠仁さまご誕生の前とはいえ、女性天皇に賛成した。
産経抄は最後に・・・

「宮内庁が天皇陛下の相談役に選んだ意図が分からない」

いたずらに陰謀論を振り回す積りはないが、公安は宮内庁の内部を調査したらどうか。
最近の日本は疑わしいことが多すぎる。
江崎道朗氏が説く通り、わが国にはインテリジェンスの強化が必要だ。

朝日新聞はどう報じたかを調べてみたが、「してやったり」と思ったのか事実関係の報道のみ。
その代わり、社説では安倍政権を総攻撃。

陸上イージス「導入ありき」の破綻(6月17日)法

国会から逃げる政権 コロナがあぶり出した限界(同18日)

河井夫妻逮捕 政権の責任は免れぬ(同19日)

今日に至っては菅原前経産相までまた持ち出してきた。

菅原前経産相 けじめには程遠い(同20日)

朝日新聞の反対の事をすれば間違いないという伝統は立派に守られている。

毎日新聞のTBSも頑張っている。
今日の「報道特集」では金平茂紀が開口一番・・・

2020062005.jpg

金平茂紀
「問題山積の中、国会が閉じられた直後に河井前法務大臣が逮捕されました。
早速、野党が閉会中の国会審議求めたところ、与党は安倍首相の出席を拒否しました。
『責任を痛感します。説明責任を果たします』
あの言葉は一体、何だったのでしょうか。
呆れた以上にウンザリです」


・・・と顔をしかめる。
非生産的な政府攻撃を続ける野党に「責任を痛感」する必要は無い。
安倍首相にはもっと重要な問題に集中して欲しい。

2020062003.jpg

NBAプロバスケの八村選手が黒人差別反対運動に参加したと大喜び。
政治に利用されるスポーツ選手は哀れだ。
支那の香港支配に反対する運動ならまだ理解できるが。

ナレーション
「黒人の権利向上を訴え、各地で行われた抗議デモは一部で像が倒されるなどの過激な行動もありましたが、おおむね平和的に行なわれました」


と好意的な解説。

善場貴子
「この後は特集です。前代未聞の元法務大臣の逮捕・・・


石破茂の事務所を訪れて嬉しそうに語る石破を取材していた。

石破茂
「やっぱり有権者の方々にお願いした(安倍首相の)その責任はあると思う」


山崎拓を取材して・・・

山崎拓
「幹事長が独断専行でやれない。選対委員長でもやれない。一強支配でおんぶに抱っこ、誰にも危機感も何もない。総理総裁にゴマ摺っておきさえすればラクチン。ドングリころころお池に嵌ってさあ大変だ」
x

と嬉しそうに言わせる。

反日メディアは寄ってたかって安倍首相を引きずり降ろそうとしているが、ここで辞めてもらう訳にはいかない。

安倍首相にはやってもらうことがある。
憲法改正と敵基地攻撃能力の保有だ。

今日の産経新聞社説でも・・・

「国会の重要課題はまだある。国民投票法改正案を早期に成立させ、実質的な改憲論議に入るべきだ。中国公船による尖閣諸島周辺海域での徘徊は、過去最長となった。尖閣や香港、ウイグルの問題で決議一つできない国会は本当に情けない。地上配備型迎撃システム「イージス・アショア」導入断念を受けた防衛体制の再構築を論ずることも役割であるはずだ。」

日本は専守防衛の誤った考え方を止めて敵基地能力(先制攻撃)も可能とすることだ。
北朝鮮が持っているとされる数百発のノドンを同時に日本に向けて発射すれば、計画停止となったイージス・アショアですら防ぎきれない。

産経新聞(2020/6/19)
「敵基地攻撃能力」保有なら攻勢的専守防衛への転換 首相の検討表明


北朝鮮は昨年以降、17回の弾道ミサイル発射を繰り返しながら、10分以上だった連続発射間隔を約20秒に短縮した。相手の迎撃能力を超える数を同時に撃ち込む「飽和攻撃」を狙っている可能性がある。また、従来型より低く複雑な軌道を描くため迎撃が難しい新型の発射にも成功した。
 政府は敵基地攻撃能力について「他に手段がなければ自衛の範囲で、憲法上認められるが、政策上保有しない」と解釈している。首相もこれを引き継いできたが、記者会見では「日本に撃ち込むのはやめた方がいいと(敵に)考えさせるのが抑止力」と語った。政府幹部は「撃てば自分がたたかれると思わせる能力の保有を念頭にした発言だろう」とみる。イージス・アショア計画停止を受け、自民党内でも保有論が再燃している。


北朝鮮は生死不明の金正恩の代わりに妹の金 与正(キム・ヨジョン)が出て来て南朝鮮を脅迫している。
その南朝鮮の文在寅と共に日本を敵国視している。

安倍首相にはまだまだ一働きしてもらわなければならない。

↓↓↓クリックをお願いします


FC2バナー2





テーマ : 政治・経済・社会問題なんでも - ジャンル : 政治・経済

23:36  |  -朝鮮半島  |  TB(0)  |  CM(6)  |  EDIT  |  Top↑

2020.06.19 (Fri)


ネトウヨは韓国に激怒するバカだと古谷経衡


↓↓↓クリックをお願いします


FC2バナー2

今日のニュースから

今日から都道府県の移動制限が解除された。
自粛で委縮したビジネスが少しでも回復するのは喜ばしいが、感染が拡大されないか心配である。
もっと心配なのは外国人の入国制限の緩和だ。
政府はベトナム、タイ、オーストラリア、ニュージーランドの4カ国を優先的に緩和する方向だが、なぜか優等生の台湾が含まれていない。
支那や韓国は含まれていないのは当然だ。

武漢ウイルス接触確認アプリ「ココア」が今日から利用可能になった。
このアプリをダウンロードしたスマホを互いに持っていて、過去2週間に陽性者と1メートル以内に15分以上接触していると濃厚接触の警告が出る仕組みだ。
ある人が陽性と判定されると一斉に通知する。
個人情報は守られている。
国民の6割が利用すれば感染者が減らせるというが、スマホの普及率はそんなに高くないのが難点といわれている。
しかし情弱老人を除けばもっと普及率は高いから充分使えるアプリだ。

支那では徹底的に個人情報が独裁国家に握られているから平気だろうが、日本では左翼が個人情報ガア!と騒ぎ立てそうだ。

元自民党員の河井夫妻が昨年の選挙での公職選挙法違反の容疑で逮捕された。
党から貰った選挙資金が1億数千万、買収に使った金が数千万と桁はずれである。
まったく非常識な政治家だ。

反アベの野党やマスメディアは大喜びで毎日報道。
安倍首相は謝罪したが、菅官房長官の記者会見で、記者が「総理はいつ国民に説明責任を果たすのか」と詰問したのに対し・・・

菅官房長官
「自民党において一層襟を正し、国民に対する説明責任果たして行かなければならない事であり、党として対応することになる」


と答えた。

安倍首相の首を取りたい反日メディアにとっては不満だった事だろう。

ブンヤ
「総理と言うより党での対応になるのは何故か?」


と畳みかけたが・・・

菅官房長官
「党公認の候補者として立っているからです。選挙は党主導ですから」


と躱した。

自民党は広島選挙区で無所属の現職を相手に2兎(当時現職の溝手顕正候補と河井杏里候補)を追って1兎(河井杏里候補)しか得られなかったということだ。
溝手候補への選挙資金は杏里の10分の1だった裏には色々な政治的な駆け引きがあった。

今日のフジTV「とくダネ!」で田崎史郎氏は「溝手氏は安全圏、杏里氏が危ないとみられていが、選挙終盤で逆転した」と語っていた。

田崎史郎(政治ジャーナリスト)
「重点区の場合は金額の開きは出て来るが、これほど開くのは極めて珍しい。これだけの金を出すためには総裁の安倍総理か二階幹事長のどちらかが出せと言わない限り出る金ではない」


田崎氏は言葉を濁したが、選挙は党幹事長の専権事項であると言ってよい。
つまり二階幹事長の失敗だったということだ。

韓国では慰安婦問題で内輪揉めしている間に、韓国が金を出して作った朝鮮開城の南北連絡事務所が金正恩の妹金与正に爆破された。
そのために文在寅の支持率が急落している。
いよいよ文も年貢の収め時期か。
しかし、あのネトウヨ批判の古谷経衡は日本が悪いと断定する。

プレジデントオンライン(2020/6/19)
韓国「慰安婦支援団体」に激怒する日本人を、世界はどう見ているのか
結論、日韓どっちが悪いのか!?


御用とお急ぎでない方はご覧いただきたいが、いままで当ブログで批判してきた古谷経衡の面目躍如である。

産経ニュースは、これも当ブログで散々批判して来た五百旗頭氏が宮内庁参与になると報道している。
五百旗頭氏は防衛大の校長でもあった。

産経ニュース(同上)
宮内庁参与への五百旗頭氏起用に菅氏「陛下のお許しを得てお願い」


菅義偉官房長官は19日の記者会見で、天皇陛下の相談役である宮内庁参与に兵庫県立大の五百旗頭(いおきべ)真理事長らを起用した理由について「宮内庁の参与とは皇室の重要事項の相談役であり、経験、人格、識見ともにふさわしい者として、天皇陛下のお許しを得て宮内庁がお願いしている」と述べた。
 五百旗頭氏をめぐっては、北朝鮮による日本人拉致事件に関し、平成12〜13年頃に「拉致なんて取り上げるのは日本外交として恥ずかしいよ。あんな小さな問題をね」などと発言していたと福井県立大の島田洋一教授が証言している。菅氏は「個人の発言の一つ一つについて、コメントすることは差し控えたい」と述べるにとどめた。


宮内庁はどこまでお馬鹿さんが多いのか。

↓↓↓クリックをお願いします


FC2バナー2





テーマ : 政治・経済・社会問題なんでも - ジャンル : 政治・経済

23:59  |  時事雑感  |  TB(0)  |  CM(5)  |  EDIT  |  Top↑

2020.06.18 (Thu)


北朝鮮が連絡事務所爆破、所詮は同一民族内のイザコザ


↓↓↓クリックをお願いします


FC2バナー2

日本はGSOMIAで情報得られなかった?

的確なコメントをすることで評判のいい八代英輝国際弁護士が昨日、いい事を言っていた。
北朝鮮の連絡事務所爆破行為と南朝鮮の反発は、所詮は同一民族内のイザコザだと。

TBS「ひるおび」(2020/6/17)
融和の象徴 予告通り爆破
緊張高まる南北関係の今後
軍事衝突のおそれも


2020061801.jpg

八代英輝(国際弁護士)
「朝鮮朝鮮半島の同じ民族内でのイザコザですよね。ですからボクは北朝鮮のやってる事は、自分に与えられたオモチャをキレて壊しているようにしか見えないんですよ。それを見てまた怒る韓国って・・・まあ緊張を高めるっていうのは、お互いキレやすいのかもしれませんけども、この先に何の着地点を見て、お互い行動してるんだろうなと」


今日の同番組は北朝鮮が公開した開城連絡事務所爆破の瞬間動画を繰り返し見せながら、途中で切り代えて継ぎはぎにしたのは変だと過去の北朝鮮の爆破動画と比べて見せていたが、どうでもいいことだ。
どうせ一回では完全に爆破出来なかったであろう。

八代コメンテーターはリモート出演だったが、コメントをする時、カメラ目線ではなくてMCや他のコメンテーターを向いて話すから臨場感がある。

今回の爆破はGSOMIAを通じて日本が情報を得られなかったとする報道もある。

Record China(2020/6/18)
北朝鮮の南北施設爆破、日本は韓国とのGSOMIA使えず状況把握に苦労?


