fc2ブログ

2019.05.21 (Tue)


卒業式欠席の小室某を弁護するワイドショーの愚


↓↓↓クリックをお願いします


FC2バナー2

小室家の問題と小室某とは無関係と暴論

ワイドショーは丸山穂高議員バッシングで溢れているので、小室某の問題を取り上げてみる。

小室某の動きはミーちゃんハーちゃんと憂国の士の双方から関心を持たれているので、ワイドショーの視聴率稼ぎにはもってこいとばかりに連日取り上げている。
日本時間の今日、小室某はフォーダム法律学校の卒業式に欠席した。

テレ朝「羽鳥慎一モーニングショー」(2019/5/21)
速報 小室さん卒業式「席に名前」も呼ばれず


20190521000.jpg

青木理
「卒業式に行かなかったのは我々(メディア)のせいでしょ」

菅野朋子(弁護士)
「周りの人はこれ(LLMコース)で終わりという人が多いもしれないけど、自分はまだあるんだという事かも知れない」


小室某を褒めちぎる学友達のインタビュー

青木
小室さん側に物凄く問題があるという論調やムードがメディアとか社会に凄く多いんだけれど、あれはお母さんのお金のトラブルで小室さん本人をみると本当にごく普通のまじめな青年という声が多い」

羽鳥
確かに小室家側には問題があるんだけど、小室さんにはあんまり問題はない


誤った戦後民主主義でないがしろにされているが、結婚は家同士の慶事である。
ましてや眞子内親王殿下は皇室を離れるとは言え皇族の結婚である。

青木
「日本社会のメディアの雰囲気はいかがなものかなあと改めて思った」

羽鳥
「有難う御座います」


そこでなんで羽鳥が感謝するのか。

日本の大切な皇室との結婚相手の家族に問題があるのは大問題だろうが。

単位が取れれば誰でも卒業でき150人のほぼ全員が学位を取得した。
成績優秀な札業生にはMVP賞など18人が与えられたが、小室某は呼ばれなかった。

羽鳥慎一
「まあ、こういう事もあるでしょう」


最後に・・・

20190521001.jpg

欠席したら壇上で学長がハグして卒業証書を渡せないのだから呼ぶわけないだろう。

青木
「メディアの取材って残酷だなあと思う。

(中略)
これから小室さんは安定した生活を作ってほしいなとボクなんか見ながら思うようになって来た。だんだん」

羽鳥
「青木さん、有難うございました」

青木
「ウフフフ」


他にも・・・

日本テレビ「スッキリ」(同上)

加藤浩次(MC)
「(卒業式は)取材陣がいるから出られなかったんじゃない?」

ロバート・キャンベル
「卒業式という節目で、皇族との婚約は切り離して考えるべき」

近藤春菜(お笑いタレント)
「小室さんが今できることは勉強に励むこと、誠意を見せるところ。金銭問題はお母様がしっかりする。息子さんとは切り離して考えないと」

加藤
「頑張っているところを邪魔しない形にしたい」



・・・と全面的援護。

唯一の小室某批判は・・・

テレ朝「木下容子ワイド!スクランブル」(同上)
小室圭さん卒業式に3ヵ月夏休み
眞子さま "婚約延期問題" 動きは?


20190521004.jpg

弱肉強食のニューヨークで弁護士になるのは大変だとしたうえで・・・

太田昌克(共同通信社編集委員兼論説委員)
「やっぱりやるべき事をやらないと人間というのは前に進めない。

(中略)
そのハードルを乗り越えるにはまず目の前の元婚約者と身内の問題をクリアー出来ない方に司法の場で裁きとか弁護は出来ない。はっきり申し上げて」

小室某は本気で弁護士になろうとしているのか。
玉の輿に乗る為にアメリカに勉強と称して一時的に逃亡しただけではないのか。

スポーツ報知はこの件について「秋篠宮家の長女・眞子さま(26)との婚約が内定している小室圭さん(26)」と報じているが、婚約は延期になっていて誤報である。

東京スポは「21日のテレビ朝日系「羽鳥慎一モーニングショー」は、眞子さまとのご結婚が延期になっている小室圭氏(27)を特集した」と報じている。

秋篠宮殿下には婚約延期ではなくて婚約破棄をして頂きたいものだ。


↓↓↓クリックをお願いします


FC2バナー2





テーマ : 政治・経済・社会問題なんでも - ジャンル : 政治・経済

17:33  |  時事雑感  |  TB(0)  |  CM(3)  |  EDIT  |  Top↑
 | BLOGTOP |