2019.05.18 (Sat)
韓国と日韓議連許すまじ
↓↓↓クリックをお願いします


日韓議連の河村建夫幹事長が今日訪韓
日韓議連の河村建夫(元官房長官)幹事長が今日韓国に向かった。
21日には韓国側の議員が11人も日本に来て6月のG20で日韓首脳会談の実現を懇願しに来るというのに、その前にノコノコとこちらから韓国に出掛けていく日韓議連は馬鹿か。
文在寅はツウトラックとか言う英語で政治と民間交流とは別とか言っているが、政治と経済はワントラックだ。
韓国で商売したい日本の企業から献金を受けた日韓議連の連中がノコノコと韓国を表敬訪問しているのだ。
度重なる韓国の無礼に対して日本国民かまさに怒髪天を突くという状態の中で売国行為だと言ってよい。
産経ニュース(2019/5/18)
日韓議連18日から訪韓 関係改善へ意見交換も

河村建夫元官房長官(斎藤良雄撮影)
日韓議員連盟(額賀福志郎会長)は18~20日、韓国・慶州で19日に開かれる韓国の韓日議員連盟との合同幹事会出席などのため、訪韓する。合同幹事会は年内に日本国内で開催される予定の両議連の合同総会の日程や議題の調整が主な目的だが、冷え込んだ日韓関係の改善に向けた意見交換も行われる見通し。
日本側は日韓議連の幹事長を務める河村建夫元官房長官(自民党)らが出席し、日韓関係の課題や北朝鮮対応での連携、拉致問題解決のための取り組みを合同総会の議題として提案する。韓国側は経済協力の推進なども提案する予定。
一方、韓国国会の議員11人が訪日し、21日に自民党外交調査会(衛藤征士郎会長)の役員らとの面会を予定している。首相は、6月に大阪市で開かれる20カ国・地域(G20)首脳会議(サミット)期間中の日韓首脳会談の見送りを検討しており、こうした事態を回避するため、G20の前に日韓関係の改善を図る狙いがあるとみられる。韓国の聯合ニュースによると、韓国国会議員の訪日は19日から4日間の予定。
「韓国側は経済協力の推進を提案」というが韓国経済は成長率がダウンしている所に米中貿易戦争が勃発して今まさに今まさに破綻寸前である。
前回向うから断って来た日韓通貨スワップの再開を懇願してくるに違いない。
日本政府は決して応じてはならない。
韓国が縋る藁になってはならない。
そんな事をすれば安倍政権は終りだ。
憲法改正など夢のまた夢になる。
そうならないために首相官邸に抗議のメールを送ろう。
⇒ご意見募集(首相官邸に対するご意見・ご感想)
↓↓↓クリックをお願いします


テーマ : 政治・経済・社会問題なんでも - ジャンル : 政治・経済
| BLOGTOP |