 2020年6月18日、韓国・ヘラルド経済は、北朝鮮による南北共同連絡事務所の爆破をめぐり、日本政府と韓国政府の間での情報共有は行われなかったと報じた。記事は「北朝鮮が韓国に対する攻勢を強めている中で日米韓3カ国の協力がより重要視されているが、実際の緊急事態対応においては、外交問題で対立する日韓に足並みの乱れがみられる」と指摘している。
記事によると、日本政府は韓国との軍事情報包括保護協定(GSOMIA)を通じた情報共有を難しいと判断し、今回、米国から北朝鮮の南北共同連絡事務所爆破に関する情報を得た。外交消息筋は「日本は米国から限定的な情報だけを得た。特に、北朝鮮の爆破前の動きに関する情報は米韓のみで共有されたため、日本は状況把握に苦労した」と話したという。

(以下略)

「所詮は同一民族内のイザコザ」だから日本は知ったことではないのである。

中央日報(同上)
韓国大統領府「北の連絡事務所爆破事前通報説、全く事実ではない」


韓国の青瓦台(チョンワデ、大統領府)が「北朝鮮が開城(ケソン)共同連絡事務所爆破の3日前、青瓦台に事前に通報した」という報道を強く否定した。(以下略)

隣の家の夫婦喧嘩など知るものか。
朝鮮半島内の同じ民族同士、勝手にやってくれ。

↓↓↓クリックをお願いします


FC2バナー2





テーマ : 政治・経済・社会問題なんでも - ジャンル : 政治・経済

18:37  |  -朝鮮半島  |  TB(0)  |  CM(2)  |  EDIT  |  Top↑

2020.06.17 (Wed)


TBSとテレ朝が打倒安倍政権のヒートアップ


↓↓↓クリックをお願いします


FC2バナー2

通常国会きょう閉幕

今日、通常国会が閉会した。
愚劣な野党との不毛な議論に一日1億円も掛かるという国会を開いている場合ではない。
野党と反日メディアは政権の「説明責任が尽くされていない」と批判するが、時間と金の無駄である。

TBS「Nスタ」(2020/6/17)
コロナ禍の中 国会閉会
首相「説明責任果たす」


2020061700.jpg

ナレーション
「コロナ問題に対する対応が問われ続けた国会でしたが、野党側は『説明責任が尽くされていない』と反発しています」


2020061701.jpg

安住 淳立民党国対委員長
「ここで国会を閉じれば、内閣や政府が国民や国会から説明しなければならない数ある様々な問題から逃れ、説明責任を果たさないことになるので・・・」

ナレーション
「この国会を象徴する話題となったのがアベノマスク」


なぜアベノマスクが今回の国会を象徴しているのだ。

2020061703.jpg

大串博志(立民党)
「空気を吸うのがなかなか難しいのと思ったので代えさせて頂きましたけども・・・」


中継カメラの前でわざと政府支給のマスクをはずして安倍首相を揶揄する大串。

安倍首相
「私はずうっとてしているんですが、全然息苦しくはございません」


議場に笑い声。
2ヵ月前の映像をわざわざ見せるTBSのあくどさ。

ブログ主が報告した通り、4重になっているにもかかわらず、普通の布マスクに比べて全然息苦しくない。
だから大串の嫌がらせだということは歴然としている。

安倍首相
「意図的にそういった貶めるような発言はやめて頂きたい」

ナレーション
「またPCR検査など、大きな争点となりました」


国民民主党の森ゆうこが総理を詰問する場面。

大島議長が会期を延長しないと宣言すると「ええーっ!」と一斉に不満の声を上げる野党。
まるで聞き分けの無い子供がおねだりをするようで気持ちが悪い。

しかし今後も週1回3時間程度の「コロナ対策」について審議を行う事になった、

ナレーション
「政府の対応をどうチェックして行くのか。閉会中の国会に課せられた大きな課題です」


TBS(毎日新聞)のスタンスは反政府である。
中立的な報道基準を完全に逸している。

ホラン千秋(サブMC)
「会期を延長しなかった理由は何だったのでしょうか」

レポーター(国会前から)
「はい、これ以上野党側の追及の矢面に立ちたくないという政権側の思惑が伺えます。
(中略)
しかし政府の政策決定のプロセスについて与党側からも不満が上がっています。
政府の政策は多くの人がチェックすることが必要です。
閉会中の審議はまさに国会の存在意義が問われることになります」


武漢ウイルスで大変な時に、足を引っ張りたいだけの野党4党を相手に無駄な時間を費やすべきではない。

テレ朝「報ステ」(同上)
「安倍一強」長期政権に "揺らぎ"
異例の "コロナ国会" が閉会


徳永有美(MC)
「国会は今日閉会されました。河井夫妻の公職選挙法違反に明け、新型コロナ対策、イージス・アショアなど、安倍一強に揺らぎが見えています」


石破茂の安倍総理批判コメントに続いて、ナレーションは国家公務員改正案の廃案、与党内の反対で10万円支給に余儀なくされた、イージス・アショアの配備を停止したと決めつけたあと・・・

ナレーション
「見え始めた安倍一強の揺らぎ・・・野党は年末までの国会延長を議長に申し入れたが与党は応じませんでした」


年末までこの不毛な国会論議をしている場合か。

枝野幸男立憲民主党代表
「卑怯者!逃げるなと何度でも言いたい思いです」

玉木雄一郎(国民民主党代表)
「まだ議論しなければいけない事がいろいろある」

梶原みずほ(朝日新聞 国際報道記者)
「閉会後も与野党が会議をするというが、大事なのは中身とテーマだ。コロナ以外にもイージス・アショアの問題、河井議員の資金の流れにも真摯に向き合って欲しい。永田町の一部では秋の選挙が囁かれている。秋に我々有権者が出来る事はただひとつだ。
今の議論を注意深く見守って、政権に審判を下せるようにしておくことだ」


ミズホたんがここにも居たか。

早くも秋の解散総選挙に向けて安倍政権打倒の狼煙を上げた。

TBS(毎日新聞)とテレ朝(朝日新聞)安倍政権打倒が成功したら、日本は一体どうなる事だろう。
武漢ウイルスもまだ収束していないのに、政局など構っている場合か。

↓↓↓クリックをお願いします


FC2バナー2





テーマ : 政治・経済・社会問題なんでも - ジャンル : 政治・経済

23:37  |  反日マスメディア  |  TB(0)  |  CM(6)  |  EDIT  |  Top↑

2020.06.16 (Tue)


文在寅、南北連絡事務所を北に爆破されて顔丸潰れ


↓↓↓クリックをお願いします


FC2バナー2

そのくせ日本には強い態度

まずはグッドニュースから。
北朝鮮の金正恩様がついに南朝鮮に腹を立てて南北共同連絡事務所を爆破した。
韓国では脱北者団体が北朝鮮に向けて金正恩政権を批判するビラを配布することを禁止し、官憲の取り締まりが激しくなった。
脱北者団体の動きを抑え込めない文在寅に対し、実権を握り初めた金正恩の妹の金与正が激怒し、南北共同連絡事務所の爆破を予告していたが、その通り実行した。
これで文在寅の顔は丸潰れだ。
文在寅は南北朝鮮が休戦状態であることを忘れている。

前日まで「南北関係を止めてはならない」だの「対話の窓を閉ざしてはならない」と演説していたのに顔が丸潰れだ。

脱北者団体は文在寅の弾圧に臆せず、米入りのペットボトルを北朝鮮に向けて21日、海に流すという。
同胞を助けるためだ、大いにやるがいい。

北朝鮮は支那との国境線を通じて武漢ウイルス菌が入り込み、多数の死者が出ているに違いない。
一説では金正恩は既に替え玉だとも言われており、妹の金与正が権力を持ち始めたのはそのせいだと穿つ解説者もいる。
いずれにしても、早く北朝鮮の金独裁政権が倒れないと日本の拉致被害者も戻って来ない。

文在寅は同胞の北朝鮮には甘い癖に、日本に対する敵対行為は止めようとしない。

世界文化遺産に登録された「明治日本の産業革命遺産」に朝鮮半島人の「強制徴用」の事実を展示していないとして、ユネスコ本部に文句を言うそうだ。

聯合ニュース(2020/6/16)
日本による強制徴用の歴史歪曲 ユネスコに問題提起へ=韓国政府

【ソウル聯合ニュース】日本政府が国連教育科学文化機関(ユネスコ)の世界文化遺産に登録された「明治日本の産業革命遺産」に関連し、日本による植民地時代に朝鮮半島出身者が強制徴用された事実をきちんと知らせるという約束を守らなかったことについて、韓国政府がユネスコ本部に正式に問題を提起する方針を固めた。韓国外交部の関係者は16日、日本が約束を履行していないことを伝える書簡を近く仏パリのユネスコ本部に送るつもりだと明らかにした。


「日本は強制徴用した事実を展示すると約束した」というが、日本政府がそんな約束をするはずがない。
どうして連中はこういうデタラメを抜け抜けと言うのか。

(同上)
日本による強制徴用の歴史歪曲 ユネスコに問題提起へ=韓国政府


【ソウル】日本政府が国連教育科学文化機関(ユネスコ)の世界文化遺産に登録された「明治日本の産業革命遺産」に関連し、日本による植民地時代に朝鮮半島出身者が強制徴用された事実をきちんと知らせるという約束を守らなかったことについて、韓国政府がユネスコ本部に正式に問題を提起する方針を固めた。韓国外交部の関係者は16日、日本が約束を履行していないことを伝える書簡を近く仏パリのユネスコ本部に送るつもりだと明らかにした。

韓国では日韓併合時代の日本に協力したという理由で、親日的だった家族やその先祖まで反逆罪として咎めて財産を没収するというデタラメな事をしている。
墓を暴いて遺体を毀損するという支那の凄まじさに共通するものだ。
逆に日本に抵抗したという理由で顕彰される者も居る。
あの白髪で眼鏡の韓国の外相の義父が日本に反抗して独立を勝取ったと表彰されるらしい。

)同上)
韓国外相の義父「抗日独立有功者」認定を申請


韓国の康京和(カン・ギョンファ)外交部長官の義父、李気乙(イ・ギウル)延世大名誉教授(経営学)=96=が「抗日独立有功者」の褒賞を申請していたことが15日、分かった。

日韓関係は敵国関係であると韓国政府が認めているのである。

そんななか、在韓日本人が日本に向けて韓国の観光名所を宣伝するそうな。
観光公社の民間広報大使を務めるという。
余計な事はしないがいい。

(同上)
在韓日本人が韓国をPR 「韓旅サポーターズ」発足式


韓国観光公社は15日、在韓日本人39人からなるSNS(交流サイト)記者団「韓旅サポーターズ」の発足式を13日にオンラインで開催したと発表した。
観光公社は、2013年から韓国に住む日本人を対象に毎年、韓旅サポーターズを選抜している。選ばれた記者らは1年間、韓国内のさまざまな観光名所を旅行し、韓国に関心のある日本人に向けて日本人の視点で最新の韓国観光情報を提供する民間広報大使として活動することになる。


日本に対する敵意行為を行なう一方で、在韓日本人に韓国の観光地の宣伝をさせる厚かましさには呆れる。
それに応じる日本人も日本人だ。

そんなに日本が嫌いなら韓国人は日本に来なくてもいいのに、就職できない韓国の大卒者を大量に日本の送り込もうとしたり、留学させようとする韓国。

(同上)
11月実施の日本留学試験 来月6日から出願受け付け=韓国


 韓国と日本の友好親善に取り組む韓国の「韓日協会」は16日、日本の独立行政法人、日本学生支援機構(JASSO)が11月に実施する日本留学試験(EJU)の出願を来月6~31日に同協会のホームページで受け付けると伝えた。韓日協会はEJUの韓国での実施機関になっている

もう韓国人は日本に来ないでくれ。そのかわり日本人も韓国には行かない。
武漢ウイルス対策でお互いに忙しい。
疎遠になるいい機会ではないか。

↓↓↓クリックをお願いします


FC2バナー2





テーマ : 政治・経済・社会問題なんでも - ジャンル : 政治・経済

23:57  |  -韓国  |  TB(0)  |  CM(4)  |  EDIT  |  Top↑

2020.06.15 (Mon)


安倍首相を擁護した横田家の御子息を無視したメディア


↓↓↓クリックをお願いします


FC2バナー2

橋下 徹は金正恩に金を与えよと

「日曜報道」は橋下 徹がメインコメンテーターになってから見る気がしなくなった。
昨日の同番組では拉致被害者の家族で亡くなった横田滋さんの御子息達が実に立派で悲痛なコメントを記者会見でした事を少しだけ取り上げていた。
他局で詳しく取り上げた局は知らない。

日曜報道(2020/8/14)
「国民に敵も味方も・・・」息子たちの訴え
横田 滋さん死去


ナレーション
「めぐみさんの弟、哲也さんは、日本国民はまとまるべきだと訴えました」

2020061502.jpg

横田哲也さん
「この国内に敵も味方もないはずです。日本対北朝鮮、加害者対被害者の構図しか無いわけなので、是非これからも御協力頂きながら解決して行きたいと思っておりますので・・・」

2020061501.jpg

横田拓也さん
「マスコミの皆様方におかれましてもイデオロギーに関係なくこの問題を我が事としてもっと取り上げて欲しいと思っています。
自分の子供ならどうしなきゃいけないいかということを、問い続けてと欲しいと思っています」

こんな立派な息子さん達を育て上げたご両親は素晴らしい。
めぐみさんと本当に会わせてあげたい。


2020061500.jpg
頷く松山俊行(MC)と梅津弥英子アナ

2020061503.jpg

やや涙目の梅津弥英子アナ
「この強い言葉には横田滋さんの思いが本当に込められていると思います。
橋本さん・・・」


ここで橋下 徹がぶち壊しのコメントをした。

橋下 徹
「僕も政治家時代いろんな集会に参加して解決しなきゃいけないと発言してきたが、そこで終わっている。それしか出来ていない。
いろんな声を上げてる人も居るが、日本の今の憲法9条の体制の中では軍事力の行使ができない。
政治家としてはなりふり構わず目的を達成するのが政治家の一番の役割だと思っている。
ボクは最終的には、経済的に一番困っている北朝鮮に最後は金銭面で、水面下の交渉になるとは思うが、金を払ってそれで拉致被害者を返してくれということしかボクは思いつかない。
こういう言い方をすると売国奴と言われるかもしれないけれど、なりふり構わずやる事が政治家だと思っている」


あなたは間違いなく「売国奴」である。
憲法を改正して強い軍隊を持ち、力で北朝鮮に立ち向かえと言うのかと思ったら正反対だ。

金を払う事は確かに一番たやすい解決法だ。
しかし、いままで南朝鮮に多額の金を出した結果はどうだったか。
反日感情を煽っただけだった。

同じ民族である。
「なりふり構わずやるのが政治家」というのは如何にも聞こえはいいが、政治家は冷静かつ戦略的に外交を進めるべきだろう。

金を渡せば日本を狙うノドンを量産し、アメリカを脅かす長距離ミサイルを大量に作るだけの話だ。
金正日はめぐみさんは亡くなったと嘘を付き、他人の遺骨を送って来た。
北朝鮮を信用する事はできない。

トランプ大統領は武力で金正恩を脅し、米国籍の北朝鮮人を数名取り返した。
今頃になって、彼等がアメリカが送り込んだスパイだったと分った。

やはり拉致被害者を救うには武力行使または武力行使の意志表明をするしかない。
しかし日本は憲法の規制でそれが出来ない。

この番組でも横田兄弟の発言の重要な部分(安倍総理と安倍政権)を報道しなかった。
偏向メディアが「報道しない自由」を使った典型的な例である。

Jcastニュース(2020/6/10)
めぐみさん弟の横田拓也さん・哲也さん会見に反響 
主要紙が取り上げなかった発言とは...


横田拓也
「私たち横田家、横田両親をですね、本当にずっと長い間、そばにいて支援してくださった安倍総理。『本当に無念だ』とおっしゃっていただいております。私たちはこれからは安倍総理とともにですね、この問題解決を図っていきたいと思っております」

横田哲也
「この拉致問題を解決しないことに対して、ある、やはりジャーナリストやメディアの方なんかが、『安倍総理は何をやってるんだ』というようなことをおっしゃる方もいます。『北朝鮮問題が一丁目一番地で掲げていたのに、何も動いていないじゃないか』というような発言をここ2・3日のメディアを私も見て、耳にしておりますけれども、安倍総理・安倍政権が問題なのではなくって、40年以上も何もしてこなかった政治家や『北朝鮮なんて拉致なんかするはずないでしょ』と言ってきたメディアがあったから、ここまで安倍総理・安倍政権が苦しんでいるんです。

「安倍総理・安倍政権は動いてやってくださっています。なので、何もやってない方が政権批判をするのは卑怯だと思います。

拉致問題に協力して、様々な角度で協力して動いてきた方がおっしゃるならまだ分かりますが、ちょっと的を射ていない発言をするのはこれからやめてほしいと思っております」


いまでこそネット情報でこれら反日メディアの悪行を暴露できるが、今迄マスコミに完全に洗脳されていたことになる。

その昔、NHKは「北朝鮮」のことを「ちょうせんみんしゅしゅぎじんみんきょうわこく(朝鮮民主主義人民共和国)」といちいちフルネームで報道していた。
誰に指示されたのか知らないが・・・
「じゅげむじゅけむ」みたいでおかしいと常々思っていたものだ。

北朝鮮と戦うには、まず内なる敵を倒さなければならない。

↓↓↓クリックをお願いします


FC2バナー2





テーマ : 政治・経済・社会問題なんでも - ジャンル : 政治・経済

13:56  |  反日マスメディア  |  TB(0)  |  CM(10)  |  EDIT  |  Top↑

2020.06.14 (Sun)


黒人犯人圧死は人種差別だとTBS「サンモニ」


↓↓↓クリックをお願いします


FC2バナー2

今日もお気楽なコメンテーターたち

TBS「サンモニ」(2020/6/14)
黒人差別に揺れる米国
"トランプ" 包囲網


2020061410.jpg

 アメリカでは共和党員ですらトランプ離れが起こっていて、パウエル元国務長官やブッシュ元大統領もトランプ氏には投票しないとCNNが報じているそうだ。
日本に当て嵌めれば自民党の石破茂党員や中谷元防衛相が安倍総理には投票しないとテレ朝(朝日新聞)やTBS(毎日新聞)が報じたようなものだ。

例えば・・・

朝日新聞(6/7)
自民・石破氏「説明不足なら自民党が終わる」と危機感


今週始まる予算委員会で首相がどういう説明をするか。国民が「そうだよね」と言ってくれる説明をなさるかどうか。Aを聞かれたら(論点をずらして)Bを答えるとか、あるいは閣僚席からやじを飛ばすとか、そういうことになったら国民が納得しない。それをやったら、もう自民党は終わってしまう。その危機感は持っている。

朝日新聞(6/11)
自民・石破氏「先週から衆院解散取り沙汰されるが・・・」


「マスクの配り方にしても、お金の使い方にしても、GOTOキャンペーンの内容にしても、色々なことにきちんと答えられないと(いけない)。
野党が支持率が低いから大丈夫だということは決して威張れた話でもなくて、野党が駄目だから自民党、ということがいつまでも続いてはいけない。(11日、派閥の例会で)


朝日新聞(5/19)
自民・中谷氏「許されない答弁、国民の理解得られない」


「(検事長の定年延期について)国会の審議を見ていても、決定の基準はこれから検討しますということで、非常に許されない答弁が続いている。これでは国民の理解は到底得られない

CNNの世論調査ではトランプ大統領が劣勢だと。

2020061400.jpg

姜尚中
「トランプ大統領のまずさで党内がガタガタになってる感じだ。
オバマ政権の10年間はなんだったろうかと。
黒人系の大統領で10年も続いたの何だったのか。
副大統領のバイデン氏は本当に今の人種差別に向きあえるような人なのか。
アメリカは二大政党制でニッチモサッチモ行かなくて、黒人系の反対してる人達にとってはドッチもドッチだ。」


姜センセ、 畳語(じょうご 繰り返し言葉)がお好きなようで・・・

リベラル派オバマ政権のポリコレにうんざりした白人が中心になってトランプ政権を生んだ。
トランプ大統領は日本にとっては危なっかしい所があるものの、今のところ安倍首相が上手くハンドルしている。

風をよむ レイシズム(人種差別主義)

2020061403.jpg

姜尚中
「対岸の火事で見てはいけないと思う。
私自身の中に内なる白人がある。
小さい頃からアメリカ映画に憧れて、何が美しいか何が醜いかは白人の視線で見てきた。
何が価値があるのか、歴史の中の何がメインなのかも全てやっぱりそれで見てきた。
自分の中にこびりついてる。」


いやこれには驚いた。
姜センセは自分を白人だと思っていたのか。
センセには白と黒のふたつしかないらしい。
ブログ主は自分は日本人だと思って今まで生きて来た。

姜尚中
「それは多分20世紀がアングロサクソンが中心になる時代だったからだと思う。
人種差別主義の究極はホロコーストになってドイツは批判された。
フランスもベトナムとかアルジェリアで痛い目に遭った。
ところがアメリカとイギリスだけは戦勝国としてずうっと一貫してこのまま来ている。
この中で今回初めてアングロサクソン的な世界が表している、資本主義も含めて、これはおかしいじゃないかと。
これが白人の人達の中でも出てきたとのは新しいと思う。
私達の時代は人種差別主義と帝国主義と植民地主義とナショナリズムの4点セットだ。この4点セットがいま噴き出していて、これを見直したいという動きが出ていると考えると、日本にとって非常に大きな問題を投げかけられていると見た方がいいと思う」


資本主義やグローバリズムは入っていないのか。

御高説はさて置き、黒人犯罪者のフロイドを圧死させた白人警官は間違いなく悪い。
しかしそれをここまでの大騒動(集団ヒステリー)に仕立てたのは一体何処の誰だ。
誰が得をして誰が損をするかと考えると、姜センセが指摘しなかった支那の存在が浮かび上がってて来る。

元村有希子(毎日新聞論説委員)
「イギリスやアメリカで銅像を倒すと言うのは分かり易い行動だ。
白人中心史観を問い直す動きだと思う。
アジア系の私達にとっても、いままで何か片寄った歴史だと思っていた所を問い直すのはいいことだが、銅像を水に沈めて終わりというのはちょっと違っていて、バンクシ―さんも銅像を引き倒している人も含めて銅像に残した方がいいと言っている。
バイジニズムという言葉が出て来ている。
つまり衛生的である事とレイシズムの合成語で、アメリカでやってるような中国原因説が広まって行く事がとても心配だ


バンクシーとお友達らしい。
武漢ウイルスは支那が原因である事は間違いないのに「とても心配だ」とは世界中の国から賠償金の請求書を突き付けられるのを「とても心配している」支那の味方か。

安田菜津紀(フォトジャーナリスト)
「差別やヘイトの問題は日本の中でも深刻な状態で残されている。
ネットの書き込みなども非常に深刻だ。言葉の暴力が身体的暴力に比べて軽いという事もこの問題で伝えて行かなければならない」


我田引水でピントはずれ。

松原耕二(BS-TBS「週刊報道LIFE」キャスター編集長)
「差別の根っこにあるのは異なるものへの恐怖心があると思う。
トランプ大統領の支持者の白人の話を聞いた時に、オバマ大統領、つまり黒人が大統領になった事で今度は自分達がやられちゃうんじゃないかと疑心暗鬼が始まったと。
今後、白人がマイノリティになるなかで、どういう風になっていくのか。加速するのではないかというのを物凄く懸念する」


アンカーとしては随分お粗末なまとめだ。

関口 宏
「むつかしい問題です」


お気楽なMC。

殺されたジョージ・フロイドは心理学者のフロイトを思い出して何か違和感があるが、白人警察官と過去にガードマンとして一緒に働いていたという。
顔馴染みだったというから何かワケがあったかもしれない。

↓↓↓クリックをお願いします


FC2バナー2




テーマ : 政治・経済・社会問題なんでも - ジャンル : 政治・経済

22:34  |  反日マスメディア  |  TB(0)  |  CM(4)  |  EDIT  |  Top↑

2020.06.13 (Sat)


TBS 横田滋氏追悼より朝鮮女子挺身隊のでっちあげ


↓↓↓クリックをお願いします


FC2バナー2

韓国内の慰安婦内ゲバ隠しと日本製鉄資産売却を正当化

今日のTBS「報道特集」の偏向はいつも以上に酷かった。
横田滋さんが亡くなったことで北朝鮮の拉致問題を取りあげるのかと見ていたら、横田滋さんの御子息の立派な挨拶は完全スルーした上に、なんと殆どいわゆる「朝鮮女子挺身隊員が日本に虐待された」という話だった。

TBS「報道特集」(2020/6/13)
朝鮮女子挺身隊 苦難の人生


2020061301.jpg

朝鮮人の老婆が「私はまんまと騙された」と唱う。
日本の元女子挺身隊員だったそうな。

2020061300.jpg

ナレーション
「当時、朝鮮半島から日本に渡り、過酷な労働をさせられていた女性たちが居た」


2020061302.jpg

老婆
「良かった事なんてひとつもありまぜん。悪かった事だけ思い出すし、日本と聞くと涙が出ます」


韓国では葬式の時に「泣き屋」という商売がある。
赤の他人の葬式に参列して大声を上げて泣き、日銭を貰うそうである。

ナレーション
「過酷な労働をさせられた朝鮮女子挺身隊。なぜ日本に渡ることになったのか」


老婆
「純情な13歳から16歳の若い子達が全羅道だけでも何百人も行きました。
奴隷生活でお腹が空いて草を切って食べて、髪がみんなに抜けて、そんな生活で、給料は一度ももらえませんでした。
その頃の苦労は口では言い表せません。学校も卒業できず、連れていかれたのだから。」


嘘涙を拭う老婆。

日本で裁判を起して敗訴したが、不二越は原告7人に和解金3500万円を支払った。
当時の社長は「不毛な争いを今後も続ける事は当事者双方にとって不幸だと考えた」とコメントしたが、その後、金目当てに続々と訴訟を起こされてしまった。

そして日韓請求権協定で韓国は一切の請求をしないと約束したのに、韓国の最高裁がそれを覆し、文在寅は「三権分立だから俺は知らねえ」と嘯いた。
朝鮮半島人は上から下まで大嘘つきで約束を守らない。

2020061303.jpg

2020061304.jpg

この婆さんは自分が女子挺身隊の隊員だったと知った夫のDVに遭い離婚したそうな。

老婆
「夫は私が従軍慰安婦として(日本に)行ったんだと思い込んだのです」


だから「従軍慰安婦」などというのは存在しないんだって。
離婚の原因を日本のせいにするな。

そし次から次へと被害老婆が登場して日本を悪し様に言う。

2020061305.jpg

老婆達の日本人サポーター
「お金の問題ではない 謝罪だ」


謝罪なら日本の歴代の総理や官房長官がイヤと言う程したことは⇒過去記事でご紹介した通り。

2020061306.jpg

砂沢智史
「彼女達の証言以外に証拠はないが、日本が悪い事をしたのは間違いない。
彼女たちが求めているのは自らの名誉の回復と謝罪だ


お金は要らないそうです。
馬鹿らしいので以下略。

これは韓国が自称元慰安婦の内ゲバで元韓国挺身隊問題対策協議会(挺対協)の前理事長・尹美香を槍玉に挙げたので、慰安婦問題から目を逸らすため、そして8月に予定されている韓国内の不二越や日本製鉄などの資産現金化を正当化するためにTBSが特集したものであることは間違いない。

TBS(毎日新聞)は日本にとって百害あって一利なしということが証明された。

↓↓↓クリックをお願いします


FC2バナー2





テーマ : 政治・経済・社会問題なんでも - ジャンル : 政治・経済

23:48  |  -韓国  |  TB(0)  |  CM(5)  |  EDIT  |  Top↑

2020.06.12 (Fri)


岡田晴恵氏「米デモは集団ヒステリー」で炎上


↓↓↓クリックをお願いします


FC2バナー2

玉川徹は小室某をベタ褒め

 昨日のテレ朝モーニングショーで岡田晴恵教授が米国で起きている(そして関係ない日本でも起きている)警官による黒人暴行死事件非難デモと暴動を「集団ヒステリー」と決めつけて炎上している。

テレ朝「羽鳥慎一モーニングショー」(2020/6/11)

岡田晴恵
「感染症の歴史を振り返ると、一番最初の時には人は立てこもるんですね。そのあと、ストレスとか不安があって、集団ヒステリーを引き起こすっていうのが過去の中世の歴史からずっと繰り返されてきたことであるんですね」


晴恵センセもたまにはいい事を言う。
あの暴動はどう見ても集団ヒステリーだ。

しかし、集団ヒステリーを煽る背後の勢力があるに違いない。
この暴動を一番喜ぶのは誰だ。
支那の習近平である。

武漢ウイルスで国際社会は支那に賠償請求する動きがあり、香港デモなどでもアメリカと激しい対立関係にある。
この集団ヒステリーが支那にとって巻き返しのチャンスであることは間違いない。
支那のエージェントが裏で操っている見てもおかしくない。
「人権」に名を借りた米民主党と支那のエージェントの合作である。

しかし晴恵センセは安倍政権を批判しても支那を批判する様子はない。
その証拠に「だから陽性者を見付けるPCR検査を拡げて行くべきだ」といつもの主張に続いた。

同じくモーニングショウの玉川徹コメンテーターは今日、小池都知事を批判していた。

玉川徹
「本当にここは危ない時に別に東京アラートなんて言葉使わなくていいけども、本当に伝わる言葉でいうことが一番伝わると思っていて、ロックダウンにしてもステイホ-ムにしても東京アラートにしてもウイズコロナにしても、なんとなく言いたいだけって感じを僕は受けるんです。キャッチーな言葉を言ってみたいのかなって」


「キャッチ-な言葉を使ってみたいだけ」

その通り。
東京アラームで赤く染めたかと思ったら突然、緊急事態解除の宣言をした。
これ以上、都民を縛り付けたら都知事選が危ないと思ったのか。

ただ彼は小室某の論文がアメリカの弁護士会の専門誌に載ったとして小室某をベタ褒めした。

玉川
「論文書くだけでも大変だ。しかも結果を出してる。この小室さんをバッシングする理由など、どこにあるのかと改めて思う」


僅か430万円の母親の借金すら返さない親子。
皇室にふさわしくない母親。

小室某が論文を書こうが、眞子内親王殿下に相応しい男でないことは間違いない。
絶対に反対である。

↓↓↓クリックをお願いします


FC2バナー2





テーマ : 政治・経済・社会問題なんでも - ジャンル : 政治・経済

21:22  |  支那武漢ウイルス  |  TB(0)  |  CM(2)  |  EDIT  |  Top↑

2020.06.11 (Thu)


トランプ大統領の選挙敗北と安倍首相の失脚狙う朝日と毎日


↓↓↓クリックをお願いします


FC2バナー2

デュ―プスになるなかれ

 アメリカで黒人の犯罪者が白人の警官に首を膝で押し込まれて亡くなった事件をきっかけに、アメリカの一部で暴動が起きている。
トランプ大統領が軍隊を出動させると脅したので、それに反発した黒人と一部の白人扇動家が暴徒化している。

日本のメディアは冷静かつ中立的に報道すべきだが、朝日や毎日はトランプ大統領の失脚を狙い、ひいては安倍政権の退陣を狙って過激な報道をしている。

テレ朝「スーパーJチャンネル」(2020/6/11)
「コロンブスの像」次々と破壊
黒人暴行死の余波 怒りで


アメリカ大陸を発見したコロンブスの銅像の首を片端から破壊して切り落とすアメリカ黒人と一部白人の暴徒達。
アメリカの市民は自らの国を否定しようとしているのか。

歴史の古い日本では建国の父は神武天皇か日本武尊かそれとも天照大神か。
天照大御神は女性だから建国の母になる。
いずれにしても話が古すぎて銅像も無い。
心の中に生きているから銅像の必要もない。

2020061105.jpg

ナレーション
「犯罪だと分かっていても、それを上回る怒りが世界に渦巻いています」


暴徒に同情的だ。
犯罪と分っていても怒りがそれを上回るなら集団暴行を許すのか?
その怒りが「世界に渦巻いている」というのはアジテーションであり、アメリカの一部の現象に過ぎない。

2020060002.jpg

1939年の名画「風と共に去りぬ」が奴隷制を美化しているとして動画配信を停止したそうだ。
馬鹿らしい。

暴動を働く群衆に対してハンドマイクで「やめろ!」と怒った被害者の姿は感動的だったが、その弟が下院議会では警官に怒りを露わにしていた。

TBS「Nスタ」(同上)
「黒人の命は20ドルか」弟訴え
コロンブス像はデモの標的に


2020061102(1).jpg

被害者の弟が「黒人の命は20ドルか」と下院議院で怒り露わにした。
黒人に死に追いやった警官が悪いのは言うまでもない。
しかしそれに乗じた暴徒達が街を壊して行くのは間違っている。
暴徒達を批判するでもなく極めて同情的で、被害者の犯した犯罪についてメディアは完全スルー。

ナレーション
「トランプ大統領は来週19日からオクラホマ州で支持者の集会を再開する。
黒人男性の暴行死で支持率が低下したためだ。」


トランプは大統領選で民主党のバイデンに負けそうだから焦っていると印象操作。

黒人に死に追いやった警官が悪いのは言うまでもない。
しかしそれに乗じた暴徒達が街を壊して行くのは間違っている。
被害者の犯した犯罪についてメディアは完全スルー。

日本は平和的な単一民族だから良いが(そう言うと左翼はアイヌは先住民族だと反対するが)、アメリカ特にニューヨークは「人種の坩堝」というから住み難い。

子供の頃に「アメリカの黒人は白人女性を見つめると捕まって目玉を抜かれる」と大人から聞いて怖い国だと思ったものだ。

アメリカという他国の騒動は日本との関連性の中で冷静に正しく評価すべきである。

日本のメディアにだまされて、知らない内に「デュ―プス」(騙されてスパイの片棒を担ぐ愚か者)にはなりたくないものだ。

↓↓↓クリックをお願いします


FC2バナー2





テーマ : 政治・経済・社会問題なんでも - ジャンル : 政治・経済

22:49  |  反日マスメディア  |  TB(0)  |  CM(4)  |  EDIT  |  Top↑

2020.06.10 (Wed)


自主防衛の覚悟を持とう


↓↓↓クリックをお願いします


FC2バナー2

石破茂党員が次期首相候補一位の怪

今日の予算委員会のNHK国会中継で玉木雄一郎(国民民主党代表)が安倍首相に質問している時、後方に石破茂議員の姿が見えた。
直近の世論調査では安倍首相より人気度が高く、一位だという。

二階氏、石破派パーティーで講演へ「石破氏は期待の星」(朝日新聞)
次期首相候補No.1 石破茂が安倍政治に本気の「否」(NO!)(毎日新聞)


朝日と毎日が支持する石破に投票する国民がそんなに多いとは世も末である。
いい気になった石破は支那とベッタリの二階を派閥の講師に呼んで党内の支持を広げようと画策している。
二階は自民党にとっても日本にとっても好ましくない政治家である。
10月の東京都知事選も小池百合子を支持している。

産経ニュース(2020/6/8)
石破氏、「ポスト安倍」へ党内工作 二階氏に派閥の講師依頼


 自民党の石破茂元幹事長が8日、二階俊博幹事長と国会内で会談した。9月17日に予定する石破派(水月会、19人)パーティーでの講師を依頼し、二階氏は快諾した。石破氏は「ポスト安倍」候補として高い支持を集める一方、来年の総裁選での当落を左右する党内の支持は広がっていない。二階派(志帥会、47人)への接近を足掛かりに勢力拡大を図る思惑が透ける。
(中略)
最近の石破氏は次の首相にふさわしい政治家としてトップにある。5月末に産経新聞社とFNN(フジニュースネットワーク)が実施した合同世論調査で18.2%となり、安倍首相の12.2%を引き離した。
 首相批判も遠慮がない。7日放送のBS朝日番組では「国会でもっと説明を尽くすべきだ」と強調。対抗軸として存在感を高めようとしているのは明らかだ。
(以下略)

最近、特に安倍批判を強めている。
しかし党内で人気のない者が総裁になれるはずがないし、総理になれるはずもない。

支那に強く当たれ

支那と言えば、武漢ウイルスで日本に迷惑を掛けて置きながら尖閣諸島で公船が支那の領海を侵犯するなと日本の漁船を追い払っている。

2020061000(1).jpg

日本の海保が間に入って日本漁船を助けると、外務省の趙立堅副報道局長が「新たな騒ぎを起こすな」と日本を威嚇した。

これに対し日本の衛藤晟一領土問題担当相が関連映像の公開を「検討中」だと述べた。
検討中とは生ぬるいではないか。
即座に反論すべきである。

産経ニュース(2020/6/9)
日本漁船追尾の中国公船、映像公開を検討 衛藤領土相


衛藤晟一領土問題担当相は9日の記者会見で、5月上旬に中国海警局の船が尖閣諸島(沖縄県石垣市)周辺の領海に侵入し、日本漁船を追尾した際の関連映像の公開について「関係機関とよく相談したい。今検討中だ」と述べた。
 衛藤氏は「中国公船の数も増え、極めて厳しい状況だ。漁民の安全な操業のため、あらゆることを考えていかざるを得ない」と強調した。


民主党政権の時、支那の漁船(おそらくは漁船を装った工作員)が日本の海保の監視船に体当たりしたことがあった。
菅直人首相(当時)は慌てて逮捕した漁民達を特別機で丁寧に支那に送り返した。
沖縄地検に圧力を掛けたのは故仙谷由内閣人官房長官である。
義憤に駆られた海保の一色正春氏(当時)がsengoku32のアカウント名でYouTubeに体当たり動画を投稿して騒ぎになったことは記憶に新しい。
当時の民主党政権のように隠蔽しないだけまだマシだが、「検討中」とは如何にも生ぬるいではないか。

むしろ民間の方が国土防衛意識が高い。
尖閣諸島を管轄する沖縄県石垣市は尖閣諸島の住所を「尖閣」と明記する議案を提出したという。

産経ニュース(同上)
尖閣の字名変更 石垣市が議会に提案 市議「中国の圧力に屈しない


沖縄県石垣市は9日、行政区域として管轄する尖閣諸島の住所地(字名)を、「石垣市登野城(とのしろ)」から「石垣市登野城尖閣」に変更する議案を同日開会の市議会に提出した。22日に開かれる本会議で可決されれば、日本国の住所地として「尖閣」の名が明記されることとなる。
(中略)
尖閣諸島の字名変更は、日本の実効支配を明確にする上でも注目される。議会関係者によれば、中国の反発などを懸念して革新系の野党市議の一部は議案に否定的だが、多数を占める保守系の市議からは「中国の圧力に屈してはならない」との声が高まっているという。
 自民党の砥板(といた)芳行市議は産経新聞の取材に、「中国は最近、尖閣周辺での活動を活発化させており、フェーズが一段上がった。このタイミングでの字名変更は、尖閣が日本固有の領土であることを改めて内外に示す上でも大きな意義がある」と語った。


ささやかな抵抗かもしれないが、何もしないよりいい。
実効支配を明確に示すために、駐在員を置くとか、石原慎太郎氏が提案したように、台風時の漁船を守るという名目で新しい灯台や退避場を作ればよかった。
石原都知事が募金で都が購入しようとしたら、野田佳彦首相が2012年に20億5000万円で購入し、国有化してしまった。
あの時の募金はどこにいったか知らない。
日本はやることなすことが下手だ。
竹島をみるがいい。知らぬ間に韓国人が住み、軍隊が入り込み、ヘリポートが出来てしまったではないか。

左翼だらけの沖縄県会議員の選挙で自民党が票を伸ばした。
辺野古移設に反対する親支那派の玉城デニー知事が落胆している。

産経ニュース(2020/6/8)
沖縄県議選「非常に厳しい結果」 知事、落胆隠せず
辺野古問題に影響も


 沖縄県議選の投開票から一夜明けた8日、玉城デニー知事を支持する共産、社民両党など県内与党の陣営では、過半数を維持したものの改選前より議席を減らしたことに落胆が広がった。逆に、知事不支持派の自民党陣営では「2年後の県知事選に弾みがつく」との声もあがる。米軍普天間飛行場の名護市辺野古移設反対を掲げる玉城県政だが、求心力の低下は避けられず、今後の県政運営に影響を及ぼしそうだ。
(中略)
争点となった辺野古移設にも、今後の影響は避けられそうにない。玉城氏は「(移設に)反対であるという民意は揺らいでいないと思っている」と強調するが、普天間飛行場のある宜野湾(ぎのわん)市選挙区(定数3)は社民党の現職が落選し、与党1議席、野党2議席という結果に終わった。
(中略)
 自民党県連は今回、県議選の公約として初めて「移設容認」を打ち出した。関係者は「正々堂々と訴え、議席を伸ばした意義は大きい」と自信を深めている。

なんだ、自民党県連はいままで移設を容認してこなかったのか!

支那が香港を取り込んでしまうのは時間の問題だ。
次は台湾であり沖縄である。

トランプ大統領は武漢ウイルス被害で支那を激しく批判しているものの、どこまで日本の味方をするのか分からない。

日本は自主防衛の覚悟をいっそう強く持たなければならない。

↓↓↓クリックをお願いします


FC2バナー2





テーマ : 政治・経済・社会問題なんでも - ジャンル : 政治・経済

22:04  |  -支那  |  TB(0)  |  CM(5)  |  EDIT  |  Top↑

2020.06.09 (Tue)


オンライン・キャバクラが出現


↓↓↓クリックをお願いします


FC2バナー2

日本水商売協会がご推奨

東京はホストスクラブなどの夜の商売で武漢ウイルスの感染者が絶えない。
そこでオンラインキャバクラが出現した。
日本水商売協会の推奨だという。

テレビで日本水商売協会の理事長だったかが窮状を訴えていたが、それにしても堂々と「日本水商売協会」と名乗る協会があると知らなんだ。

「水商売」などと言うと、自称人道主義者の偽善リベラル派が「差別用語だ!」と難癖を付けそうだが、みずから「水商売」という下世話な言葉を使った協会はご立派。

横文字大好きの小池都知事なら、さしずめ「ウォータービジネス協会」と呼ぶところだろう。
ウォータービジネス業界にとっては武漢ウイルスは、まさに死活問題のようだ。

それにしても、歌舞伎町のホストクラブとか東京の夜遊びで武漢ウイルスに罹るのは自業自得だが他人に感染させてクラスタ―になるのは傍迷惑な話だ。

被害者を装う支那の卑怯

支那は武漢ウイルスに関するナンタラ白書を出して・・・

「我が国はウイルスの被害者で、世界的なウイルス対策の貢献国だ。非難される筋合いではない」

と反論した。
誰が見ても加害者なのに被害者面する厚顔さには驚くばかりだ。
「放火犯人が消防隊のフリをする」と誰かが言ったが、その通りだ。

国家間協定を守らない韓国の卑怯
韓国自称慰安婦の裏切り行為に慌てる文在寅


自称元慰安婦のイ・ヨンスが日本からの10億円の基金や国内の募金、政府からの助成金(昨年は6,500万円)が元慰安婦に配布されないで、李容洙(ユン・ミヒャン前正義連代表、現国会議員)が個人的に猫ババしてしまったと訴え始めた。

萩原次晴(元スキー選手)
「イ・ヨンスさんが中心人物であっていたら、これまでの慰安婦の問題、韓国と日本の問題は、また違う進展をしていたのかなあという感じが凄くします」
TBS「ひるおび」)

馬鹿言っちゃいけない。
イ・ヨンスは慰安婦を自称していままで韓国政府と結託して反日活動をして来た中心人物だ。
訪韓したトランプ大統が退座しょうとしていたら、突然目の前に現れて予定外のハプニングでハグをした反日婆さんだ。
勿論、文在寅と示し合せた上の事である。
文在寅がトランプ大統領の晩餐会で竹島(独島)エビの料理を出したのも許せない。

元スキー選手は局のシナリオどうりにコメントしたのだろうが、間違っている。

検察の追求を恐れた元慰安婦が暮らす施設の所長が、6日自殺した。
韓国では被疑者が簡単に自殺するようだ。

慰安婦問題を簡単にまとめた記事が復習になると思い、例によって長文コピペご容赦。

FNNプライムオンライン(2020/6/9)
慰安婦問題「真の謝罪に至らず」韓国・文在寅大統領が安倍首相の謝罪を全否定


韓国で元慰安婦の支援団体「正義記憶連帯(略称:正義連)」による数々の疑惑が持ち上がってからちょうど1カ月となる6月7日、検察の家宅捜索を受けた支援団体施設の責任者が遺体で発見された。遺体の状況から警察は自殺とみている。
ついに死者まで出てしまった今回の疑惑。渦中の尹美香(ユン・ミヒャン)前正義連理事長は、自身のSNSで「記者は施設が犯罪者の巣窟であるように報じた」「検察は施設におしかけ家宅捜索をした」などとメッセージを出し、メディアと検察に怒りの矛先を向けた。
なお、4月の選挙で与党から出馬して当選していた尹前理事長は晴れて国会議員となり、会期が始まった6月5日以降、身柄拘束には国会の同意が必要な不逮捕特権を得るに至った。
正義連を巡る疑惑は保守系メディアを中心にある程度出尽くし、後は検察の捜査結果を待つ段階に入ったため、最近はメディアでの露出も控えめになってきた。しかしここに来て、この問題について初めて見解を述べた重要人物がいる。

韓国の最高権力者、文在寅大統領だ。
文大統領が慰安婦支援団体の疑惑で初コメント
文大統領は6月8日、大統領府で開いた首席補佐官会議の冒頭で、初めて正義連の疑惑について口を開いた。

「慰安婦運動の大義は強硬に守られなければなりません。慰安婦運動30年の歴史は人間の尊厳を守り、女性の人権と平和に向かった足取りでした。人類普遍の価値を実現しようとする崇高な意が毀損されてはいけません」

慰安婦問題に対する批判は韓国でタブー視されてきたが、今回は当事者である元慰安婦の李容洙(イ・ヨンス)さん自身が告発したことで、支援団体の寄付金不正使用疑惑などに対し、追及の目が向けられていた。こうした中で、文大統領は慰安婦支援の運動と団体の疑惑を切り離し、運動自体の意義を傷つけてはならないと述べたのだ。

疑惑については直接言及せず、団体を批判した元慰安婦の李さんについて「慰安婦運動の歴史だ」「慰安婦おばあさんがない慰安婦運動を考えることができません」などと持ち上げた。一方で、市民団体への寄付金や補助金の透明性を上げる制度改革を行うとしている。

韓国政府は正義連の意見を重要視する形で2015年の日韓合意を実質無効化しており、慰安婦運動そのものや、こうした政府の判断にまで批判が波及するのを避けたいとの狙いがあるのかもしれない。そして、この発言の中で見過ごせない一文が登場した。
「真の謝罪に至っていない」
文大統領は一連の発言の最後の方で、こんな事を話していた。
「慰安婦運動は今でも現在進行形です。被害者の傷は全て治癒されなかったし、真の謝罪と和解に至っていませんでした」

文大統領の言う「真の謝罪」とは何なのだろうか? 安倍首相は、2015年の日韓合意において「日本国の内閣総理大臣として改めて、慰安婦として数多の苦痛を経験され、心身にわたり癒しがたい傷を負われた全ての方々に対し、心からおわびと反省の気持ちを表明する」と明確に謝罪している。
しかもこの合意において、日韓両政府は「この問題が最終的かつ不可逆的に解決されることを確認する」としているので、この安倍首相の謝罪もまた「最終的かつ不可逆的」なものだ。合意が遵守される限り、安倍首相はこの謝罪を撤回する事は出来ない。この謝罪があってもなお、文大統領は「真の謝罪」ではないというのだ。

文大統領は「日韓合意では慰安婦問題は解決しない」との立場を表明しているが、その主な理由は「被害者が同意していない。被害者中心主義に反する」というものだ。安倍首相の謝罪そのものについて言及したことは、私が知る限りこれまでなかった。日本外交の最高責任者である首相が行い、韓国政府も同意していた「最終的かつ不可逆的な謝罪」すら全否定する発言だ。

韓国市民「日本は謝罪していない」

「日本は謝罪していない」または「真の謝罪をしていない」という見解は、韓国では珍しいことではない。日韓関係について街中で韓国人にインタビューしたり、関連する韓国メディアの記事のコメント欄を見れば、いくらでもこの種の発言は出てくる。
だが、日本は慰安婦問題についてこれまで何度も謝罪してきている。
主なものだけでも、

1992年の加藤紘一官房長官による談話、
1993年の河野洋平官房長官による談話、
1995年の五十嵐広三官房長官によるアジア女性基金発表、
1995年の村山富市首相の談話、
1996年の原文兵衛アジア女性基金理事長による手紙、
1997年の橋本龍太郎首相による手紙、
2001年の小泉純一郎首相よる手紙、
2005年の小泉首相による談話(※慰安婦問題への直接言及はないがアジア諸国の人々へのお詫びを表明)、
2010年の菅直人首相による談話(※慰安婦問題への直接言及はないが、日韓併合100年に際し「植民地支配がもたらした多大の損害と苦痛に対し、ここに改めて痛切な反省と心からのお詫びの気持ちを表明いたします」)、
そして2015年の安倍首相による日韓合意での謝罪(※岸田文雄外相が代読)など数多い。


しかし、正義連やその前身の挺身隊問題対策協議会はこうした謝罪を意に介さず「日本は謝罪しろ」と言い続け、それを引用した韓国メディアは「謝罪もしない日本」と報じ続けた。
正義連の主張はいつの間にか「日本は法的謝罪をしろ」に微修正されたが、「謝罪しない日本」というイメージは定着し、韓国メディアが現在も再生産している。
こうした支援団体の主張や報道の影響か、正確な統計はないがソウルに暮らす日本人の肌感覚として、日本は謝罪していないと考えている韓国人はかなり多いと思われる。(FNNソウル支局長 渡邊康弘)


韓国とは永遠に仲良くなれないことがよく分る。
仲良くなる必要もない。

【追記】
政府支給のマスク昨日、配達された。
早速付けてみるとやや小ぶりだが安倍さんが付けている時のように小さくは見えない。
安倍さんは顔が大きいのかもしれない。
布マスクは4重になっているのに、呼吸が楽だ。
スグレモノだと思う。

↓↓↓クリックをお願いします


FC2バナー2





テーマ : 政治・経済・社会問題なんでも - ジャンル : 政治・経済

23:59  |  支那武漢ウイルス  |  TB(0)  |  CM(5)  |  EDIT  |  Top↑

2020.06.07 (Sun)


「トランプの犬」と安倍首相を批判する青木理


↓↓↓クリックをお願いします


FC2バナー2

安倍外交は何だったのかと

今日のTBS「サンモーニング」は・・・

「トランプは平和的デモを鎮圧した」
「『ANTIFA』をテロ組織に指定した」
「暴動鎮圧に米軍を投入しようとした」

・・・とアメリカのトランプ批判の動向を紹介し、それに乗っかってコメンテーター達がトランプ批判を展開した。
青木理はそれに乗じていつもの安倍首相批判を展開。

TBS「サンモニ」(2020/6/7)
「黒人暴行死」デモ拡大
トランプ氏への批判相次ぐ


2020060700.jpg

関口 宏
「アメリカという国はどうなってるのか。
グチャグチャだねえという気がボクはします」

寺島実郎
「超大国と言われているアメリカの格差と貧困と差別という重いテーマ、つまり黒人という立場の人にしてみれば、医療制度がこれほどまでに破綻しているのかという事を我々自身が改めて思い知ったわけですね。」


今回は医療制度の直接的な問題ではないだろう。

寺島
「失ったアメリカの国際信頼は凄く大きい。すべては大統領選挙を睨んだ展開ということだ」


あれ?
医療制度ではなくて大統領選挙の問題?

寺島
「民主党の大統領候補は77歳で新鮮味がまったくない。
ところがバイデンにはトランプにとって衝撃的な必殺技がひとつある。
副大統領候補に新鮮な女性候補を立てて来る。
ここをボクは注目すべきだと思います。
例えばね・・・・
(以下略)」

要するに自分はアメリカの事情通だと言いたいのか。

青木理
「大統領選挙を睨んでいる動きもあるでしょうけども、人類共通の『差別を許さない』というのは原則なんですよね。現実はともかくとして。
それに平気で泥を塗る様な大統領ってのは真に悲しいことは悲しいんですけども、実は各国の指導者はそんなトランプさんを見ながら、超大国の大統領なので付き合わざるを得ないけども、一定のなんか一定の距離を持ってきたところもあるわけですよね。


ところが、まあ一番親しくして、ご機嫌を取って来たのが日本の総理大臣という所もあって、武器を爆買いしたりとかして来たわけですね。
だからこういう状況の大統領と一番親しい政府を戴いているという事を我々はちょっと考えなくちゃいけない
。」


安倍政権批判にすり替える青木理センセ。

青木
「それと、客観的に言えば・・・」


安倍政権批判は主観的だということね。

青木
「これによって大統領選挙の結果が動いてくることになると、日本の政権このままでいいだろうかとか、逆に言うとトランプさんと付き合えるのは(小馬鹿にしたように笑いながら)安倍さんしか居ないんじゃないの?
というような言い方もあったような。
で、日本の政局にも影響して来るんだろうな、という感じはしますよね」


トランプが失脚する、そうすればトランプにベタベタの日本のアベも失脚するぞ。
シメタ!
という気持がアリアリ。
それ見た事かと言いたいらしい。

関口
「フロイドさんが警察官に殺されたわけだよね。その問題がどんどんどん薄れちゃうってかな。違う所に人々の関心が・・・どうだかなあと思って見ておりますが・・・」


「違う所に人々の関心が」・・・要するにこの事件を政争の道具にしようする政治家や似非人権主義市民活動家、メディアのせいである。

横田 滋氏が亡くなったことに関連して・・・

青木
「拉致問題は安倍政権の一丁目一番だった。この拉致問題で強硬な姿勢を取ったという事で、当時副官房長官だった安倍さんが一気に政界の階段を駆け上るきっかけになった。
この7年を見てみると、とにかく圧力を掛ければいいんだという路線で、でも最近は今度は『無条件で話し合おう』なんて言ってる。
結果的に何も進まなかった。
そろそろ、日露にしても日朝にしても、ひたすらアメリカに追従するという姿勢にしても、安倍政権の外交って何だったんだろうかとそろそろ評価する時期に入って来ている。
考えてみると、何にも結果を残していないんじゃないか

・・・という様な事を言う人も居る」


「言う様な人も居る」などと逃げないで、はっきり俺だと言えばいいではないか。

青木
「そろそろ評価すべきかなという気がしますね」


弱腰の青木理。卑怯なり。姑息なり。
逃げ道を作らないで堂々と安倍批判を展開して、安倍支持者と公の場で論争すべきである。

【追記】
昨日、給付金10万円の振り込み通知が来た。
マイナバーカードによるオンライン申請のトラブルが問題になっているのが不思議なくらい早かった。
政府支給のマスクは隣町には来たが、まだ配達されていない。

↓↓↓クリックをお願いします


FC2バナー2





テーマ : 政治・経済・社会問題なんでも - ジャンル : 政治・経済

22:04  |  反日マスメディア  |  TB(0)  |  CM(9)  |  EDIT  |  Top↑

2020.06.06 (Sat)


習近平来日 年内見送りは正解だが中止すべき


↓↓↓クリックをお願いします


FC2バナー2

今日のニュースから

めぐみさんの父・横田滋さんが亡くなった。
間に合わなかった。
心からお悔やみ申し上げます。

蓮池氏等が解放されて日本に帰国した特は拉致問題解決の始まりかと思ったが、以後まったく進展していない。
日本の国力が無いからだ。
日本国民の命を守る軍隊と軍事力がないからだ。
拉致問題は日本史上の恥辱として残るだろう。

横田氏死去の悲報は産経新聞の一面トップにあった。
「習主席 年内見送りか」の朗報記事が一面で片方に押しやられている。

朝日新聞や毎日新聞が横田氏死去の悲報を一面トップに載せたかどうかは購読していないので知らない。

朝日デジタル版を見ると有田芳生参院議員が生前の横田氏と酒を飲んだ時「今の政府のままじゃ拉致問題なんて解決できない。だめです」とつぶやいたと安倍政権批判に利用している。

「コロナ死者少ないのは『民度が違うから』麻生太郎氏」で「麻生氏またまた失言」と揚げ足を取る記事が朝日新聞読者のソシアルランキング1位である。

「麻生氏失言」問題を取り上げた今日の産経抄が秀逸だ。
版権侵害かもしれないがそのままご紹介すると・・・

【産経抄】(2020/6/6)

日本人が日本の特徴を誇ることが、まるで恥ずかしくてよくないことのように非難されるのも、戦後の悪弊のひとつだろう。麻生太郎財務相は4日の国会で、新型コロナウイルスによる死者が、欧米主要国に比べ日本で極端に少ない理由についてこう述べた。「国民の民度が違う」 ▼ロックダウン(都市封鎖)など欧米が実施した強制的な措置は、法制上取れないにもかかわらず、自粛要請や呼びかけが奏功した「謎」に関し、外国から問い合わせにきた際に答えた言葉だという。これに早速、立憲民主党の蓮舫副代表がツイッターで噛み付いた。「貴方はどれだけ偉いのでしょう、麻生大臣」 国民の文化程度の高さに自信を示すことが、どうして麻生氏自身が偉いという話になるか文脈がわからない。蓮舫氏は「国籍を問わずコロナ感染症で亡くなった方、そのご家族のお気持ちに寄り添わず・・・」とも批判していたが、牽強付会に過ぎよう ▼麻生発言に関しては、予想通り同氏が5日付朝刊で批判的に取り上げていた。他の国をおとしめることになりかねない発言だ」(朝日)、「波紋を広げる可能性がある」(毎日)。韓国のように自国のコロナ対応を自賛して日本を見下す国は、特に問題視しないにもかかわず ▼5日付小紙朝刊の国際面では、三井美奈記者が緩みが目立つフランスの昨今を報告していた。ルールに抵抗する国民性から、政府は問答無用の法律で押し付けるしかないのだという。記事は「国のかたちはさまざまだ」と締めくくる ▼各国それぞれだからこそ、日本も日本流のやり方に自信を持っていい。ところが、日本が他国より劣っていたり、失敗して叱られたりしていないと落ち着かない奇病が、一部で重篤化している。


武漢ウイルス対策で政府が何10兆円もの予算を計上した事に対し、野党とメディアが反発している。
チャンスとばかりに中抜きをする業者やそれと結託する政治家が居るとすれば許せないが、今日の日テレ「ウェークアッフ゜!ぷらす」で・・・

別所哲也(俳優/観光庁「VISIT JAPAN」大使)
「大切な税金ですし、国が借金を抱えてながらこういった政策を打っているのですから・・・」


と、まだ「国の借金」を寝言のように繰り返す者も居る。

インバウンドと称して支那や韓国から大量の観光客を取り込んで商売してきた観光地などの飲食店、お土産品店、旅館などが大打撃を受けている。
しかし観光地は心ない外国人観光客で荒らされて来た。
武漢ウイルスはそれに対する警告であったとも言えるのではないか。

外国人が居なくなった観光地では日本人の客が戻り始めてきたという。
同番組で「京都はインバウンド依存から脱却し原点に立ち返る商売を再開した」と土産物店の主はいう。
舞妓さんの後を付け回す外国人観光客の問題は兼ねてからあった。

別所
「トランプ大統領のやり方見てると、政治はもう喧嘩だという風に見えて来てしまう。
力の表現の仕方が本当にこれでいいのか。
本当に力のある人は優しくなければいけないし、国民の代表なんで国民が何に怒りを持っているのか、ちゃんと耳を傾けて、怒りに対してどう優しく答えていくべきかという、そういう表現があって然りだと思うが、まったくトランプ大統領の行動は力の表現が間違っていると思う」

宮家邦男
「別所さんのいう通りだ。
キング牧師当時はリーダーが居たが今回は必ずしもリーダーが居ないが目的がひとつあるような気がする。
それはやはりトランプさんに対する態度だと思う。
トランプさんのやり方を見ていると別所さんの言う通り、この人のやり方は今迄の普通の大統領とは違う。
どう違うかと言うと、普通の大統領だったらばアメリカを分断するわけだから、やはり団結を統一を許すというか癒しをやってアメリカの大統領だ。
彼のやり方というのはアメリカを分断して、対立を煽ることで自分の政治的なモメンタムを作って行こうとする。
この手法に対する不満というのがいま爆発していると私は見ている」

トランプ大統領が誕生した理由の一つはオバマ前大統領とポリコレに対するWASP(白人知識層)の不満があったと言われている。

トランプ大統領は危なっかしい所もあるが支那に対する強硬姿勢は評価していい。
台頭する支那に対して経済と軍事力で抑え込もうとしているのは正しい。


橋本五郎(読売新聞特別編集委員)
「暴動を鎮めることをまず第一に考えるべきだ。対立を煽るのはあるまじき行為だと思う。
しかし、それを支持する岩盤層の人達が居るとなると、アメリカの病理は深刻だなあと感じる」


トランプ大統領が被害者を弔問し、弟の肩を抱けば一件落着なのに。

習近平の国賓招致に関しては宮家・橋本両氏は見直しに賛成。
観光大使さんは反対した。

別所
「こういう時だからこそ民間の文化事業者が手を携えてコミュニケーションすることは中国に対してもアメリカに対しても、世界に対しても、僕達日本はやっていくべきだと思います」


辛坊治郎がやんわりと否定した。

辛坊
「まさにそれは仰る通りですが、まあそれと同時に国賓として中国の国家主席を日本に招くという事になると別の政治的議論が必要なタイミングなのかも知れません」


画面は次の天気予報に入ったのに、ゴローさんが突然発言。

橋本
「誤ったメッセージは・・・」

辛坊
「そうですねゴローさん。なるほど。国賓としての来日は国際社会に対する誤ったメッセージだと」

橋本
「そうです」

辛坊
「というゴローさんの一言でした」


シンボーさんGJ!

小池都知事が「東京アラーム」と称してレインボーブリッジを真っ赤に染めた愚行を「それを見に来る人が居て本末転倒だ」と皮肉っていた。






テーマ : 政治・経済・社会問題なんでも - ジャンル : 政治・経済

17:11  |  -支那  |  TB(0)  |  CM(9)  |  EDIT  |  Top↑

2020.06.05 (Fri)


「インテリジェンスと保守自由主義」(江崎道朗)のご紹介


↓↓↓クリックをお願いします


FC2バナー2

インテリジェンスには富国強兵が必要

2020060500.jpg

武漢ウイルス事変が発生してから数多くの関係本が出版されているが、安全保障の視点から書かれた本が出た。

著者の江崎道朗氏は木村太郎、藤井厳喜氏等とともにトランプ大統領の誕生を予測した数少ない日本の識者の一人。

「東京裁判史観の虚妄」「日本は誰と戦ったのか」「コミンテルンの謀略と日本の敗戦」「危うい国・日本」(百田尚樹氏との対談)」などの著書多数。
そのうちの何冊かは当ブログでもご紹介した。
日米開戦とヴェノナ文書の関係、コミンテルンの存在について‎世に広めた一人。

今回は「です、ます」調で分かりやすく書いている。

日本版NSC(国家安全保障会議)を初めて立ち上げたのは安倍政権だが、この仕組みで「アジア太平洋の外交面において、日本が主導権を握るようになってきている」という。

「安倍政権は世界のパワーバランスの変化に対応して国家戦略を直ちに見直している。日本の戦後政治史にあっては画期的」

だそうだ。

アメリカはオバマ政権からトランプ政権に移った。

「これまでは外務省も防衛省も前例踏襲で、国際社会の変化に合わせて戦略を変えることを嫌がっていた」

しかし、国家安全保障会議と国家安全保障局を作ったので、安倍政権の官邸主導で国家安全保障戦略を見直すことが出来たという。

立憲民主党の面々が怒り出すような分析だが。
民主党政権では出来なかったことだ。

外交とは外交官が主としてやるものだと思っていたが、いまや自衛官外交が効果を上げているという。

その成果は・・・

1. アメリカ以外の国とも積極的に防衛協力ができるようになり、軍対軍のインテリジェンスにおける連携・協力体制が強くなった。

2. 海洋、宇宙、サイバーの分野で組織の横断的な取り組みが進んだ。

3. 安全保障上の的確な情報集約が行なわれ、NSC会議で総合的な判断が下せるようになった。

4.「インド太平洋戦略」という総合的なアジア太平洋戦略が進められて来ている。


特に4. は支那が一帯一路でアジア太平洋諸国その他の国々を支配しようとしている事に対応するもので、日本、アメリカ、インド、オーストラリア、ASEAN諸国、台湾による連携だ。

今回の武漢ウイルス騒動と日本の対応については後半の7章以降に触れている。
武漢での発症からの対応を段階的に分析し、日本政府の対応が遅れたのは「中国政府やWHO の発表を信用したから」だという。

「日本には海外に『協力者』『情報収集担当者』を送り込む『対外』インテリジェンス機関は存在しません」

「インテリジェンス」と言えば聞こえはいいが、早い話が「防諜・スパイ」ということだ。
やはり戦時中の中野学校の復活が望まれる。

最終章「インテリジェンスを支える富国強兵」が結論である。

「富国強兵」というとリベラル左翼がヒステリーを起こすだろうが、減税と公共投資による景気の回復が必要だ。

「(富国強兵を)安倍政権が放置していることを、中国、アメリカ、ロシアなどの各国のインテリジェンスはきちんと調べ、分析しています。
だから中国は当然のように、尖閣海域に公船を派遣して、我が物顔に振る舞っているのです。
いくらインテリジェンスが充実しても、日本政府がその情報を活用し、対策を打たなければ『猫に小判』なのです」

「弱者の連合など中国には通用しません」

「いくら外交で頑張り、インテリジェンス機関を充実させたところで、肝心の軍事力の裏付けがなければ、大きな効果を発揮することはできないのです。
インテリジェンスは万能ではありません。軍事力の裏付けが必要なのです。そし軍拡を進めるためにはどうしても経済力が必要になつてくるのです」


支那は「短期激烈作戦」を練っている。

「その対象は台湾、そして尖閣・沖縄です」

昨日の当ブログで・・・

「逃げ出せる者はどんどん香港からの脱出を始めた。
次は台湾である。
その前後に尖閣諸島があり沖縄がある。」

と書いたが、まさしく符合する。

最後に著者はアメリカで起こったマッカーシズムの反省から「誰々は中国のスパイだ」とは批判する本が出ているのは自粛すべきだとしている。

当三流ブログもお気軽に「誰々は支那のスパイか」と書いているが、ご容赦の程を・・・

著者は・・・

「日本では、いまだに共産党を普通の政党と同じように考えている人が多いようです」

と書いている。
日本共産党のことを言っているかどうかは知らない。

【目次】(抜粋)
はじめに
第1章 インテリジェンス機関設立の背景
     愛国心が戦争を起こすというプロパガンダ 
     アメリカのマスコミが偏向している背景
     国際共産主義による秘密工作は現在進行形

第2章 スパイ防止法に基づいて弾圧されたバルト3国
     大国の美辞麗句を信じるな

第3章 同盟国を盲信するな ― ポーランドの悲劇
     日露戦争の勝利がアジア・アフリカ諸国に勇気を与えた
     
第4章 ソ連の人権侵害と戦争責任を追及するヨーロッパ
     冷戦終結を契機に見直される「戦勝国史観」

第5章 国際共産主義と闘い続けた日本
     「特高警察」誕生の背景
     テロと拉致問題への対策がきっかけに

第6章 インテリジェンスを国策に生かす仕組み
     国家安全星保障会議の設立
     日本政府のトップシークレット
     外務省には安全保障を総合的に検討する仕組みもなかった
     独立後61年を経てようやく策定された「国家安全保障戦略」
     国家安全保障戦略の5つの基本理念
     「自衛官外交」を始めとする4つの成果
     国家安全保障戦略が示した「日本の針路」

第7章 新型コロナ対策が後手後手になつたのはなぜか
     批判を浴びた日本政府の対応
     迷走した世界保健機構(WHO)と中国
     対外インテリジェンス機関がないことが一因
     中国による宣伝戦と軍事干渉の危機
     インテリジェンスの司令塔、国家安全保障局
     安全保障の観点から対中経済・通商政策を再検討

第8章 自主独立を叫ぶ保守自由主義
     アメリカを偉大にする父からは国民の勇気と献身
     まず減税で国民を豊かにすること  
     減税と規制緩和で民間企業の自由な商売を支援
     自由主義を支える5つの美徳

第9章 インテリジェンスを支える富国強兵
     尖閣をめぐる米中の鍔迫り合い
     台湾総統選をめぐる日本の勘違い
     日本は「国際的なプレイヤー」か
     日本のGDPは中国の8分の1以下に
     デフレは、戦争以上のダメージを与えてきた
     ビスマルク宰相のアドバイス

おわりに

 
【過去記事の一部】

必見!目から鱗の江崎道朗氏の講和(2016/5/10)
(その2)
(その3)
(最終回)

⇩ ⇩ ⇩




テーマ : 政治・経済・社会問題なんでも - ジャンル : 政治・経済

23:06  |  おすすめの本  |  TB(0)  |  CM(3)  |  EDIT  |  Top↑

2020.06.04 (Thu)


日本は天安門事件の徹を踏むな


↓↓↓クリックをお願いします


FC2バナー2

支那と韓国は敵性国家であることを再確認しよう

2020060402.jpg

今日で支那の天安門事件から31年も経った。
もうそんなに経ったのかと思う一方、あれ以来、支那は改善するどころかますます独裁政権を強化し、世界の自由と民主主義に武力で圧力を加えようとしている。

あの時、世界中が支那を批判するなか、日本政府は天皇陛下の支那訪問を画策し、支那を助けた。
この天皇陛下(現上皇)の政治利用が成功したと当時の支那の外相が回顧録で述懐しているから間違いない。

この間、世界は、そして日本は支那の覇権主義を止めることが出来なかった。
国力(経済力と武力)をつけた支那は今日、国内はもとより香港の天安門事件追悼集会を禁止した。
理由は「武漢ウイルスの感染を防ぐため」だという。
何とも都合のいい話ではないか。

「国家安全法」の成立で香港の命運は尽きた。
投票で一人だけ反対したが、反対票ゼロという訳にも行かないから、どうせやらせだろう。
事実としたら生きてはいられない。

逃げ出せる者はどんどん香港からの脱出を始めた。
次は台湾である。

その前後に尖閣諸島があり沖縄がある。

世界中が嫌っている支那の国家主席を日本政府は再び招聘し、天皇陛下への拝謁を許すのか。
「天安門事件」と同様に「武漢ウイルス事件」の免罪に日本は手を貸すのか。

アンチ安倍の勢力はこの一点こそ倒閣の突破口とすべきである。
もしそれが出来ないとしたら、奴らは支那の手下であることをみずから証明したことになる。

話変わって、韓国。
輸出3品目の輸出管理強化を廃止せよと先月末までの期限を切って日本政府に要求したが、日本政府は素知らぬ顔。
韓国の外相が茂木外相に電話で抗議してきたが、茂木外相は逆に韓国側は一方的にWTOへの提訴手続きを再開したと反論した。

徴用工問題で文在寅は三権分立だから俺は知らぬと言い張っていたが、韓国地裁はいよいよ今年8月4日に日本製鉄住金の資産売却手続きに入るという。

日本としては待ちに待った日が近づいて来た。
トランプ大統領は延期したG7会議を再開する時には韓国も含めてG11乃至12に拡大する方針を公開したが、日本政府は難色を示している。
反日姿勢を一段と強める韓国などと席を同じくすることは出来ないからだ。

一方で、韓国は慰安婦を食い物にして来た連中が自称慰安婦の象徴である李容洙の裏切りで狼狽している。

2020060402(1).jpg
(文在寅に押し出されるようにしてトランプ大統領にハグした自称慰安婦のイ・ヨンス)

イ・ヨンス
「ユン・ミヒャンは慰安婦を利用した。私を裏切って、国民を裏切って、全世界の人々を裏切って騙した」


「全世界」と言うなら、当然日本も入るだろうな。

元韓国挺身隊問題対策協議会(挺対協)が慰安婦あての献金や韓国政府の予算や日本からの基金を使い込んで私腹を肥やしていたのがバレてしまった。

2020060401.jpg

文在寅の応援の元、先般の総選挙で議員に成り上がった李容洙(ユン・ミヒャン)は記者会見で大汗を搔いて弁解していた。
韓国では国会議員になったら簡単には逮捕できないという声もあるが、そんな筈はないだろう。

韓国人同士でいがみ合っておればいい。
どちらに転んでも日本は韓国をホワイト国(現在はグループA)に戻す気はないし、日本資産の売却を実施すればそれ相応の報復手段を取る。

「日本は韓国と手を組んで第3極を作れ」などと、TBS「サイテーモーニング」でたわ言を吐く姜尚中東大名誉教授様の言いなりにはならない。






テーマ : 政治・経済・社会問題なんでも - ジャンル : 政治・経済

21:47  |  -支那  |  TB(0)  |  CM(4)  |  EDIT  |  Top↑

2020.06.03 (Wed)


小池都知事 東京アラートの愚


↓↓↓クリックをお願いします


FC2バナー2

文在寅の「K防疫」を宣伝したTBS

今日の「TBSひるおび」は韓国の優れた武漢ウイルス防疫設備の宣伝をしていた。

2020060301.jpg

2020060300.jpg

韓国の文在寅が「K防疫」を世界に向かって宣言し、ビジネスチャンスが訪れていると報道した。
こんな韓国の宣伝を日本がして何とする。

2020060302.jpg

「世界に先駆けて開発した」ウォークスルー型の検査ブースの製造工場にわざわざ取材に行って宣伝していた。
従業員わずか50人の中小企業だそうだ。
TBSの記者がわざわざ検査ブースに入って「消毒の霧が出て来る」だの「冷房装置もある」だのと、その「優れた」機能を紹介。

ナレーション
「これまでに日本に3台輸出して、今後さらに30台出荷する予定ですが、環境が悪化している日本への輸出には難しい面もあるといいます」

製造会社CEO
「(Kウォークスルーの)国家ブランドは輸出の際に役立ちます。ただ、日本に輸出する際には拒否感を持たれる可能性があるので、『Kウォークスルー認証』ははずします」


よく分かっているではないか。
日本の国民はK-なんたらのブランドはお断りだ。
ついでにこんな敵性国のニュースを報道するTBS(毎日新聞)もお断りだ。

唾液PCR運用検査が始まったというから、こんな仰々しい装置を作っても無駄になるだけだ。

2020060303.jpg

東京がまた武漢ウイルス患者が出て、小池都知事はレインボウブリッジを赤く染めた。
「東京アラート」だそうだ。

田崎史郎氏が皮肉った。

田崎
「ちょっと分かりづらいですよね。
僕も夜、家内から『東京アラート』って何? 色が変わっただけ?』と聞かれて、ウーンと言って答えられなかったんですけども、なかなか一般の人には何が変わるのかと。
従来と同じだということなんですね、小池さんが言われてることは」


要するに、いつもの小池パフォーマンスなのだ。
まったく、やってることに全て腹が立つ。
東京の選挙民はまた小池パフォーマンスに騙されて投票することだろう。

田崎
「専門者会議と連絡を取っている政府の方は『東京は(34人の感染者が出て)何でこんなに大騒ぎしているのか』と言っていた。
政府の受け止め方と東京都の動きとちょっとズレがある。」


トランプ大統領を批判する日本のメディアの愚

アメリカのミネソタ州のミネアポリス市で、警官に押さえつけられた黒人男性が死亡した。
「怒った民衆」が警官とトランプ大統領に対して抗議運動を起こし、暴動化している。
しかし日本のメディアは冷静に報道すべきだ。
殺された被害者の弟が暴徒に対して止めろと訴えていた。

テレ朝「スーパーJチャンネル」は被害者のパートナーと子供が涙の訴えをしているニュースを流し、「平和的な抗議活動が広がっている」と報道していた。
暴動行為もあるが、トランプ大統領はワシントンは制圧したと勝ち誇ったと伝えていた。

TBS「News23」も・・・

ナレーション
「トランプ大統領の行動が火に油を注ぐ結果になっています」


・・・とトランプ大統領を批判。

支那と左翼にとってはこの混乱はまたとないグッドニュースだ。
支那の報道官はトランプ大統領を批判し、アメリカの反トランプメディアも正義の衣を着て一斉にトランプ批判を展開した。
支那にとっては、武漢ウイルスで世界中から賠償金を請求される恐れを逆転できる願っても無いチャンスだ。

バイデン次期大統領候補も「しめた」とばかりにトランプ批判を展開し、いまでも有利な世論調査の結果をさらに有利にしたいようだ。

しかし、日本は騙されてはいけない。
確かに不幸な事件ではあったが、騒動を起こしている背後には支那の工作員が暗躍しているに違いない。
アメリカが民主党のバイデン大統領になったら日本の命運は尽きる。
日本もアメリカも民主党政権になった時には碌な事がないからである。





テーマ : 政治・経済・社会問題なんでも - ジャンル : 政治・経済

23:50  |  支那武漢ウイルス  |  TB(0)  |  CM(4)  |  EDIT  |  Top↑

2020.06.02 (Tue)


「正論」7月号は安倍・櫻井対談、西尾乾二論文必読


↓↓↓クリックをお願いします


FC2バナー2

「安倍晋三と国家の命運」(西尾乾二)が読ませる

2020060100.jpg

2020060201.jpg

先月(6月)号から表紙を黄色一色にした言論誌「正論」
それは日本に対する黄色信号かあるいは武漢ウイルスの厄災を意味するのか。
いずれにしても効果的だ。

支那が世界中に撒き散らした「武漢ウイルス」という国難に日本はどう対処すべきか、元凶の支那という存在、そして朝鮮半島問題の3本柱で構成されている。(以下敬称略)

本号は「安倍晋三と国家の命運」(西尾乾二)を読むだけで充分と言っていいほどの力作。
後は付録のようなものだと言ったら言い過ぎか。
それだけ安倍晋三像を欠点も含めて的確に描いている。
武漢ウイルスの初期対応、支那への対応等々。

「今後、習近平は "21世紀のヒトラー" として歴史に名を遺す可能性すらある。安倍氏にはここでよく考え踏み止まって、以後徹底して距離を取ってもらいたい」

「安倍晋三氏は平和主義者(ハト派)では決してない。『軍事問題』一般に目を開いている政治家である。」


と評価しつつも、アイヌ新法、種子法廃止、水道法改正、定住外国人の増加、カジノ誘致、地方でのヘイト禁止条例成立を批判している。

そして最後に・・・

「安倍政権は民主党政治の混乱から日本を救い出し、長期の安定をもたらしたが、今や現実が見えなくなり、変化をこわがっている。しかし国民は国家が動きだすことを決して恐がっていない。国民はしっかり目がさめているのである。」

と結んでいる。
しかし、国民は果たして目が覚めているだろうか。残念ながら多くの国民は反日メディアの洗脳によって「現実が見えなくなっている」のではないか。

安倍晋三内閣総理大臣と櫻井よしことの対談「日本は国難を克服する」は5月15日のインターネットの言論テレビ「櫻ライブ」から収録したもの。
国会質疑での型どおりの答弁や記者会見の発言とは違って生の声が聞ける。
まあ、リベラル左翼は安倍・櫻井の出来レースだと批判するに違いないが。

世論調査で国民の信頼度が落ちていること、尖閣諸島への中国公船への対応、黒川元検事長の問題を取り上げている。
解説の「10年前の政治介入に声を上げたのか」(櫻井よしこ)は朝日、NHK、検察OB等が民主党が過去に犯した政治介入に無言だった事を批判している。
要するに、左翼リベラルはダブルスタンダードだということである。

パフォーマンスだけの首長はもういらない(八幡和郎)

小池都知事は休業要請する一方、6500億円の都のヘソクリをばら撒いたのは選挙対策。

舛添要一だったら現場に乗り込んでいい仕事ができたかも知れない。そういう能力は小池にはない。
評論家は反政権的知事を評価する傾向がある。

一部の首長たちのパフォーマンスや「地方分権ごっこ」など百害あって一利なし


全て御尤も。吉村大阪府知事の評価は高かった。

特集「中国という存在」は香田洋二元自衛艦隊司令官を除いてややパンチ不足か。
むしろ「正論」誌編集部の解説が参考になる。

「ご都合主義が過ぎるメディア」(阿比留瑠比)は籠池騒動の真相を突いて読ませる。

第二部「朝鮮半島の情勢報告」によれば北朝鮮の金正恩はやはり病んでいるらしい。
韓国は慰安婦運動で内ゲバが始まったと西岡 力。

6月号の「正論」は教科書検定問題で「つくる会」を批判していて意外だったが、今月7号で藤岡信勝拓大客員教授が、誤解だと反論している。
プログ主も産経新聞は何百万もする「つくる会」賛同者の全面意見広告を出して置きながら、「正論」で批判するのは如何なものかと思っていたが、「つくる会」反論の場を与え、田北眞樹子編集長が「批判する意図は一切無い。合格本を作って貰いたいとの思いから論文を掲載した」と書いた。
これが保守論壇のあるべき姿だ。
リベラル左翼の論壇と訳が違う。

エジプト人のタレント、フイフイの連載が始まった。
反政府、ノーテンキ・リベラリルの芸能人と違って正論を吐くフイフイに期待。

「HANADA」「WILL」に比べて地味だが「正論」も欠かせない。





テーマ : 政治・経済・社会問題なんでも - ジャンル : 政治・経済

23:01  |  おすすめの本  |  TB(0)  |  CM(2)  |  EDIT  |  Top↑
 | BLOGTOP |  NEXT